• ベストアンサー

家庭教師を辞めたい…

こんばんわ。 母が受験のために家庭教師を雇ってくれていますが、辞めたくてしょうがありません。 理由は2つ有り、1つは教材費が高すぎることです。 私の家庭は母子家庭であり、母に障害があり、私の下に2人まだいます。 つまり、負担をかけてしまっているのです…。 母は「アンタがちゃんとやってくれるなら別にいい」といいますが、私は無理です。 其れがプレッシャーになり、本気で辛いです。 そして、もう1つは家庭教師をやっている大学生の先生です。 府大の2回生で、私の地元に住んでいる人ですが、どうしても信用できません。 元々契約上、1時間半という契約で7時から8時半という契約だったと母に聞きましたが、現状は7時から10時ごろまでで、しかも其の殆どが勉強でなく、雑談なのです。 正直、そういう教育をされてるのではないかと不信感ばかりです。 家庭教師の先生のチェンジは出来ますが、其の会社に不信感を持ってしまい、正直やりたくない…という気持ちがあります。 母にどう説明するべきでしょうか… 母が最初に授業を見ていたときはちゃんとしていたので、母は授業をちゃんとしていると思っているので困っています…。 皆様のアドバイス、宜しくお願いします…。

noname#30494
noname#30494

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukatee
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.5

消費者センターに相談するのは良いアイデアだと思います。最初は電話でいいと思います。 「家庭教師を解約しようか考えているので相談にのって下さい。」 「業者さんそのものと解約したいのですが、やめても教材費は払わなければいけないようなので困っています。母にも解約したいことを相談していますが、その教材費の支払いが気にかかっているようです。まず自分で調べられることは調べてみようと思い電話しました…」という感じで。 今の家庭教師や業者に対する不満はたくさんあると思いますが、そこは抑えて「少しでも損失を防ぐ解約方法は無いか?」に絞ったトーンでいくことをお勧めします。 また。実際に業者と契約しているのは保護者=お母様、なので、消費者センターの相談員の方も本来はお母様とお話しをしたいはずです。その点をクリアするために「自分でも情報を集めた上で、母にまた相談し、不明な点があれば今度は母から相談させて頂きたいと思っています。」というセリフも用意しておくのも手かと。 そして、実際に消費者センターに電話する時には、家庭教師を申し込んだ時の「契約書」を用意して、契約内容(何にいくらお金を払っているか、だけでも)を読みあげられるようにしておくとよいと思います。 「即解決!」とは行かないかもしれませんが、相談する価値はあると思います。 蛇足ですが。私も、親の愛情なんでしょうがプレッシャーを感じしんどかった経験があります。期待してくれるのはありがたいけど、期待に応え続けようともがくこっちの身にもなって欲しいものです(笑)

noname#30494
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 今日一度消費者センターに電話したのですが、普通の近所のおばちゃんみたいな人が電話に出られて、「あれ…?」と1人で混乱していました。 終始タメ語だったのでびっくりしました…。 契約書は母が持っているものと思うので、貸して、と言って貸してもらえるかわかりません; また、母は「アンタさえやる気になってもらえればお金は気にしない」といいますが、気にする気にしないの問題じゃなくてこっちが気にするんだけどなぁ、と思ってしまいます。 今日相談した結果、一度先生に言ってみて改善されなければ一度先生を変えてもらって…と言われたのですが、やはり大手の家庭教師派遣会社さんは入会費用も教材費もないですよね… かと言って、今の先生が言うに府大の生徒さんは其処に登録している人が多いそうです。 私的には、少しでも損失が少ないほうがいいので、なんとも微妙なのですが…

その他の回答 (4)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.4

この道20年以上の家庭教師、塾講師経験者です。 自分の子に家庭教師を頼んでいたこともあります。 〉教材費が高すぎる〈 との事ですが、その会社で教材を用意するのですか? その会社がそうとは言い切れませんが、一般的に高い教材を売りつける会社は、教えることより教材を売ることがメインのところが多く、トラブルも一番多いす。 職業別電話帳の家庭教師の所を見ると、ある程度実績があるところは、 「電話勧誘・教材販売一切なし」を掲げているところがほとんどです。 家庭教師にどんな教材が良いか相談するのはいいですが、本来教材は学校の先生などに聞いたり、実際に本屋で中身を見て、自分にあったものを自分で用意する方がいいと思います。 そういう意味では 〉其の殆どが勉強でなく、雑談〈 と言うのはあなたにも責任があると思います。 雑談に付き合ったり、まかせっきりにするのではなく、 「今日はこれをやりたいです。」とか 「今日はここを教えてください。」 ときちんと自分でも準備してやらなければ、家庭教師代がむだです。 私も生徒には、「月謝がもったいないから、先生が教えなくても自分でできること(単語の暗記など)は自分でやっておきなさい。」と指導しています。 雑談の事はお母様に話して、早々に改善するよう申し入れてもらいましょう。 〉府大の2回生で、私の地元に住んでいる人〈 と言う事は、近くに大学があるのでしょうか? もしあれば大学の学生課に直接家庭教師を依頼することもできます。 ただ他の方も言うように、家庭教師は当たりはずれがあります。 全国展開している有名な大手の派遣会社でも、地域によって差があります。 ここで質問を書いたように、一度紙に自分の考えや将来のこと、家庭教師のことも書き出して自分の考えを整理して、一度お母様とゆっくり話をして見ましょう。 私のほかの回答でも、家庭教師について何度も回答していますので、良かったら参考にしてみて下さい。 がんばって下さいね。

noname#30494
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 今日母に話したのですが、「辞めたとしても教材費を払い続けなければならないから…」という理由があり、無理だといわれました。 教材費は辞めても払わなければならないのだから、それならやっておけ、と言われました。 以前知恵袋でこの値段は標準か聞いたことがありましたが、「消費者センターへ言うべきだ」とまで言われました。 相当な値段です、他の会社でも其処まではない!と言われました。 やはり消費者センターに一度相談すべきでしょうか…。 確か電話勧誘で一度お試しで…と言われたということを聞きました。 また、其の会社はフロムエーで求人していたようでした。 基本的には、大学の話や自分の高校時代の話をされるのですが、私には行くつもりもないところですし、ノートや教材を開いたままなのです。 また、私はあまり信用していない人とは会話するのも嫌なので殆ど聞かず喋らずです。 いえ、大学は私の県には4つしかなく、基本的には県外に出ていきます。 和歌山に住んでいて、大阪の大学へ行っているということです。 大学も少ないため、家庭教師が足りないそうです。

回答No.3

大学生です。以前家庭教師をしており、現在塾講師をしています。 結論から申し上げますと、家庭教師は運良くいい先生にあたればいいですが、そうでないことが多いのであまりおすすめできません。 やはり私もNo1の方と同様に、大学生ではあまりまともな授業はしてあげられないと思います。一生懸命やっても、経験や情報が不足してしまいます。調べるのはめんどうですし、どんな問題をしているのか調べるために参考書や入試の過去問買ったりするとお金かかりますから買わない人が大多数だと思います。 仲介の会社もサポートします!とか言いながら実際は放置されることが多いのであまりあてになりません。 また、会社を通すのも私はあまりおすすめしません。 仲介料とられると家庭教師のやる気もそがれますし、悪徳とまではいかなくてもこれいいのかなあ?と思うような会社はけっこうあります。 お母さんに実際のところやあなたのお考えを正直に話して、家庭教師自体をごいっしょに見直されてはいかがでしょうか?ご自分で勉強できる方でしたら問題集や参考書もいいものがたくさんでていますからご自宅でそういったものを利用されるのも手ですし、塾も大手であればまず授業の質は保証されます。※大学生のバイトを雇っている塾にはご注意ください。 自分で勉強する場合はわからないところは学校の先生に聞くと印象もよくなりますよ。

noname#30494
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 其の先生は、私の住んでいる県では有名な宗教私立校出身者です。 教員免許を取りたいといっていますが…正直私でも「無理じゃないか」と思ってしまいました。 また、私の地元には塾というものはありますが、どうしても進学系の塾しかありません。 とある高校の校長先生の奥さんが、近所で数学塾をやっているのですが… 値段が高く、成績がよくならなくて辞めました。 そうなるとやはり家庭学習になるのでしょうか…

回答No.2

学生時代に4年間程、家庭教師をしたことがある者です。 結論としては、(1)お母様に正直に話し、契約を解除する、(2)自身が高い意識を持って学校の授業や課題に勤しむ、が貴方様にとって最良かと存じます。 まず、(1)についてですが、経験上、所詮は学生のアルバイトですので状況によって甘えが出てしまいます。私自身はプロ意識を持ってやっていたつもりですが、生徒さんのやる気によっては、どうしてもボルテージが下がり、ついつい、なんてもこともあったものです。高いお金がかかる話ですから、当の本人である貴方様が熟慮して意味がないと思ったのでしたら、すぱっとやめるのがベストでしょう。但し、それだけでは、お母様の承諾が得られないと思いますので、((2)に書いたように)自身が独力で頑張れるところを見せなければいけません。 「プレッシャー」とありますが、学校を出て社会に出たら、それの連続です。今はしんどいと思いますが、頑張って下さい!

noname#30494
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 私自身母に障害があったため、小さい頃から母の眼になれと祖父母に言われ続け、非行に走った経験もあります。 其のことから、どうしてもプレッシャーが苦手です… そうですね… まずは其処からですよね…

  • masa582
  • ベストアンサー率18% (48/255)
回答No.1

私もかつては家庭教師をしていました。家庭教師は教育のプロではないし予備校や塾に通った方がためになると思いました。私自身非常に学力がない先生でしたし様々な情報から家庭教師を呼ぶのはお勧めできません。料金が非常に高いですし。正直、本人のためを思うと明日から私に来ないで下さいと言った方がよいと思っていましたし。本当にやろうと思うと自力でも効率面を考えなければ不可能ではないですし。母の性格にもよりますが母に正直に言っても大丈夫だと思います。ですが、貴女が決めることなので私にはわからないとしか言いようがないです。

noname#30494
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います。 そうですね… あまり母と会話する時間がないので難しいのですが、言ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 家庭教師について

    来年、高校受験生を持つ親です。 家庭教師の無料体験と言う電話があり、受けてみましたが、来てみて驚きました。 入会をお願いしようしたら、判子がいると言うので授業料の引き落としなら分かるのですが、高額な教材のローンの為のものでした。 月々の授業料は、良心的でいいのですが教材を3年分まとめて最初に買わされるって言う事は、不信に思い取り合えず保留で帰っていただきました。 このようなシステムに、納得いきません。 教材を売る事だけが目的のように思えてなりません。   教材と家庭教師は必ずセットなのでしょうか? 良い業者とそうでない業者の見分け方ってありませんか? 塾通いで成績が上がらず家庭教師をお願いしたいので どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 家庭教師を探してます。

    子供たちに塾か、家庭教師をと考えていたところ、知人の子供さんが、塾に行っていたが成果も上がらず本人もいやがったので、家庭教師に変えたら成果もあり本人も楽しく勉強しているのでよかったと、家庭教師をすすめられました。しかしその家庭教師の費用は先生に支払う月謝のほかに、高額の教材費がかかったと聞いています。知人は教材費が高いけど・・・と言いつつも、進学塾に行けば同じ位の費用がかかるみたいだからと納得はしています。教材費がかかってもそれに見合う教材で子供達に合う良い先生を紹介してもらえて、アフターフォローがちゃんとされているならよいかと思いますが、教材費のかかるところはあまり評判が良くないようですし、どこかお勧めの家庭教師派遣会社ありませんでしょうか? ちなみに、関西で探してます。

  • 家庭教師の契約

     ある家庭教師の事務所から派遣されて家庭教師をしていました。 受験生だったので、2月に契約の生徒さんの授業は終了しました。 最後の授業の時に、先方のお母さんと雑談となり、 家庭教師の事務所に対して、とても不満をもたれていることが わかりました。 (私の前に派遣されていた講師や、営業の仕方などについて) そして、1学年下の弟さん(今、家庭教師や塾には行ってないようです)に、家庭教師をつけようか迷われているようで、 「私に来てほしいなぁ~」 というような、話の流れになりました。 (私は、まだ、家庭教師をするか、しないかは決めていません) 帰って、家庭教師の事務所との契約を見ると、 {派遣された生徒だけでなく、「その兄弟」「その友人」に対しても、 直接交渉や、直接指導は禁止で、裁判を起こす。} と書いてありました。 もし、訴えられた場合、 どのような判決になる可能性がありますか? まだ、そのお話を受けるとも、断るとも決めていないのですが、 念のため、知りたく思いました。

  • 家庭教師を始めるのですが…

    初めに親御さんに会う時に 何を言えばいいかわかりません… というか何もわからなさすぎて 何を説明すればいいかもわかりません… まずその子の家庭教師を雇う理由が、 「勉強を嫌いにならないため」 というものなのですが 具体的にどういうことを言えばいいでしょうか? 教材もないし、本当にもうパニック状態です。 授業の進め方も、正直教材がないので 不安です。 どうすればいいですか? アドバイスお願いします。

  • 家庭教師について

    私は、高2の理系の女子です。 数学の成績がとても悪いです・・・(定期テストは 普通なんですが、実力テストとか模試とか・・・) 今は、塾で数学の授業を受けてるんですが、 私は、あんまり質問とか積極的にできない方で しかも大勢のクラスなのでなおさら質問できないんです・・・ だから、冬は家庭教師にしてみようかなと思ってます。家庭教師は、1対1だから、質問しやすそうですし。 私は、与えられた教材をやるのではなくて、 学校の宿題(ちなみに実力テストなどは、青チャートが範囲です。でも、たまに解説読んでも分からない問題とかあります・・・)でやってみてわからない問題を教えてもらうという方針がいいです。そこでパソコンで調べてみたんですけど、 家庭教師をやっている大学生にパソコンで申し込む方法と家庭教師協会(?)みたいな会社に申し込む方法が あるらしいんですが、どちらがいいのでしょうか? あと、家庭教師は初めてなんですけど、自分に合った授業のやり方をしてくれるかとか先生と相性が合うかとか不安なんですけど、大丈夫でしょうか?

  • 家庭教師の高額教材、、、、(長文です)

    はじめまして、現在中学3年で家庭教師を受けてます。 ちょうど2年くらい前に突然訪問で家庭教師の*****という会社で 自称(?)慶応生の方が家に訪問販売をしてきました。 当時塾か家庭教師か迷っていて、いろいろと教材の説明などを受け、 苦しい生活なのですが、息子のためとおもって母が高額な教材費に 印(60万のローン)をおしてしまいました。 そのときに一応その人にクーリングオフ前に必ず電話を一本ください、 といったにもかかわらず電話がこなかったのです。 その後****というところからお粗末な教材が届きました。 そして先生が紹介され、いい人でいろいろな相談に乗ってくれたりました。 数回授業をしていくうちに(こんな教材あるって聞いてないんだけどな、、、) と先生がいいつつ2年がたちました 先ほどたまたまインターネットで*****のことを調べてるとなんととんでもないことが発覚し 教材を発行している****という会社はかつてかなりの脱税をしたり、 ほかにも(****)(***)といった家庭教師の名前で 高額教材を売りつけてることがわかりました。 さらに問題内容はほかの教科書のパクリで絵もとてもじゃないけど60万する教材にも見えず いまさらですがとてもくやしいです。 母が汗水たらして働いているのを見るともう悲しくて悲しくて泣きたくなります・・ そのことを悲しくて母には話せず、先生に相談すると (クーリングオフは聞かないけど、ちゃんと話して消費者相談センターに相談したほうがいいよ) といわれました。 いまさら全額返金!というわけには行きませんが、 消費者相談センターに相談すると何か変わりますでしょうか? お分かりの方また経験者の方がいましたら、暖かいご解答よろしくお願いいたします。

  • 家庭教師について

    友人のことです。 家庭教師を頼んだら教材費で60万円以上もかかったらしいです。 友人の子供さんは中3で、家庭教師は中1の途中からだそうですが 成績はほとんど上がっていないそうです。 個別指導塾にするようにアドバイスしようかどうしようか悩んでいますが 教材費でそんなに支払っていると聞いて何も言えなくなりました。 それ以上お金を出させるような発言をするのはどうかと・・・。 今、家庭教師が週に2回来て5教科指導してもらい3万円ほどらしいです。 国立大学出身の先生らしいですが、全く成績が上がらないと聞いて もしかしたら国立大学というのは嘘じゃないのかと私は思いました。 もしも、私なら教材費は事故にあったと思って忘れて家庭教師をクビにし 別の個別指導塾を探します。 そんな高額な教材費を必要とするような家庭教師って普通なん でしょうか? そういうとこから派遣されてくる家庭教師でも質が良かったりするの なら、今さら塾に変更しても成績は上がらないですよね。 私のことではありませんが、アドバイスお願いします。

  • 家庭教師のバイトについて

    こんばんは、私は今年から大学1年生になります。みんなバイトを始めるようになり、私もなにかバイトを始めようかと思っています。自分は高校卒業レベル位なら教えられるかと思い、また、学校の先生も家庭教師は自給が高いとおっしゃっていたので家庭教師をやってみようかなと思っています。 ただ、実際は家庭教師ってどうなんですか。授業をする以外にも教材探しとか移動時間とか時給は割に合っているんですか。私の想像では家庭教師は忙しくて自分の勉強する時間が持てなくなるような感じがします。自分のことができなくなったら本末転倒だなと思います。家庭教師を体験された方がいらっしゃいましたら感想を聞かせていただきたいです。(特に聞きたいのは給料は割にあってるか、自分の時間が持てるかです) また、家庭教師を始めるならどうゆう始め方がいいんですかね。大手に登録するとか個人契約をするとかいろいろ方法があるみたいですが、オススメの方法、会社などがあれば教えてください。どんなササイなことでも構いません。回答よろしくお願い致します。

  • 家庭教師の相場

    何時もお世話になってます。 4月から家庭教師を付けてもらうことになっている14歳不登校です。 家庭教師を付けてもらうことになり、本当に悩んでいます。 母子家庭、母身体障害者の家庭です。 母は無職(内職はしてます)なのです、祖父母の仕送りで生きています。 母は仕事がしたくても目の障害故に断られてしまうことが多いのです。 何について悩んでいるかというと、金銭的な問題です。 小さい頃から貧乏だった家庭なのに、自分の受験のために…と正直色んなプレッシャーを感じています。 また、祖父母には話すなと言うことです。 私は契約書類を母の代わりに書いたので、金額を見てしまい、ショックを受けています。 1年契約で、40万円ほどだったと思います。 本当に苦しいです。 今のところ ・週1 ・数学・英語だけ と言うことになっています。 私には家庭教師の相場もわかりません。 週1、2科目ならどれぐらいなのでしょうか。 教えてください。

  • 家庭教師について

    子供に家庭教師を考えて色々と考えています。 タートル先生って家庭教師派遣会社には色々な情報を見ているのですが他にも沢山の教材販売関係の家庭教師業ってあるようですね。 で・・・不安なので大手で安心できると学研の家庭教師を考えて先日、電話して説明に来られた方の名刺を、よくよく見ると・・・・・学研グループ、タートルスタディスタッフ・・・となっていました。 これってタートル先生と関係があるのでしょうか? また、この家庭教師についてのお持ちの方がいらっしゃいましたら助言等お願いいたします。