• ベストアンサー

語句の意味が分かりません・・・

辞書やネットで 「勘を養う」と「胸を熱くする」の意味を調べたのですが 分かりませんでした><。 誰か分かる人、教えてください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

長い語句が辞書に載っていない場合は、単語に切って調べたり、語句をちょっと変えてみるといいのです。 「胸を熱くする」はなくても、「胸が熱くなる」はインターネットのgoo辞書(大辞林)に「じいんと感動がこみ上げてくる。」と載っています。「胸を熱くする」も結局同じ意味ですが、「する」を生かして「込み上げてくる感動で心をいっぱいにする。」と変えるといいでしょう。 「勘を養う」は「勘」と「養う」に分けて調べます。「勘」はgoo辞書で「(1)物事を直感的に感じ取る能力。第六感。」とあり、「養う」は「(2)鍛練して少しずつ作り上げる。」とあります。それを合わせると、「物事を直感的に感じ取る力をきたえて強くする。」という説明がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sin_ucu_
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.3

「勘を養う」と「胸を熱くする」って、辞書では出てこないんですね。 この質問を見てから調べてみて、驚きました。 「勘」が、辞書によれば「(事情・情勢などを)直感によってさとる」ということでした。だから「勘を養う」ということは、いろんな状況を経験して、その場その場に応じた対応や場の流れを読む力を育てるということかなと思います。「空気を読む」力を育てるって考えれば、わかりやすいかもしれないです。 「胸を熱くする」は、ネットでいろんな使われ方をしているようなので、感動した時にも、テンションが上がる時にも、嬉しい時にも、懐かしい時にも使えるのかもしれません。なんらかの、感情の高ぶりを表現する言葉なのかなと思いました。 感動だけなら「胸を打つ」やと思うので。 なんだか曖昧ですいません。 でも、私もいろいろ調べて勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

あくまでも、自分の経験によって回答します。 なので、自信は全くありません。 勘を養うは、経験等により、なにか、問題が生じた時に、このような場合はこういうふうにしたほうが良いと、ピンと解決策が思い浮かぶようなことでは? ちょっと自信がありません! 胸を熱くするというのは、感動したりして、思わず涙が出そうになるようなことでは無いのでは? やっぱり、両方とも、自信ありません!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 語句の意味

    実に下らないことを訊くようでスミマセン。 あまり語彙力がないので、語句の意味について質問があるのですが、簡単に教えてください。 「便宜を与える」 って言葉がありますけど、それってどういう意味ですか? 辞書を引いたんだけど、「便宜」っていう言葉の意味しか出てこないみたいなので、「――を与える」っていうのがよく解りませんでした。 どうか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 語句の意味

    明日テストなのですが、学校に辞書を置いてきてしまって、語句の意味が調べられなくなってしまってピンチで困っています (泣) ・手が足りない ・さげすむ ・すべがない ・とりとめのない ・気がめいる これらの意味を教えて頂けたら幸いです。 お願いします。

  • 「古典」語句の意味を教えてください

    『語句を古語辞書で調べ本文に添った意味を一つづつ記せ』 との問題があるのですが辞書で調べてもわからないんです。。助けてください (1)いと忍びて行きけり。 の、「いと」 (2)人を据えて守らせければ、 の、「据え」 (3)御送りして、とくいなむと思ふに、 の、「とく」 (4)大殿龍(おほとのごも)らで明かし給うてけり。 の、「大殿龍ら」 (5)かくしつつ、まうでつかうまつりけるを、 の、「まうで」 (6)いにしへのことなど思ひ出で聞こえけり。 の、「いにしへ」 以上6つです 一応自分で調べて、(1)たいそう(2)配置する (3)?(わからない)(4)おやすみにならない (5)伺い(う)(6)ずっと昔 ではないかと思うのですが?あってるでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 『物憂げ』の意味を教えてください

    物憂げって言葉の意味がわからなくて困ってます。 辞書で調べても無いし、ネットで調べたら個人HPについて。 意味を知っている人。すぐに教えてくれませんか?

  • 語句の意味と背景

    インドネシア語の辞書で、ある単語の意味について英語で「Aunt Monica's Craziness」なる訳文が出てきました。このままであれば日本語に直訳すれば「モニカおばさんの狂気」もしくは「アント・モニカの狂気」ですが、その意味するところの背景がわかりません。ご存知の方、ご教示いただければ幸甚に存じます。

  • はだける? という意味の1単語

    こんにちは。 早速質問させてください。 以前ネットのどこかで見た言葉なんですが -はだける、とか 胸が出てしまうといういった意味で -もしかしてBritish English の1単語がありました。そのときはその言葉の意味を知らず辞書を調べてへーと思ったのを記憶しています。 余計混乱させるかもしれませんが underとかそんな前置詞らしいものがついていたようなー。 少なくとも2語が複合された言葉だった気が。。あやふやですが。 もし、これかな??というものがありましたら教えて下さい。 すっきりしたいです。

  • 意味わかる方

    教えてください。 憚りもせず… 禮瘤の渇 どういう意味ですか? 辞書やネットで調べても 載ってなくて。 わかる人いましたら お願いしますφ(..)

  • 意味を教えてほしいです。

    「faith and reason」の意味を教えてほしいです。 単純に二つの意味を足したものではないと思うのですが・・これで一つの熟語なので・・・意味が辞書をみてもネットでもわかりません。是非よろしくお願いします。

  • 語句の意味について ※急いでます;

    「能率」と「原理」、それぞれの意味は分かるのですが、 「能率原理」となると、具体的にどういう意味になるのでしょうか? 教えてください><

  • 「勧」という名前の意味

    子どもの名づけで色々と検討しています。 「勧」という字は、漢和辞書で調べると「人にすすめる」という意味ですが、名前として使われる場合は一般的にどのような意味や願いで名づけされるか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、ネットではなく辞書などの書籍で漢字の詳しい意味を調べたい 場合、良いものがあれば、あわせて教えて下さい。 よろしくお願いします。