• ベストアンサー

肩幅が広がるには、トレ開始後どれくらいかかる?

hisajpの回答

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.4

 GONNNABE さん、こんばんわ。  まじめにトレーニング出来ます? 楽にどうにかならないかなあとお考えでしたら、それは誰かに有料で相談してください。  そういう条件でお聞きします。  ジムに行きます? ご自宅ですか? それでどの程度組めるかが変わりますので、結果を出すのに必要な時間も変わります。  現在の運動は > ウォーキングやヨガをやっているので、体幹部(脚、腰、背中・腹、首)は適度に筋肉がつき、且つスッキリ締まっているのですが、肩~腕の筋肉だけは鍛えられず貧弱です。。。 ということでよろしいですね。  これから参加してくれると思われる回答者の諸先輩方のために、具体的な身長、体重、体脂肪、過去の運動歴を教えてください。また、長距離走/短距離走のどちらが好きかも教えてください。運動や体調に関して他の思いつく事でも結構です。  食事の好き嫌い、仕事の条件(夜勤が多い、ストレスの多い環境など)、そういうのもあるとなお良いですね。  病気治療中などは無いですね? それがあれば先に教えてください。  筋トレは科学ですので、根拠に基づいて行えば必ず結果が出ます。自信を持ってやりましょう。  

noname#83650
質問者

お礼

度々恐れ入ります! えっと、そこそこマメに出来ると思います。半年~1年以内に、目に見える成果が期待できるなら頑張ることが出来ます。5年後、10年後と言われてしまうと・・・モチベーション維持に自信がないです。^^; 無理なくマメに続けたいので、ジムではなく自宅が良いです。時間はあります。(忙しくなっても30分くらいなら作ります。) 過去の運動歴は無いです。子供の頃の水泳くらいしか・・・。 身長169cm、体重57kg、体脂肪12%、短距離よりは長距離だ得意だと思います。空腹には強く長々と動いていることが出来ます。 ちなみに、ウエスト70cm、バスト87、肩幅41くらい?、ヒップ85、etc・・・。身体が歪んでいるため(見た目には分かりません)整体に通っていて、左右不均衡な運動はしないようにと言われています。 実は、体調不良で自宅療養しています。といっても、寝たきりではないので軽い運動くらいは出来ます。ダンベル体操などで適度に身体を動かすのは健康のためにも良いと医師にも言われていますので・・・。病名を具体的には言えませんが、血糖値の異常と自律神経失調症がメインです。 自宅療養中の軽いプログラムと、病気回復後の本格的なプログラムの両方を教えていただけるでしょうか。 ややこしい状況で御免なさい。

noname#83650
質問者

補足

補足させてください。 私は決してマッチョになりたいのではありません。服を着たときのシルエット改善のため、ウォーキングやヨガでは鍛えられない部分(肩~上腕)をピンポイントで鍛えるメニューを教えていただけると助かります。ウォーキングやヨガなどは将来的にずっと続けていきたいと思っています。 家では他のプログラムもやっておりますので、出来ればメニューは少ない方が助かります。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

関連するQ&A

  • トレーニングメニューの組み方を教えてください!

    23歳男です。 宜しくお願いします。 筋肥大を目的に現在「胸」「二等筋・前腕」「肩・僧房・三等筋」「太もも・背中」4日間のルーティンで自宅トレをしてます。 筋トレは出来るだけ隣接した筋肉やその種目で補助的に使う筋肉を同じ日に鍛えると効果があると聞いたので、ルーティンを見直しているのですがどう組めば良いのかわからないので質問しました。 具体的にどの部位のトレーニングを同じ日にすればいいでしょうか? トレーニングに詳しい先輩方ぜひご教授宜しくお願い致します! 現在行っている具体的なメニューです。 「胸」ダンベルプレス、腕立て 「二等筋・前腕」逆手懸垂、リストカール、リバースリストカール、リストローラー 「肩・僧房・三等筋」サイドレイズ、フロントレイズ、ショルダープレス、リアレイズ、シュラッグ、トライセプス 「太もも・背中」ワイドスタンススクワット、懸垂、弁当オーバーローイング、ワンハンドローイング、サイドベント 二等筋のメニューが逆手懸垂だけなのは1年前にダンベルカール中に手首を傷めてしまい、その後ポキポキ音が鳴りダンベルカールをすると痛みが出るようになってしまったので逆手懸垂で代用してます。 ダンベルプレスや腕立てをしていると三等筋に効いている感じがするので、「胸」と同じ日に「三等筋」を鍛えることは間違ってますか? ( ダンベルプレス、腕立ての後にトライセプスエクステンション )

  • 肩幅を広くする

    私は頭と顔がでかすぎて困ってます それで撮ってみて思ったんですが前から見たときと 後ろから見たときの肩幅が結構ちがうんです 前から見たときはこれよりも狭くみえます。。 やはり顔の大きさとか首の長さとか筋肉のつきかたなどで 変わると思うんですが、 前からみてもこの後ろからみたときと 同じように見せるにはどうすればいいでしょうか? またこれからワークアウトを何年もしていくことによって もし僧幅筋に筋肉がついていったら 逆にさらになで肩がひどくなり、ますます顔がでかく見えるとの ことなのですが、やはり三角筋をきたえると同時に使ってしまいすし やればやるほど逆効果なのかなと不安になります。 ダンベルプレスなどで、大胸筋を筋肥大させていけば 目立たなくなりますかね。。。 もともと肩幅が骨格的に狭く、フロントレイズ、サイドレイズ、ベントオーバーラテラルレイズ、ショルダープレス、ハンドスタンドプッシュアップ、チンニングなど肩幅に関係する部分を鍛えてはいます。。。 悩んでいるのでおねがいします。

  • 肩幅が広くなった?

    質問失礼します! 私は最近筋トレをやってます そのせいか母親に「肩ががっしりしてきたね」と言われてしまいました 女性は筋トレをしても肩が広くなったりしないと聞いたので思いっきり筋トレを楽しんでいたら肩ががっしりしてきてしまったようです。 母親が肩幅が広いので遺伝子的なのがあるんでしょうか?ちなみに兄弟も肩幅が広いです。 筋トレはサイドレイズ?というのを筋トレをする日に2リットルのペットボトルに水を入れて20回を2セットくらいやってます。もちろんその他もいっぱいやってますが女性でもがっしりしてしまうのでしょうか? 154cm42kg肩幅が38cmです 回答お願いします!

  • 10kgダンベル×2で出来る自宅トレ

    この前某スポーツ用品店で、10kgダンベル(プレートが取り外せる物)を2つ買いました。 これを使って自宅トレをしようと思ってますが、どんなメニューにするか悩んでます。 基礎的な種目を一通りこなしながら全身の引き締めをしたいです。 考えているのは… ・クランチ、サイドレイズ(腹) ・アームカール、リストカール(腕) ・ダンベルプレス、サイドプレス(肩) ・ダンベルフロアプレス、腕立て伏せ(胸) ・ダンベルスクワット(脚) ・ベントオーバーダンベルロウ、ワンハンドダンベルロウ(背中) これを2つに分けて週3~4日ぐらいやろうかと思ってますが、どうでしょうか? ダンベルのみの自宅トレで、もっと向いてる種目等あれば教えて下さい。

  • 自重トレでもこの方法なら筋肉肥大しますか?

    8~10回ギリ出来る回数が一番筋肉が大きくなるとのコトですが自重トレ ここでは例えば腕立てだと何十回も出来てしまいます そこでリュックに砂袋やダンベルを入れて背負い腕立てをすることにしました 懸垂ならもうちょっと負荷をかるくしながら背負ってやります 全て8~10回ギリ出来る負荷に調節します これならまマシンを使ってやるトレーニングと同じように大きな筋肉がつきますか?

  • 筋トレで腕を太くするには?

    健康のために懸垂マシンをメインに筋トレをしています。 腕立て伏せも行い背筋と胸筋は良い感じに筋肉がついてきたのですが、 腕全体が背筋と胸筋に追いついていない感じがして細く感じます。 懸垂マシンや腕立て伏せは腕を太くするには不向きなのでしょうか? やっぱりダンベルですか?

  • なるべく僧帽筋ではなく三角筋だけを鍛えたい

    肩幅が広く見えるように筋肉トレーニングをしています。 ただ自分はもともと僧帽筋だけが発達していて、サイドレイズやフロントレイズを励行していたら さらに僧帽筋が大きくなり、なで肩が強調された体格になりつつあります。 もっと効率的に肩の三角筋だけを鍛え、肩幅を広くする方法はあるでしょうか? 効果的なトレーニング法、マシントレーニングなどあれば教えてください。 また、ダンベルでサイドレイズを行う際に僧帽筋への負荷を抑えるためには、 肩を上げないようにしてダンベルを上げる以外に気をつける点、またはコツなどありますでしょうか?

  • 肩の鍛え方

    ガタイがあんまり良くないので、最近筋トレを始めた者です。何年か前に右肩を脱臼し、その後2、3回亜脱臼しているので、肩も鍛えようと思い、調べたら肩を鍛えるメニューでオーソドックスな、「ショルダープレス、サイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズ」などがあったのでやってみたところ、サイドレイズをしてダンベルが肩と同じぐらいの高さに来たときに、肩がポキポキ鳴ります。骨がおかしい感じです。あとダンベルフライなんかをしたときにも肩が外れそうな予感があって、怖いです。 これは肩がどういう風になってポキポキいうんでしょうか。 改善したいです。 外れたときに病院に行って、「こういうトレーニングをするといいよ」みたいなことを教えてもらった記憶はあるんですが、よく覚えてないのです。 (野球はよく肩を使う競技だと思うので、肩の怪我なんかも起こるのではないかと思い、専門家のところは野球にしました)

  • 筋トレ。筋肉トレーニングのセットメニューについて。

    筋トレ。筋肉トレーニングのセットメニューについて。 私は今、体を大きくするために負荷をかけて筋トレをしています。 ただ、今凄く悩んでいるのが1日に2セットやってるのですが、各部位のトレーニングを一巡してから 同じのを最初から繰り返すのか、同じ部位を2セットしてから次の部位にいくのかで迷っています。 どっちがいいのでしょうか? 例えば、今は腕立て30回、ダンベルカール30回、ダンベルロウ10回、ダンベルサイドレイズ20回の順番で まず1セットこなして、最初からまた同じように2セット目をやっています。 ただ、これだと2セットめに筋肉痛が痛くて出来なくなってしまう場合もありますし、また最初からって感じで気分が 時々なえるというか集中力を持続するのが難しくて悩んでいます。 そこでもかしたら腕立て30回して、数分休憩して、また腕立て30回して次のダンベルカールに進み、同じように ダンベルカールも休憩を挟んで2セットずつやってしまい次に進むっていう感じのほうがいいのでしょうか? 筋トレの先輩方アドバイスどうかお願いします。

  • 一年間の筋肉の維持

    私は仕事上、一年間は筋トレができない環境にあります。 筋トレ歴は、約10年ずっとフィットネスクラブ等いってました。 主に筋肉肥大を目的にやっておりました。 今は自重負荷で大胸筋に対して 椅子を3つおき、稼働域をいっぱいにして 疲れるまで、腕立てふせを5セット 背筋に対し懸垂を5セット すべて上がらなくなるまでやってますが、これで維持できるんでしょうか? 見た目は変わらないとは思ってますが、今の目的は、現状維持です。 間で、アームカール、サイドレイズ、腹筋の運動を入れています。 どうぞ、よろしくお願いします!