• 締切済み

どうすればよいでしょうか??

私はとある大学に通っている、一年の男子です。 実は私は今好きな人(Aさんとします)がいます。 しかしAさんには好きな人がいるんです! 最近Aさんはその人に色々アプローチして頑張っているようです・・・。 また、Aさんには恋愛相談友達(Bさん)がいます。 Bさんと私は友達ではありますが、Bさんは私に好意を寄せているように思うんです。なぜかというとBさんからのメールを私の友達に検証してもらったのですが、友達に「絶対にお前の事好きだって!」って言われたからです。もちろん私はBさんのことは嫌いじゃないですし、すごく良い人です。それとBさんに「Aさんの恋愛に協力してくれない?」的なことを言ってくるので、正直きついです。 私はどうしたらよいのでしょうか??AさんとBさんは友達ですし・・・。皆さん、よかったらアドバイスしてください。よろしくお願いいたしますm(--)m

みんなの回答

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

ありがたくBさんと交際をして下さい。 不確実なAさんの恋愛成就に一喜一憂しても心身に毒です。 Bさんと物になれば周りは見えなくなると思います。

cena310
質問者

お礼

wswsさん、回答ありがとうございます! かなり的確なアドバイスで驚いています。 確かに初めて女の子からアプローチっぽいことをされて嬉しかったので、少し色々考えてみますm(- -)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.1

協力しなければいいだけのこと。

cena310
質問者

お礼

kensaku46さん、回答ありがとうございます! やはりそうですか。Bさんは私がAさんを好きなこと知らないので、自分が嫌になるような協力は避けていくよう心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人が友達を好きになりました‥

    好きな人が友達を好きになりました‥ 私が好きな人Aは以前、私に好意を持っていてくれました。 好きな人Aは友達Bに私のことを相談していたと思います。 私は始めは何とも思っていなかったのですが、 いつの間にか好きになっていました。 しかし、私は恋愛経験も少なく、好きになってもどうしたらいいのかわからず好きなのに冷たく、素っ気なくなってしまいます。 また、自信がなく自分からは行くことが出来ません‥ 相手はそんな態度が多分嫌で、私の事を嫌いになっていったと思います‥ 友達に相談しているうちに私の好きな人Aは友達Bを好きになっていきました‥ もしかしたら友達Bも私の好きな人Aを好きかもしれません‥ 話しはしていませんが、多分そうです‥ 最近、別の男友達Cに 私の好きな人Aが友達Bの事が好きだからAに協力してあげて欲しいと頼まれました‥ 私はAが好きです‥ 好きな人の好きな人は友達です。 とても切ないです‥ 協力はしますが胸が締め付けられる思いです。 男友達Cは最近私に告白をして来てくれました。でも私はAが好きなのでお断りをしました。 私がAを好きなことは誰も知りません‥。 4人がとても複雑な関係になってしまってこれからどうなるのかなと悩みます‥ 好きな人の恋を応援するのは辛いです‥ でも奪ったりなどそう言ったことは考えていませんし応援するつもりです‥ でも悲しくて夜になると涙が出てきます。 こればっかりはどうしようもありませんが、アドバイスをお願いします‥

  • 第三者からの呼び出し 恋愛相談

    深刻というわけではないのですが、悩んでいるので聞いていただけないでしょうか。 現在ある男性Aさんから好意を寄せられています。 それに関しては本人の様子や友人からの話でほぼ確定だと思われます。 私はAさんと付き合うつもりはありませんし、あまりにアプローチがやまないようなら (告白もされていないのに自意識過剰と思われるかもしれませんが)その旨を伝えようと思っています。 しかし昨日、Aさんの友達である男性Bさんから「Aさんについて相談がある」と呼び出され レストランで2~3時間話すことになりました。 話の内容は、当たり障りのない雑談から徐々にAさんの話に移り、「Aさんっていいひとだよね」「どういう感じが好みか」「以前に彼氏はいたのか」など聞かれました。 遠まわしに「Aさんをどう思っているか」みたいなこともきかれました。 話はそれだけでした。 Bさんはいったい何がしたかったのでしょう? 以前にAさんから「Bさんの恋愛の手伝いをした。Bさんが気になっている人と俺とBさんの3人で食事した。だってBさん奥手なんだもん」みたいな話をされたので AさんとBさんは互いの恋愛に協力し合っているのでしょうか。 友人の恋愛を応援する、協力するというのはよくあることですしいいことだと思うのですが なんかその方法が微妙というか… そんなよくわからない話をされるために呼び出されたのが不快というか… このようなことはよくあることなのでしょうか。 私が変な風にとらえすぎなのでしょうか。 またBさんが得た情報は今後どのように使われるのでしょう。 私は今後どうふるまえばいいでしょうか。皆さんならどうなさいますか? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 鈍感な女性へのアプローチの仕方(できれば女性の方にお願いします

    大学で知り合った女性ですが、鈍感な女性というか色々と深く考えない性格の女性なため、携帯を聞いたり何回か遊びに誘ったりしましたが、現在その女性はこちらの気持ちに気付いていないです(ほぼ間違いない)。 2人での遊びに誘っても(といってもそんなに何回もは誘っていませんが)、予定があれば断るし予定がなければ来るという感じです。 向こうにも好意があれば自分の予定で返事をしたりはしないだろうし、正直その女性から好意を持たれていないのだと思いますが、特に嫌がられているわけでもないのだと思っています。 そこで今後のアプローチの仕方について質問があります。 (1)鈍感な人でも絶対に気付くような更にストレート系のアプローチをしてこちらの気持ちに気付かせた上で、遊び等に誘うか、 (2)特に鈍感な人でも気付くようなストレートなアプローチはせず、標準的なアプローチで遊びに誘ったりして仲良くなっていく、 どちらがいいでしょうか?(2)だと、完全に友達として位置づけられて、後々こちらの気持ちに気付いたときには恋愛対象にならないところまで来ているという危険性を感じるし、(1)だとその女性が自分に好意を持っていないであろうことが明らかなため引かれるという危険性を感じて、迷っています。 あと一般的に鈍感な女性には、ストレートなアプローチと、友達として遊びに誘っているのか恋愛対象として誘っているのか微妙な感じのアプローチはどちらが有効なのでしょうか?

  • 中学生の恋愛って

    中学生の男子って軽い気持ちで付き合うのですか?恋愛に興味があって陽キャラの男友達がいます。数ヶ月単位で新しい彼女を作って別れています。そういう人って告白されたら嫌いでなければokするのですか? 他に好きな人がいるけど、好きな人がなかなか自分に振り向いてくれなかったら、告白してくれた人と付き合いますか?付き合いながらも、好きな子にアプローチをずっと続けますか? その男子とはLINEで話していて仲いいです。私から話しかけることはほとんどないけど、いつもカマチョなメールがきます。時々、好きな人を聞かれたり、私に恋人がいるかどうか探るようなことを言ってきます。告白っぽいことを言われたこともありますが、適当に話しをそらせて終わりました。その男子に彼女ができる前後に限って、俺彼女できそう〜とか他の女子の存在を匂わせたりしてきます。1年くらいそういう状況が続いています。正直私に好意があるのか、チャラいだけなのかわかりません。私はその男子のことが恋愛的に好きかというとわかりません。好きという感覚がまだどういうものなのかが自分でわかりません。ただ付き合うなら一途に自分のことを思ってくれて、自分も本当に好きな人と付き合いたいです。もし私のことが好きだとしても、こういう男子は一途とは言えないですよね?私は他に男子の友達がいなくてわかりません。中学生男子ってこんな人多いのですか?私にも誠実な彼氏できますか?

  • 男女の友情とは?彼の気持ちを知ってしまいました

    仲のいい男友達(Aくんとします)がいます。二人で出掛けることもあり、一緒にいるうちにどんどん好きになりました。でも、それは恋愛としてではなく友達としてです。 ここ最近はお互い忙しく、遊びに行くこともなかったのですが、先日同性の友達からAくんが私に好意を持っていることを聞きました。「Aくんはたぶん両思いだと思っているよ」との事で、頭が真っ白になりました。 実はAくんとは別に、好意を持ってくれている人(Bくん)がいます。優しくてドキドキするし、お付き合いしたいな、と考えていました。でもAくんの事を聞いて混乱しています。Aくんに思わせ振りな態度を取っていたのかもしれないと反省もしています。 Aくんとはずっと信頼しあえるような友達でいたいと思っていました。同性だったら良かったのにと思います。でもAくんの気持ちを知った以上、Bくんと付き合えば友情も壊れてしまいそうです。こんなに気があう友達なのに失いたくありません。Bくんのことはきっぱりと忘れるべきなのか。色々考えましたが分からなくなってしまいました。 混乱してしまい困っています。身近な人には相談できず、ここに書かせて頂きました。よろしくお願いします。

  • 彼氏が好き。四角関係・・・?

    1ヶ月付き合っている彼がいるんですが、彼とどうすればいいか分かりません。 付き合ったのは私からの告白でした。 彼はどっちでもいいみたいな曖昧な答え方でしたが付き合ってくれるようになりました。 彼とはカレカノみたいな感じではなく誰から見てもただの友達しか見えないぐらいの状況です。 本題に入ります。 私は男子と仲がいいんですが、その仲のいい男子(Aさん)の一人が私を好きみたいなんです。自分でも感じ取れるぐらいなんです。 そして、もう一人の男子(Bさん)は私のことが気になる…ぐらいだと思うんですが、好意を持たれてます。 よく、カップルみたいだねと冷やかされます。(Aさんと彼氏に) 『Aさん、Bさんは私に好意を持っている。 私は彼氏が好き。 彼は私が…? Aさん、Bさんと彼氏は友達。』 私はAさん、Bさんに全く恋愛感情はありません。 私は好きな人はただ一人、彼氏です。 ですが、彼氏とは恥ずかしくてしゃべれなくてAさんやBさんと話してしまいます。 AさんとかBさんばかりに甘い顔をしてしまうんです。 多分、彼氏は少しは嫉妬はしてるんだと思います。 彼氏のもとに行きたいんですが彼氏が私を無視…しているような雰囲気です。 そうなると悪循環でAさんやBさんのところへ私は行ってしまうんです…。 彼氏と二人っきりになると話が弾まず、会話が戸切れてしまいます。 それで彼も他の女子としゃべってしまって…。 私はただ彼氏と普通にカップルになりたいんです。 どうしたらいいでしょうか? 友達、みんなには彼氏と付き合っていることは内緒です。

  • 好きだってことを認めた方が良かったんでしょうか?

    大学生女です。私は同じ学科で必修のクラス(少人数)に1年以上前から気になっている人(A君)がいます。 先日学科の一部で飲み会をした時に、同じクラスの男子B君から「最近恋愛でなんかないの?同じクラスでこの人いいなって人いないの?」と恋バナを振られました。 私はA君が好きだけど、学科の他の女の子もいた飲み会の席でA君が好きとか同じクラスに好きな人がいると認めるのが恥ずかしくて、つい「同じクラスはないよー」と言ってしまいました。 でも後から考えたら、もしA君が好きだって認めていたらB君が協力してくれたかなと思います。 A君と私は同じクラスですが、新学期になってから授業が被ることもあまりなくなったし、私が好きな人とは緊張して喋れなくなってしまうのもあって全然進展していません。 去年A君は私のことを可愛いと言っていたみたいなので、少しは気にしてくれている可能性もありますが、私がこんな風なのでこのままだと進展することもなさそうです。 私が同じクラスに好きな人がいるとだけでも認めていたら、男同士で盛り上がってくっつけようとしてくれたかもしれません。 ただ、クラスの男子同士は結構仲が良いので、もしB君にAくんが好きだということを言ったら、確実に本人や他の男子に知られると思います。それが恥ずかしくて私は言えませんでした。 ・私は好きな人ができても、その人と自分の共通の知り合いには言えないのですが、皆さんは言いますか? ・皆さんだったらこの私の状況でB君に言いましたか?言った方が進展したでしょうか? ・Bくんと私は普通には話しますが、すごく仲がいいわけじゃないのでいきなり恋愛相談したらたぶん変です。 でも、B君は恋愛話けっこう好きな感じなので、また飲み会とかで話す機会があったら、「実は同じクラスに好きな人がいる」って話したら引かれますか? 私は恋愛経験があまりないので、多くの方の意見を聞いて参考にしたいです。 少しだけでも良いので回答お願いします。

  • 同じ大学に好きな人がいます。

    女性の方に答えていただけると助かります。(男性の方も大歓迎です!) 今、自分は大学生(男)です。 同じ大学に好きな人(A)がいます。 友達伝いに聞いたのですが、彼女も自分のことを想ってくれているらしいです。 かなり前から、自分のことを想ってくれていたらしく、自分は鈍感にも最近まで気づきませんでした。 自分は、内気(恥ずかしがり屋)でなかなかアプローチできていませんでした。 彼女も同様にシャイなので、微妙な距離感でした。 最近、別の男(B)がAのアドレスを知り、Aと飲みに行こうとしている事を知りました。 (BがAに好意を寄せているかは分かりません。) Bはチャラい感じの人で、3人の女性といっぺんに飲みに行ったりする人です。 正直、自分には無いものを持っている人です。 一方Aは、以前からBのことを「いい奴だよ」と言っており、 Aのブログでも「授業でBと席が隣だった!」と好意的に書いており、正直不安です。 そこで質問なのですが、女性の方は好きな人がいても、他の人にアプローチされたらその人のことが好きになってしまうのでしょうか? BにAを取られないためには、どうすればよいのでしょうか? 自分とAは内気で、Bはオープンな性格の人なので、Bに惹かれてしまうのではないかと不安です。 読みづらい文章ですみません。 情けない話ですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人がいるのに・・・

    好きな人(Aさん)がいるのですが、その人は私の男友達(Bさん)の友達です。 Bさんと私は結構仲がよく、たまに2人で遊びに行ったりしています。 Bさんのことは昔好きだったのですが、Bさんには彼女がいました。(今も続いています。) 最初は引きずっていたのですが、今ではもう彼女と別れたとしても全く恋愛感情はありません。 友人としてとても好きな人です。 AさんのメールアドレスをBさんに教えてもらったので、私がAさんに好意を持っていることは知っていると思います。 だけど、あまり協力的ではなく(反対しているというわけでもないのですが)、相変わらず2人で遊ぼうと誘ってきてくれます。 Bさんといるのは楽しいのですが、Aさんに「2人で遊んでいることを知られたくない」という思いがあり、なんだか気が引けてしまいます。 Aさんにも遊ぼうと言われているのですが、具体的なことが決まらず、まだ遊んだことはありません。 今度、Bさんに誘われて、夏祭りに行く約束をしているのですが、やめた方がいいのか迷っています。 Aさんは恋愛に対して真面目らしく、結構嫉妬もするみたいです。 Bさんに彼女がいることはAさんも知っているのですが、私とBさんが2人で夏祭りに行くことを知ったらAさんに嫌われてしまうでしょうか? 夏祭り自体を楽しみにしている気持ちがあるのと、Bさんは今までたくさんかわいがってくれていたので、好きな人ができたからってドタキャンするのが悪いような気もします。 どうかアドバイスお願いします。 読みにくい文章ですいません。

  • 友達の彼氏と距離を置くべき?

    はじめまして、高校生の女です。 中学時代の友人Mに、その彼氏Jを紹介されました。 私が通っている学校は大学付属なのですが、 私の学校以外にも同じ大学の付属の高校が何校かあります。 例えば私がA大学付属A高校に通っていたら、JはA大学付属B高校に通っています。 つまり、Jと同じ大学に行くのでMが紹介してくれたってかんじです。 ちなみにMはぜんぜん関係ない高校です。 しかし、最近Jからアプローチともとれることをされて困惑しています。 私の自意識過剰かもしれないのですが…。 結構話が合うので、友達としてなんでしょうが もともと「今度遊ぼう」とか「俺の部活の試合を観に来て」とか言ってきてはいました。 そこまでは良かったのですが、それが最近エスカレートしてきて 「Mより会うのが早ければ○○(私)と付き合いたかった」とか言うようになってしまいました。 Jは元々Mとは「彼女が欲しいから」みたいな理由で付き合ったらしく、 特に恋愛感情はなかったそうなんです。 そして、それはMも同じです。(両方とも本人から聞きました) でも今はラブラブだし、たまにのろけてくるときもあります。 MとJはお似合いのカップルだと思うからそのまま付き合って欲しいし 私はJともMとも友達でいたいんです。 でも、これ以上Jと友達関係を続けてJに「Mよりこっちの方がいいな」とか思われたら 私が泥棒猫みたいになってしまうのは逃れられないと思います。 っていうか私だったら思います。 はっきり言って私はMよりJの方が仲良しではあるんですが 人の幸せを壊すようなことだけは絶対したくありません。 話も合うし同じ大学になるJと関係が薄くなるのは寂しいですが、 やっぱり女としてMとの友情をとるべきですか? 率直な意見をお願いします。

LBD-PUD6U3VBK インストールできない
このQ&Aのポイント
  • マイクロソフトSurface Book3を購入したため、口コミで評価がよく、購入店で互換性があるとの説明があったこちらを購入しましたが、インストールしようとすると、「このアプリはこのデバイスで実行できません」との表示があり、新しいバージョンの有無をソフトウェアプロバイダーに確認して下さい。との説明が出てしまいインストールできないでおります。
  • ロジスティクスのサイトを確認しましたが、Windowsが更新されたばかりだったためか記載は見当たらず、少し時間を置いたらアップされるかな。とのんきに構えておりましたが、サポート期間が12月で切れてしまうことを発見しあわてております。
  • いろいろ検索してみましたが、初めてのインストールができない場合の対応について、メーカー元からの情報がわからず使用できないままです。ソフトの新しいバージョンの情報やインストールする方法がわかりましたらお知らせ頂けますでしょうか。
回答を見る