• ベストアンサー

怒られてもめげない人がうらやましいです。

こんばんは。私は仕事をしていて、職場の上司に怒られることがあるのですが、 怒られることには納得しているのですが、その後、そのことをしばらく引きずってしまう性格です。 必要以上にストレスに感じてしまいます。 怒られたり、失敗してもめげない人居ますよね? 私はこういう性格の人がうらやましく思うのですが、どうやったらこんな風に慣れるのでしょうか? また、何か上手に割り切る方法はあるのでしょうか? 不器用な文章ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

No.5です。またまた失礼します!私はいつもニコニコした明るい性格で、人前では怒らないイメージをもっていますが、上司に限らず、先輩やその他の人から理解できないことで叱責が続いたり、私が関係しないことで怒られたりすると、イライラがたまり、私の中で爆発すると、直接本人に「意見」しています。でも、キマヅイ雰囲気が続くと仕事に支障が出るので、無視されても出来るだけ何事もなかったかのように元気に接したり、メールで「先ほどはすみませんでした」とフォローしたり頑張ってますが(笑)といっても、絶対意見してはいけない人には、絶対逆らいません。後が怖いからです。人付き合いは大変ですよね。私、7年前、とんでもないほど爆発したことがあります。先輩に対してなんですが。我慢して我慢して我慢して、とうとうぶちきれ、みんなの前で喧嘩してしまいました。数ヶ月辛い思いをしました。それがあるので、質問者さん、爆発しても何も良いことはありませんでしたし、失うものも多かったので、やばいと思ったら、「意見」として相手に小出ししていくのもいいかとおもいますよ!

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は自分に合ったストレス解消法をいくつか持ってますので、 単車をぶっ飛ばす、ランニング、カラオケ等・・・そちらを適宜に使っていこうと思います。 我慢が限界に達すると、人間とんでもない行動に出ますからね^^ これからもお互いにうまくやっていきましょう♪

その他の回答 (8)

  • ichigo-
  • ベストアンサー率60% (59/98)
回答No.8

こんばんわ。 そういう人って2パターンあるように思います。 1つは、実際注意されたことに関してまったく反省の色が無い人。私の職場の後輩の一人はこのタイプで、過去注意・説明している途中でふら~っとどこかに行って暫く戻ってこなかったり、怒った後普通に笑いながらプライベートな会話をしていたりということがありました。 もう一つは、本当は凹んでるけど、凹んだままだと仕事に支障がでるので、その間は割り切って仕事に集中する人。実際凹んだり、考え込んだりしている時ってそっちが気になって、単純なミスをしがちですよね?注意を受けた上に、またミスをしていたのではダメだと思っているので、割り切るのではないでしょうか? なので、勿論反省はするが凹むのは時間の余裕のある時(休憩時間・終業後)にして、次の仕事を頑張ろう・挽回しようという考え方にしてみてはいかがでしょうか? あまりに長いこと目に見えて凹んでいると注意した方も、変に言い過ぎたかなというような罪悪感も出ちゃいますし、頼むから仕事してぇ~(><)って余計イライラしてしまうので(^^;) re002042さんのようにちゃんと怒られるコトに納得して反省できる人なら大丈夫だと思いますよ! 頑張ってください☆

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は後者のタイプですね。 その間割り切って仕事に集中する・・私も出来るだけそうするようにしています。 仕事が終わったとき、ものすごい脱力感に襲われますけど^^ >次の仕事を頑張ろう・挽回しようという考え方にしてみてはいかがでしょうか? これはものすごく大切ですよね。今日もその感じで臨みました。上司は悪い方でない事は重々承知ですので。 >頑張ってください☆ ありがとうございます!!

noname#194289
noname#194289
回答No.7

怒られる対象になっているということはあなたが必要とされているからです。あなたがいないほうが良いと思われたらむしろやさしく扱われます。怒られているうちが華と思ったらどうですか。しかしあまり同じことで怒られているとそのうちやさしく扱われるようになってしまいます。あなたがうらやましがっているタイプの人の中には結構こういう人がいて、いつの間にか姿が見えなくなってしまうようなこともあると思います。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よく考えてみると、私は同じ職場のメンツの中では、1番仕事量が多いです。 仕事というのは塾のアルバイトのなんですが、見所があるから厳しくされるというのは強ち嘘でもないような気がしてきました。 同じ失敗は絶対にしないように心がけます。

noname#48577
noname#48577
回答No.6

トロくて要領が悪くてミスすることがあるので、私も仕事で注意されることがあります。 気が弱いしネガティブなところがあるので、結構落ち込みます。でもそれを表に出すのは悔しいし、社会人として格好悪いと自分で思っています。決してメゲてないワケではありません。 注意さときは素直に自分の非を認めて謝り、「以後気をつけます!」ときちんと言います。もちろんそれが行動に現れるようにも努力します。注意されたことをただ気にしないであっけらかんとするのでは、ただのおバカさんです。 そして、悔しくても注意してもらったことを感謝するようにしてます。「自分の為に指導してくれているんだ」って思うようにすると、気が楽になるし、頑張ろうって気持ちになります。 また、日ごろ上司のことを苦手だと思っていると、注意されたときますます辛いと思います。人間は感情の生き物ですから、好意や尊敬のある人から言われることは素直に聞けると思います。

回答No.5

回答にならないかもしれませんが・・・私もよく上司に怒られますし、今までも怒られてきました。ずっと引きずっていますし、トイレで泣くこともあります。私は、怒られる原因をつくった自分の「ミス」や「理解不足」を恥、また「一生懸命がんばったのに上司の思う結果が出せなかった」「これ以上私の頭では考えられなかった」など「頑張ったのに・・・」という自分に対するふがいなさを感じ、「なぜ理解してくれないのだろうか」という疑問をもった性格だからかもしれません。昨日も怒られたばかりですが、今朝出勤するときも「上司は昨日のことまだ怒ってるかも」「他の人に私のことを愚痴ってないか」などうじうじしていました(笑)でも一つ方法を見つけました。それでも毎日元気に接することです。たとえば10個の失敗が今頭にあったとしても、そのうち2個忘れて8個に減り、そのうち半分に減り・・・また2個増えるが、前の2個忘れ・・・というふうに変わっていくと思います。分からない文章になってしまいましたが、「とにかく続けてみること」「毎日元気に上司に接すること」が割り切るきっかけかと私は思っています。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「上司は昨日のことまだ怒ってるかも」「他の人に私のことを愚痴ってないか」 これは本当に私に当てはまります。他の方がおっしゃってるように、自分が気にするほど、上司は全然気にしていないのでしょうが、 でもなぜか気にしてしまう。 >「とにかく続けてみること」「毎日元気に上司に接すること」が割り切るきっかけかと私は思っています。 この割り切り方法は凄く納得できました。 おそらくattractiveさんは、うまくやってるんでしょうね。 でも1つ気になることがあるのですが、上司からの叱責が一気にたまって、感情が爆発するなんてことはないでしょうか? 私自身、コントロールできなくなり、いつかそれが爆発したり・・・ってことを想像してしまうのですが・・。

回答No.4

次は気をつけようと反省してがんばろうと気合を入れる方向へ 気持ちを切り替えるのがうまいのではないでしょうか? 私の場合ですが怒られたときはお茶を一杯飲んだり、 一人で考え込むと余計へこんでいってしまうので 人に話を聞いてもらったりして切り替えてます!

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。1人でいるのは私も余計、落ち込みますね。 仕事よりも人間関係というものは、本当に難しいものですね。

noname#63293
noname#63293
回答No.3

やはり、図太く生きるってことです。仕事は感情でしない。作業が進めばそれでいいわけなので、怒られた時だけ、いかにもすいませんって態度でその後は、こなし作業で仕事するのみ。感情を抜くことが大事です。感情が入るから、怒られた、上手くいかななど気になりますが、あとは何いわれようが機械になって作業をこなすだけ。企業にとって社員は歯車みたいなものですから。 後、どうしてもってことであれば「上司と部下の職場系心理学」というまんがで解説された本があります。作者:衛藤信之。これは結構、お勧めです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本の紹介ありがとうございます。 早速購入してみようと思います。

noname#174316
noname#174316
回答No.2

「怒られてもめげない」のではなくて表情や態度に出さないのではないでしょうか。 自分の中では反省したり後悔したり原因を考えていると思いますよ。 怒られても全く気にもしない人は学習する能力が無いのでしょうから社会不適合者だとおもいます。 とりあえず慣れる慣れないの問題ではないと思いますので、何故怒られたのか、 そして今後怒られない為に何をしたら良いのか、更にそれを元に頑張る。 こうすれば怒られにくいでしょうし仕事にも身が入ると思います。

noname#94733
noname#94733
回答No.1

「でも、上司はこういうところで優しい」と、上司の優しさを信じることと、怒られるより大切なことが自分の中にあることです。 「怒られるのも仕事のひとつ」と思うことも良いです。  上司は意外と、怒ったことを引きずりません(仕事ができる人ほど、そうです)。忙しいから、気持ちの切り替えも上手なのでしょう。 上司に怒られないように、と仕事をすると大変疲れると思うので、 「この仕事をすることで、どんな成果が上がるか」とか、自分の仕事に対する価値観を上げると良いかと思います。 仕事の焦点は、上司ではない方が良いです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >上司に怒られないように、と仕事をすると大変疲れる  これは言えますね。他人の目を気にしますと余計方に力が入ってしまい、本来のやるべきことに集中できなくなりますから。 根気良く柔軟にやっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 職場の人(怠惰な人)の対処法はありますか。

    職場の女性が怠け者で困っています。 その女性は私より前に入社されました。 直属の上司と私たちは仕事をしてないことを 気づいています。 ただ、彼女が一番のお局である点と、 性格的に難しい人のため、意見をすることに 少しためらいがあります。 上司も同僚も、事を荒立てたくないようです。 見てみぬふりをずっとしています。 しかし、私はそのおかげでストレスがものすごく たまってきて、もう我慢の限界に近いところまで きています。 言うことで、自分が泥をかぶるのも正直嫌だと 思っています。 でも、忙しいのに何もフォローしてくれず、 仕事が増えていく毎日の職場での時間はかなり ストレスがたまります。 個人的に話すことさえ嫌になっています。 実際、仕事上で協力をしあわなければまわっていかない ことも多く、彼女がそういう態度であるなら 私自身も何も助けないし、もう協力はできないと 思うのです。 私のとるべき道は・・・ (1)無視する。そういう人がいるのだと 思ってあきらめる。能力以上のことはできないし、 自分より仕事ができない人だとあきらめる。 (2)彼女にもう少しまわりを見て臨機応変に仕事をするように話す。その際、自分が泥をかぶるのを覚悟する。 (ここまでする価値がある人ではないのですが・・・) どちらの方法をとってもストレスになります。 よいアイデアがあればご教示ください。

  • 同じ職場の人と別れたあと、相手の態度が急変

     2年ほど交際していた同じ職場の男性と、2か月ほど前に別れました。  相手の職場での私に対する態度が、不自然にとげとげしくて、どうしたらいいかと思っています。  ささいなことで腹を立てたり、わざと避ける、してるか分からない程度の挨拶、話しかけても、必要な返事もせず、すぐに打ち切って、言わなくていいような失言はする。 呼び方も、急に呼び捨てにしたり、言葉がきつく、態度もとげとげしい。なのに手間のかかる雑用だけは、他の人に言わずに、私に押し付けるなど。  近寄りがたいので、本当に必要なこと以外話さないようにしていましたが、それもよくないと思い、つとめて自然にふるまうようにしてますが、ちょっと辛いものもあります。   さらにこれまで誘われていた飲み会に、私だけ誘わないでおいて、私のいるところでその飲み会の話をしたり。 私が、すぐ横に立っていると分かっていながら、大きくて重いゴミをゴミ箱に投げつけてきて、「危ない」と言っても無視したり。  ちょっと大人げないな、と思うこともあるのですが、向こうが上司であり、会社にいづらくなったら困るからこちらからは何も言えません。相手が個人的な話を受け入れる態度でないため、仕事の後でも、そういうこをやめてほしいと言える感じでもありません。  職場の人と付き合うのだから、別れた後気まずくなるのは覚悟すべきことかもしれません。しかし前にも一度別れかけたとき、相手が職場で目もあわさず、辛い感じになったので、別れる前に、「別れても、わざと避けたりせずに、自然に接しよう」と言い合って納得はしあってました。 そして、別れた直後は、これまでとさほど態度が変わらなかったのに、逆に日がたった方が、相手の態度のキツさが増してきています。 別れたあとに、私が何か憎まれることをしたとも思えません。相手は付き合っていた時に、「不器用な性格だ」とは言っていましたが…。  職場で、相手が上司で、あからさまに冷たい態度をとられるのも辛いですが、「私が付き合っていたのは、こんなに嫌な人だったのだろうか?」「別人のようだ」と思ってしまうのも、少し辛いです。 あまりの態度の変化に付き合っていたことが嘘のような気がしてしまいます。  仕事に打ち込めばいい訳で、こんなことで悩むのも馬鹿みたいかもしれませんが、毎日モヤモヤ感が抜けないし、相手の態度で知らず知らずストレスが積み重なっている気もします。  私は態度を変えないようにして、あとは我慢するしかないのでしょうか。 もしも、何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 嫌な気分です。

    職場での悩みです。 わざわざ聞こえる普通のトーンで場所で、私がした失敗を【~だったんだけど、なんでそんなことしたんだろうね?ちょっと困るよね相手にも失礼だと思うんだよねー】など...パートの人などに愚痴っている同期(私より倍の年上、今の職場の前に6年ほど前の職場で勤めていて、とても仕事ができる人)がいます。 一昨年はこの同期のせいで、ストレスが溜まり仕事に支障が出るくらいでした。 また、LINEの送った文ですら、上の人に対して少し違う文章だったことをほかの先輩に指摘されてた最中、その後ろで【あれは、どう考えても可笑しいよねー普通分かるよね?】とネチネチ...私だって精一杯考えて送った文章だったのに。強い人に取り巻きのように言っていて、そのわりにはその取り巻きしてた先輩の悪口も言っていて訳が分かりません。 さらに、上司からそういう態度を指摘されるとコロッと変わり、後日はニッコリ声のトーンも変わって話しかけてきて気味悪いとしか思えず。かと思えば退勤後は以前の悪い性格にガラッと変わって冷たい対応。腹が立ちます。 直接言ってくることがほとんどですが、それなのに、言わないでネチネチ聞こえるところで終わったことを話すのはとても気分悪いです。私自身も自分がした失敗くらいみんなの前で反省して、謝罪してまでしたのに、なぜ面白い話のように言いふらすのか...悔しくて仕方がありません。その人さえ居なければ楽なのに...と毎度考えてしまいます。職場に一人くらいはこういう人いるのもあたりまえとは分かっていても、愚痴を言われて聞こえないフリを何度したことか。やっぱり言われるってどんなに我慢してても辛いんです。 上司に相談するべきでしょうか。

  • 嫌みや厳しい詰めを特定の人だけにいう上司について

    よろしくお願い申し上げます。 現在、出向先の上司の性格について悩んでおり、 投稿しました。 いま、出向先の上司による嫌み、詰めなどから ストレス障害になり、 2週間ほど療養することになりました。 嫌みですが、以前は 「こういうときはA方法でいくべきだろ!」 も叱られた後、 同じような展開になったので、A方法で仕組みを作ったら 「貴方はそこまで堅苦しくA方法にしたんですね。」 という風に、なにをしてもチクチクと嫌みや小言を絶えずいってきます。 また詰めについて、 たとえば新しくビルに守衛さんを雇うとして、 守衛さんの責任者と配置について考えても 「5人の犯罪者がきたら?10人きたら?責任とれんの?」という風に 指導というより、イビって終わりを繰り返す日々です。 流石に仕事が進まず、「では上司さんはどうすれば10人の犯罪者が止められるか、ヒントでもいいので知恵をください!」 とお願いしても、 「それを考えるのがお前の仕事」ということで 一蹴されてしまいます。 もちろん考えるのは平社員の仕事だと自覚しているのですが、 指導もなく、ただただイビる日々で、 納期は近づくストレスに堪えきれず、 倒れてしまいました。 私が不出来なものであるのはわかっているのですが、 他の人と話してるのをきくと、 「まあーそしたらAでいいか!それでやって!」など まったく態度が違います。 人間好き嫌いがありますし、 上司は選べませんが、 出向先の上司なので、気に食わないなら切り離してくれと思っても、なかなか仕事から離してくれません。 単純にサンドバッグが欲しいのでしょうか。 すでにその上司のせいで私含め4人も倒れています。 ですが更に上の幹部からは気に入られており、 我々が倒れても能力不足だな。上司くんは悪くない!って形でいつも終わってしまいます。 こんな上司と関わるのにストレスフルですが、 なにかアドバイス頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 同僚に困った人が・・・

    被害妄想で人の悪口をこそこそ言う人が、同じ職場にいて困っています。 3年近く同じ仕事をしていますが、初めは私も話を聞いていましたが、メール、電話といつ何度でも職場の不満や愚痴を言うので、突っぱねたところ、次々と訴える人を変え、今では職場でも一人浮いています。およそ、社会ルールという物に疎いのか、自分が正しいのに、いじめられていると蔭で言っているようです。私は関わりたくなかったのですが、何度も考え方を変えたほうがいいと薦めたのですが、ダメでした。 更に注意をしたところ、「そんなに嫌なら仕事辞めれば?」と私が言ってしまったのです。 すると、職場のヘルプラインに電話して、同僚に(パート)に仕事を辞めろと言われた。と訴えられ、 所属長はじめ上司の前で本人に私が謝る羽目になりました。 私としては、納得がいかず、精神的にもまいってしまいました。 でも、本人は自分の立場が解っていないのか、憮然と出勤してきます。 上司も仕事を簡単なものしか与えないし・・・このまま、彼女が辞めないのなら私が辞めるべきでしょうか? こんな理不尽なことありえますか?私はストレスからか体調を崩しています。 私が辞めるべきでしょうか?

  • 素直に人の言うことを聞けません。

    素直に人の言うことを聞けません。 社会人2年目内勤の20代女です。 先輩や上司に指示をされたことに対して、何でだろう?と思うと素直に「わかりました」と言えません。 何故かの説明をしてもらえれば行動に移せるのですが、納得するまでに時間がかかります。 言われたことについて言いたいことがあると口に出して伝えてしまいます。 なので「何で素直にはいって言えないの?」と上長は言います。 理解が遅いのと、片意地張ってるなぁと思う事があっても後に引けなくなってる事もあります。 何でこうなのだろう、聞き分けよくしてたらぶつからなくて済むのにと思うこともあります。 20数年この性格で生きてきましたが、社会人としてこれからも仕事をして行くには悪い所は今のうちに直していかなければと思いました。どうにかできる方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自分は温厚・優しいと思う人 

    こんにちは 私(33歳♂)は自他共に認める温厚・おっとり・優しいタイプですが同じ様な人に質問があります。 ・この性格だと職場等で不利だと感じる事があるか? ・性格を変えたいか? ・この性格だと得か損のどちらが多いと思うか? ・ストレスの原因になってると思うか? 因みに私はプライベートではうまくやって来ましたが、仕事面では適度な強さ(たまには必要に応じてキレてみたり)がたまには必要だし、これから大丈夫だろうか?と感じたりします。 でも、特に大きな損はして来なかったですが、性格については少しは改善した方がいいかな、とも思います。 みなさんはどうですか?

  • 仕事での失敗

    そこで働き始めてから約4年くらいですが、 事務のアルバイトをしています。 初めてから1年も満たないうちには、よく仕事で、失敗を してしまい、落ちこんでしまうこともありましたが、 また、最近になって、失敗をしてしまい、その失敗というのは、 ちょっと分からなかったら、人に聞けばよかったことだったのに、 自分の判断で決めてしまって失敗をしてしまいました。 以前働いていた職場でも上記のような失敗をしてしまい、 怒られました。 また、余計に仕事を増やす形になってしまい 謝りましたが、迷惑をかけた人には私が帰った後、 私への文句を言われているだろうなと 悪い方向にばかり考えてしまいます。  どうもそれが悪い癖になってしまって、その時は今度からは絶対に 気をつけようと思っても、また同じことを繰り返してしまい、 落ち込み、自己嫌悪しています。  私の性格は、これじゃダメだと思ってるのですが、 家と職場でぜんぜん違う状態で、 普段でも職場では、人見知り、口下手で大人しく、 あまり上手く話すことができません。それで仕事に失敗すると、 かなり落ち込んでしまい、心の中でどうしようどうしよう…!と しばらく悩んでしまいます。  文章がまとまらなくて、すみませんが、何か気分転換、 リラックス(落ちつく)する方法がありましたら、 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 職場の困った人にキレそう

    お役所関係の固い仕事をしてます。 そこに、片っ端から人の悪口を言う困った人がいます。 困った人は元ヤンキーで、よくケンカをしていたそうです。 人の欠点を言いたい放題なので、近くに座っていて毎日気分が悪いです。 相手は5歳以上年下の男性、私は女性です。 一度皆の前で私のことを「あいつはバカだ」と噂されているのを耳にしました。 私はこの職場に入って1年未満(相手は5年以上)なので、何を言われても 仕事を覚えるまでの辛抱だと思ってじっと耐えてきましたが ある日怒りが頂点に達し上司に報告しました。 上司はすぐに上手に取り合ってくれましたが、私としてはまだ全然足りません。 困った人はこの職場一本でやってきた、ナンバー2的な存在です。 以前していた雑談も、今は憎さのあまり話しません。 案外間違ったことは言わないですし、頭の回転が早いのですが 面倒なことを人に押し付けたり、大げさに人の失敗を注意をしたり 自分の失敗は上手にごまかしたり、下品なことばかり言ったり、人を見下すことを得意技としています。 他の女性に対しても「息吸うな」「気持ち悪い。こっち見るんじゃねぇ」 などと言っているのをいつも聞かされて本当に不快です。 冗談かと思っていたら本気でした。 そんな人に、何を言っても通じないのはわかっているのですが 多少でも人の辛さを味あわせたいと思っています。 対応方法をご伝授ください。よろしくお願い致します。 これからも、ことあるごとに上司に相談しようと思っています。

  • 会社の上司が偽善的な人でどう接したら良いか困っています。

     最近入った職場の上司は、はじめはいい人だと思ったのですが、それは話し方が優しかっただけで、仕事はすぐ私に押しつけるし、自分の失敗等をすぐに私のせいにします。また、忙しいときにもすぐに緊急の仕事を言いつけます。  私は中途なので、頭がいい子ではないと決めつけている面もあり(良くはないですけど…)私の成功はその上司のお気に入りの子が手伝ってくれたせいだと勝手に思っています。  こんな上司ですが職場ではみんないい人だから良かったね。と言ってきます。 上司ってこんなものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう