• ベストアンサー

眩しい電気等を見ると頭が痛くなってくる

noname#39518の回答

noname#39518
noname#39518
回答No.7

No.1です。 北里研究所 http://www.kitasato.or.jp/hokken-hp/ が有名だと思います。 ここはまだ病気として認定されてない病気やアレルギー関係の治療に力を入れています。 お大事になさってくださいね。

memoxxx17
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 病院と言っても色んな分野があるので困ってました。助かります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンタクトをつけると頭がぼ~とする

    最近めがねからコンタクトに度数をあまり変えずにしたのですが、コンタクトをつけるといつも頭がぼ~としてきてしまい、ひどい場合には頭痛がします。 このような症状を経験する人は、私のほかにも多くいるのでしょうか? また、原因や改善策がわかれば教えてください。 眼球がコンタクトによって圧迫されているのでしょうか?

  • 頭が変な痛み方をします

    こんばんは。中3の女子です。 2日前朝起きて頭を動かしたら、ボワン!という感じに頭に痛みを感じました。 それから意識してないときというか、何でもないときは何でもなく、不意に頭を左に動かすと、なんといっていいか分からない痛み?というよりか違和感のようなものがあります。 目を上下左右に動かしたときも感じます。 なんか気持ち悪くなり、質問しました。 頭痛に関しては、半年前から悩みでカウンセリングや心療内科に少し通っていて、考え出すと頭痛がします。 目に関しては、眼鏡をかけていますが、ドライアイなのか、目を5秒も開けていられないくらい、乾いているようです。 なにかご存じの方がいましたら、教えてくださるとうれしいです。 お願いします。

  • 乱視と頭痛

    コンタクトと眼鏡を両方持っています。 パソコンを使う仕事で、ドライアイなので仕事中は眼鏡を使っています。 ですが、最近すぐに眼が疲れて、頭痛がしてきます。 酷い時は頭痛で仕事を休んだ事もありました。 ちゃんと乱視用の眼鏡を使っているのですが、何が原因でしょうか? 度が合わなくなってきているのでしょうか? あと、コンタクトと眼鏡、どちらを使う方が頭痛が起こりにくいですか? 同じような方いましたら、よろしくお願いします。

  • ドライアイで本当に悩んでいます。

    ドライアイで悩んでいる10代後半のものです。 眼科に行き、涙の量を測るシルマーテストをしてもらいましたが、かなり涙の量が少なく、ドライアイと言われました。 ドライアイのせいでコンタクト(1dayアキュビューモイスト)を使ってますが、乾燥してとても辛いです。 裸眼のメガネの時でも乾燥します。 ドライアイのせいで充血もかなりします。 人口涙液の目薬をしてもあまり効果はありません。 そこで眼科に涙点プラグをつけてほしいと言いましたが、涙点プラグは感染したりする可能性もあり、自然にプラグが中に落ちて、とれなくなってしまう事もあるなどと言ってました。 そして涙点プラグはドライアイのせいで黒目に傷がある人のみ装着を考えると言ってました。 自分は黒目に傷はないようです。 先生はプラグをつけるより、コンタクトは決め時の日以外はつけるのを止めて、メガネにして、人口涙液の目薬をこまめにさしなさいと言われました。 しかし自分はあまりメガネが似合わなく、まだ若いのでオシャレなどもしたいんです。 なのでほぼ毎日コンタクトで、たまーにメガネというのがいいんです・・ 涙点プラグは諦めた方がいいのでしょうか・・・。 本当に悩んでいます。 メガネは嫌なので見えない裸眼のままで行こうかなと思っています。 何か良い改善方法はないでしょうか? あと自分は目にアレルギーもあるため、アレルギーの結構強い、目薬も処方してもらってます。ステロイドの目薬もしてます。 まだ若いのにドライアイで本当に困っています・・・ コンタクトがつけれないのは本当に辛いです。 まだ未成年なので出来ませんが、2、3年後ぐらいにレーシックを考えています。 どうすれば良いでしょうか・・・

  • 眼鏡→コンタクトについて

    現在眼鏡を使用しています。 と言っても目はそこまで悪くなく、(度は忘れてしまいましたが)眼鏡を外しても家に居るには困らない程度です。しかし裸眼だと目や頭が痛くなるので、医者に常に着けなさいと言われて着けています。 もうすぐ18歳になるのでつい先日化粧をしてみました。すると、眼鏡ではなく裸眼の顔の方が自分的に良いなと思いました。すっぴんだと眼鏡でも裸眼でもどちらでもいいのですが、せっかく化粧して綺麗になるなら中途半端は嫌だなと。 そのため化粧したときは眼鏡外したいなと思っているのですが、裸眼でもある程度見えるのにコンタクトにするのは大袈裟でしょうか? 私的にコンタクトのひとは本当に目が悪いという印象があるので。 コンタクト使用者の方など、答えてくれると嬉しいです。

  • 過去にもありましたが、、コンタクトについて

    とても眼が悪く普段の生活はめがねです。 裸眼では殆ど見えません。 でも、やはりドレスの時はコンタクトにしたいとおもっています。 数年前まで普通にコンタクトでしたが ドライアイになってしまい、コンタクトを入れていると(ハードです)充血がきになります。 乾燥がひどい時は、振り向いた時などに飛び出てしまいます。 その日だけでもなんとかがんばりたいとおもうのですが・・。 ソフトのワンデイはハードと比べてどうでしょうか? ドライアイにはどちらが楽か御存知ですか? また、ドライアイに何か効果的な対策って無いでしょうか?? ずっと昔から悩んでます・・・。

  • コンタクトにしたい!

    中学生男子です。 眼鏡からコンタクトにしたいのですが、 ・視力がかなり悪いと、眼鏡のレンズは厚くなりますよね。 コンタクトも、視力が悪いと厚くなるのですか? ・ドライアイ気味(ドライアイだと診断されたことは無い)なのですが、ドライアイだからコンタクトはできない、ということはありますか? ・コンタクトをしたまま寝てはいけない、と聞いたのですが、短時間でもやはりダメなのでしょうか?(ちょっと居眠りしてしまった場合など) ・コンタクトは医師と相談して決められた物を買うのですか? 分からない事だらけですみません; 回答お願いします!

  • ドライアイについて。

    私、ドライアイなんですけどコンタクトを使用しています。 エアコンがついているだけでコンタクトが浮くような感じになります。 うたた寝をしようものならとんでもない事になります! つらいときはちょくちょく外すようにしているのですが、こういう症状の人はコンタクトにすべきではないのでしょうか? ただ、メガネだと頭痛がしてくるので出来ればコンタクトを使用していきたいのです。 洗浄・消毒はマメすぎるくらいちゃんとやっています。 現状維持するためには、どのようなことに気をつけたほうが良いのかおしえて下さい。 つけっぱなしで2週間とか平気でやっている人がいますが、そんな恐ろしい事をよく出来るなぁ~と感心してしまいます。 自分の目のことですから、もっと大切に考えるべきだと思いますが・・・

  • 眼鏡のフィッティングがうまくいかず頭痛がします。

    眼鏡のフィッティングがうまくいかず頭痛がします。 半年前に作ったセルフレーム(鼻パッド付き)の眼鏡が歪んでしまったので購入店で直してもらいました。 その後頭痛や肩凝り等眼精疲労の症状が出るようになり、4回調整してもらいましたが逆にひどくなるばかりです。 視力や乱視の度数は変わっておりません。 裸眼やコンタクトレンズだと楽になるので、眼鏡の調整がうまくいっていないのが原因だと思います。 毎回「フレームがきついんですね」とか「フレームが歪んでますね(2~3日でまた歪んでいるというのもおかしな話です・・・)」と言われます。 ゆるくしたり顔の形にフィットさせる以外他に方法はないものなのでしょうか? 素人考えですが、レンズの角度や目までの距離など以前と変わっているのでは??と思ったりします。 因みに強度の近視乱視です。 ドライアイのため一日中コンタクトというわけにはいかず、どうしても眼鏡をかけなくては生活できません。 どう説明したらうまく調整してもらえるでしょうか?

  • 頭痛の原因

    裸眼で両目とも0.03、メガネを10年強、コンタクトをして15年ほどになります。(矯正視力は体調にもよりますが1.0~1.5です)  ここ数年、1~2ヶ月に一回くらいのペースで目の奥が重くなり頭痛に発展する、というパターンが続いています。頭痛薬を一回飲むとほどなく症状は治まります。疲れ眼であろう、と特に気にしてはいません。  ただ、これと似たような感じの頭痛が飲酒時にも起こるのです。(毎回ではありません。)たまたま「目からくる頭痛」が起こる時期に酒を飲んだので痛みが増幅しただけなのでしょうか?  視力良好で、私のような「眼からくる」頭痛の経験のない友人にも、「酒を飲むと、1~2時間で目の奥(というかほとんど頭の真ん中辺り)がズキズキすることがある。安い酒飲んでるせいかなぁ・・・」と言っている者もいます。(酒に弱い人間ではありません。酒量も普通です)  これって何でしょうね。医者に行くにしても何科になるんでしょう?