• 締切済み

新幹線回数券の交換について

Nigunの回答

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

券売機では、買ってから改札まで移動する時間を取って出発の何分か前に終了してしまうようです。これは出てしまった電車の切符を買ってしまった際に払い戻し出来ない為の処理のようですが、みどりの窓口(有人窓口)なら切符を買う事は出来ます。

like4
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! 私の説明不足でしたが、結局前回は終電3時間前くらいの新幹線に乗ったんです。もっと満喫したかったのに。。 つまり、時間は全然間に合っていたのに、画面に表示されず・・・この場合も、やはりみどりの窓口なら大丈夫でしょうかね?

関連するQ&A

  • 新幹線の回数券について

    会社から新幹線の回数券を支給されたのですが、回数券には「指定席券売機」「みどりの窓口」で座席指定してくださいと書いてあります。座席指定は「指定席券売機」「みどりの窓口」以外ではできないのでしょうか? ということは当日でないと座席指定できないということですよね? 月曜の早朝なのですが、朝7時前後だと当日の朝だともう座席指定は無理なくらい混んでいるでしょうか?

  • 新幹線の回数券の使い方、安く乗る方法

    東京から仙台への新幹線についてお尋ねします。 1)金券ショップで売られている回数券を購入した場合、乗り方は乗車券だけを買えば良いのでしょうか?入口でその乗車券と回数券を重ねて入れれば良いのでしょうか? 2)回数券で差額を払って指定席に乗ることはできないのでしょうか?乗れる場合、みどりの窓口に行って希望する時刻と電車を告げれば良いのでしょうか? 3)その他、仙台方面の新幹線を安く乗る方法がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 新幹線回数券について変更可能?

    こんばんは、東京←→岡山の新幹線回数券を持っているのですが、途中京都に寄って帰りたいのですが、JR窓口で切符の変更はして貰えるのでしょうか?回数券は変更できませんか?よろしくお願い致します。  文面は ==企 新幹線回数券(普)(乗車券・新幹線指定席特急券)東京←→岡山 *替 ・新幹線の普通指定席が利用できます。「みどりの窓口」で指定席の予約を受けてください。・指定列車に乗り遅れた時は当日の自由席に乗車できます。・途中下車、乗車変更(乗車列車の変更を除く)不可(綴03)2月3日から5月12日まで==です。

  • 新幹線回数券が1枚しかない

    新幹線をめったに使わないため、不安になって質問いたしました。みなさまの知恵をお貸しください。 会社から 「東京(都区内)→新大阪(市内)」 という回数券が1枚送られてきました。 「新幹線普通車指定席が利用できます。『みどりの窓口』で指定席の予約を受けて下さい」 と券に記載してあったので、みどりの窓口で新幹線の指定席を予約しました。 その際に受け取ったのが、 「(替)新幹線回数券20(普) 21.10.-9 (乗車券・新幹線指定席特急券) 東京(都区内)→新大阪(市内) ○月○日・東京(○:○)→新大阪(○:○) のぞみ○号  ○号車○番○席」 と記載された1枚のみだったのですが、 この1枚だけで、新幹線に乗れるのでしょうか? ちなみに、茗荷谷から京橋まで行きたいと考えております。 回答をお待ちしております。

  • 新幹線の回数券について、私の認識は間違っていますか?

    新幹線の回数券について、私の認識が間違っていれば教えて下さい。 特に3番目の質問について少し複雑な内容ですが、詳しい方がいましたら 分かりやすく教えて下さい。 1.回数券の有効期限は3ヶ月 2.新幹線の回数券は、回数券そのものだけでは乗ることができず、 みどりの窓口で指定券を購入することが必要。 この場合、指定券の購入にはお金はかからない。 3.手元に回数券と指定券の合計2枚ある場合 ■時間の変更をしたい時は、みどりの窓口で「時間の変更をしたい」 ことを伝え、回数券と指定券の両方を差し出す。 これで1度乗車変更したことになるので、これ以降の時間変更などは できない。 ■しかし、指定券はあえて出さず、回数券のみを差し出して、 「時間変更したい」ではなく、さも初めて指定券を予約するかのように 「指定券を取りたい」と言って、変更したい時間の指定券をとった場合、 これ以降さらにもう1回時間変更することができる。 (あえて出さなかった指定券の方には空席を作ってしまうことにはなる ので、本当は良くないやり方…) ■そもそも回数券は個券と違い、何度でも時間変更ができる? ■回数券の払い戻しについて、指定券の予約を受けていない状態で、 尚かつ有効期限以内であれば、回数券をみどりの窓口に差し出せば 1枚でも(6枚揃っていなくても)払い戻しすることができる。 ■回数券のバラの払い戻しは、金券ショップに行く以外の方法はない。

  • 新幹線の回数券

    新幹線回数券(普)での指定席予約は窓口以外で券売機でも出来るんですか? 出来るなら3人(3枚)同時に予約は可能なんでしょうか?

  • 新幹線回数券が不要になったのですが

    約4週間前に金券ショップで購入した新幹線の指定席回数券(新横浜~名古屋)を駅・みどりの窓口でのぞみ号の指定券に交換してもらったのですが、急に旅行計画が中止になり、回数券から引き換えたのぞみの指定席券が不要になってしまいました。 回数券はバラでは払い戻せないし、指定券に買えてしまったら金券ショップでも購入してもらえないみたいですが、この場合まるっきり損するしかないのでしょうか?(せめて半額でも戻って来ると嬉しいのですが)・・・ 5月23日乗車の「のぞみ6号」名古屋→新横浜なのですが手の打ち様はありませんでしょうか?

  • 新幹線用の特急回数券について

    ふと疑問に感じたことなのですが教えていただければありがたいです。 現在「大宮-宇都宮」の6ヶ月の通勤定期(磁気定期券)を持っており、たまに新幹線に乗ることがあるのでみどりの窓口にて 「定期券用新幹線自由席回数券」(大宮-宇都宮)を購入しました。 回数券の説明書きには、「新幹線の普通車自由席に「マル幹」と表示された定期券と同時に使用する場合に限り有効です」と書いてあるのですが、 大宮-宇都宮間の磁気定期券を見ると「マル幹」の印字がどこにも印刷されていないのです。 印刷されているのは「C制」表示(クレジットカードで買ったので)だけで、他に記号らしい記号はありません。(ちなみに発行は指定席券売機です) これは新たにみどりの窓口か改札でなんらかの処理が必要なのでしょうか。もしくはそのまま改札機に2枚投入で使えるのでしょうか。

  • 新幹線回数券で買える乗車券について

    (長野)新幹線の回数券について教えてください。 回数券を使用して、指定席+乗車券を買った場合 乗車券は必ず同じ区間のみになりますか? なぜこのような質問をしているかというと、 回数券を使わず普通に窓口で購入した場合、 新幹線を降りて乗り継いだ最寄り駅までの乗車券金額と 新幹線乗車区間のみの乗車券金額が同じだったのです。 このような場合、回数券の範囲で購入できる乗車券は あくまでも新幹線乗車区間のみで、 そこから先の駅までの乗車料金は別にとられるのでしょうか?? ちょっと難しい書き方で 意味が伝わるか分かりませんが、 お分かりになる方、アドバイスをお願いいたします。

  • 新幹線の回数券について

    関西空港から名古屋に行くのですが、新大阪から名古屋の新幹線の回数券は購入済です。 通常、回数券を使わずみどりの窓口で関西空港から名古屋まで乗車券・特急券を購入すると、はるかの特急券が830円と割引価格になりますよね。今回私はすでに回数券で新大阪から名古屋の乗車券・特急券は購入済です。 関西空港の駅で今持っている回数券を提示した場合、関西空港から新大阪までの特急券は830円で購入できるのでしょうか?それとも、通常の1660円になってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう