• ベストアンサー

カード支払いした場合の、高額療養費

他県の病院にて、4月6日~15日まで入院しました。 退院したのが日曜日だったこともあり事務の方が休みということで、 支払いは次回診察の5月7日ということになりました。 そこは、入院費の支払いにカードが使えるということなので、支払いはJCBのカードにする予定です。 私は国保なのですが、入院したのが他県の病院なので、高額療養費の手続きは、一度全額を病院に支払い、 領収書を私の住んでいる市役所に持っていくと、高額療養の手続きができると、 入院前に市役所で教えてくれました。 ここで質問なのですが、カード支払いの場合でも、現金支払いと同様に 市役所で、高額療養の手続きは問題ないでしょうか。 カードで支払った場合、高額療養費の還付が遅れるなど、差異はあるのでしょうか。 高額療養にお詳しい方のご意見をお伺いできればと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

現金と同じです。なんら不都合はありません。

ginga77
質問者

お礼

すばやいお答えを、有り難うございました。<( _ _ )>

その他の回答 (2)

回答No.3

高額療養費の手続きは、領収書とレセプト(いくらか保険点数がかかったか病院から健康保険組合に提出)で決めるので カード払いかどうかは関係ないですよ。

ginga77
質問者

お礼

違いがないということで、安心しました。 コメントを有り難うございました。<( _ _ )>

回答No.2

昨年脳腫瘍で数ヶ月入院しましたが、カード払いで全く問題ありませんでしたよ。 還付の手続きも何ら変わりません。

ginga77
質問者

お礼

何も変わらないのですね。安心しました。 お答え、有り難うございました。<( _ _ )>

関連するQ&A

  • 初めての高額療養費該当でわかったこと

    昨日、市役所から(国保加入者なので)高額療養費のお知らせの通知がきました。7月20日~8月10日まで入院して退院時に一括で2ヶ月分支払いました。そこで約30万でしたが、なんと、7月分約13万、8月分約17万でしたが、これって1ヵ月ごとなので13万から自己負担分7万ちょっとで残数万円の返金でした。まだ8月分の通知は来ませんが、また8月分も自己負担分7万ちょっとを差し引かれるんですよね・・・はっきりいって月初に入院して月末までに退院した方がいいですよね・・・。ちょっとがっくりきたので皆様にお知らせしたく、また同じ思いをした方いらっしゃいますか?皆様の高額療養費についての知識など教えて頂けますか?宜しく御願い致します。

  • 高額療養費??

    このたび入院をして、初めて高額療養費のことを耳にしたので、ネットで調べたのですが良くわからないのでココで質問させていただきます・・・・ 1月27日~1月31日までの入院費が48375円2月1日~7日までが45445円、ひとつきに63800円にはなっていないので、高額療養費とはみなされないのでしょうか?ちなみにもし、高額療養費の手続きがとれるようなのであれば、どこに請求するのでしょうか?保険は社会保険政府官省です。よろしくお願いします。

  • 高額療養費について質問です。

    高額療養費について質問です。 12月16日から切迫早産で入院をしていました。 ただ、一昨日(1月8日)に設備の良い大きな病院に搬送され入院中です。(今月中には退院します) まだ前にいた病院の支払いはしていません。 入院は12月からでも、 支払いが1月であれば、1月分として請求できるのでしょうか? あと、病院が変わってもまとめて請求できますか? 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 高額療養費について

    高額療養費についてお教えください。 例えば、1月10日に入院して手術、2月4日に退院するような場合、当然支払は2月4日の退院時になると思うのですが、高額療養費の計算はどのようになるのでしょうか? 計算は月単位と聞いておりますが、1月分と2月分と分離して病院側で計算して、例えば1月分は該当するが2月分は該当しないというような形になるのでしょうか?

  • 高額療養費について

    友人が先月の10日から入院していまして月末には 退院できる予定です。 その病院は月ごとに入院費用?を支払うようになっていて 6月10日から30日の分は7月5日に支払いました。(15万弱) 当然退院する日(月末頃)に今月分の費用(おそらく同じ位)を 支払います。 手続きをすれば高額療養費でいくらか戻ってくると思いますが、 この場合入院費用(6月分と7月分)を一度ではないですが すべて7月に支払っているので入院費用を合算して 手続きをすることが出来るのでしょうか? それとも別々にしなければならないのでしょうか? 詳しい方教えてくださいませ。m(__)m

  • 国民健康保険の高額療養費のことで

    ちょっとモヤモヤしています。 長期間入院していた頃、手術の為に1日だけ、違う病院で 日帰りオペを受けたので、その月が高額療養費に該当する事になり、高額療養費の申請書が、市役所から届きました。 入院費は、毎月末締めで、翌月10日ぐらいに請求書が届き、 支払いしていました。 日帰りオペを受けたのが12月とすると、もう片方の病院の計算額は、 A「請求期間:11/1~11/30」と書かれた、12月に払った領収書の金額 B「請求期間:12/1~12/31」と書かれた、1月に払った領収書の金額 どちらでしょうか? 申請書には、12月に支払ったAの金額が、 プリントされてきていたので、その領収書を添付して提出したの ですが、12月に払った領収書ではなく、12月に入院していた 時の領収書を持って来てくださいと、連絡がきました。 申請書にも、「12月療養分」と大きく見出しが書かれていますが 高額療養費って、支払った金額ではないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 国保の高額療養費申請

    こんにちは。 早速ですが、国保の高額療養費についてお聞きします。 (現在、国保加入の母が入院中) 役所に申請する際、保険証と病院の領収書以外に必要な書類はありますか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 高額療養費に関して。

    平日にしか問い合わせが出来ないとのことで、先ほど父に言われてから 気になって仕方がないので少しでも何かご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。 私は平成21年11月数日間入院をして、退院後千葉土建(父の加入していた保険) から2度高額療養費の件で封書が届いています。 (退院後、父の事情で千葉土建から国保へ変えました。) 私と兄は父の扶養家族、離婚しているので母は戸籍上他人になってます。 私が母に入院の手続き等すべて任せて、高額療養費の制度で前もって入院を申告し、 支払額を安く済ませられないかと母が病院側に聞いたところ「所得の申告がないと 受けられません」と言われたそうで、兄と連絡が取れない為兄の所得・課税申請が 出せず、結局母に「高額療養費は受けられない」と言われました。 なので私は入院費の10万円弱を支払い退院しまして、受けられないのだから関係ないかと思っていたので 父に「申請を出さないと30万支払わなくてはいけないから、どうにかしろ」と言われていても適当に流していました。 最初の手紙はそうして無視していたのですが、今日父に呼ばれて、2通目の手紙を見せられました。 中身を読んでみても、内容としては「療養費が返ってくる(かもしれない)ので、申請をしてください。」と言う内容です。 ですが父は兄の所得課税申告がないと千葉土建の3割負担で賄えていた残りの金額を支払わなくてはいけなくなると言います。 対象診療報酬明細書 (私の名前) (かかっていた時期) 30万強 10万弱 (かかった病院名) ↑ここを見て言っているのだとおもうのですが、これは関係あるのでしょうか。 支払いを求める書類なら、もっと分かりやすく「払いなさい」や「書類を送りなさい」と書いてあるものが届くんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょう。 月曜日に電話をする予定ではありますが、もやもやとした気持ちが晴れない為、参考までになにかご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 月またぎの高額療養費制度

    前向きな考え方ができるよう、ぜひご意見お聞かせください。 7/31に子宮筋腫の腹腔鏡手術をする予定です。 入院は7/30~8/3とのこと。 私は国民健康保険なので、市役所に高額療養費の申込に行きました。 病院の窓口で、先に手続きしておくとスムーズだと教えていただきました。 大きな病院なので、治療費はDPCという計算方法だそうです。 高額療養費では賄えないものもあると思ったので、窓口で「7/30~8/3まで入院予定。 腹腔鏡の手術でおおよそいくらかかるか?」を伺いました。 「食事とパジャマが別代金なので、高額療養費制度を利用して10万円程度あれば…」 と教えていただきました。 退院時に、今回の手術代金と入院費を一度に支払えばいいのだと解釈しました。 市役所に行くと、高額療養費は月毎の計算になることを知りました。 ということは、予定以上の金額がかかってくるのではないか?と思い、病院に問合せました。 「恐らく、7月には高額療養費制度が適用されると思います。8月1日から8月3日まで入院したとして 入院費は恐らく、4万円~5万円だと思います。」との回答でした。個室希望の場合は別料金。 急いでいる手術ではありませんし、手術日を選ぶときも3日くらい選択肢があり、たまたま 7/31を選んだだけです。急に手術日を決めることになったので迷ってしまい、「月初めでも、 月末でも何か変わることはありませんか?」と、医師に尋ねましたが、どの日も同じとの返答でした。 なんだか、腑に落ちません。 手術や入院の経験はありませんので、病院はこんなものなのでしょうか? 前記したやりとりの中にも、月またぎだと医療費が変わることがある、と伝える場面は、 多くあったと思います。 私が不勉強であったことを悔やんでいます。 入院の予定日まで、あと13日。 手術の日程を変えられないか相談するのも1つだと思います。 これから不妊治療で医療費もかかってくるので、今回の手術はなるべく医療費を抑えたい。 でも、13日前になって手術日を変更したいなどと、人として道理に反することなのではないか? 病院側は迷惑なのではないか?家族にも予定が変わって迷惑をかけるし…。 また、変更後、入院した後にそんな目で見られるのではないか? …などと考えてもしまいます。 自分が不勉強であったことを反省すべきと思いますが、心が乱れています。 どんな考え方をすれば、このモヤモヤを解消できるでしょうか? 前向きに捉えたいのですが、やっぱり腑に落ちず。 よろしくお願いいたします。

  • 高額療養費について

    長期入院で母が毎月高額療養費申請をします。 いつも入院している病院から、今月13日~20日まで転院しました。患者負担額は79300円でした。20日からは以前の病院に戻ってますが、元の病院でも今月の医療費請求が来ると思います。同じ月に2箇所の医療機関で治療をした場合、夫々高額療養費の請求は出来るのでしょうか?