• 締切済み

天皇 元首

1・天皇は日本国の儀礼的な元首と日本国憲法に規定されているんですか?。 2・天皇はドイツ連邦大統領みたいな物ですか?。

  • mr-d
  • お礼率65% (145/220)
  • 政治
  • 回答数14
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.14

いろいろつっこみどころはあるのですが…… >>しかし、その中には「天皇以外の国民は平等」の規定はありますが、「天皇と国民は平等」とか「日本Topの地位を他の物とする」の規定はありません。<< Topの地位、というのをどういう意味でおっしゃっているかにもよりますが、「最高位」という意味で使われているのだとしたら、もう一度日本国憲法をきちんと読んでいただきたいものですねぇ。 (前文) >>ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。<< そのほか、15条、41・43条など随所に見られますが、要するに日本国のTopは国民であって、お説のような「天皇」ではありません。天皇と国民は平等ではありませんが、それは天皇が「象徴」であることに由来するのであり、国民や外国人が、国旗に対し敬意を払うことと本質的には何ら変わりがありません(国旗に国民や外国人が敬礼をするからといって、「国民より国旗が偉い」というのはおかしな話です)。それが、現在の憲法以下法律体系の立脚するところです。そうした法律の定めを無視して2000年の歴史が……と言われても、それは(心情として理解はしますが)何ら合理的な説明とはなりません。 もう一つ述べておくと、私は「天皇は現在の法体系のもとでは元首ではない」と繰り返し述べているにすぎません。が、passwordさんはなぜか「日本の代表であり存在そのもの(象徴)」と言い換えておられます。 象徴は存在そのものではありません。「直接的に知覚できない概念・意味・価値などを、それを連想させる具体的事物や感覚的形象によって間接的に表現すること」(三省堂「大辞林」より)。つまり日本国というつながりを感じる一つの表現(象徴は一つとは限らない)が、天皇という人格であるということです。 しかし、象徴は存在そのものではありません。ハトは平和の象徴ですが、平和そのものではありません。天皇も、日本国の象徴ですが日本国そのものではありません。そこのところを、意識的にか無意識にかは分かりませんが、混同しておられることが、議論をおかしな方向に持って行く原因だと思います。 かつては元首は国家そのものであった時代もありました。しかしそんな時代はもう200年も前に終わっています。今は元首と国家は等しくありません。元首と象徴も等しくありません。逆に申し上げますが、あなたのおっしゃるほどすばらしい歴史に支えられた天皇は、仮に元首性を否定されたとしても、やはり国民にとって敬愛される存在ではないのですか。そこのところを、じっくりと理性的に考えられることをお勧めしておきます。

mr-d
質問者

お礼

有り難うございました。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.13

日本は 2000年近く前から天皇が存在し、 その身分(地位)を自称し、他国もそれを承認してきた歴史が存在します。 明治維新後、 「これまで摂政や将軍が実権を握ってきたが、これからは天皇が支配する」と大日本帝国憲法を発令しました。 その後、戦争に負け 「名誉職に引退して、実務(実権)は国民が持ちなさい」と日本国憲法が公布されました。 しかし、その中には「天皇以外の国民は平等」の規定はありますが、 「天皇と国民は平等」とか「日本Topの地位を他の物とする」の規定はありません。 よって、過去に公布された法律や 今までの慣習法に従うのが、法律的な流れになります。 「日本の象徴(代表?)」の表記は 「日本の皇帝」とは別段矛盾しないので、 過去の法令や宣言がすべて消滅した証明か、新に日本のTopの地位が作られた証明が無ければ それを根拠に説明するのは 無理でしょうね。

mr-d
質問者

お礼

ご苦労様でした。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.12

天皇は 中国の3皇5帝に習って、『日本の皇帝』の意味で付けられた名称です。 王の上に存在し、全てを統べる役職となっており 英訳ではエンペラー(皇帝)となっています。 日本の憲法では その『日本皇帝』を明記しているだけであって、「日本の代表であり存在そのもの(象徴)」の何が問題ですか? 皇帝位であり ローマ法王並の扱いを受けている【現実】を何故受け入れないのでしょうか? 日本法令では 元首自体の存在はありませんので、『無い』が最も正しい答えですが (もしあるとしたら)天皇が世界一般的に認められているのが【現実】であり 実権が存在しないは、高貴な存在は実務などの下位な仕事はしない?と言う日本の風習上 関係がありませんが・・・・

mr-d
質問者

お礼

ご苦労様でした。

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.11

「天皇」の定義がこんがらがっておられるようですね。何も天皇=emperor=「日本の皇帝」と英語を間に挟んで解釈されなくても(笑)、天皇の定義は明確です。すなわち、憲法上の定義では、先の回答で挙げた第1条「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」に尽きています。それ以上でも以下でもありません。 また法律解釈に「精神論」は必要ありませんし有害ですらあります。そうすべき必要があるから法律(憲法)を変えたのであって、「改正前の精神は生きている」といわれましてもねぇ……。「それでは何のために改正したのですか?」と質問された場合にどうお答えになるのでしょうか、興味をそそられるばかりです。 同じことを言い方を変えて述べているだけですが、実定法(現行憲法)が明確に上書きした「慣習法」(仮に帝国憲法の一部が“慣習法”あるいは“精神”としてあるとしてですが)が生き残るというのは、文明国の法律慣習にはありません。慣習法customary lawというのは、実定法が定めていない範囲で成立するものだからです。すでに述べた通り、憲法は「天皇は国の元首にして統治権を総覧する」という帝国憲法を上書きして変更し(それで理解しにくければ否定といってもいいですが)、「象徴」と言い換えました。すなわち、最も普通な法律解釈においては、現在の天皇の地位は「元首」であるとは言えません。 なぜ人々が法解釈をねじ曲げてまで「元首」にこだわるのかは私には理解できませんが、いずれにしても、本来は憲法で「元首は誰であるか」をはっきり定めた方がいいことは確かです。そして、今の日本で元首として最も適当なのは、天皇か内閣総理大臣であることは私も否定しません。ただ、それは憲法の改正論として主張すべきであって、現行憲法の解釈論ではないのではないですか?というのが、老婆心ながら、passwordさんへの私からのアドバイスです。

mr-d
質問者

お礼

有り難うございました。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.10

法律的には 改正後の法令が優先しますが 改正前の精神が受け継がれている(大前提は変えられない)ので 慣習法的な扱いとして 用いるのは、別段 法律的には普通の事です。 天皇(エンペラー)として規定しているので 『日本の皇帝』とて日本憲法で表現されている以上、元首扱いしても当然なのですが・・・・

mr-d
質問者

お礼

どうも有り難うございました。

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.9

何やら驚くべき珍説も登場しているようですが、旧憲法の全部改正で成立した新憲法なのですから、旧憲法の条項がなお効力を有するという余地はありませんし、内容的にも、旧憲法に定められた条項はすべて新憲法の規定で上書きされているということは、一度でも両方を読んだことがある人ならすぐに分かることです。 なお念のため申し述べると、大日本帝国憲法第4条の規定、 >>天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ<< は、現行憲法の第1条 >>天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。<< ないし第7条 >>天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。(各号略)<< により、明確に上書きされています。すなわち、帝国憲法第4条が現在もその効力を残す余地は全くありません。

mr-d
質問者

お礼

そうですか。分かりました、どうも。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.8

日本国憲法には規定がありませんが、 大日本帝国憲法の後継扱いなので 未記載部分は それに準じる扱いです。 エンペラー(皇帝)の地位であるので、諸外国全ての国が 日本の元首と認めており 日本国内の一部;左翼やテロ集団が それに反対しているにすぎません。

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.7

1)すでに他の回答にもありますが、そのような規定はありません。 憲法で定めているのは「象徴」というだけです。それ以上でも以下でもないので、憲法学者の多数は天皇は「元首」ではないと考えています。 外国の中には、天皇を元首と見なしている国が少なくありません。それは、おそらく多分に戦前からの習慣に従って、かつ、Emperorという天皇の訳語に影響されている訳ですが、厳密にいえば、天皇は対外関係において一般に元首の権能とされるいくつかの行為ができないことになっています(例えば、自らの名前で外国へ行く大使・公使の信任状を発すること。天皇は、内閣が出す信任状の認証をするだけなので、発信人は内閣、その代表者としての内閣総理大臣となっています)。英国の場合は、実質的な決定をするのはすべて首相ですが、首相の決定はすべて女王(国王)の名前で行われます。施政方針演説をするのも女王であり、大使の信任状を出すのも女王ですので、英国女王は紛れもなく英国の代表者=元首です。それは日本の天皇とはだいぶ趣を異にしています。 それに、誰を元首にするのかというのは国内法の問題であって、外国がどう考えているかは本質的にはあまり関係がありません(余談ですが、現行の憲法を「米国の押しつけだ」という人の中には、その一方で外国がそう見ているから天皇は元首だという人もあるようで、自身の中でどう両立させているのか、なかなか興味深いものではあります)。 日本の国内法には、元首を定める規定はありません。すでに述べたように、天皇はわざわざ「象徴」と規定されていますので、「元首というのは当然だという理解のもとにあえて規定しなかった」という解釈はやや説得力に欠けます。何しろ元首というのは、「その国を代表する」立場の人を指すわけですから、それを「象徴」と言い換えたり付け加えたりする必要は全くありません。 では元首はいないのかというと、学者の多くは内閣または内閣総理大臣だと考えているようです。それは、自らの名前で大使の信任状を発するといった、対外的に日本国を代表する権能に注目したものです。例えば旧共産圏の中には、最高会議(国会)を元首とし、その代表として最高会議議長を具体的な人格を持つ元首として行動させていた例もありますので、「内閣」という集団が元首であっても国際的な慣行に反する者ではありません。だいぶ脱線しましたが、日本の現状というのは大体そういうところです。本来は、憲法で明確にしておいた方がいいような事柄ではあります。 2)ドイツ連邦大統領は元首ですし、国家を代表する存在ですが日本の憲法でいうところの「象徴」ではありません(天皇は「国政に関する権能を有しない」が、大統領は具体的な権限は持っている)。まぁ実際の国内政治上はそれほど大きな違いはないといえばないですが。もちろん、大統領には任期があり、議員による選挙で選ばれるという違いもありますが。

回答No.6

現行憲法上、天皇は「象徴」であり、それ以上でも、以下でもないですね。 異論はあるかもしれませんが、天皇が日本国の国家元首という理解でいいのではないでしょうか。 天皇制を考える場合、少なくとも昭和以降、戦前/戦後で天皇の実質的ポジションは変わっていない、という点があります。 月に1回、首相が天皇に政治向きのことを報告に行く、しかしそこで何が話されているのかは、天皇と首相と側近以外、誰にもわかりません。 それは大日本帝国でも、日本国でも変わりません。 昭和天皇は「立憲君主」という意識が強かったようで、政治にはあまり口出ししていません。 昭和天皇が政治に影響力を行使したとして有名なのは、226事件の首謀者の死刑、天皇家の松代大本営への疎開の拒否、ポツダム宣言の受諾/無条件降伏ですが、それ以外にはあまり伝わっていません。 その前に「宮中某重大事件」というのがありますが、それは朝廷の内側の話です。 現在に伝わっている昭和天皇のいろいろな「意見」というのは、皆、側近に語ったことを、後に側近が公表した、という形で、政治家に命令した訳ではありません。 今上天皇は、皇太子時代、政治に関し、折にふれて、自分の考えを発言していて、それは国民から支持されていると思います。 今の皇太子は、何もいいませんね。 何も言わないということは、何を考えているかわからない、ということになります。 何も考えていない、ということはあるかも知れませんが。 結局、天皇制を国民が支持するかどうか、天皇が元首かどうかということは、憲法でどう規定するにせよ、天皇の人物次第ということになるのではないでしょうか。

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.5

憲法に規定されていなくても、外国は天皇の事を「元首」あるいは「皇帝」と表現している国があります。 イギリスは君主制を引いていて元首は国王です。 2001年6月6日に開かれた参議院憲法調査会において内閣法制局第一部長は天皇は「元首と言っても差しさえない」と述べています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E9%A6%96 ドイツは連邦制をひいています。大統領も選挙で選ばれます。

関連するQ&A

  • 元首=天皇

    もし、今の制度を首相公選制にして天皇はドイツ連邦大統領みたいな儀礼的な元首にしたら問題はないと私は考えているんですが、どうでしょうか?。  そうしたら少なくとも派閥政治は解消されると思いますが。

  • 天皇を「元首」にする意図は?

    自由民主党が日本国憲法改正草案第一章天皇で天皇を「元首」とするようです。 国民主権が脅かされないでしょうか? 百二条でも「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。」とあります。 憲法を守るのは国民ではなく国家では?

  • 天皇は元首?

    自民党の改憲案では天皇が象徴ではなく元首になっているらしい。 これをみなさんどー思うだろうか? 戦前、日本の政治家、軍人は天皇を担ぎ上げ、大きな過ちを犯した。 そのため元首から象徴に変えられたのを、すでに自民党は 忘れてしまったのだろうか。 戦前、天皇制を護る、という建前で法律もできたが、それは 権力者が自分の財産、地位を守るためにつくった法律だ。 戦前、共産主義者が迫害、弾圧されてたのは、よーするに そういうことで、権力者の保身のためである。 その戦前の過ちを反省するため、天皇制を廃止しようというのなら わかるが、天皇を元首にするなどと、僕に言わせれば自民党は 狂っているとしか思えない。 天皇に実際に権力を持たさなくても、わざわざ元首に書き換える 必要性はどこにあるのか? また戦前のように、天皇を政治利用に使おうとしているのだろうか? みなさん どー思います?

  • 日本は立憲君主制なのか

    日本は「立憲君主制」なのですか。 憲法では象徴天皇制がうたわれてますし、天皇は「国政に関する機能を有しない」と明記されてます。 「立憲」とは憲法の定めに制約されること。「君主制」とは世襲により地位に就いた君主が主権を持つ制度。 そのように見ますと「立憲制」は有りとしても「君主制」はないのではないのか?と思わざるを得ません。 海外では天皇を日本の国家元首として扱ってますが、この場合は象徴的な元首として儀礼的に扱ってるのみで、他国の元首的大統領のように政治的代表者として処遇しているわけではありません。 しかしながら多くのバカウヨが「日本は立憲君主制である」とか「天皇は元首である」と世迷言を抜かしておりますが、彼らの価値感覚が可笑しいのですかね。 自民党の改憲草案にも天皇を元首とすると定められてます。 どういうもんでしょうか。。。バカですよね?

  • 天皇制って必要ですか?

    日本っていう国に何故天皇っているのですか? 日本国憲法では象徴なのに国際的には日本は君主制だそうです。 元首は憲法では総理大臣なのに対外国的に元首は天皇だそうです。 何故一部の人はそんなに皇族を有難がるのでしょうか? 人間って馬鹿だと思いませんか?

  • 天皇は日本の「元首」 「自衛軍」が日本を守る 

    自民党の憲法改正推進本部は2日の役員会で、憲法改正の原案を示しました。原案では、天皇を日本国の 「元首」 と定めたほか、国旗・国歌を尊重しなければならないと規定しています。また、現在の憲法9条にある 「戦争放棄」 は維持するものの、自衛隊を 「自衛軍」 と明記しています。さらに、武力攻撃や災害に対処するため、一時的に首相の権限を強化する 「緊急事態条項」 を新しく設けるなど、全体的に保守色の強い内容となっているようです。一部の人にはウケそうなこの原案ですが、実現するのでしょうか。  

  • 日本はなぜ国民が元首を選べないのでしょうか

    日本はなぜ国民が国の元首を選べないのかなぁと思ったのですが、憲法では、国会を日本の最高機関として位置づけており、このため、国民によって選ばれた国会議員が互選するという構図になると理解していますが、根本的に共和国制と君主制の違いであるかなとも感じています。もし、そうであるならば、アメリカなどのように国民が直接元首を選ぶことを日本ができないのは、少し語弊がありますが、我が国に天皇制があるためなのでしょうか?

  • 弱い国家元首で善い悪い人って

    ドイツ、イタリアなどの大統領のような国家元首で善い人悪い人ってどんな人がいるんでしょう? オーストラリア総督なども含むかもしれないですが。

  • 憲法改正草案:天皇を「象徴」から「元首」へ

    5月26日放送の「サンデーモーニング」で、天皇を「象徴」から「元首」に変えることにより、「天皇を政治利用しようという人たちがこの”元首”を根拠して何か動きが出てくる恐れがある」と言っていましたがそのような可能性はありますか? 放送後に、自民党のHPを確認したところ、天皇を「象徴」から「元首」に変える理由について明記されており特に違和感を感じることはありませんでした。 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf 視聴者としては、まずは草案を作成した当事者がどういう理由で変えようとしているのか知りたいと思うのが自然ですが、放送ではこの点について全く説明がなく、天皇を「象徴」から「元首」に変えることにより日本が非常に危険な方向に向かうという印象を受けました。 天皇を「象徴」から「元首」に変える理由について、あえて草案を作成した当事者の見解を一切説明しないという点に違和感を感じますが、何か番組製作上の意図がありますか?

  • ドイツ大統領ってなんのためにいるの?

    ドイツで一番エライ人は「首相」かと思ってたら、どうやら その上に「大統領」がいるそうです。 ドイツの国家元首は大統領とされています。 しかし、大統領には政治的権力はなく、儀礼的な存在だそうです。 じゃあ何のためにいるんですか? 必要ないんじゃないですか?