• ベストアンサー

友人の結婚式、お金がない場合の祝儀どうする?

先日会社の同僚(25歳)に聞かれたことなんですが、、、 わたしは結婚1年目で結婚式を挙げています。 先日同僚が「NOZOMIちゃんの結婚式に来てくれた友達で祝儀1万の子いた?」って聞いてきたので 「いないよ。」と答えると 「実は友達の結婚式に招かれてるんだけどお金がないから祝儀1万にしようと思うんだけど、。」と 言うので「それは常識はずれだし恥かくからやめな。」って言ったら「やっぱりそうだよね。」と 納得はしてもらえたんですが、、、。 皆さんなら、お金がない場合どうしますか? 貯金を下ろして3万包む 親などに借金する 祝儀1万にする 結婚式は欠席しお祝いのみ渡す など、、、 どうするか教えてください。 体験談でもOKです!! 私なら大切な友人なら貯金を下ろすなり親に借りるなりして3万包みますがそう親しくないとか親友ではない友人の場合は2万にするか行かないかだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

私だったら貯金をおろします。 ただ私の住んでいる地域は2万というのもよくあるので2万か3万どちらかですが。。。 私たちが結婚式をしたとき、1万という方がいらっしゃいました。 主人の友達がバンドを組んでいて生演奏をしてくれたんですが、そのバンドのメンバー3人の1人は全く面識がない人だったんですが披露宴にも出席してもらってご祝儀は1万でした。 これはまた事情が違うと思いますが。。。(^_^; 私だったらもしお金がなくて1万包んで出席するくらいなら欠席しちゃうと思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 何かサプライズをお願いしていたら事情はちがってきますよね。

その他の回答 (10)

  • kinoppi
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.10

こんにちは。 私の場合はいつも貯金から3万円下ろしていますね。 貯金といっても普通預金なんですけどね。 ちょうど似たようなケースが3年前にあったのですが、招待された友達が家庭の事情でお金がないと。でも預金は3万円は絶対あったけどそのお金を触りたくない、つまりそれほどの友達ではないとの事で本人にはちょうど旅行と重なるからという理由で欠席でした。そして、確か1万円くらいの物をプレゼントしたと思います。やはりそういう関係でも1万円ではとても出席はできない、失礼に当たるとの考えからでした。これは私は納得でした。 という事もあり、私は質問者さんのお考えには同意です。 25歳ですから何か事情でもない限り3万円が出せないというのはやはり不自然だと思います。 本当に出席したいと思う気があるのなら働いているのだから前もって用意できる金額だと思うんですけどね。 まあどれが正しいとかは無いと思いますのであくまでも私の個人的意見として述べさせていただきました。

nozomi20041114
質問者

お礼

そうですよね。 25歳で1万で出席はおかしいですよね。 いくら仲のよい友達でもお祝い事の時に お金ないから、、、と自分の都合を言うのは大変失礼な事だと思います。 わたしも自分が結婚する時に同じような事を友達から言われすごく嫌な思いをしました。 仲の良い子でしたが、なんと答えていいのか わからなくて困った記憶があります。 わたしも結婚式って突然じゃないし3万なら前もって 用意できる金額だと思いました。 他の方が1万で出席したとか、友達なら事情をわかってくれるはずとお答えになってたので もしかしたらわたしは会社の子に間違った事を言ったのか?と思ってしまいましたが、やはり1万は失礼!!ですよね。 お祝いは気持ちだけどやはり相場や常識はちゃんと 守ったほうが無難ですね。 ありがとうございました。

  • snow-star
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.9

昨年、結婚式が続いきました。 失業中の期間もあり、厳しかったのですが、 事前に招かれることを聞いていましたので貯金から出しました。 ですので、私の回等は「貯金を下ろして三万円包む」です。 大切な日に招かれるので、自分の中での精一杯なことをしたいと思うので・・・。 これからは冠婚葬祭が続くことも考えて、その貯金すると良いと先輩に教えられました。 貯金がない状態でしたら、一万円を贈らせてもらい欠席させてもらうと思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

貯金は大切ですよね。 何があるかわかりませんし。 ありがとうございました。

noname#126900
noname#126900
回答No.8

貯金があるならおろしてご祝儀3万で出席。 貯金すらない・どこかで借金しないと1万しか包めない状況なら、 欠席してご祝儀1万送るか、親に借金してご祝儀3万で出席。 何れにしろ、普通のホテルや式場で行われる披露宴には1万では出席しません。 祝福したい相手に(精神的にも金銭的にも)負担をかけてしまうだろうことが容易に想像が付くから。

nozomi20041114
質問者

お礼

わたしも、どんな事情があっても 友達にお金ないから、、、なんて言えないと思います。 わたしも結婚する時に友達からお金ないんだけど いくら包めばいい?と聞かれた事があって いやーな気持ちになりました。 やはり祝いの席で自分の都合を相手に伝えるのは失礼だと思います。 ありがとうございました。

noname#19664
noname#19664
回答No.7

どのくらい盛大な披露宴かにもよりますね。 友達だけ呼んで、小さなレストランを借りて、プチ披露宴で、食事もたいしたものが出ないなら1万円もありですが、豪華ホテルで、飲食もたいそうなものが出て、出席人数も50人以上っていう豪華な披露宴だったら、3万は出さないと、と思いますね。 私だったら、大切な友人ならやはり親にお金を借りてでも行きますが、特に親しくない人だったら、5000円程度のお祝いをあげて、披露宴には行かないと思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました。 わたしも同じ意見です。

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.6

懐具合や、生活環境など私情はあると思いますが、 やはり25歳の現役OLさんなら、 1万円だと相手に悪い印象を与えるかもしれません。 ただ、家庭の事情で借金を抱えているとか、 親しい友人が知っている「1万円しか出せない」理由があれば、 無理してでも出席してくれたんだ~と感謝の気持ちになると思います。 本来ならお祝いは「気持ち」なのですが、 やはり披露宴をするとなるとそれなりに費用がかかります。 無理してでも出席するなら、せめて2万円出したほうが 無難だと思います。 1万円だと同僚さんが結婚式をした時に、 自分がそうされると覚悟したほうが良いでしょう。 本当にお金を出すのが苦しいなら、 欠席をして1万円相当のお祝いの品か現金を 披露宴前にご自宅に届くように送るほうがいいでしょう。 グラスや小物に名前を彫ってくれる↓こちらの商品なんかはどうでしょうか。 http://www.catch-ball.com/ http://www.iris.dti.ne.jp/~fukui/info_shop.html 金額は少なくても、世界に1つのオリジナル商品は 気持ちが伝わると思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

そうですよね。 やはりどんな事情があるかはわかりませんが、 一万円で披露宴に行くっていうのは 印象悪いですよね。 わたしも一万円なら披露宴には出ないで 1万円をお祝いとして包むのがベストだと思います。 ありがとうございました。

noname#19691
noname#19691
回答No.5

私も同じようなことがあり、そのときは欠席しました。 一人だったら欠席するか会費制の2次会へ行く方が、 今後の付き合いを考えたら無難だと思います。 あと、同期が数人集まるなら、連名の熨斗袋にして 「思い思いの額を渡して!」と言って、 その相談者さんが各人から徴収したらいいと思います。 奇数になるように調整はしてくださいネ!

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.4

私は1万円未満(=数千円)で出席したことあります。 その頃は学生で、しかも遠方で式を挙げるのに向こうから足代が出ない ということだったので、事前に友達にその金額くらいしか出せないが構わないか確認してから出席しました。 飛行機代や宿泊費がほんとうにバカにならないので、本当は出席したくなかったのですが、ぜひにと言うので・・・。 人には色々な事情があるので、私も、♯1さん同様、ご祝儀1万円というのは必ずしも常識はずれだとは思いません。

nozomi20041114
質問者

お礼

そうですね。 遠方の場合は金銭的にも大変ですよね。 ありがとうございました。

  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.3

私は小学校からの古い友達の結婚式、お金がないので欠席しました。 その代わり、電報を送りましたよ。

nozomi20041114
質問者

お礼

電報っていう手もありますね。 ありがとうございました。

  • kirinmino
  • ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.2

こんばんは 基本的に結婚式は前もってわかってることだから その分は取っておきますねぇ 以前 出席した結婚式ではMLのメンバーってこともあり(私はそれ以前からの付き合いありましたがそう深い付き合いではなかったので)皆で相談して2万にしたことありましたが・・・。 後は同じく親に借りるなり貯金を下ろすなりですね。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yeslets
  • ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.1

私は祝儀1万で出席したことがあります。 常識はずれですか?恥ずかしいですか? 祝儀・不祝儀に「相場」なんて考える方が変じゃないですか?祝儀の「常識」ってなんでしょう? 大切な友人なら、なおさらこちらの事情も解ってくれるんじゃないかと思います。 常識と良識は食い違うことがありますね。 私は良識を取ります。良識とは物事の本質の上に成り立ちますが、常識は「世間一般で思われていること」に過ぎません。

nozomi20041114
質問者

お礼

わたしは1万は常識はずれだと思ってます。 恥ずかしい事だと思いますが、、、。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式を欠席、ご祝儀を送ったほうがいいでしょうか?

    友人の結婚式を欠席、ご祝儀を送ったほうがいいでしょうか? 先週友人の結婚式がありましたが、事情があり欠席させていただきました。 結婚式当日には電報を打ちましたが、ご祝儀を送るのを忘れていました。 と言うより、私自身結婚式を挙げていないため、知識がなかったのです。 結婚式を欠席するならご祝儀あげなくてもいいだろう。なんて軽く考えていました…。 結婚式が終わってしまいましたが、友人の自宅にご祝儀を送ったほうがよいでしょうか? 私自身は結婚をしていますが、結婚式はあげていませんし、友人からお祝いも頂きませんでした。 仲良しグループの友人はみんな出席し、3万包んでいると思います。 また結婚式はドタキャンではなく、わたしの親が重い病気など他の理由もあり前もって欠席の連絡をしました。

  • 自分の結婚式を欠席した友人の結婚式のご祝儀は?

    先日、私の結婚式を仕事が理由で欠席した友人の結婚式招待状が届きました。ちなみにその友人からは私の結婚に際して電報もお祝いも来ませんでした。一度新居に遊びに来てくれたときも手ぶらでした。 心の狭い私は、その結婚式を欠席しようと決めていたのですが他の友人からの誘いもあり出席することにしました。いえ、私はパーティーや飲み会も好きですし単純に久しぶりの友人達とオシャレして会いたいので出席することにしました。 この場合、ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?5000円でいいだろ!という方から、行きたいんだから3万包めという方もいます。当の友人は「あなたの結婚式に行けなかったので祝儀はいらないので是非出席して」と社交辞令を言っていますが、さすがに祝儀は出します。 結婚式には行きたいけど、自分の結婚式を欠席した人に普通に祝儀を出したくない・・という損得勘定をしてしまう私であります・・ どうしたらいいでしょうか。どなたかお教え下さい。

  • 結婚した友人への御祝儀の額について

    これまで友人の結婚式に招待され出席する場合には3万円、 欠席の場合には1万円の御祝儀をお渡ししていました。 自分たちの結婚式をした後、招待した友人が結婚するとき、次の場合には いくらお祝いを送ればよいでしょうか。 1)結婚式に招待されたけど出席できない場合 2)結婚式をせず、結婚の報告だけあった場合 3)疎遠になっていたが、年賀状等で結婚を知った場合 4)友達伝いに結婚を知った場合 金額とその理由もお教えいただけませんでしょうか。 (仮に友人からは3万円の祝儀を頂いたとします。) ネットとかを見ているといろんな意見があるようですが、 論理的な説明があると大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式欠席の場合のご祝儀

    四月に親友の結婚式があります。 その際のご祝儀について質問させて頂きます。 昨年、私の結婚式があったのですがその際の友人からはご祝儀を10万も包んで頂きました。 大変驚きましたが、その友人も今年4月の結婚が決まっていたので私も同額を包もうと、その時はありがたく10万円頂きました。 友人の結婚式に出席するのを楽しみにしていたのですが、私が妊娠し友人の式一ヶ月前に出産となりました。 残念ながら欠席せざるを得なくなってしまったのですが、ご祝儀はいくら包むべきでしょうか? ちなみに、私と友人の住んでいるところが東京と山口で離れているため、私の結婚式の際は飛行機往復運賃、ホテル宿泊代はこちらで負担しました。 やはり、欠席の場合でも10万包むべきでしょうか?

  • 親しくない友人の結婚式を欠席した場合のお祝いって

    先日中学、高校時代の友人の結婚式に招待されたのですが、 現在あまり親しくしていないこともあり欠席しました。 普通であれば、結婚式を欠席する場合には結婚式前、もしくは新居での生活が落ち着いた頃に ご祝儀やお祝いの品を贈るそうですが、今回、私はこの友人とは 「これから付き合うこともないだろう」と思いお祝いの品を贈っていませんでした。 しかし、他の欠席した友人に聞くと「今、付き合いはなくともお祝いは一応贈っておく」とのことでした。 このような場合(これまでも親しくはなかったし、これからもお付き合いをするかは微妙な相手に対して)は お祝いはした方が良いのでしょうか? 私は現在学生で、このようなことに慣れておらずどうして良いものか正直悩んでいます。 何でも良いのでアドバイスをお願いしますm(_ _)m 前回の質問です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4171050.html

  • 友人の結婚式欠席…ご祝儀は?

    9月の下旬に友人の結婚式がありました。 私は現在妊娠中で、当初は出席予定でしたが9月上旬から具合が悪くなり式を欠席にさせてもらいました。体調も落ち着いてきたので、遅ればせながら今からお祝いを贈りたいと思います。 共通の友人の結婚式のご祝儀は2人で3万円と話し会い出しました。 今回のような場合はご祝儀はいくら出せば良いのでしょうか? ちなみにわたしは春に結婚して入籍のみで式は親族のみだったのですが、彼女からお祝い等はいただいていません。 お祝いを期待している訳ではありませんが、メールでおめでとうとだけだったので…。 友人関係は10年以上で割と仲の良い方でした。 ご解答よろしくお願いします。

  • 親友の結婚式のご祝儀について

    20代後半です。中学からの親友の結婚式に呼ばれています。 私は3年前に結婚しましたが、挙式・披露宴はしておらずお祝いとして1万円ほどのお祝いの品をもらいました。 この時は【内祝】として半返ししました。 そこでご祝儀について質問です!! 親友なので祝儀とは別に贈り物を・・とも思いましたが、すでに新居を構え生活しているし、 会社の同僚等も多い子なので物もカブッたら困るだろうし・・ 盛大な結婚式を挙げるし一番は現金かな?と思ったのでご祝儀に上乗せという形で贈ろうかと思っています(^_^;) これって非常識でしょうか?? 『お祝いの品を贈ろうと思ったけど・・みんなに頂くかもしれないからちょっと多めにご祝儀包むね♪』って言うのは失礼?? 友人の場合、祝儀の相場は3万円。夫婦で参列する場合は5万が相場と聞きましたが・・。 さて、いくら包んだら良いと思いますか? ダンナも一緒にと言われていますが、まだ都合がつかず出欠席は決めていないので 1人で行く場合、夫婦で行く場合・・両方を教えていただければと思います。お願い致します。

  • 友人の結婚式の御祝儀

    来年の5月友人が結婚式をするからぜひ来て欲しいと、LINEが来ました。 まだ返事はしていませんが私は諸事情により欠席の予定です。 友人は遠方に住んでいるため御祝儀を郵送で送ろうと思っていますが、いくつか質問があります。 御祝儀はいつ送ればいいのですか? 調べてみると式の1〜2ヶ月前がベストとありました。となると、3〜4月辺りに送ればいいのでしょうか? それとも早ければ早いほど良いのでしょうか? もしくは欠席の連絡をした時に送るというのもありました。 この「欠席の連絡」とは招待状のことですよね。 事前にLINEで欠席すると伝えたので恐らく招待状は来ないので、LINEにて欠席すると返事した時に送る? 御祝儀の金額について。 欠席の場合は1〜2万とありました。 2万を送ろうと思うのですが、1万円札2枚の2万、もしくは1万円札1枚と5千円札2枚の2万どちらの方が良いのでしょうか? 結婚式に招待されるという事が初めてで調べれば調べるほどわからなくなります。 よろしくお願いします。

  • 遠距離に住んでいる友人へのご祝儀

    遠距離に住んでいる友人が結婚することになり、招待されたのですが、用事があり欠席します。 せめてご祝儀だけでも渡そうと思うのですが、友人と会えるのはいつになるかわかりません。 こういう場合、郵送?現金書留?で送ったりしてもいいのでしょうか? どういう手段がいいのでしょうか? お祝いの品で…とも考えたのですが、本人に『何が欲しい?』と聞いても、『お気遣い無く』と言われるばかりで、勝手に選ぶのもどうかと…。 遠距離の友人にご祝儀を送るにはどうすればいいのでしょうか?

  • 友人の結婚式(お祝儀と結婚祝いについて)

     お世話になっております。  12月、親友の結婚式があり招待されています。  その友人は、県外に嫁ぐことになっており、引っ越しは結婚式後、  年が明けて落ち着いてからと聞いております。  (まだ具体的にいつ頃とは決めてはいないようです)  お祝儀は3万円包み、  県外へ行く少し前にお餞別(?)として1万円渡そうと考えております。  結婚祝いの品も考えましたが、向こうに引越しするのでかえって  荷物になるかとも思い、迷っています。    そこで、お聞きしたいのです。  1 お祝儀の金額は3万円で妥当か。  2 お祝いの品を渡すか、現金か…。  3 また、現金を渡すとしても、お餞別として渡すより結婚祝いとして渡した方がいいのか…。  みなさま、このような場合どうしていらっしゃるのでしょうか?  教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。