• ベストアンサー

なぜ私に道をたずねるのか??

n0sの回答

  • ベストアンサー
  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.1

「暇そう」「ジモピーっぽい」「裏に詳しそう」 金髪+ダルそう=こんな印象? 私は頭の悪そうな人には質問しません。それと適当に答えそうな人にも。 道を聞かれるってことは、話しやすい印象なのが第一条件だから喜ぶべきでは。。。 私は若いにーちゃんを選びますねえ。こういうとき、若いにーちゃんはシッカリ答えてくれます。 若いねーちゃんも同様ですが忙しそうで・・・。

sakura98
質問者

お礼

私は金髪+ダルそうなおねーちゃんを見ると「うわっ怖っ!」って思って絶対道聞かないです・・・。 確かに若い人に聞いたほうが聞いたことにだけ答えてくれる確率が高そうですよね。 地元のおばあちゃんとかだと「どこから来たの~?」とか逆に色々質問されそうだし・・・(苦笑) ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • よく道を聞かれる、話しかけられる

    僕は方向音痴ですが、よく老若男女問わず知らない人に道を聞かれたり、話しかけられたりします。 外国人にすら道を尋ねられます(苦笑) 皆さんは道を聞いたりする時に人を選んだりしていますか? ちなみに20代後半♂です。

  • 知らない人にしょっちゅう道を尋ねられるのはなぜでしょうか?皆さんはどんな人に道を尋ねますか?

    私はタイトル通り、しょっちゅう人に道を尋ねられます。 小学生の迷子、外国からいらした方、電車の乗換えがわからないお年寄りの方、若い女性、若い男性、(少しバージョンを変えてレンタルの仕方がわからないという中高年の方に方法を聞かれたこともあります)…などなど。老若男女問わず、という感じです。 道を歩けば人に道を尋ねられる、というのは大袈裟(でもないかもしれない…)ですが、 「え、また!?」 というくらい、人に道を尋ねられることが多いです。(または、何かの方法がわからない方に聞かれたりなど) 私は全然迷惑でないので道を尋ねていただく(方法を尋ねていただく)のは一向に構わないのですが、私としては不思議なのです。どうしてこんなに道を尋ねられたりするのだろう? と。 もしかして隙があるのだろうか、そうだったらイヤだなあ~とも思います(^^; 母には、「話しかけやすいのかな?」と言われました。人畜無害に見えるのでしょうか。普段の私は、人見知りが全然なくて、誰とでもすぐ友人知人になれるタイプです。人懐っこいとはよく言われることです。浅く広く、知り合いが多いです。でもそういうことは初対面の人にはわからないですよね。 皆さんにお聞きしたいのです。 皆さんは、人に道を尋ねるとき、どんな人を選びますか? そして、知らない方からしょっちゅう道を尋ねられるのはなぜだと思われますか? ご意見お待ちしております!

  • これまでとこれからの道

    http://okwave.jp/qa2765708.html ↑でお世話になったものです。 その節は、みなさんの暖かい励ましのご返事ありがとうございました。 さて、あれから2週間がたち、いろんな人に話を聞いてもらい少しは前向きになれたかと思っています。 しかし、今回の出来事で私はわからなくなってしまいました。 私は彼女と結婚に向けて頑張っていたつもりです。 ですが、その彼女に「結婚のことを考えるともう付き合えない」と言われました。 私が「今まではなんだったのか?」と問うと「今まで楽しいこともつらいこともあったからこういうことになったんじゃない。」と返されてしまったのです。 その返事のあまりのあっけなさ、冷たさが今でも私を苦しめるのです。 車も彼女も失くし、借金だけが残ってしまった上に愛していた彼女にあっさり言われてしまい、これから恋愛をしていく上で何を大事に、そして何を目標にすればいいのかわからなくなっています。 人の気持ちは日々変わっていくものですが、いくらその時愛し合っていても、幻じゃないのか、またああなるのならバカバカしいという思いが頭から離れません。 懸けて懸けて懸けてやってもこういう結果になってしまった方は大勢いらっしゃると思いますが、このようなことを思う私はやはりおかしいのでしょうか? これまでの道は無駄ではないと信じたいと思っています。 しかしこれからの道につなげることができません。 もし何かアドバイスがあればいただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • いつも道を聞かれます。なぜ?

    街を歩いていると、私はしょっちゅう知らない人から道を聞かれます。 交差点で信号待ちをしている時も、周囲に15人以上いても、何故か私。 昼間に近所を歩いていて、他に歩行者がいても、何故か私。 そこそこ観光地になっている、数駅先の場所の人混みの中でも、何故か私。(地元民じゃないのに...。ちょっと困ります。) 若い人〜お年寄り・外国人に、本当によく道を聞かれます。説明が困難な時は、 ”えいっ、面倒だ” と、そこまで連れて行ってあげる事も有ります。 最近は、ネパールかインドあたりの人を、それぞれハンコ屋さんとホームセンターの園芸コーナーに案内して連れて行きました。 聞かれても知らないふりをすればいいんですが、それが出来ない性分なんです。 何ででしょう?何で私はよく道を聞かれるのか? 皆さんは、道をたずねる時には、どういう基準で相手を選んでいますか? 休日に買い物がてら

  • よく、人に道を聞かれるので困っています。

    人によく道を聞かれるので、困っています。 20代の女性です。 町を歩いていると、道やお店を尋ねられます。 若い男性からおばあちゃんまで年代、性別、国籍問わず聞かれます。 携帯をいじりながら歩いていても、信号待ちで立ち止まっていても関係なしです。 出掛けるたびに聞かれるので、最近は嫌になってきました・・・。 なので、とっつきにくくするために全身真っ黒の服で出掛けてみたのですが、結局女性の方に道を聞かれました・・・。 知人曰く、「だって、知ってそうな顔してるもん」と言われたのですが、知ってそうな顔ってなにさ?と、疑問に思いました。 聞かれたら極力頑張って教えようとしますが、いかんせん絶望的な方向音痴なので毎回苦労します。 毎回、よりによって私に聞くの!?と心の中で叫んでいます。 もっと他にしっかりしてそうな人はいくらでもいますが、なぜ皆さん私のところに来るのでしょうか…。 写真のシャッターもたまに頼まれます。 道をよく聞かれる人は、なにかあるのでしょうか?

  • 映画「天気の子」観に行きたいのですが、人が少ない時

    映画「天気の子」観に行きたいのですが、人が少ない時に行きたいです。 小中高生の夏休みも終わり、平日のレイトショーとかはまだ混んでますか? 新宿、渋谷、川崎とかです。

  • 外国で道を聞かれる?

    人種的に日本を含むアジア人の方(私もです。日本人です)に質問です。 (1)旅行中など、外国で道を聞かれた経験がありますか?  経験のある方は、聞かれた国(地域)、聞いてきた人の見た目の人種を教えて下さい。 ↑おおざっぱに、白人、アジア人、などの言い方でけっこうです。 (2)道を聞かれたのは、その地元の人間だと思われたからだと思いますか?   また、どういった人種だと思われたと思いますか? わからない場合はわからないとお答えください。 (3)外国でも日本でも、ご自分が道を聞くとき、どうやって聞く相手を選びますか? 私は何度か道を聞かれた経験があるのですが、「なぜ外国で聞かれたんだろう、話す前に選ばれるのだから、外見にポイントがあるのかなあ?」と思ったので参考にしてくて皆さんの経験をアンケートします。 現地人に見えたのでしょうか? 服装とか、その地域の特長とか、私の疑問解明の手がかりになるようなことがあれば、それも教えて下さい。 おねがいします(^ー^)

  • 東京観光、Suica?PASMO?宿泊で悩み中

    4月上旬、2泊3日で観光、ショッピング予定です。 Suica?PASMO?買うべきはどちらなのでしょうか? 新宿、渋谷、浅草、銀座、東京駅、に行く予定です。 また宿泊を東京駅近くにしようか、新宿付近にしようかも悩んでおります。。 成田空港を利用しますので、それをふまえてアドバイスを頂けたら、と思います! みなさまご指導お願いします!

  • 知らない人によく見られる。

    はじめまして。 自意識過剰と言われたらそれでおしまいなんですが、 私はよく老若男女問わず知らない人にじっと見つめられます。 それは何故なのでしょうか。皆さんも同じように感じたりしますか?? 不思議なので質問しました。 周りの人やふとすれ違った人に、なんだか見てしまうっていますか? いるとしたら、その人はどんな人ですか?

  • 道を尋ねるならどんな人?尋ねられた方はどんな方?

    はじめまして宜しくお願いします。私は良く道を尋ねられます。 今朝も通勤時に尋ねられて何気に思った事があり、皆さんの意見を聞きたいとスレを立てました。 アンケート形式で以下の事を回答お願いします。 (1)道を尋ねるならどんな方に尋ねますか?※経験の有無を問わず回答可 (2)尋ねられた経験がある方は年何回位?※曖昧な回答で結構です。 (3)(2)該当者は自己分析した時に外観どんな人? 私は30代前半の男で、少し背が低いガッチリ系の体格です。 お世辞にも優しそうでは無いと思うし、黒系の着衣が好きなので、むしろ怪しい類いなのでは?と自己分析しています。 私は都内※浅草や上野界隈に良く出るのですが、大体年10回~程度は道を尋ねられます。 故に理由を知りたいと思いました。他に人が居ないなら判るのですが、人の居ない時間帯でも無いですし‥※むしろ繁雑帯にしか出向かない。 黒髪、短髪=真面目そう?なのかな?とも思いますし、聞かれれば知らない場所でも調べて答える様な人ではあります。 皆さんの意見を戴けたらと思います。

専門家に質問してみよう