• 締切済み

「風邪をひく」の「ひく」の起源

風邪になったとき「風邪をひく」といいますが 「ひく」という言葉を使うようになったのは ・いつ頃からなのか ・何故そういう風に言うようになったのか ・・・・・ということについて知っていることを教えてください。 特に2番目の疑問に関する回答をもらえると嬉しいです。

みんなの回答

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

1番目は、永観2年(984)に刊行された「医心方」という、現存するもので最古の医学書に登場したのが最初と言われています。 風邪の"風"は、"気"という言葉が転じたもので、大気の動きを表します。 風邪の"邪"は、(ここがちょっとヤヤコシイですが)"風"という言葉が転じたものです。 なので合わせて「気・風」(か・じ)-->「風・邪」(か・ぜ) になったと言われます。 1の流れで、2については以下が有力です。 体内に邪気を引き入れるから風邪になる ↓ 引き入れる ↓ 引く

noname#35292
質問者

お礼

「風邪」の起源まで教えていただきありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風邪をひくの起源

    風邪になったとき「風邪をひく」といいますが 「ひく」という言葉を使うようになったのは ・いつ頃からなのか ・何故そういう風に言うようになったのか ・・・ということについて知っていることを教えてください。 特に2番目の疑問に関する回答をもらえると嬉しいです。

  • 今年の風邪は悪い

    こんにちは~ ただいま風邪を引いて3週間目に突入いたしました。 そこで疑問・・・ 毎年人と風邪の話をすると ”今年の風邪は悪い”って話が出るのですが、 毎年いってるやん!って思ってるんですが、どうして 風邪だけ”今年は”とか言うんでしょうか?? 風邪なら全般的に悪いと思いません? 今年のおたふく風邪はとかみずぼうそうは とかいいませんよねえ~(@@;;;)どうなってんの 私はこう思う、これはこうだ!とか いろんなご回答おまちしております。 お願いしま~す。

  • 風邪はいつごろからあったのでしょうか?

    風邪をひいて考えました。 風邪はいつごろからあったのでしょうか? もし人類の歴史とともにあったのなら、とっくに風邪を克服していると思います。(風邪をひいてもなんともないように進化している) 風邪の歴史が数万年単位にさかのぼるのか、数千年なのか、見当がつきません。 それから、今後も人類は風邪をひきつづけるんでしょうか? 風邪ひいていいことありますか? 風邪菌やウイルスは人類に役立っていますか。

  • 風邪は100%うつる?

    家族の一人が風邪をひいたのですが、一緒に住んでる私は確実にうつりますか? 予防の為マスクはしてこまめにうがいもしてるのですが、無駄な努力?ですか? 発症するとしたらいつごろでしょうか? 教えてください。

  • 風邪のひき始め

    あーなんだかついに風邪かもしれません。インフルエンザかな? 周りの人は一通りひきました。私の番みたいです。あたまが痛くてかったるいです。まだ,風邪かインフルエンザかも判らないですが,皆さん,ひき始めにはどんなことをして対処してますか? もちろん,さっさと寝るのが一番でしょうが,まだ終業時間まで時間がありますなあー。うーつらい。

  • 風邪

    今、風邪を引いているわけではないんですが、実はふとした疑問がでてきました。 そこで皆さんにお聞きしたことがあります。 風邪って、どうやって診断するんですか? いわゆる証拠みたいなものは存在するのでしょうか?

  • 風邪をひかない人

    わたしは現在9年ちょっと風邪をひいていません。 これを言うとすごく驚かれるし、どういった健康管理をしているのか興味を持たれるのですが、正直なんにもしてないし特別気をつけてもいません。 家族の中でもこんなに風邪をひかないのはわたしくらいで、他の人は年に1度以上はひいています。 同じように風邪をぜんぜんひかない人、いらっしゃいますか? 特別何か気をつけていることってありますか? わたしが風邪をひかない理由がとっても疑問ですw ちなみに風邪以外の病気はするし、偏頭痛持ちなので年中頭痛で悩んではいますが。 ご回答待っています。

  • 風邪引きたい!

    水シャワーを浴びる、そのまま水が垂れない程度に髪を拭いて扇風機を強にして風にあたる、風邪を引いている妹の近くにいる、もともと風邪ぎみ。これで明日までに風邪引いて熱出ますかね? 中傷止めてくださいね~

  • 「風」と「風邪」

    「風」の一文字でカゼ。「風邪」は二文字なのに同じくカゼ。なぜ「邪」を発音しないのでしょう?

  • 風邪を引いて息苦しいのはどのくらいで治るのでしょうか・・

    風邪を引いて息苦しいのはどのくらいで治るのでしょうか・・ 7日前から急に咳が出だして風邪を引きました。 もう7日たってようやく咳は落ち着いてきたのですが、とても息を吸うのが苦しいです・・ 深呼吸をしても、最後まで酸素が入っていかなくて苦しくてパニックになりそうです・・ 咳は、特に苦しくなくて、頭痛もしなくて、呼吸だけが苦しくて辛いです 座って寝ないと苦しくて寝れません・・ 咳は徐々に落ち着いてきましたが、呼吸が苦しいのは治る気配がありません。 もうこのままずっと慢性化して治らないのではないかと思ってしまい、怖いです・・ この様な症状は、自然治癒で、治るのでしょうか・・? いつごろ治るでしょうか・・ どうか宜しくお願いします・・

このQ&Aのポイント
  • 女性の声で「ひとりみる夢はすばらしい〜♪」みたいな歌詞のGSっぽい雰囲気の曲が気になっています。映画番組のオープニングのアイキャッチで使われていた曲で、タイトルが分かりません。
  • この曲が流れる短いアイキャッチの後には、山崎バニラさんの『シネマサイレントナイト』が始まるのですが、その前の曲のタイトルを知りたいです。
  • 映画番組のオープニングでは、白いバックに直球なタイトルが出る感じのイメージで、サブカルっぽい雰囲気がありました。ディストーションギターや絵のおどろおどろしいパターンのOPが後に変わったため、その前のバージョンの曲について調査しています。
回答を見る