• ベストアンサー

40代の不倫 終止符が打てません

beer145の回答

  • beer145
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

こんばんは。 かなり、厳しい内容の回答が多いですねw たしかに、相手は既婚者、あなたはバツイチ。 都合の良い形かもしれませんけど・・・。 あなたの気持ちはわかりますよ。 恋に落ちてしまうときは、お互いの立場なんてどうでもいいですものね。 あなたの、彼女の家族に対する心配もわかります。 あなたも家族を持っていたのですからね。 そこまであなたが相手を思うなら、大人の付き合いを続ければいいんじゃないですか? 彼女にとっても、あなたを大事だと思う以上に、家族が大事なんだと思います。 子供がいればなおさらです。 無理に別れて「大人の友達」を演じても、合ってしまえば恋人に戻ってしまうんじゃないんでしょうか? お互い愛し合っているのなら、無理に別れを選択せずに、相手の家庭を壊さない形で恋愛を続けてみてはどうですか? もしも、あなたが相手の家庭を壊しても、彼女を手に入れたいと思うなら、きっぱり別れて、二度と会うべきではないと思います。

baronito
質問者

お礼

「大人の友達」を演じても、合ってしまえば恋人に戻ってしまう... 本当に自信のない部分です。もともとプトニックで始めるつもりだった恋愛だっただけに、自分の雄の部分が信用できません。 結局、友達に戻るというのは、もともと考えていたプラトニックな状態に修正したいという事だったのかも知れません。 綺麗事のようなお礼ですが、一つ気が付かなかった部分を発見できました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏から友達へ、友達から彼氏へ、彼氏から友達へ

    私は福岡の今年21才になる大学生です。文章中の彼は同じ部活の先輩で1年のときに仲良くなりメールで付き合ってくださいと言われ私も彼のことが気になっていたので付き合いました。 5日、台風が来ていたので彼に会えず、私は寂しさを紛らわすために彼にメールを送りました。最初は何気なく送ったのですが、彼からメールで「たまには一人で過ごしたいので調度良かった」ときました。いつもだったら、つかれてるんだ、ごめんねと思うのになぜか怒ってしまって、そのうち私の怒りはエスカレートし最低な言葉をメールで送ってしまったのです。今となっては何故あのような言葉を送ったのかわけがわかりません。私のバカな行いで彼をとても傷つけてしまい、謝ってもどうにもならず、彼から「友達がいい、そうすればあのメールは悪い冗談だと思える。今は恋人同士はいやだ」と言った内容メールがあり私も友達でいいと答えてしまいました。でも私はまたやり直せると思ってしまいます。 実は今年4月あたりにも彼から直接「私と付き合うのに迷いがある、キスするのもHするのも迷いがある。だから友達でいよう」と言われ一度友達という関係になりました。その後も彼も私も暇だったのでいつも彼の部屋へ遊びに行っていました。そのとき私は少しずつつらいけれども彼を忘れようとしました。ですが、1週間後にまた「また恋人になろう」と言われ元に戻ったことがあります。原因は彼の倦怠期だったようで、別れるかどうかは迷いがあったそうです。 今回は迷いはないたそうです。でもこの先はわからないとも。電話でも話して泣きじゃくる私を「お前はやさしいからすぐに他の人と付き合える」と言われたのですが・・・私は彼とやり直したいです。でも迷いがあります今回はダメかもしれないと・・・ 苦しいです、寂しいです、痛いです、どうすればいいのかわかりません 誰か私の悩みに答えてください。

  • 不倫の終止符

    皆さまの批判の声は覚悟しております… W不倫(共に子無し)して2年経ちました。 先日彼が怪我で入院をして今は車椅子生活となっております。 病院が私の勤め先の道中にあったので行ける時には顔を出していました。 少ししてから彼の自宅近辺に転院となったので、周辺の目もあるので顔を出すのはよくない… と思い避けてました。 それでも彼が顔がみたいので来てほしい…と言われたので行く予定していました。 前日に具合を聞いたら、「すぐに良くはならないんだよ!後遺症残るかもしんないし…」と言ってきてたので「そんな言い方はないよ…顔だすけどいいよね、」と再度確認のメールをしたのですが返信は無かったかのでお見舞いはやめておきました。 彼は転院前はそれなりに話す入院友達?も出来たみたいでそれなりに明るかったのですが転院してからは回りは寝たきりの人ばかりで話す相手もいなくなったようです。 メールもそれから無いし私の出る幕はなくたなりました…離れるきっかけと思ってよいですよね。

  • 不倫に終止符

    10か月続いた不倫に終止符を打ちました。私は40代後半で単身赴任中。相手は40代前半のバツ1女性。なんとなく始まった関係でしたが楽しく時間を過ごしました。終止符を打った理由は彼女に既婚ではない相手が登場したから。彼女の幸せを思えば身を引く方が賢明と判断して当方から終わりを告げました。自分自身も家族への裏切り感と彼女に対しての欲望(実際はそうだったんだと思います)の狭間で気持ちが揺らいでいたこともあるし。。これで言いと思ってるんですが。なんだか心にぽっかりと穴があいてしまって。立ち直りに少し時間を要するようです。 私の判断は間違っていませんよね? なんだか質問と言うよりは泣き言になってしまいました。

  • 変な形の、不倫?で困ってます。。。

     前の彼女Aに別れを切り出し、その後好きになった女性Bに告白をし、お付き合いが始まりました。ところが、前の彼女のお腹には子供がいたことがその後発覚、 自分も親として、責任を果たさないとと思い、お互い(私とB)泣いてしまう程悲しいながらも新しい女性Bと別れました。  その途中では、彼女Aに新しいBと本気で好きあっているからやっぱり堕ろしてくれ、といった経緯もあり、現在までそのA(妻)は「あなたが幸せになれるなら、産む前に死にます」といったこともありました。  私は、妻が嫌いではないんですが、別れたBとお互い別れきれずまだ 付き合っており、お互い別れないといけないと思いながらもズルズル 関係が続いています。  将来いつか、二人一緒になれるかもしれないね、といいながら。  妻とは今まぁまぁいい関係でいます。常識的に考えるとつらいながらも 早くBと別れて妻と子供を大事にしないといけないって、わかってるんですけど・・・ 似たような経験がある方のご意見を是非伺いたいです。。。。

  • Facebookの友達申請を受けたくない場合

    こんにちは。 Facebookをやっているのですが最近お隣さんも始めたようで友達検索をしているとご主人が出てきました。 そこのお宅とは家族ぐるみで付き合いがあり、よくお互いの家で飲み会を開いたり ご主人と飲みに行くこともあるぐらい仲がいいです。 子供同士も同い年で幼稚園が同じだったことから付き合いが始まりました。 が、学生時代の友人などとは違い、仲はいいけどいろいろとさらけ出したり悩みを話したりするような 深い付き合いんではないんですよね。 Facebookはよく私生活の切り売りといいますが、 お隣さんとは仲いいけど何でもかんでも知られるのが嫌だなーと思ってます。 前置きが長くなりましたがそういった理由で もし友達の申請が来たらどう断ると角が立たないか悩んでます。 今はまだアカウント作っただけのような状態らしいです。ページを見ると更新されていないので。 友達申請あったら嫌だなと思いFacebook始めたんだーとかは言ってませんが 飲みになったときとかに話しでると思うのでやんわりと断るいい方法を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 初めて不倫しました。

    我が家はセックスレスで、冷めきっています。2年以上前からキスさえしていません。 お互いが別れを決めた際妊娠がわかり、すごくもめた後、結婚しました。 私には妊娠前から親しくしていた男性がいました。彼は私に好意を抱いてくれ、また私も彼が好きになりかけていました。 彼と泊まりででかけても最後にまでは至っていません。 子供が出来たと話すと、主人ともめた時も精神的支えになってくれました。 彼は海外へ転勤しました。ですがメールで連絡をとりあい、日本へ戻ったことも彼女が出来たことも知りました。 その後、所要で彼が近くに来る事になり、一度は会う約束もしました。でも、止めました。 深みにはまりそうで怖かったから。 別の日、主人と大喧嘩をし子供の為に籍をいれ、私との関係は同居人だと言われました。 また後日して、彼から連絡があり、再度会うことになりました。 彼に会うまでは、彼にどういった感情を抱くのか、夜から翌夕方までなので彼とセックスするのか、自問自答していましたが、答えは出ず、不安でした。 いざ彼と会うと彼は以前のように優しくて、すごく楽しい時間を過ごせました。そして最後の最後まで悩みましたがセックスもしました。 彼と別れ帰宅する頃には、どっぷり深みにはまっていました。 彼曰く、私の事が忘れられなかった。彼女では心の穴が埋められないと。 別れ際に、この関係を続けたいとお互いが想ってる事を話しました。 母親として、今の人生に満足してます。 女としてぽっかり穴が空いた心に暖かい何かに溢れ、涙が出ました。 不倫はいけないことだというのは承知しています。 ですが、今の私にはどうすればいいのかわかりません。 思うままに続ける? 常識はずれだからやめる?彼との関係を続けることは可能? 私から、彼女と結婚しても続けていけるのか。の問いに対して、続けたい。 と言われたものの、実際別れが来たとき、幸せな気持ちが無くなってしまった時の喪失感に耐えれる? 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • 不倫を終えたい・・・

    彼とつきあって約1年半。 つきあいを始めた当初は今の奥さんとは彼は結婚していませんでした。 付き合いを始めた数カ月後、今の奥さんと彼が結婚しました。 不倫が法律上いけないとは私の知識として全く知りませんでした。 その後、彼の奥さんから”不倫は犯罪です。訴えます”とのメールがのちにありました。 私はそこで初めて”不倫は犯罪。法を犯している”ということを知りました。 彼自身奥さんに私の存在を話しています。 私自信、訴えられれば賠償金、又訴えなくても”お互いが話し合い、金で解決する”と高額な金額を言われ、 もう無理だと思いました。彼自信がそれを奥さん側にしないように説得しました。 結局今現在、彼は私との不倫関係を奥さんに話、 彼の奥さんは彼と私の関係を認め、 又、”彼と別れるならばあなたを訴えます”と言われています。もう”脅し”としか感じません。 生活保護を受けている彼の家庭として、”金”が目当てと考えています。 別れたいけれど訴えられれば”不倫”である限り、奥さんが私と彼の関係を認めている今、 私は有罪となるのでしょうか? 彼の奥さんが不倫を認めているのに”不倫”として奥さんが訴える事は可能な事なのでしょうか? 先日私は彼に暴力をふるわれました。 それに対して未だ警察には通報していません。これを機に別れたいと強く思っています。 私の会社、自宅を彼は知っています。自分の周りに迷惑をかけることなく、 自分自身お金を取られたり取ったりという事にもしたくありません。 奥さんが認めている関係で訴える事ができないのであればこのまま話をして終わりにすることを希望します。 どのような事が考えられるのかを教えてください。

  • 固定観念が曲げられない

    アラフォー女性です。 私はずっと人付き合いを避け、友達を作るという事を怠って来ました。 でもそれは重大な過失でした… 私、そのせいでとてつも無くダメ人間に成り下がっていました。 相談するのに、言い訳ばかりでアドバイスが聞けないんです。 ずっと独りでいたせいか、何も他人の意見が入って来なかったから、自分だけの世界の中で生きてきたから、 頭がっちがちなんです。 常識も非常識も何にも分からない。 行動して初めて分かる事が多いのに、それをしてこなかったから、何が正解で、間違いなのかもわかりません… 自分も信じられないから、たくさん経験してる人の意見が正しいと思う反面、妄想で出来上がった固定観念も棄てる事が出来ません。 このままでは全てを失いそうです。愛想尽かされそうです。 本当に誰も居なくなってしまいます。 アドバイスを聞いて、頑張ろう!と思ったのも束の間、気持ちが続きません。直ぐに自暴自棄になってしまいます。 もうどうして良いかわかりません… すいません。教えてください。

  • 不倫経験のある方にお伺いします

    カラダの関係になって数ヶ月の5歳年下の恋人がいます。W不倫です。 でも、自分の夫や彼の奥様に対する罪悪感で苦しい毎日。 お互いに子供もいるので、離婚するつもりはありません。 なので、そういう意味では本気ではないということに なってしまうのかもしれませんが・・・。 でも彼のことは本当に好きで、抱かれているときは 涙が出るほどの幸せを感じます。 彼もそう思っていてくれているようです。 彼が仕事で疲れた時、私がぎゅっと抱きしめると、 ここが一番安心できる・・・と言って眠ってしまいます。 先日、良心の呵責から悩んでいる私を見て、彼から 「○○の苦しむ顔を見るのは辛い。  だからもうカラダは求めないよ。君の心を愛すると誓う。  それならいつも笑顔でいられるでしょ?  一緒のご飯食べに行って、おいしいとかまずいとかって  一緒に笑おうよ。 俺はそれで長く君と付き合えるほうがいい。」 と言われそれからはカラダの関係はもっていません。 そんな風に言ってもらえることはとても幸せだと感じる反面、 男の人って一度抱いた女性を相手に、プラトニックな付き合いが 本当にできるのかなと不安になります。 不倫が悪いことだとわかっているのに、こんな悩みを投稿したら 何が言いたいんだ?と非難されることは十分にわかっておりますので あえて、そのようなご批判はご容赦ください・・・m(__)m 私たちのような状況で、お付き合いされている方、 そのようなご経験のある方がいらっしゃいましたら 参考までにぜひお話をお聞かせください。 独りよがりのつたない説明で申し訳ございませんが ご理解いただけますと幸いです。

  • 不倫相手が別れてくれません。

    既婚男性と2年ほど付き合っていました。仕事の取引先の男性でした。付き合い始めの頃は、こんな言い方はひどいのですが、お互いにとり都合の良い相手だったんだと思います。ただいろいろひどい事も経験し、十分傷つきました。 昨年、彼が奥様のご実家先に引っ越した後は、私も自分のペースを取り戻し、彼と別れることを4月に決意。彼の携帯電話からの電話を出ないことを徹底し、過去になりつつありました。(以前、着信拒否にした際にちょっと暴力を振られたことも怖く、ただ出ていませんでした。)電話に出なくなって一ヵ月半後、ついにエスカレートして、彼は自宅から朝2時ごろに電話をしてきて、私は誰からの電話か分からず寝ぼけて出てしまいました。『俺がこっちに帰っている間、君が何をしているか分からないのにいらいらして、考えすぎて狂いそうだ。電話に出ないのは誰かとデートに言っているからだろっ!』とついに爆発。『今までの2年はこれからの将来の為にあるんだ。』『一緒に旅行に出かけよう』という言葉に私は怖くなってしまいました。流石に近くに住んでいるわけでないので、家に来るまではしませんが、なんかもう別れる労力に少し疲れてきました。(こんなことばかり言っている彼ですが、実は先月第2子が誕生したのを風の噂から判明。彼はもちろん私が知っているとは思っていないです。) 携帯電話番号を変えても、『職場の電話番号もメールアドレスも知っているから、どうなるかわかっているな。』とも言われています。会っていない相手だから、余計執着心が湧いているのだとは思いますが、どうしたら彼をこの関係は終わったと理解させることができるのでしょうか。携帯電話番号を変えるだけではやはり意味がないのでしょうか。離れているので、家の前で待ち伏せされることは無いと思いますが、彼がエスカレートしたらと考えると怖いです。