• ベストアンサー

口腔内に血袋ができる

10年ほど前から、3ヶ月~半年に一度位のペースで口腔内に血袋ができます。 できる時はいきなりです。だいたい食事中が多いのですが。 チクリと軽い痛みを感じ鏡で口腔内を覗くと、小さい血袋ができていてみるみるうちに大きくなります。 できる場所にもよりますが、大きくなっていくと唾液を飲み込むのも辛くなります(吐きそうになる)。 いつもは爪や精密ドライバーなどで袋を破っていますが、場所によってはその処置も大変辛いです(吐きそうになるし、口腔内も手も血だらけになる)。 これはいったい何でしょうか(病名・症状名・現象)? そして予防策と対処法も教えていただけると大変助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

ただの貧血なら鉄分などを取るだけでよくなることもありますが、先天的な酵素や凝固因子の欠損などがある場合は補給しなければ良くならないですね。幸いそれほど重篤な感じは伝わってはきませんので、命にかかわるほどではないかもしれません。 とりあえずは血小板機能、プロトロンビン時間などの検査が必要でしょう。 対策は検査結果によって異なりますので、主治医とよく相談してください。

motsu2006
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 再度のご回答、本当にありがとうございます。 自身にとっては、結構辛いんですよね。精密ドライバーを肌身離さず持っていなくてはならないし……。自宅ならまだしも、勤務先でできた時はトイレで血まみれになりながらずいぶん心配もされましたし。 取り急ぎ、血液内科にかかってみることにします。

その他の回答 (3)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.3

それほど血が出やすいのは出血傾向があるのではないでしょうか? 歯茎からも血が出やすいとかはないですか? 一度採血して血小板とか、貧血の有無とかも診ていただいた方がよいかもしれません。 その場合は血液内科になります。

motsu2006
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今まで、会社の健康診断等で血液の異常を見られたことはないのですが、ご指摘の通り、幼少期から歯茎からの出血は時々あります。出血傾向なんですね。 血液内科に行きたいとは思いますが、予防策(例えばこんな食事を採れば頻度が少なくなるとか)はないでしょうか? 先述にもありますが、尖っもの・熱いものを食べた時にできる傾向が高いように思えます。 口腔内の皮膚(表皮)が弱いのでしょうか……?。

  • kudo_yu
  • ベストアンサー率27% (33/118)
回答No.2

口腔血腫というのが当てはまるのではないでしょうか。 人によってはとんかつのころもでさえも血豆(血袋)を作る要因になるらしいです。 いずれにせよNO.1の方の仰るとおり一度専門医に相談したほうがいいと思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/koukuunaikessyu.htm
motsu2006
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうです、とんかつの衣でできたことはないのですが(あまりとんかつを食べないので)ポテトチップスやエビ天などでできたことは多々あります。今日なんかは、うどんでできてしまいました……(熱々を一気に食べたのが悪かったのでしょうか?)。しかしほとんどの場合は、何か尖った物を食べた時にできる場合が多いです。 近いうち、一度口腔外科に行ってみたいと思います。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 その辺りに少し太めの血管が浮き出てしまった場所があるとか、血管腫といって、血管が毛糸球みたくなっちゃった物があったりするとそういう事がよく起こります。 一度、口腔外科に行ってみてもらうといいでしょう。 こういったものだと、電気メスなどで焼いてもらう(切るわけじゃなく)と直る可能性が高いです。

motsu2006
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 実は口腔内の一部ではなく、手前・喉近く・右・左、全体のあちこちにできます。 口腔外科は怖いです、実はすぐに"えずく"ために歯医者もなかなか行けません……。

関連するQ&A

  • メニエル病

    以前軽いメニエル病と診断され、最近、起床時、補充現象が発生します。処置法と予防策があれば教えてください。

  • 巻き爪について

    ちょっと前から足の親指(両方)が巻き爪になっていて 7月29日に巻き爪で爪を切らないまま急斜面を長い間歩いていたら 片方は白く膿み(もう中身は出ました)もう片方は血が出ていました 今は爪は両方きり右側の親指は痛くは無く左側(血が出ていたほう)だけ歩くとずきずきします。 これをあと10日くらいで直したいのですがどうしたら早く治るでしょうか。 いまは血が出ていたほうだけ赤チンを1日1回塗っているだけです。 あともうひとつは巻き爪ってどうしたら簡単に治りますか? 病院でやるのは痛そうだしちょっと気が引けるので 自宅でも手軽に出来る方法(予防策、なった後の改善策)を教えてください

  • うさぎの臼歯不正咬合、大阪で無麻酔または低料金の病院を教えてください。

    我が家のウサギ(♂・1歳三ヶ月)が、昨年の年末に突然食事をしなくなり病院で不正咬合と診断され、臼歯を削りました。 しかし、二週間後にまた食べなくなり病院に行ったところ唾液に血が混じっており、歯が伸びてきたとのことでまた削りました。 今、またご飯を食べなくなっておりどうやら二週間のペースで削らなければならないようです。 麻酔をしての処置で、身体への負担も心配ですし、一回に二万円かかるのでうさぎにも飼い主にも負担になっています。 HPで調べたのですが、大阪で無麻酔での処置をしてくれる病院を見つけることができません。 大阪で無麻酔または低料金での不正咬合の臼歯の処置をしてくれる病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この時期になると足にかゆみが…

    毎年、この時期になると足が異常にかゆくなります。 ふとももの内側やふくろはぎ、向う脛、膝裏などが特にひどく、あまりの痒さで血がでるまで掻いてしまう事も度々あります。 変わった素材のズボンや靴下をはいている事もないですし、特にお風呂に入った瞬間がひどく湯船で掻いてしまうと垢が浮いてくる程です。  あと、かゆみが足の付け根より上にくる事もありません。 「乾燥肌かも」と思い各種クリームやかゆみ止めを塗ったり、すね毛が多い方なので気になって剃ってみたりしましたが、全く効果がありません。 皮膚科に行っても、お決まりの全く効かない保湿クリーム的な薬を渡されるだけで具体的な病名?や原因、改善策を言われた事はありません。 寝ながらボリボリ掻いていた事もあるようで、朝起きるとシーツが血だらけになっていた事もありました。 この症状はなにかの病気なんでしょうか? 病気であれば病名、原因、改善策が知りたいです。 非常に困ってます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 鼻血がぁ…

    最近(ここ一週間くらい) 2日に1度、またはそれ以上のペースで よく鼻血が出ます。 自分でも原因がわからないんです> < わりとすぐに止まるのですが 明後日卒業式なので困っています。 舞台の上で合唱などをしているときに出たりしたらぶち壊しですよね(笑) 1人で舞台から降りてトイレに駆け込むなんて… かと言ってずっとダラダラと鼻から血を流しているわけにもいかないし… 私は花粉症なんですけれども それとは関係ありますか? 予防策などがあったら教えてください お願いしますm(_ _)m 出来れば、舞台の上で出てしまったときの対処法も教えてください。

  • 歯の根っこの治療について教えてください。

    私は先日「歯根尖端切除術」といって、歯根にできた膿の袋を取る手術をしました。口腔外科にとってはそんなに難しい治療ではないとのことでしたが、歯茎を切開して骨を削ったりするわけで私にとってはかなりたいへんな出来事でした。 以前にも何ヶ所か歯の根っこの治療をしたことがあったのですが、その時は「しっかり治療できましたからもう大丈夫ですよ」といわれ、同じ根っこが再発するとは考えていませんでした。今回口腔外科でレントゲンを撮ってみたら、「あなたの場合は、どの歯もみんな怪しいですよ」と言われ大ショックです。30万ぐらいかけていれた差し歯やブリッチをはずして治療することになるなんて考えただけで恐ろしいです。症状にもよるのでしょうけど、外科的に歯茎を切開してやるほうがお金がかからないと思うのですが、最初のアプローチとしてはやはり歯の側から治療するものなのでしょうか。こんなことしょっちゅう繰り返していたら仕事もできません。何か予防策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ビニール袋の白い汚れ

    ここ1ヶ月の間、急に家の中にある透明なビニール袋が汚れる?ようになっています。 まだらに白く曇ったように。 拭き取ればきれいになりますが、手で触るとべたつくまではいきませんが、手の滑りが悪くなるというか・・。 調べたらブリードアウト現象なのかもしれないと思いつつ、その内容は「長時間保管した~」と書かれています。 新しく袋から出した透明フィルムパック(小袋)も次の日には白くなっています。 今の家は約2年前新築で入居しました。 冬場は洗濯物をエアコンの下に置いて乾かしています。 掃除機掛け、窓の結露拭き毎日やっています。 去年はこのようなことはありませんでした。 原因、掃除の仕方、予防策などあれば教えてください。

  • 妊娠してしまったのでしょうか

    生理予定日が7月12日でその1週間前の7月4日に性行為をしました。 予定日が過ぎた7月15日現在も生理また、生理前の現象はありません。 性行為をした時はコンドームを付けました。 ですが昨日の夜、凄く黄色い尿が出たので不安になりました。 最近手の手術をして今薬を服用しています。 痛み止めの薬と痺れを抑える薬です。 毎日3回飲んでます。 その後から毎日ペースで前戯だけしていました。 激しくて手マンをするといつも血が出ていました。爪は長くはありません。 妊娠の可能性は高いですか?それとも生理不順ですか?

  • 胸痛の原因

    4ヶ月前から胸痛に悩まされています 3ヶ月前に病院で検査を受け、異常無しと言われて今に至っておりますが、症状が改善せず、それどころか悪化しているように感じています 昨日、あらためて病院に行きましたが、診察だけで以前撮影したCT写真を見ながら異常は無いと言われて返されてしまいました 病名がはっきりせずに今に至っており、症状が悪化していることもあって、命に危険のあるような進行性の病気ではないかと心配になっております どのような病名が考えられるかアドバイスを頂けないでしょうか? 『症状等』 ・35歳の男性です ・痛みの場所は胸部で、左右が体の真ん中で、高さは脇と乳首の間ぐらいです ・痛みは主に体の動き出しの瞬間にズキンという痛みが走ります、一度痛むとしばらくは痛みを感じませんが、1日に何回も痛みが訪れます ・他の気になる自覚症状としてはタンが出る、ノドとシタで痺れるような感じがあるぐらいです ・セキは出ません、運動しても苦しくはありません、食事をしても痛みません、血タンが出たことはありません、呼吸が苦しくなることはありません ・煙草を10年ぐらい吸っていました、痛みを感じてからは辞めています ・3ヶ月前に病院で受けた検査は血液検査、心電図とレントゲン、心臓CT、胸部CTの撮影です 『最近の症状』 ・もともとは3ヶ月間ほとんど症状に変わりなかったのですが、6日前から痛みの場所が左下方向と右下方向に広がり、体を動かさなくても常に痛みを感じるようになりました  チクリとかズキッという感じの痛みで、1日の起床している時間のうち1/3ぐらい時間で痛みを感じるようになりました 痛みの場所や症状が悪化していることから考えて気管に腫瘍でもできていないか心配しています 気管に腫瘍ができた場合、レントゲンや胸部CTで確認できるものなのでしょうか? 病院では「そこに臓器は無い、肺は痛みを感じない、腫瘍で痛みを感じるのは進行してからだからレントゲンに写る」と簡単に片付けられてしまって困っております お手数をおかけしますが、アドバイスをお願いします

  • 右足の甲の感覚がおかしい。

    先日、飼い猫に右足を3,4箇所酷く引っ掛かれました。血がボトボト出る位に結構深く掻かれたキズもあり適切な処置(傷口を水で洗い消毒後、薬を塗ったりハイドロコロイド絆創膏を貼ったりなど)をしましたがまだ痛みが残ります。 その後右足の甲の部分が何だかおかしい事に気がつきました。しびれているというか指で触れてみても左の同じ場所では感覚が全然違います。なんというか靴下を履いた上から触れているという感じで。 猫の爪には人間に悪影響を与える菌があると聞きましたがやはり猫の引っ掻かれた事が関係しているんでしょうか? 昨日もまだ血が止まっていない部分があったので消毒液を含ませた綿で軽く叩いたら何故か足の甲部分がピリピリと反応しました。 何か関係しているんでしょうか? 傷が治って甲の感覚も戻るなら問題はないんでしょうが。 もしくは引っ掛かれる1、2日前に外で軽作業をしていた時に木の棒で頭の右部分を強打したのですがそれが原因なのでしょうか? このまま右足の甲の感覚がおかしいままなら病院で診てもらおうと思うのですが診て貰うとしたら何科がいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう