• ベストアンサー

日本酒について(甘口・辛口)

日本酒の甘口・辛口って何で決まるんでしょう? 私は普段はあまり日本酒を飲まない中年女性ですが(ビール、ワインはそこそこ飲みます)、たまに勧められて甘口の日本酒を飲むと癖が強くて体が受け付けない感じです。辛口、超辛口なんていうのなら案外アッサリして飲めるんですが。実は仲の良い友達も同じ意見です。それで「飲みやすい甘口の日本酒」っていう表現が不思議でしょうがないんですが、日本酒の甘口・辛口について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.3

個人的な考え方なので申し訳ありませんが、 私は辛口・甘口という表現に疑問を覚えてるので いつもそういいません。 まさに「あっさり」「きれがいい」「余韻が潔い」 という印象の酒はいわゆる「辛口」に分類されており、 「濃厚」「自己主張がある」「舌に味が残る」「もったり」 という印象の酒はいわゆる「甘口」に分類されるようです。 よく「女性に人気の」とか「女性向けの」という表現を されてる酒は甘口といわれる酒が多いですね。 これは女性に、の前に「お酒の苦手な」が付くと思うんです (あくまで私見) どーも昔から納得いかないので、もう私個人では 「甘口」「辛口」は使わず、「軽い」とか「キレがよい」とか っていうもっと伝わりやすい印象の言葉で表現するようにしてます。 たぶん、質問者さんも口にしたときのfirst impressionを 言葉にしたものを聞いたほうが、日本酒の味の想像を しやすいんじゃないかなーと思いました。

koala0305
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。私にとっては辛口の日本酒は「すっきり」「爽やか」「飲みやすい」、甘口は「濃厚」「くどい」「飲みにくい」です。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

下記サイトがとても分かりやすいです。 https://www.joft.com/n-amakara.html 日本酒の甘口.辛口について 日本酒のラベル等に書かれている、日本酒度を見て頂けると参考になると思います。但し、日本酒の味わいは糖分だけでなく、酸度.アミノ酸.アルコール度などにも関係してきますので、日本酒度は、甘口.辛口を示す一応の目安として理解して下さい。 日本酒度とは 日本酒の甘口.辛口をみる目安となります。糖分が多ければ甘く感じ、糖分が少なければ辛く感じます。日本酒度は糖分の多い物がマイナスに、逆に糖分の少ない物がプラスとなります。つまり、マイナスの度合いが高いほど甘口となり、プラスの度合いが高いほど辛口という事になります。  

koala0305
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットの解説は多少読んだのですが、私の実感とギャップが大きいので質問させて頂きました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

日本酒のラベルなどを見ると解ると思いますが「日本酒度」と云うものが表記されています。 糖分が多ければ甘口になり少なければ辛口になります。 日本酒度は-1.4から+1.4を中心に辛いものは+6以上、甘いものは-6以下となり一応の目安になります。 飲みやすい、飲みにくいは吟醸にもよると思います。 米を磨き(削る)使用するのが吟醸ですがこれは60%以下だと吟醸、50%以下まで磨くと大吟醸となります。 当然原料はその分余計に必要になりますから大吟醸は高価になります。 吟醸酒は銘柄にもよりますが、基本的にはフルーティな吟醸香があり、果実酒の様な甘い香りを持つものも有ります。 私は自分で買う時は純米酒オンリーです。 日本酒に興味が無い人は知らないかも知れませんが、米と米麹のみで作られたものを純米酒と云います。 「日本酒ってお米から作るんじゃないの?」と思われるかも知れませんが、確かに他の日本酒も米と米麹を使って作ります。 しかし、殆どのお酒には「醸造用アルコール」が加えられています。 また、もっと安い日本酒(カップ酒で100円とかのやつです)には「糖類」とか「酸味料」等も添加されています。 私にはこの米と米麹以外を添加している日本酒が飲み辛く感じます。 ところで、私はお刺し身やお寿司のような生の魚を食べる時は絶対と云っていいほど日本酒です。 ただ、ビールはアミノ分が少ないので合わないとは思いませんが、ワインはハッキリ言って全く合わない。 口の中が生臭くなって食べられたもんじゃないと感じます。

koala0305
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本酒はそこそこのお店に行ったときしか飲まないので、醸造用アルコールが含まれたようなものは飲んでいないと思います。もともと味醂味とかあまり好きでないので、日本酒らしい日本酒は苦手なのかもしれません。ちなみに私はお寿司には白ワインが最高だと思ってます。

関連するQ&A

  • 甘口スパークリングワイン

    以前に自分の好きなスパークリングワインを教えてください…というような質問をしたのですが、今回は少し別の質問を。 甘口のスパークリングワインでお勧めのものはありますか? 私個人的には甘い必要はないのですが、甘めのほうが好きという友人がいまして。 「甘口」といっても激甘である必要はないです。 自力で探してみようと試しに「甘口 スパークリング」でググッてみて出たサイトに書かれていた数本のうち「天使のアスティ」と「キリエラ・モスカート」を飲んでみたのですが…私の口には合いませんでした。 「天使のアスティ」は、うまく表現できませんが香りが強すぎるのか芳香剤や石鹸に近いものを感じて飲めませんでした。もしかしたら開栓してから時間をおいたほうがいいとか特別な飲み方があったのかもしれないですが、開けてすぐ飲んだら上記の通り私には無理でした。 「キリエラ・モスカート」は一言「甘っ!え?デザートワイン?」でした。 炭酸もすくないかなぁという印象でした。飲めないわけではないですが、甘味をもう少し抑えてもいいのでは!?と思いました。 こうやって一本ずつ他の物も試すのもいいのですがキリがないので、詳しい方に助けていただこうと質問させていただきました。 ご自身がお飲みになった中で「甘すぎず、かといって辛口でなくスッキリしているスパークリングワイン(シャンパン可)」はありますか?赤・白・ロゼ問いません。 甘すぎると料理を食べながら…には無理がありますので個人的には辛口のほうが選びやすいんですけど… 無理難題かもしれませんが、できるだけ甘口寄りで食事しながら飲める一本をご存知でしたらお願いします。

  • のみやすいお酒

    お酒を飲んでみたいと最近思うようになって、いろいろと飲んでみたのですが、あまり自分に合うお酒に出会っていません。 飲んだことあるのは、ワイン(辛口、甘口)、ウイスキー、ビール、チュウハイ、フルーツがいろいろ入ったまずいお酒。 この中で、一番ましだったのは、ビールとチュウハイ、ワイン(甘口)くらいかな・・ でも、炭酸が苦手なので、飲みやすいとは思わなかったです。 ウイスキーは度数がたかくて、飲みにくいというより、独特な風味が気にいらなかったです。 ワインは、甘口は飲みやすかったですが、辛口は渋すぎて飲めませんでした。 酒屋にいっても、ネットの通販で見ても、お酒はいろいろあってどれがいいのか分からないですが、どこかに自分の好きなお酒があると思います。 度数はあまり気にしないので、独特な風味があまりないあっさりした、誰でも飲めるようなお酒をお教えいただけますでしょうか?

  • 焼酎には?

    ワインには甘口・辛口があります。 少し違いますが 日本酒にも甘口・辛口があります。 焼酎にはそういった分類はありますか?

  • お酒の甘辛

    ワインや日本酒の甘辛を表現するのに、基本はdryとsweetだと思いますが、中口というのはなんと言うのでしょうか? それから下記の日本語の甘辛の段階に対応する英語は正しい順番だと思いますか? 極甘口→超甘口→甘口→やや甘口→中口→やや辛口→辛口→超辛口→極辛口 extra sweet → very sweet → sweet → medium sweet → ? → medium dry → dry → very dry → extra dry 「medium」以外に「semi」という表現がありますが、どちらがポピュラーでしょうか? それと、「超極辛口」(極辛口よりもっと辛い)という場合「ultra extra dry」で良いでしょうか?

  • すごく甘いワインに合うおつまみは?

    タイトル通りですが、甘口ワインのお供と言えば何でしょうか? 普段は辛口しか飲まないもので・・・ 宜しく御願いします。

  • こんなワイン探してます

    こんにちは。 当方ワインはあまり好きではないためほとんど飲まず、ビールばかりなのですが先日大変おいしいワインを飲む機会がありまして、また似たようなワインを飲みたいと思いました。 ワインの事は疎いものですから味の表現が伝わらないかもしれないのですが、 ・赤ワイン ・ありがちな渋みがほとんどなくまろやか?で飲みやすかった  普段は渋みが苦手で飲んでもおつきあい程度で1杯程度なのですが、  渋くなくてどんどん飲めそうな感じでした。 ・スパイシーな感じでした(辛口というのでしょうか?このあたりの表現が間違っているかも知れません) ・何万もするような高価なワインではないと思われる。  (会費3千円の取引先の懇親会で出されたものですのでおそらく) 曖昧な表現でアドバイスしづらいかと思いますが、お勧めなワインなど教えて頂けると幸いです。

  • お花見で飲むのに合う日本酒を教えてください。

    こんばんは。 今週末に、大好きな人とお弁当を作ってお花見に行くことになりました。 その際、お酒も私が何かいい感じのものを用意して持っていこうと思っているのですが、 今まで経験したお花見ではたいていビールを飲んでいたので、ビールかなと思いつつ、一応彼に、持っていくお酒は何がいいか尋ねたところ、日本文化のお花見だから、日本酒がいいんじゃないかと言われました。 ビールなら私も飲みますので、気に入ったものを適当に選べるのですが、日本酒については全く本当に何もわかりません…。 今日デパートを見てきたのですが、ギンジョーとかジョウゾーとか?種類があって銘柄も産地もあまりに沢山で、わけがわからなくなりました。 銘柄まで指定してもらうのでは楽しくないので、何か彼が「おっこれはいいね!」と思うような、お花見に合う美味しい日本酒を用意したいと思っています。 そこで、日本酒に詳しい方、よくお飲みになる方で、これは美味しい!おすすめ!というものがありましたら、教えていただければと思います。 その人の好みの情報としてわかっているのは、「普段はいろいろな種類のワインを飲んでいる」「甘口のお酒は気持ち悪くなる」「お酒はまあまあ強いほう」ということくらいです。 っていうか甘いってなんだ…くらいわからない私ですが、どなたかよろしくお願いします!

  • お礼にお酒をプレゼントしたいです。

    タイトルの通りなのですが。。 とてもお世話になった方のお礼にお酒をプレゼントしたいと考えています。 けれども、私はお酒には皆目検討がつかず。。 お世話になった方のお酒の好みも分からないので、いっそのこと聞こうと思っています。 と、言っても、何を聞けば良いのやら。。 とそこから始まってしまいました。 例えば、ビールか焼酎かワインかぐらいだったら分かるのですが、 焼酎にどんな種類があって、甘口?辛口? どんなことを聞いておけば、お店で探しやすいでしょうか。。 個人的には、日本酒か輸入ビールにしようかなと考えています。 なにかオススメがあればよろしくお願いします。 因みにプレゼントする方は今年で34歳になり、お酒の好きな男性です。 私は学生ですので、あまり値の張るものは買えないです。。

  • 苦手なお酒を克服する方法

    お酒は強いほうなのですが、どうしても辛口のお酒(焼酎・日本酒・ワインなど)をのどに通すとむせてしまいます。 そんなお酒でも普通に飲めるようになりたいのですが、、 普段はビール・チュウハイ・カクテル・梅酒などを飲んでいます。 なにか克服するよい方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本酒好きにおすすめの焼酎

    今度鹿児島に旅行に行くので、 せっかくなら焼酎を飲みたいと思います。 普段ビールの他に飲むお酒と言ったら日本酒で 焼酎のことは全くわかりません。 宿にも焼酎蔵があるとかで試飲もできるようですが 100種類の中から何を選べばいいか迷いそうです。 日本酒は常に冷酒で辛口のものを好みます。 焼酎では前に「かんろ」と「くじら」を飲ませてもらったことが ありますが、これは美味しかったです! (ロックで飲んだような記憶が・・。) 焼酎ってもっと臭くて癖のあるものと思っていましたので意外でした。 こんな私におすすめの焼酎(鹿児島で飲めるもの)を教えて下さい!

専門家に質問してみよう