• ベストアンサー

友達の結婚式を喜べない・・・・

先日友人の結婚式に行ってきました。 結婚式をする旨を伝えられた時はお祝いする気持ちで一杯でした。 だけど、前日になってから嫌になってしまい結婚式が終わった今でも 苛々した気持ちです。 何故か考えてみたところ・・・ ・私の結婚式の事で傷つく事を言われた(その子と↓の友達2人に) ・ご祝儀の件で他の友人と相談した所、お金にケチでお祝いの気持ちがなく損得勘定で物事を考えていた(私の時にもご祝儀は常識外れな金額をその人達が包んできました) ・先日結婚した友人とご祝儀の話をした友人皆お葬式の様な格好で私の結婚式にきた ・いつも親身になっているのに軽んじられてる気がする ・お金を貸しても踏み倒された事が何回かある こういった事を思い返してなんだかとっても彼女達が嫌いになってしまいました。 私はかなり気を使う人間(といわれてる)なので、普通に色々面倒を見てしまうのですが(別に苦痛ではないです)それをいい事に色々押し付けられたりして嫌になってきました。 結果、友人の結婚式も心から祝福も出来ませんでした。 料理も演出も何もかも心の中で難癖つけてしまってます。 私が負けず嫌いだからだと思います。 私の時は皆地味な格好で親族から評判が悪かったので私はお祝いの 気持ちも込めて華やかにしていったら「主役?」と彼女達に嫌味を 言われました。不安になったので他の子に聞いたら普通の常識範囲内だし、むしろそういう格好で来てくれた方が嬉しいといわれました。 なんだか何を言いたいのか分からないのですが、素直にお祝いできない 時でも結婚式には出た方がいいのでしょうか? また他の友達の結婚式でもこんな思いをしたら私はどうしたらいいの か分かりません。 心が狭いんでしょうか? 素直にお祝いできない私は捻じ曲がってるんでしょうか? 友達って必要ですか?

noname#108164
noname#108164

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114303
noname#114303
回答No.1

こんばんは。 そのお友達は貴女に必要ですか? そうでないのであれば、すっぱり縁を切ってしまいましょう。 質問を読む限りではお友達は非常に常識が無く、人に対しての思いやりにも欠けており、 貴女は必要としていないように感じました。 他のお友達の結婚式も理由を付けて断るか、それまでの間にもお付き合いをせず、 身を引いて会わないようにしてしまいましょう。 結婚式は心からお祝いしてナンボ、お祝いされてナンボです。 ご祝儀云々のお金のことは、金銭感覚も人とは違うだろうし常識もそれぞれだと思います。 でもまぁ一般的には大体いくら、というのは書籍やここのQ&Aにも多く載ってますよね。 それを基準に貴女は貴女のルールを決めてしまえば良いのではないのでしょうか。 ただ、貸したお金を返さない…は、カツ上げ的な事も考えられます。 お金にルーズな人は一生治りません。 >先日結婚した友人とご祝儀の話をした友人皆お葬式の様な格好で私の結婚式にきた も、戴けませんね。ワザと示し合わせたのでは?と思ってしまいます。 貴女の親戚は勿論、ご主人の親戚の方にも当然印象は悪いでしょう。 「まだあんな友達と付き合ってるの?」と思われるなら縁を切ったと言う余地が残されますが 「あんな非常識な友達が居るなんて」という目で貴女が見られてしまっています。 頑張って名誉挽回してください(^-^) >普通に色々面倒を見てしまうのですが(別に苦痛ではないです) >それをいい事に色々押し付けられたりして嫌になってきました。 充分苦痛になってると思いますけど…(^_^;) 貴女が普通です!きっと気遣いなく付き合えるお友達が出来ますよ♪

noname#108164
質問者

お礼

沢山のご指摘ありがとうございます。 そうですね、これから距離を置いていって彼女達とは会わない様に しようと思います。 私もそんな友達ならいなくてもいい、と思えるようになりました。 結婚式も出ないとアレコレいわれるでしょうが、もう関わらなければいいんですよね。 お葬式の様な格好で・・・というのは、今回の友人の結婚式でもそうでした。大学の卒業バーティーで着たドレスをずっと着ているのです。 美容院もお金がかかるから行かない、華やかなショール一枚買うのも勿体無い、そう言ってました。 それで、前回ストッキングを履いてなかった子に事前に「履いた方がいいよ」と言っておいたので、その子がストッキングをはいてるのをみて、「履いてきたんだね」といったら、彼女達は「ちゃんとしないと○○(私)に怒られるよー」とか言ってました。 私は彼女達が恥をかかないようにと思っていったのに。。。 本当はもっと言いたいことだらけでしたが、非常識な態度で花嫁さんが迷惑するって事を言ってもウザイと思われると思って言いませんでした。これからも非常識な人として恥をかけばいい。 私は注意してブーブー言われるのには疲れました。 もっと常識を持った、気遣いの出来る人と付き合っていこうと思います。 どうもありがとうございました☆

その他の回答 (4)

noname#63293
noname#63293
回答No.5

#3happyrunです。 言葉にならない部分での違和感ってありませんか? 本当にchocomaronさんのこと「すごく好き」だったら、ご祝儀をけちったりもしないと思います。言葉にならない部分ってのは、表面にも言葉でもでないのに、なんか「変」「おかしい」「違和感」感じるつきあいがあるってことです。 chocomaronさんが知識が豊富・・・ってことからすると知的な方だということは認めていても、心から尊敬しているというのは別ってこともよくあります。あたしの知人の例でいくと勉強家でなんでも知っているタイプでしたが影では「なんでも知ってるからって説明されるけど、あまり聞きたくない」という表現で表向きにいってるのは「あの人はなんでもよく知っていていい人だよね」っていいます。 表面の言葉と裏心理ってのがあるので、腹をさぐれといってるわけではないですが、どこかに違和感、心からお互いが安心してつきあえる関係ではなかったと考えていいのではないでしょうか?

noname#108164
質問者

お礼

違和感は確かにあるかもしれません。 彼女達は結構自分が良ければ的な事が多かったり、お笑い系? というか、そういうのが好きみたいですが私はお笑いには疎いので マジメタイプと思われてるのは感じます。 面白みのない人間だと思われてるのでしょう。 ご祝儀は今回の時も出したくない的な事をいって、どうにか私にも その額で揃えて出して欲しいといわれました。 今回結婚した友人の方が多分私より好きだと思われますが、それでも 出したくないと言う事なのでただのケチな人達なんだと思います。 いつもお金がない、と言っていますし(実家暮らしだし特に持ち物も 華美ではないですが)お金を借りても踏み倒したりするので。 やっぱり合わないのでしょうね。 バカみたいに彼女達に嫌な思いをさせないように気をつけてきた つもりですが、もうどうでも良くなりました。 彼女達が結婚する時、出席しなかったら色々言われそうですが もう気にしません。 これからはもっと他人に配慮のある、常識を弁えた友人と付き合って いこうと思います。 今回アドバイスを頂いて、色々勉強になりました。 裏心理について、これからは多少気にしながら色々な方と お付き合いをしていこうと思います。 どうもありがとうございます。

回答No.4

う~ん、そうですね~、 >「主役?」と彼女達に嫌味を言われました。 妬み根性丸出しのような・・・。 私は、比較的広く浅く今まで付き合ってきましたが、 現在は少なくてもいいから自分にとって本当に尊敬できる、 信頼できる人としか付き合いはありませんよ。 なので、非常に数少ないです。 しかし別に困ることはありません。 ただ誰とも付き合わないというのは、それはそれで・・と思いますよ。 別に行きたくない結婚式なんかそれなりの理由をつけて 行かなくてもいいんじゃないでしょうか。 私は行かなかったことありますよ、2回ほど。 表面上だけのペラペラの付き合いなんて別に無くても良くないですか?

noname#108164
質問者

お礼

そうですね。 ペラペラの付き合いは必要ないですね。 それで自分の方が振り回されて疲れてしまうならなおさら。 本当に尊敬できて信頼出来る友達だけでいいですね。 結婚式、行かなくてもいいんですね。 自分の時に来て貰ったのでやっぱり行かないと失礼かと思って いたので気が楽になりました。 これからはお祝いだけ贈ることにします。 どうもありがとうございました。

noname#63293
noname#63293
回答No.3

お互いの意識のずれではないでしょうか? あなたは「友達」として「親身」なつもり。 相手は、「知人」として「おせっかい」ととらえてるかもしれません。 この「ずれ」が、あるのであなたから誠意としてやってることも嫌味で返ってきたり。「○○に怒られる」と言われていることから考えると「小姑」のように普段から、「常識」をおしつけている口やかましい人と感じているかもしれません。でも、親切なので、便利に思っているかもしれません。そのお友達が自分にとって必要であれば、自己改革しながらつきあえばいいですが、必要なければ切ってもいいと思います。 ですが、自分自身を見直す必要はあります。友達変えても、やはりあなたの「親切」を「おせっかい」と感じる人たちがいるのであれば、どういったところが他人にそういう感じ方をさせてるのか、一度自分自分自身を見つめなおす必要はあるかもしえません。 自分が思っている「自分」と他人からみた「あなた」のイメージが一致していればそう「ずれ」を感じることはありません。何か「ずれ」を感じるということは、お互いからみたあなたのイメージがずれているのかもしれません。

noname#108164
質問者

お礼

よく分からないのですが、他の友達に言わせるとその子達は私の事が すごく好きらしいです。 別に彼女達が非常識なことをしようが今まで特に何も言った事が ないので押し付けがましいとは思われてないと思うのですが・・・。 ただ私は彼女達よりは知識が豊富らしく、色々聞かれたことには 答える事はありましたが決して押し付けがましく言ったりはしない ように常に気をつけてきました。 一つ考えられるのは私が結婚した事で、思うことがあるのかな?と いうことです。 とにかく、彼女達とは付き合うのはやめようと思います。 どうもありがとうございました。

  • celebimyu
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

まず、人の事をとやかく言う人は山ほどいます。恐らく彼女たちは一人では何もいえないような人なのではないでしょうか?もしこのような人達であれば、あなたが自身を苦しめる必要はありません。というよりも本当の意味での友達ではないのでしょう。他に心を許せる友達を作ったほうが良いですよ! ただ、あなたの中にも何か問題があるようですね。 人には皆それぞれの尺度があるから、幸せとか辛さとか悲しさとか憂鬱さとかも皆感じ方が違うものです。誰かに自分と友達が何か言われたりしても、受け取りかたって違いますよね。人の面倒見が良い人って「~したのに」みたいな言葉をよく言ったりしますよね、自分は○○ちゃんのことをあれだけ面倒をみているのに○○ちゃんは自分に何もしてくれないとか思うことも多少はあるのではないでしょうか?面倒見が良い=おせっかい になってしまうことは良くある事です。 面倒見の良い人は、無償の親切心があるので頼られてしまいがちですが、自分はこれだけやってるんだから のようなそぶりを微塵でも出すと周りの見る目はすぐに変わってしまいます。あなたはそんな空気を読む事が出来るので、心の中の自分を表面に出せずに苦しんでいるのでしょう。でも、本当に素直な自分を出せる事も必要なのではないでしょうか?自分の思っていることを素直に話せるようになれば意外と他の人の事も素直に祝福できるようになりますよ! 心にも休養は必要です。あせらずにゆっくりする事も忘れないでくださいね。無理をせず自分のペースで行きましょう!

noname#108164
質問者

お礼

優しいお言葉、ありがとうございます。 そうですね、彼女達とは少しずつ距離を置いていこうと思います。 ○○ちゃんは何もしてくれない・・・的な考えは特にないんですど、彼女達にとって私は大切な人なのかな?というのは考えてしまいます。 素直に自分をさらけ出すのも実は苦手かもしれません。 嫌われるのが恐いです。 幼少の頃から母に虐待されてきたので、誰にでも良い顔しちゃったり 嫌われないようにしてしまうのです。 自分が進んで面倒を見てもそれが嫌だとは思わないのですが、自分の感情自体をうまく理解できないので本当は嫌だと思うことがあるのかもしれません。。。 そうですね、マイペースになれるように意識づけていこうと思います。 もし嫌われる様な事があってもそれで生きてる価値がないなんて事、 きっとないですよね。 少しずつ、自分と向き合っていこうと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 友達の結婚

    友人が結婚しました 学生時代の人で それなりに付き合いがありました けど正直 余り おめでとうございます という 気持ちになれませんでした 流石に 不幸になれば良い とは思いませんでしたが お幸せに という気持ちも余りありませんでした その気持ちを顔には出さず ご祝儀だして 帰りました 皆さん こういう体験した事ありますか? 私って性格悪いですか? 結婚式でたんだから 心からお祝いしてあげろって思いましたか? 私も一応 建前があるので出席したのですが 彼の事 そんなに嫌いではないんだけど(かといって別に大親友でもない)  一つの良い経験にはなったけど もう知り合いの結婚式は 疲れるから行かないと思います(正直 面倒くさい) 皆さん どう思われますか?

  • 結婚式の祝儀について

    はじめまして。先日結婚式を挙げた27歳のものです。  お金のことの相談でイヤらしいのですが・・・式後にご祝儀を整理していたら、私の友達で、「1万」包んでいる友人がいました。    私もこれまで何回か式に出ましたが、学生の頃はお金がなかったので、申し訳なかったのですが2万円を包み、社会に出てからはずっと「3万」を包んでいたので、正直1万円は衝撃でした。ずっと「3万」、もしくは「2万」が常識だと思っていたので。  もちろん、式に参加してくれ、祝福してくれただけでじゅうぶん嬉しいし、祝儀なんて気持ちの問題だとわかっていますが、気持ちだからこそ、1万なんて失礼じゃないか、、と思ってしまいました。  金額云々よりも、この子にとって、それだけの仲なんだな、とか、27にもなって非常識だったんだな、という目で見てしまうようになりました。  ちなみに、祝儀の整理をしていた時は実家で行っていたので、私の母がいたのですが、母まで「非常識な子だね。」と言われてしまい。  私が心が狭いのでしょうか。皆さんの意見を教えてください。

  • 結婚のお祝いをくれない友人・・・

    20代後半の女性です。 1年前に結婚しました。 祖父母を呼びたかったので、負担にならないように、お互いの田舎で親族のみで挙式しました。 こちらで披露宴などは特に開きませんでしたが、お世話になっている周りの人には直接またはハガキで報告しました。 さて・・・私には大学時代の仲の良い同姓の友人が10人います。 そのうち4人はお祝いの食事会を開いてくれて、食器や家具などのお祝い品をくれました。 しかし、あとの友人はおめでとうの言葉だけで、それ以外のお祝いは何もしてくれません。 もちろん言葉だけでもうれしいです。 でも、私はその友達のうち、3人の結婚式に披露宴・二次会・三次会まで出て、お祝儀も3万円贈りました。 さらに、二次会の受付や司会までやったんです。 150人も集まる盛大な二次回の司会は私しかいない、と抜擢されたのです。 自分のこじんまりした結婚式から日が浅かったのですが、心からお祝いしたくて、進んでやりました。 すごく喜んでいたので、当然友人も私にお祝いしてくれるだろうと期待してしまってましたが、何もありません。 自分はお祝いさせておきながら、私には何もないの?と、 すごく惨めで悲しくて、もやもやします。 そして、来年もう1人の友人の結婚が決まりました。 幸せそうに、式に招待するね、と言われて戸惑います。 私は仲間内では盛り上げ役なので、きっとまた司会を頼まれます。 その前に、私にお祝いしてよ、と言いたくなります。 心が狭い自分が嫌になります。 仮に友人が私のことを嫌いだからお祝いしなかったとしても、 自分がお祝いされたならお返しするのが常識や礼儀ってものではないでしょうか。 友人はステキな子ばかりで、大好きだっただけに、仲良くしたい気持ちと、ふてくされる気持ちが混ざってつらいです。 友人の結婚のたびに悲しい気持ちを抑えて、無償のご祝儀を払うのが友人付き合いというものでしょうか。 私はこれからどうすればよいのでしょう・・・。 こんなことで眠れないくらい落ち込んでいます。 長文を読んでくださってありがとうございました。

  • 友人の結婚のお祝いについて

    友人が先日結婚式を挙げました。 数年前にその友人は私の結婚式に出席してます。 というものの特別仲が良かったわけではないんですが 食事会をした時にたまたまその子が居合わせ、 結婚するという話をしたところ「私も行きたい!」と 言ってくれたため招待し、出席してくれました。 その子の結婚式は親族のみだったようで 友達は誰も呼ばれてなくて「結婚しました!」という 報告をメールと写真付きの手紙でもらいました。 質問ですが、その子にお祝いをしてあげようと 思うのですが自分自身がいま妊娠中のため 余分なお金がないというのが事実です… でも結婚式来てくれたし、ご祝儀も頂いたしちゃんと うちからもお祝いしてあげたいのが本音です。 ほかの友達は皆で何かお祝いしてあげよう!って いってますが、その子たちはまだ結婚もしてない ので結婚した友人からお祝いとかは貰ってません。 が、私は結婚しお祝いしてもらってるので果たして その子たちと一緒のお祝いでいいのか迷ってます…。 やっぱりお祝いするなら頂いたご祝儀と 同じ金額をお祝いとして渡すべきでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 友達の結婚式

    5月初旬に友達の結婚式があります。 小学校来の友人で、あまり会わない時期もありましたが、最近はちょくちょく会っていて一番長い友人です。 正月に会った時に結婚式をするかしないか悩んでいて、絶対した方がいいと皆で勧め、「するならみんな来てくれる?」の質問に、行くという返事をしました。 彼女は県外に嫁ぎますので、県外での披露宴です。 おめでたいですし、祝ってあげたい、結婚式にも行きたいという気持ちはあるのですが、義妹も来月結婚式を挙げる為、ご祝儀で出費、会社の天引きミスで所得税が追加で5万円ほど、春には車の税金もきますし、今年車検もあり、うまくいきそうであれば今年マイホームを建てようとしています。マイホームをたてたらすぐ働く予定ですが、出産から今まで5年ほど働いていないので今が一番お金がないです。 彼女の結婚式用においてあった5万円がまるまる税金に消えてしまうので、今更ながら参加を迷ってきました。まだ招待状は頂いていませんが、多分式場の方には出席者リストを提出したと思います。 今更参加できないというのはやはり彼女を怒らせてしまいますか? ちなみに私は迷った末結婚式をせず、友達からのお祝いは頂いていません。 県内でしたらまだご祝儀だけで済むのですが、交通費等々考えると5万ほどかかります。 行きたい気持ちはあるのですが、お金は沸いてでてこないのでものすごく迷っています。 自分が披露宴をしていて呼んでいたら何が何でも出席するべきだと思うのですが、みなさんならどうしますか? 友達の披露宴を見たいという気持ちもありますし、金銭的な事を考えると披露宴は欠席にして頂いて少しお祝いを・・・という気持ちもあり・・・・・。 やはり以前行くと言ってしまったのであればいくべきですか? 行けないのであれば早く言うべきですし、会った時に今の状況だけでも言おうかと思ったのですが、楽しみにしてくれている彼女を見るとどうしても言い出せませんでした。 みなさんならどうするか教えて下さい。 またみなさんが友達の立場ならどう思いますか?

  • 友人の結婚式、お金がない場合の祝儀どうする?

    先日会社の同僚(25歳)に聞かれたことなんですが、、、 わたしは結婚1年目で結婚式を挙げています。 先日同僚が「NOZOMIちゃんの結婚式に来てくれた友達で祝儀1万の子いた?」って聞いてきたので 「いないよ。」と答えると 「実は友達の結婚式に招かれてるんだけどお金がないから祝儀1万にしようと思うんだけど、。」と 言うので「それは常識はずれだし恥かくからやめな。」って言ったら「やっぱりそうだよね。」と 納得はしてもらえたんですが、、、。 皆さんなら、お金がない場合どうしますか? 貯金を下ろして3万包む 親などに借金する 祝儀1万にする 結婚式は欠席しお祝いのみ渡す など、、、 どうするか教えてください。 体験談でもOKです!! 私なら大切な友人なら貯金を下ろすなり親に借りるなりして3万包みますがそう親しくないとか親友ではない友人の場合は2万にするか行かないかだと思います。

  • 結婚式のご祝儀について

    結婚式のご祝儀について質問させてください。 友人の場合相場は3万、少なくても2万と認識しています。 自分の結婚式の時、親友と呼べる2人からのご祝儀が1万円ずつでした。 遠方から来てもらったわけではないですし、年齢も20代後半。他にプレゼントがあったわけでもなし。 心からお祝いしてくれているように見えたのですが…正直そのときはショックで、旦那からもちょっと常識がないよねと言われてしまいました。 とは言えそのことで攻めるわけにももちろんいかないですし、反面教師にしようくらいの気持ちで思っています。友人関係も続いています。 しかしその友人が結婚し、披露宴に呼ばれたとき、いくら包めば良いと思いますか? 個人的に1万円という金額は非常識だと思っています。友人の親御さんが確認する場合もありますし、非常識とは思われたくないです。 でも自分の時を考えると3万円包む気にはなれない…。 間をとって2万円かなと思うのですが皆さんはどう思いますか? また主人と出席する場合は(その友人達は一人で参加していました)どうでしょう?二人で3万かなと思うのですが。(相場は5万だと認識しています) お祝いする気持ちはもちろんありますが、現実的に考えた時のご意見お聞かせください。

  • 私の友達について。

    私には高校からずっと仲のよい友達がいます。その友達が来年結婚するようです。それでぜひ私にも出席してくれと言われました。 ちなみに私も今年の2月に結婚式を挙げましたが彼女は欠席でした。欠席の理由は留学のためです。 そこでです、彼女が帰国して会いましたが「お金ないんだぁ」と言われ何もお祝いをもらってません。同じ友達で私の結婚式に欠席でもお祝い(ご祝儀)を頂きました。こんな時ってその留学してた彼女の結婚式に出席し、ご祝儀を包まなきゃいけなっていうのが、ちょっと私の中では納得がいかないのです。彼女のことが非常識と思ってしまうのです。 私の考えはおかしいでしょうか・・・? くだらないお話ではありますが、ご意見いただけたら幸いです。

  • 友達の結婚式!

    私は3年前に奄美大島で挙式しました。友人は特に呼んでません。というか呼んでも遠いため来てもらえませんでした。来月、友人の結婚式があります。その友達とは頻繁に連絡取り合ってますが、私が結婚した時は、何もお祝いは頂いてません。そうなると結婚式のご祝儀はいくらが妥当ですか?自分が貰ってないのに3万は多い気がします。

  • 友達の結婚式について

    来年、友達が結婚をする事になりました。 私達は今年結婚をしましたが、式をあげていません。 お祝い事なので、あまり考えたくはありませんが、私達の時には何もなく、ただお祝いのメールくらいでした。 常識的に考えて、私達だけご祝儀を払うというのはおかしく感じます。 更に彼女にはいつも疑問があって、自分の用事だけメールで連絡して、私が子供が産まれるからまた見に来てね!とメールをしても返事が返ってきてません。 こう思うと、人数合わせや、自分達はお祝いしないけど、貰うだけもらうというようにしか感じられません。 ちなみに来年は6月には子供が産まれるので、正直11月の結婚式の出席は、親元が近いわけでもなく、病気などおきる可能性もあると思うと、どうなるか不安です。 こういう場合はやはり、気にしずに出席するべきか、丁寧にお断りするほうがいいのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。