• 締切済み

虐待の可能性とその対応について

 私は現在の家(アパート)に引っ越して一年ほど経ち、その間とくに物騒な事件もなく、静かな所だと感じていました。しかし、今日になりおそらく隣りの一戸建ての住宅と思われる付近から、女性の激しい怒鳴り声と、何かを叩きつけるドスンという音が数時間続き、その間、おそらく子供と思われる泣き声が聞こえてきました。ただのケンカか何かと思いましたが女性の怒鳴り声の中に「殺してやる」という言葉が聞き取れたので、外に出て様子を見たのですが、室内での出来事のようで、何が起こっているか分かりませんでした。今日までこういった音は聞こえなかったので、まあ大丈夫かとは思うのですが、心配です。母親かと思われる女性の声は、しつけというよりはヒステリックな感じで、何か手をつけられないような印象を受けました。しばらく様子を見るしかないように思いますが、皆さんの助言をお願いします。

  • haru84
  • お礼率93% (221/236)

みんなの回答

noname#80648
noname#80648
回答No.3

近隣のことだし、心配ですね。その女性が子供に対して具体的にどのようなことを行っているか現時点ではわからないけれど、質問者さんと同じように他の近隣の方も同じような思いを感じておられるかもしれませんね。 今の時点では、子供に虐待がなされているとか、女性が何かの精神疾患にかかっているとか色々な推測ができてしまいます。地域には、民生委員や主任児童委員という人がいます。まずはそういった人達に相談してみてはいかがでしょうか。近隣の人がすでに相談している可能性もあるかもしれません。 もしくは児童相談所へ相談した方がいいかもしれません。「こういう人がいるんですが・・」的に。児童相談所には専門の相談員がいます。通報者は匿名でも対応してくれます。 どちらにしても、引き続き様子観察は必要だと思います。女性と子供が外出している時の様子とか、子供に対しての暴言など・・。まずは地域の民生委員へ相談して助言を仰いでみてはいかがでしょうか。必要に応じて、民生委員から児童相談所へつなげてもらうといいでしょう。

haru84
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。プライバシーの問題もありあまり近所の様子を見るのはどうかとも思いますが、今回は少し危険な感じがしたので、再度こういった事があればすぐに対応しようと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

さてさて、ここはご主人にも状況を話しておかれたがいいです。 いざという場合は、やっぱし、男の出番です。 現状でやるべきは、最寄の児童相談所に事実だけを伝えておくことです。 この場合、「虐待と思うが」という枕詞は不要です。 「念のために、一応、連絡させて頂きます」と、事実のみを伝えておけば十分です。 この児童相談所への通報が2度、3度ともなると、児相も必要な行動をとります。 マスコミで児相の不手際が報道されていますが、それが、児相の全てではありません。 地域住民と公的機関の連携は、やはり、子供を守る基本です。

haru84
質問者

お礼

そうですね。近所の相互監視のような姿勢は良くないと思いますが、暴力は別ですね。泣いていた子はその後どうしたのだろうと気になります。児童相談所への連絡も、現実的な手段だと分かりました。

noname#79517
noname#79517
回答No.1

まずは児童相談所に即連絡です。それと警察にも。 きっとその子は大人がみんな怖い存在どと思い込んでしまっているかもしれません。 ですから出来る限りその子には優しく接して自分は「君の味方」だという事を認識させてください。

haru84
質問者

お礼

ありがとうございます。何かの間違いであればそれでいいわけで、やはり被害を未然に防ぐ方がいいと思いました。しかし、突然のことで、一体なんだったのか‥。

関連するQ&A

  • 近所で虐待?躾?

    よろしくお願いします。 近所のマンションからほぼ毎日お母さんと思われる人の怒鳴り声が聞こえます。 「うるさい!!」 「黙れ!!」 「○○しろって言ってるだろうが!!」 など、大人の私が聞いてもビクッとする言い方で子供が何か泣きながら言い返してる?と更に声を荒げヒステリックに怒鳴ります。 始めは窓も開けたままだし(虐待なら隠れてすると思ったので)躾で怒っているのかな…とか、子供が聞き分けがなくてつい怒鳴ってしまうのかな…とか思っていました。 結婚して春に越して来たのですが、この地域はヤンキーのようなガラの悪いご家族も多く(^^;;、幼稚園児くらいの子供のことを「お前」と呼んでいるお母さんを見たこともあり、その怒鳴っているお母さんも元々口が悪いのかも…と思っていたのですが… あまりに毎日怒声が聞こえるので、一度児童相談所に電話をしてみました。 ただ、声が聞こえる方向からして多分斜め向いのマンションだろうということと、家族構成も全く分からないこと、暴力を振られているかは全く分からないこと、曖昧な情報で申し訳ないけれど何かあったら怖いので連絡をさせてもらいましたと伝えました。 近所から何件か通報があれば、この家のことかな?と判断してもらえるとも思ったので。 相談所の方からは、些細な情報でもありがたい。また夜に泣き声や怒鳴り声が聞こえたら深夜対応の方に電話してほしい。と言われ、こちらの住所、電話番号、名前を伝えました。 その日の夜は何事もなかったので電話はしておらず、相談所からもそれ以降連絡はありません。 そして昨夜、また怒鳴り声と泣き声が聞こえてきました。 主人が休みで家にいたので、外に出てマンションの部屋を特定してくれました。 怒鳴っている内容から、子供は二人で上の子は幼稚園児か低学年くらい? 「片付けろって言ってるだろうが!!」 「早く洗濯物たため!!」 「お前がせんからパパに怒られるんやろうが!!」 「いらんこと言うな!!黙れ!!」 みたいなことを怒っていたとのこと… これは躾なのでしょうか? 今日も夕方頃何か怒鳴っている様な声が聞こえ、また児童相談所に連絡するべきなのか迷っています。 こちらのサイトで過去の質問を読みましたが、会ったこともない家族でどんな状況なのかを把握してないなら通報しない方がいい。という答えも何件かありますし、躾のつもりが虐待と思われて通報されてショックだった…というお母さんの記事も目にします。 怒鳴り声の具体的な内容もわかったので虐待と判断出来ずにいます。 自分が今妊婦中の為か、余計に子供虐待に敏感なっている部分もあるかと思います。 皆様ならどうしますか? 話が長くなってしまいましたが、アドバイス頂けたら助かります。

  • 躾?それとも虐待?

    幼児虐待に関する過去の質問も拝見しましたが、 判断が難しいので再度ご質問します。 私には子供がおりませんので、できましたら育児経験者の方に ご回答いただけたら幸いです。 家の近所に、小さいお子さんがいるご家庭があります。推定3歳くらい? そこの家から、毎日ではないのですが、週に2、3度泣き叫ぶ声が聞こえるのです。 「ぎゃぁぁぁぁぁぁ やぁぁぁぁお母さん(お父さん)出してぇぇぇぇ」 と叫んでいます。 どうやらどこかに閉じ込められているようです。ドア?を叩く音もします。 お母さんの怒鳴り声はほとんど聞こえませんが、お父さんの声は びっくりするくらい聞こえます。 その家庭では何か子供が悪いことをすると閉じ込めておしおきをする 方針なのかも知れません。が、泣き方が半端じゃないような・・・ 「痛い」という声を聞いたことはありませんので、おそらく暴力は 無いと思うのですが・・・(そのお子さんを外で見かけたことはありません。) 自分自身、子育ての経験が無いので、判断できないんですが、この程度なら その家庭の躾だと思って聞き流していてよいのでしょうか? 泣き声を聞く度、怖いです。

  • 近所の姉弟・・・虐待でしょうか?

    うちのお向かいの集合住宅に住む家族なんですが、2週間ほど前に小1くらいの女の子が午後2時頃家から閉め出されていました 最初は、お母さんが買い物とかに行っててまだ帰ってないのか?と思っていたのですが、インターホンを押して「トイレに行きたい、入れて。入れて。トイレに行きたい」と泣きながら話していました お母さんはインターホンでギャンギャン喚いていてどうも「どこかトイレ探して行ってきなさい!入れない」と言っているようでした 30分以上も炎天下の中閉め出されて、顔は真っ赤でグッタリして座り込んでしまっていたので、最寄の警察署に事情を説明してら、お巡りさんが来てくれて、母親と何やら話しをして女の子は無事に家の中に入れました 1か月に一度とか2カ月に一度、物凄くヒステリックに子供を怒鳴りつけて、子供がギャンギャン泣きわめいている事があります 本当に耳を塞ぎたくなるような怒鳴り付け方なのです 子供の泣き方もギャーギャーと言った絶叫です そして先日も物凄い怒鳴り声が聞こえてきました 子供もギャンギャン泣きわめいています ダメなんだよ!何度も言ってるだろう!と言う内容だったので、子供を叱っているのだとは思いますが、本当に聞いていて気分が悪くなるほどです そして、物を投げつける大きな音がしたり、ガシャーンと何かを投げつける大きな音がした途端に子供の泣き声がピタリと止まったのです えっ今何投げたの?あんなに泣き喚いてた子がどうして急に泣きやんだの?と怖くなりました 姉は小1くらい、下の子は幼稚園の年少とかだと思います 物凄い鳴き声、怒鳴り声、そして何かを投げつけて壊れるような大きな音、近所の人は絶対に聞こえているはずです 何せ、窓を閉めていても聞こえて、ベランダに出てみたら、びっくりするくらいの大声だったので 毎日ではないので日常的なと言う事は当てはまらないでしょうし、上の子は学校に行ってるので、怪我などがあれば学校で確認されているはず やはり躾に厳しいお母さんと言う事なのでしょうか? 私にも小さい子がいるので、あの怒鳴り方は本当に胸が痛みます

  • 虐待の現場を目撃してしまいました

    今日、デパートでのことです。 トイレへ行くと、子供の泣き声と、女性の怒鳴り声が聞こえてきました。 何事かと見てみると、2歳になるかならないかくらいの男の子が、和式トイレに母親と入っていました。 扉は開いていました。 上手に座ることができず、便器をさわってしまった子供に、母親が、怒鳴りつけていたのです。 明らかに普通の怒り方ではありませんでした。 まわりもびっくりして見ていましたが、ヒステリックになって母親はまったくまわりが見えてませんでした。 「なんでできないの!!さわったら汚いでしょ!!ああもうきたなーい!最悪!!いーかげんにしなさい!!さわんないでって何度も言ってるでしょ!!返事は!!返事しろ!!」 みたいなかんじです。 何度か激しくたたかれていました。 子供は最初は我慢していましたが、何度か返事しろと言われて、こらえられず泣き出してごめんなさいと言いながら返事してました。 もうどうにか助けてあげたくて、子供の顔を見ると、私と目があい、本当に辛そうで助けてと言っているように思えました。 しばらくして、洋式トイレに連れて行かれ、扉を閉めて母親と中に入りましたが、一時泣き声と怒鳴り声は続きました。 結局私は何もできませんでした。 まわりの人も、かわいそうという目をしてはいましたが、どうすることもできませんでした。 もしこのとき、私が、母親に、「やめてください、異常でしょう」と言った場合、無視されるか、逆ギレされるか、さらに子供にあたり出すかしたかもしれません。 こういった場合、母親の気持ちも理解し、共感の意を示さないと逆効果かと思いました。 「お母さんも大変でしょうね。まだ子供さんも小さくてなかなかうまくできないでしょうけど、この年くらいの子はみんな同じです。」 子供に、「頑張ってるけど難しいんだよね。心配いらないよ。」  あの時そう言えたらと、帰って今でも後悔です。 しかし、こんなとき、私が思うみたいなことを、母親に言って、聞く耳を持つと思いますか?? 私は以前、同じような状況で、嫁らしき人が姑にトイレで怒鳴っているのを見たこともありまして、今回二度目ともなり、何もできなかったことが非常に辛かったです。 虐待を目撃した場合、どうすることが一番いいのでしょうか?? また、今日、母親への共感など考えずに、子供をかばうことでもすれば、その子供は、今日の私の存在が、これからの人生で救いになったのかなあとも思いました。 見てるだけで大人は誰も助けてくれなかったと、大人を信じることができなくなってしまったのではと思いました。

  • しつけなのか、虐待の域に入るのか?

    今日の出来事なのですが、、。 私は30歳独身女性で一人暮らしを現在しています。 住んでいるアパートの隣の住人について、ご意見を頂きたいと思っています。 隣の住人は私より後に入居をしたのですが、母子家庭らしく小学生の娘さんが一人います。 生活時間帯が違うこともあり、普段交流が特にある訳でもなく、顔を合わせた際に挨拶を交わす程度です。 その時の奥さん(30代か40くらいでしょうか。。)は穏やかそうで、感じよく挨拶をしてくださいました。 ところが、ふとした時に隣から怒鳴り声が聞こえるようになりました。 子供の大声は特に聞こえることはないようですが、とにかく奥さんがヤンキーみたいな口調で、子供に対してだと思うのですが、怒鳴っていました。 朝からの時もあれば、夕方の時もあり、何事かと驚いてしまいました。 暴力を振るっているような音は特に聞き取れなかったので、実際どのような原因で怒りどういう状態なのか全くわからないのですが、、私の部屋以外にも聞こえるほどの声なので、その度に何かあれば他の方が注意するのではないかと思っていました。 それで、今日の出来事なのですが、私が出先から帰宅して部屋に入ろうと思いましたら、子供がパジャマ姿で閉め出されていました。 夜9時半過ぎのことです。 パジャマズボンに上はタンクトップ姿でしくしく泣いてる様子でした。 無視して自室に入るのもどうかと思い、子供に「どうしたの?お母さんは?」と質問してみたのですが、答える事も出来ないようで、立ちすくんでました。 とりあえず、私は隣の家のチャイムを何度か鳴らしノックをしたところ、ドアが少し開いて、奥さんが顔を出しました。 「あの、お子さんなんですけど、、」と言ったら、「ほっといて下さい」ガチャっとまた閉められてしまいました。 その瞬間また子供が泣き出してしまって、私もどうしようか困り、大家さんに連絡をして来てもらい話してもらおうと思いました。 大家さんはすぐ来てくれましたが、干渉するのはあんまり良くないことだし、隣がほっといてと言うなら仕方がないからそのままにしておけば?と言われました。 そんな風に言われるとも想像してなくてちょっとびっくりしたのですが、幸いそのやりとりに気付いた奥さんが再びドアを開けたので、その際大家さんと話してくれた様子でした(その時は私は自室に入って顔を合わせませんでした)。 結局、うちのチャイムがまた鳴り子供が「ありがとうございました」とお礼を言って来て、奥さんも出てきました。 奥さんは「うちの事なので関わらないで下さい」と言ってきたので、私は「子供が風邪引いちゃうといけないんで早く中に入れてあげて下さい」と言って、子供が中に入ったのを確認して私も自分の部屋に戻りました。 すると少ししてポストに手紙が入れられていました。 「関係の無い事ですし、いちいちかかわらないで下さい。ほっといてもらえませんか?よろしくお願いします。」との内容で、隣の奥さんからのようでした。 私は子育て経験がないので、しつけの程度がよく解っていないのかもしれませんが、遅い時間にあのような姿で子供を閉め出して、平気な事もどうかと思うし、私の対応に対して余計なお世話という感覚しかないことも、普通でないのかなと思ってしまったのですが、今後同じような場面に遭遇した時どうするのが良いのか、、ご意見を頂けたら幸いです。

  • 近所 おやじの怒鳴り声

    昨年、近所に越してきた家族のおやじが怒鳴ってばかりいます。奥さんや子供にものすごい勢いで怒鳴りまくってます。怒鳴り声➡子供の泣き声、奥さんの怒鳴り声➡家の中で物がぶつかる音➡静寂…。 中古住宅に越してきたので、不動産会社が間に入っているのではなく、近所の人の知り合いの紹介で越してきたようで、訳アリみたいです。 これから暑くなり、窓を開けていますが、とても開けっぱなしに出来る状況ではありません。 こんな時はどこに連絡したらいいのでしょうか?

  • 怒鳴り声と泣き声

    私自身は未婚の女です。 先月引っ越しをしたのですが、同じアパートの斜め上の部屋から子供の泣き声と、お母さんの甲高い怒鳴り声が聞こえてきます。 ほぼ毎日、時間帯は夕方から夜8時過ぎくらいまでの間でまちまちですが。 最初は、またあの子怒られてるなぁ、お母さん口悪いなぁ、程度だったのですが、さすがに毎日となるとこっちも嫌な気分になります。 また長いときは1時間近く続き、時折大きな物音も聞こえてきます。 そのお宅とは面識はなく家族構成等はわかりません。 主に怒られているお子さんは小学校低学年の男児だと思います。(朝も怒鳴り声の後、登校して行くのをみかけます) 下にもうひとり女児がいるみたいです。(怒鳴り声や会話から推察) 今の季節窓を開けていることも多いですし、聞こえてしまえば気になります。 「いい加減にしろよオメー」「なんでやってねーんだ」「オメーなんかいらんわ、出てけ」等の言葉が聞こえます。 口調や語気は、言い方悪いですがヤンキーといったイメージです。 私が聞き耳を立てているのではなく、自分の部屋でTVを見ていても聞こえてくるのです。 ちなみに、上下左右の床・壁越しの物音はほとんど聞こえない構造で、外への音が向かいの建物に反響してか、とてもよく聞こえます。 昨日も相変わらずで、なんとなく心配でベランダに出ると隣の奥さんも出てきてました。 お隣は4月に越してきたそうですが、その頃からやはりほぼ毎日で、お子さんを叩いている様子もあったとのことです。 お隣も気にはなってはいるようですが、やはり余所様の家庭のことだし、外に声が聞こえているのは承知だろうし、可哀想だけど躾なら…と言われます。 また私たちが越してくるまで誰も気にしなかったくらい日常的なら、新参者がなにか言うのもねぇ、と。 単にお母さんの言葉使いが悪くて、声が大きいだけなのかもしれません。 やんちゃな小学生男児相手なら、多少キツイ物言いになるのも分かります。躾で手が出るのも仕方ない場合もあります。 簡単に虐待だ!なんて言うつもりはありません。 昨日も30分後には、お子さんの楽しそうにしゃべる声が聞こえてきました。 躾ならばせめて他家にあの怒鳴り声が聞こえないようにしてほしいです。 たまにならいいんですが、ほぼ毎日あの金切り声で不快な言葉を聞かされるのは正直ツライです。 これくらいは普通で、余所様の躾として我慢すべきなのでしょうか? 以前住んでいたアパートも小学生のお子さんが居るご家庭は数軒ありましたが、こんなに酷い怒鳴り声が聞こえることはなかったので戸惑っています。 ご意見お聞かせください。お願いいたします。

  • この飼い方は虐待に入るかどうか。

    こんにちは。 以前も質問しましたが、裏の家のわんこが切ない泣き声で夜中ほえるので眠れません。 そこの犬の飼い方なのですが、まとめると以下のとおりです。これは虐待に入るでしょうか。また、行政に通報・報告・相談などしたことのある方がいらっしゃいましたらご助言ください。 (1)居場所は屋根のないところで雨ざらし。足元は水溜りになってしまうので落ち着く場所がない (2)小屋は置いてあるがぐらぐらしているので犬が入る状態でない。ぱっと見ても斜めになっている (3)散歩をしているか不明(朝昼晩散歩をしているところも犬がいなくなっているところも見たことがまったくない) (4)夜中吠えても対応する住人がいない(不在or無視なのか不明) (5)明らかに栄養不足であまり育ってない印象。普通よりちょっと視力も弱そう 私の家も犬を飼っているのであまりにもひどい状態に切ない気持ちで家族全員見守っています。 この子が幸せになれば私も安眠できるから一石二鳥なんだよなぁ・・・と、感じています。 近所の人も夜中あまりにも鳴くのでパンをあげに行ったこともあったそうです。 人が飼っている犬とはいえ、ただ『うるさい!!』というだけではなく、なんとか助けてあげたいという気持ちが強いです。 でも、どうすることもできず、困っています。 そこの家世帯主は住んでおらず、誰が住んでいるか不明の地域社会と交流を持たない家です。(でも昼間大きい音でギターの練習をしているので人の出入りはある) 以前の質問で『直接交渉に行くとあぶない』とのご指摘を受けたので、苦情はまだ伝えたことがありません。 とても失礼な見方ですが、そこの家は荒れているんです。ボロボロで・・・・。人間が住んでいる家がボロボロなのに、わんこの育成についてなんとか話をしたとしても対応しないだろうなぁと邪推しています。

    • ベストアンサー
  • 隣の住人が小型犬をいじめている

    山間部の一戸建てです。 犬種は明らかに室内で飼う小型犬です。 以前は室内で飼っていた様ですが、家の中で煩くなったのか、可愛くなくなったのか、外に出して檻の中に入れっぱなしにしています。 「クーンクーン」と悲しい叫び声で一日中泣いています。 ペットは家族ではないのでしょうか? なぜペットが悲しがって叫んでいるのに毎日放置するのでしょうか? こんな飼い主はペットを飼う資格が無いと思います。 泣き声を聞いていると可愛そうで仕方ないし、煩いのでこちらは窓も開けれません。 「うちの犬がうるさくですみませんね」くらい言って来ても良い気もしますが、それもなく、常識の無い家主だと思います。 しかるべき窓口に通報したいところなのですが、周りの環境からして、私が通報したと間違いなくバレると思うと通報するに出来ない状態です。 なにかアドバイスを頂けませんでしょうか? または私の勘違いで、これは犬の「しつけ」の一部なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 隣人への対応についてアドバイスをお願いします。

    子供が同い年なのでアパートの隣の住人と付き合いがあります。 困っていること(1) お隣は夫婦共に強力なワキガなため、玄関前やベランダから悪臭がしてきます。 体質なので仕方がないことですが、具合が悪くなるほどです。 何か対策はないでしょうか?冬も臭いです。 (2)奥さんが子供を怒鳴ってばかりでそれもストレスです。 子供の泣き声、母親の怒鳴り声がしょっちゅう聞こえ、 まだ2歳の子に理屈をわからせようと延々怒鳴りつけたり、 抱っこして欲しいと懇願して足にまとわり付く子供を 近くにたまたまあったゴミ捨て場に放り投げて先に行ってしまったこともありました。 こういうことを平気でする(しかも私とうちの子供がいる)ので怖いです。 厳しくしつけていると言っていましたが、しつけではなく 自分の怒りをぶつけているだけに見えます。 いつも子供がかわいそうでつらくなります。 アパートの人からうるさいと苦情が来たときも、 遠まわしに?、我が家の音が聞こえているからだと言ってのけ、 本当に本当に驚きました。 隣の子は他動気味で、うちは非常におとなしい子なので明らかに隣の音なのですが。。 その後、一応考え直し、 自分の家の音と認めたようなのですが、ごめんのひとこともありません。 一緒にお友達の家に遊びに行くときの手土産も、 気を使わせない程度の\500くらいと決めていたのに 当日箱入りの菓子折りを持ってきて驚きました。 言ってたことと違うことをするのは時々あり、悪いとも思っていないようです。 普段は意外と話しやすく、いいところもあるのですが 本質は自分さえよければいいという人なのだと思うので信用はしてません。 ちょっと愚痴も書いてしまいましたが、 子供のこともあり、付き合いをやめることは出来ず、 でも、ただ我慢しているのはつらいです。 臭いの方も耐え難いです。 とりあえず、怖いので 子供を怒鳴るのをやめてもらいたいのですが、 いい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう