• ベストアンサー

健康保険の傷病原因の照会について

会社のお昼休みに遊んでいて捻挫をしてしまい病院で治療しました。 1~2ヶ月後に健康保険の事務局から事業主経由で「傷病原因の照会」という文書と返信用ハガキが届きました。 最悪の場合は保険給付対象外でも構わないのですが、正直に状況を記入した場合に労災など面倒な問題に発展する可能性はありますでしょうか? ちょっと調べてみたところ、休憩時間中は設備の不備などの原因でなければ労災にはならないようですが・・・ 仕事と全く関係なく完全に私の不注意によるものなので、万一にも会社に迷惑が掛かるようだと申し訳なく対応に困っています。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • K6A
  • お礼率77% (101/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • net_uyoku
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.2

労災のこともあるでしょうが、その照会の目的はおそらく「その傷病の原因が第三者行為によるものかどうか」を確認することだと思います。 一般的な例では交通事故による怪我などです。 交通事故など傷病の原因になった他者による行為があり、かつその傷病の治療が健康保険を使って行われた場合は、健康保険による治療の分に限り保険者(社会保険等)が本来患者が持っている損害賠償請求権を替わりに持つことになります。(「代位取得」といいます) 医療機関からの請求書(レセプト)を確認した保険者(医療機関からの請求が保険者に届いて内容を確認できるまで2ヵ月かかる)は、そこに記載された傷病名が外傷性のものなど第三者行為によるものだと考えられる場合は、その原因を調査します。 治療が完了すれば相手方に治療にかかった費用を請求しなければならないからです。 本来、交通事故などによる負傷で健康保険を使って治療を受ける場合は自ら保険者に届け出なければならないのですが、届け出ない人もたくさんいます。 まあ、届出義務があることを知らなくて届けていない悪気のない人も多いのでしょうが、保険者的にはそれでは困るわけです。 というわけで、第三者行為による傷病が疑われるレセプトについては被保険者(患者)に照会して、もしそうであれば第三者請求の手続きをとるために行っていることだと思います。 ですので、例えば不注意による怪我であればそう書いて(簡単に怪我をしたときの状況を書けばいいでしょう)返送すればいいと思います。 交通事故や誰かに突き飛ばされたための怪我とかではないことを保険者に知らせればこの件は終了です。 労災に該当するような原因でもないということであれば、会社に迷惑がかかるということもないでしょう。

K6A
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休憩時間中でしたが平日の社内での怪我だったため不安になりました。 心配しすぎだったようですね。 交通事故ではありませんし、誰かに危害を加えられたわけでもないのでそのまま書いて返送します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 こんにちは。それは健康保険でしょう。会社に迷惑が掛かることはないです。  休憩時間中の怪我が労災認定されるのは、例えば会社の天井が落ちてきたとか、そういう職場の施設に問題があった場合などに狭く限定されています。  ごく普通に昼休みを過ごしてみえて、足をくじいたということなのであれば、そのとおりにお書きになって健康保険の認定を受けることになります。  ネットで「休憩 労災」などで検索するといろいろ出てきますよ。ご参考まで一例を貼っておきます。お大事になさってくださいね。

参考URL:
http://www.rousai-ric.or.jp/case/01/07.html
K6A
質問者

お礼

このようなものが届いたのは初めてだったので回答いただいて安心しました。 また、怪我の心配までしていただいてありがとうございます。 もう調子は良くなりましたが、今後、気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康保険の傷病手当金について

    こちらの掲示板でいいのか解らないのですのが、ご相談に乗って頂きたく、質問させていただきます。内容は健康保険の傷病手当金のことです。 1、通勤の途中に交通事故に遭いました、今年の3月末までは保険会社から休業損害を払ってもらってました、しかし3月末以降からは打ち切られてしまいました。その為しばらくは自分の貯蓄で生活してましたが、それも無くなってしまい労災の休業補償を受けている状態です。その事故が原因でうつ病にもなりました、そこで皆様のお知恵をお借りしたいと思いました。まだ症状固定にもなってません。 2、仕事復帰は来年の1月以降になりそうです、事故前は大型ドライバーをしておりました、しかし先週会社側から復帰したら事務仕事をするように言われました。 3、仕事に復帰すれば、当然労災も打ち切られると思いますが、仕事に復帰後に会社の健康保険の傷病手当金は、申請できるのでしょうか? 4、今日社会保険庁の方に相談したところ、一度労災を申請したら、健康保険の傷病手当金の申請は無理だと言われてしまいました。 5、しかしながら損保会社から一方的に休業損害を打ち切られ、生活が出来なくなった為に労災に切り替えたのに、健康保険の傷病手当金は申請出来ない、このようなケースでは諦めるしかないのでしょうか。 6、ドライバーの仕事から事務仕事になるのは労務不能には該当すると言ってました。 7、皆様からのお考えを伺いたく書きこませて頂きました、どうぞよろしくお願い致します。

  • 傷病手当・健康保険について

    皆様には、いつもお世話になっています。 以前 義父が末期癌と診断され相談したのですが、 今度は、傷病手当、健康保険の事で教えてください。 ・傷病手当の給付は、どの位の期間を経て支給されるのでしょうか? 義母に寄ると、会社への手続きは終わっているが、まだ支給されないとの事です。(手続きしてから3週間が経っています。) ・義父の会社は有給が無く、社員なのに日給制です。 社会保険なのに有給が無いと言う事はあるのでしょうか? (仕事内容は運送業です。) また 日給と言う事で、社会保険や雇用保険などを支払っているため 給料明細がマイナスで来るそうです。 ・社会保険・雇用保険の支払いが出来ない場合、国民健康保険に変更したいのですが、その場合 傷病手当などは給付されるのでしょうか? 乱文・質問が多くすいませんが、わかる範囲で構わないので回答よろしくお願いします。

  • 負傷原因の照会 夫の暴力

    夫の暴力により、保険証を使って医者にかかりました。先日、保険組合より負傷原因の照会が届きましたが、夫の暴力は保険適応外なのでしょうか? 傷病名は「右前腕 右下顎骨打撲、頚椎捻挫 ほか」 と書いてあります。 また、この紹介用紙に加害者がいる場合の連絡先とありますが、夫に連絡がいくのでしょうか?ちなみに夫とは別居中で現在離婚調停中です。 夫に連絡されたくなく、保険適応外であれば私が支払いたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 健康保険傷病手当

    健康保険傷病手当を申請書に「必要な場合、医師が証明した内容について、さらに医師へ照会することを認める」にチェックをいれなくてはいけませんが、さらなる照会で、半年前にかかった病院、診療科についての情報が、現在かかっている申請期間の内容を証明してくれた医師に伝わることはありますか?半年前にかかった診療科と現在かかっている診療科は違いますが、関連はあります。 できれば、半年のことを知られたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • 一人親方労災の傷病報告

    一人親方の労災事故がおきたときの、傷病報告について教えてください。 一人親方の労災保険の給付申請では、通常の労災保険と違って、 「元請●●の現場で・・・」といった傷病報告の必要はないとのことですが 元請側は事故報告を労基にしなくても良いのですか? ↓この場合 元請(ゼネコン)→下請(中間業者)→大工(一人親方加入) 一人親方の給付金の申請には、労基に傷病報告等の元請の記載は不要ですよね。 しかし元請のゼネコンは、現場で事故が発生すれば、事故の大小や労災系統(一人親方労災)は 関係なく、元請から労基に事故の報告をする義務があるのですか? 労災保険の給付と元請からの事故報告は別なのでしょうか? 労働保険の事務組合は、例えば死亡事故がおこっても元請の会社名は不要とのこと。 それは給付申請に関してで、事故報告をする必要が別にあるのでしょうか?

  • 夫婦喧嘩中におきたアクシデントによる怪我 健康保険・傷病手当は使えるか?

    先日、夫婦で口論している時、妻が夫である自分を殴ろうとし、夫が殴られまいと防御したら、運悪く防御した膝に妻の腕が当って骨折しました。私が加害者ではなく、妻が殴ろうとした際におきたアクシデントでした。 病院で医師に診察を受けたとき、夫婦喧嘩でこのようなことになったこと、夫が危害を加えた訳ではなく喧嘩中のアクシデントであったことを伝えましたが、カルテには傷病の原因を「夫とのケンカによる・・」と記載していました。 ケンカによる傷病は健康保険は使えない・一部制限されるとききましたが、このようなケースの場合は保険給付は受けられるのでしょうか? また、傷病手当を申請する予定で、「傷病の原因」を記載する欄があり、正直に書いたほうがよいのか?保険者によっては、給付を断られる場合があるのでしょうか? 大変困っております。返答よろしくお願いします。

  • 労災申請と健康保険傷病手当金申請は同時に出来ないのですか?

    今年6月から病気の為(うつ病)会社を休んでいます。 最初、健康保険組合に傷病手当金申請書を提出したところ、”まず労災申請すべき”と言われたらしく(病気の理由欄に、会社からの退職勧奨、パワハラ等の為と記入したので)、今度は会社から労災申請用紙が送られてきました。 (最初に労災申請しなかったのは、病院の先生から、精神疾患で労災認定されるのはとても大変だし嫌な思いをする可能性大なので、傷病手当金申請だけにしては?と言われたからです。) その後、労基署や労働相談センターなどに相談したところ、労災認定されるかどうか分からないし、結果が出るまでに時間も掛かる、また労基署の方からは、労災申請することにより、申請者が不利益が被る事もあるのでよく考えてと言われました。 また、健康保険の傷病手当金申請をしながら、労災申請も可能だと言われました。(労災が認定されれば、保険組合からの手当てを返還すれば良いと。)生活を安定させる為に、早く申請が通る傷病手当金を貰って、労災申請もすれば良いと。 結果、健康保険組合への申請書(今回病気の理由は書きませんでした)と、労災申請書を同時に会社に返送しました。 ところが、2週間以上経って会社から、2つの申請を同時に進める事は会社として出来ないとの理由で、労災申請書のみ返ってきてしまいました。 公の機関が並行申請可能と言っているのに、どうして会社は駄目だと言うのでしょうか? また、どちらか一方しか申請出来ないにしても、会社が勝手に傷病手当金申請のみ進めて労災申請を返送してくるのは納得いかない気がします。 また、再度相談センターに相談したところ、”会社非協力で労災申請書を直接労基署に提出しては?”と言われました。この方法をとった時に気になるのが、今後、月に1回傷病手当金申請書を会社に送った時に、会社がきちんと処理してくれるかどうか不安です。 今後に関して、何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 1)労災保険の障害補償年金と傷病補償年金ですが、

    1)労災保険の障害補償年金と傷病補償年金ですが、 (1)労働することが出来ないこと (2)賃金を受けないこと も支給要件でしょうか? 2)休業補償給付ですが、平均賃金の60パーセント(特別支給除く)がが支給されますが、もし会社から50パーセントの賃金が支払われたら、労災からは10パーセントしか支給されないのでしょうか?それとも労災からも60パーセント支給されるのでしょうか? 基本的なことですみませんが教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 労災保険と傷病手当の手続き

    労災における療養給付と傷病手当金は会社が同時に申請するものではないのでしょうか? 療養給付手続きは済んでいるのですが、会社から私名義の預金口座を聞かれ、伝えてから現在まで一ヶ月以上経っても傷病手当の手続きを会社がしてくれていません。 会社としては面倒な事であり、行政の監査が入る事を恐れている傾向があります。 生活費が滞る前に何とかしたいのですが...

  • 退職後の傷病手当金と保険料について

    現在小さな会社を経営している者です。 社員から相談を受けていろいろ調べているのですが、肝心なことが載っているものが見つからず質問させて頂きました。 どなたかご存知の方がいれば、是非教えてください。 実は社員の中で体調を崩し、この2ヶ月ほどは傷病手当金を受給しながら休職してる者がいます。 この間、本人も会社でも社会保険ならびに厚生年金を払い続けていますが、社員からこのままでは会社にも迷惑をかけてしまうので退職も考えていると言われました。 そこで仮に社員が退職したとしても、今の収入を維持できないかと調べたところ、この点に関しては、社員の場合は継続して1年以上社会保険に加入していることや、また現在傷病手当金の受給を受けているため、被保険者の資格を喪失しても、継続して傷病手当金の受給が出来ることがわかりました。 ただその場合、現在本人も会社も支払っている保険料はどうなるのでしょうか? 社員が傷病手当金を受給し続ける間は、社員も会社も保険料を支払わなければいけないのでしょうか? ついでにもう1つ教えて頂きたいのですが、社員が退職した場合、傷病手当金と失業給付は同時に受給できるのでしょうか? 傷病手当金を受給してる点から言えば、休職意欲はあっても現状働ける状況にはないので、現実的には相いれないとは思うのですが、この場合、失業給付は傷病手当金の受給がなくなった後から受給することは可能なのでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。