英語を活かしたい(TOEIC650)

このQ&Aのポイント
  • 私は現在大学4年の女子大生で、就職活動しています。いろいろな企業を見て回った結果、やはり英語を活かした仕事に就きたいと思っています。
  • 大学も英文学科ですので英語には自信があります。探してみたところ、貿易、金融など見つかりましたが、これくらいしかないのでしょうか?
  • 今一番熱を入れてるのは、外国為替事務という職種です。ですが他にも英語を活かせる仕事があるのかな?と考え始めています。洋楽を和訳する仕事に就きたいと思っています。とりあえず英語を活かしたいのです。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語を活かしたい(TOEIC650)

私は現在大学4年の女子大生です。 就職活動しています。いろいろな企業を見て回った結果 やはり英語を活かした仕事に就きたいと思っております。 大学も英文学科ですので英語には自信があります。 探してみたところ、貿易、金融など見つかりましたが これくらいしかないのでしょうか? 今一番熱を入れてるのは、外国為替事務という職種です。 ですが他にも英語を活かせる仕事があるのかな?と考え始めています。 話はとても飛んでしまいますが、将来的には 洋楽を和訳する仕事に就きたいと思っています。 いまからその仕事ができるとは思っていませんし、どうやったら その仕事ができるのかもわかりませんし。 とりあえず英語を活かしたいのです。 TOEIC600点台でえらそうに、と思う方もいらっしゃいましたら その旨を伝えていただけたらと思います。 英語を活かせる仕事ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.2

採用関連業務経験者です。 厳しい意見ですが、まだお若いようですのでもう少し英語を勉強された方がいいと思います。 正直言ってこのスコアでは英語力は評価できません。 むしろ英文科に通っていながら4年間全く英語を勉強しなかったという悪いレッテルを貼られます。 英語以外を専攻している大学生や、高校生でもこのスコアを持っている人はザラにいます。 高校生がこのスコアなら「英語が得意」といえますが、英文専攻の学生のいう言葉ではありません。 先日外大の学生に話を聞いたところ 「2回生になるまでに730を取る様に学校から言われてるし、みんな取っている。」と言っていましたので 就職活動においては全く太刀打ちできないスコアでしょう。 このスコアで英語を使った仕事となると、あえていうなら ホテルや航空会社(日系。外資系は難しい。)などのサービス業でしょう。 あと貿易関係でも、外国との直接会話をする業務は難しいですが、 外国からのメールやFAXなどを読んで処理する業務などなら大丈夫かもしれません。 基本的に専門職になればなるほど、英語力は評価の対象ではありません。 なぜならできて当たり前だから。英語ができるは強みでもなんでもなく 当然話せた上で、どのように活躍できる能力があるかを評価されるのです。 質問者様はスコアが650なだけであって、実際はもっと話せるのかもしれませんね。 帰国子女や、本当に英語を話せる人はわざわざTOEICを受けて英語力を測ろうとはしないようですし。 とはいえ就職活動ではどれだけできるかという証明は必要なので 取り急ぎ次のTOEICを受けてみてはどうでしょうか。 がんばってください。

1124cat
質問者

お礼

厳しい意見、またアドヴァイスありがとうございます。 私の考えは甘かったようです しかし勉強してスコアを伸ばしたいと思っています。 また、英語だけにこだわらない就活の仕方をしたいと思います。 応援ありがとうございます^^

その他の回答 (5)

回答No.6

そうですね。他の回答者の皆さんも書かれていますが、650点では、英語が飛び交う会社では「英語が結構苦手」とされる部類に入ってしまうかも。 私も英文科卒で、卒業の時点で775点ありましたが、同級生の中で「英語ができるほう」ではありませんでした。 英文科で、英語を活かして、というのができてたのは、900点越えをしてた子たちだったかも。 あと、翻訳って、実はとっても難しい仕事だと思います。英語ができるのは当たり前で、高い日本語力が必要になります。翻訳しました、っていう不自然な文章ではなく、自然な日本語にするべく言葉選びが必要ですし、その分野の知識もないとうまく訳せません。その業界では、この言葉はこういう風に訳す、とかいうのもありますし。 私は、今は980点で、外国人付の秘書をしています。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.5

メーカーの人間です。 忌憚なき意見ですが、非常に厳しいです。 理系新卒でも、600点台のスコアを持っている人がごろごろいます。 翻訳専門(技術系)の派遣さんでも、概ね860以上で留学経験者が多いです。 質問者さんが、ある分野の専門英語が強いならば、スキルとして考えてもらえますが、単に650点では売りにならないでしょう。 特に大きな企業ほど、その傾向が強いですよ。

1124cat
質問者

お礼

理系の方でもそのくらいは持っているんですね。 その話はよく耳にしますが、ごろごろいるなんて知りませんでした。 私は留学経験もないのでなんだか自信をなくしてしまいましたが、 他にサークルで頑張ったことを売りにしようとおもいます。 また、英語ばかりにとらわれた就活ももうやめようと思います。 厳しい意見ですが大変役立ちました。 ありがとうございます^^

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.4

周りがどんな感じか知らないけど、 650点って点数だけ聞くと、得意というのは疑いますね。 点数に反映されなかったけれど、ぺらぺら喋れる聞けるという事でしょうか? 英文科ではなくても、大学生で700点以上はそんなに珍しい事ではないです。 さらに英語を勉強するとともに、英語以外にもスキルを磨いて、頑張ってください。

1124cat
質問者

お礼

英語に対する考え方が甘かったと気づきました。 ありがとうございます。 英語、英語と英語ばかりにとらわれた就活をしていました 皆さんの意見を聞いて、他の企業にも目を向けようと思えるようになりました。

回答No.3

僕はTOEIC930点で、今商社で働いていますが、周りを見ると英語が得意といえるレベルではありません。海外と仕事をする上で必要なことは、英語力のほかにもたくさんありますし、そういう力を養って行かないと、英語で効率的にコミュニケーションしていくのは難しいです。ちなみに、うちの会社では、英語を話せて当たり前、プラス第二外国語という感じです。もちろん商社なので、第二外国語は駐在などした国なんですがね。 確か僕の会社は学生の英語力は全然見ていないらしいです。要は語学力はスキルの一つだから、入ってから身につけさせればいい。それよりももっと重要なこと(その人の考え方、価値観)を採用時点では評価するという方針です。

1124cat
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 第二ヶ国語ですか。。 全く自信ないです。 入社してから学ぶというスタイルなんですね。 そういう会社いいと思います。 英語に偏った就活はやめようと思います。

回答No.1

新卒採用担当経験者です。 ちょっと厳しい見方になりますが、参考までにお読みください。 英語が売りのようですが、スコア的には売りにするほど高くないかと 思います。海外と取引するセクションでは、TOEICスコアは800オーバーか 海外留学経験(数年以上)、あるいは帰国子女があふれかえっていますし マニュアルを海外向けに翻訳するセクションは、ネイティブスピーカーや 契約社員が募集のつど殺到し、語学力以外の部分で評価されて採用されています。 私が以前、チームでアメリカの事務所と折衝を行った際は、私以外 日本人はTOEIC900前後の人たちでした。 600台というスコアは、社会人として高い評価を得られる数値ではありませんが そう悲観することもありません。まだ学べば身につく若さがあるので、 今後語学力が武器にできる可能性は十分あります。 現在力をいれていらっしゃるという外国為替事務と、将来希望されている 邦訳のお仕事のつながりがいまひとつ見えませんが、 私の知人に、海外の絵本を邦訳し、日本に紹介したいという夢をもつ人は 表現力を身につけるため、新聞社や出版業界に身をおいています。 邦訳の仕事は、英訳以上に日本語での表現力が必要だそうです。 私は語学がらみの仕事は英訳の仕事だけしか経験がありませんが、 普段より注意深く、日本語を読解しなくてはならなかった記憶があります。 ハードルは高いですが、出版やマスコミ、商社でマッチするお仕事が みつかるかもしれません。 参考までに。

1124cat
質問者

お礼

とても参考になりました。 実際の社会は甘くないのですね。 英文科卒業してこのスコアはやはり一般的には 高くないみたいですね。 450点から650点に上がったので 得意げになってました。 出版やマスコミ、商社も考えてみます。 マスコミは考えてもみなかったので とても参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語について

    大学二年です 私は文学部で歴史を勉強しています 好きなことをやっているので充実はしているのですがやはり文学部、中でも史学科は就職が厳しいと聞きます… 私はいわゆる日東駒専、ド中堅大学に通っており学歴も心配です… なので今から就活に備えて英語を勉強したいです やはりTOEICを勉強すべきでしょうか? しかしTOEICを勉強したからといって話せるようにはなりませんよね? 実際に使える英会話などの勉強をした方がいいのでしょうか?

  • TOEICを受けてみたいと思うのですが・・・。

    今、独学で英語を勉強しています。 目標は日常英会話が出来るようになることで、語彙力が少ないため、一年ほど前からDUO3.0で単語を勉強しました。そのほかに、洋楽を聴いて、リスニングの練習をしたりしています。 最近、TOEICのを受けてみたいと思い始めました。 ただ、自分がどのレベルにいるのかも分からず、TOEICの勉強をどこから始めたらいいのか分かりません。 TOEIC初心者にお勧めの勉強方法や、問題集などがあったらアドバイスをお願いしたいのですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • TOEICの点数高いけど、英語に自信がない!?

    派遣で応募の条件でTOEIC~点以上とかありますが、 あれってまともに信じていいのかなと。。。 というのも、最近派遣会社からお仕事を紹介してもらうんですが、その仕事はジュニアセクレタリーのお仕事で、私は秘書未経験でずっと貿易事務で働いてきました。 TOEICの点数は、応募条件の点数よりも上の点数805点を持っています。でもなんか自信がないんです。 点数が高いけど、いきなりこんな書類作ってと、何も下書きもない仕事を渡されたとき、途方にくれたり、この英語あってるのかな!?となってしまいそうで。 こんな風に、点数は高いから仕事を請けたけど、失敗して恥かいた!という方、いらっしゃいましたか? 秘書って、どのくらいの英語力が必要なんでしょうか。書類作っといて、といわれるぐらいなら、論文の一つ英語で書けなくてはいけないんでしょうか。 大人しく貿易事務の仕事請けたほうがいいのかな・・・自分を試してみたいとも思うんですが、ほんとにTOEIC805とったの?とか思われて恥をかくんじゃと思うと、ちょっと考えちゃいます・・・

  • 仕事で使える英語力を鍛えるにはどうしたらいいのでしょうか?

    ひとつにはtoeicがあるのですが、たとえば単語帳でもtoeic専用のとtoeicや英検を対象とした単語帳があります。 どちらを買おうかで迷ってます。 理想としては実用英語の勉強過程でtoeicの点数も取れるですが、やっぱりtoeic専用の単語帳はやめといたほうがいいのでしょうか? とはいっても仕事でしか英語は使わないので、toeic専用でもいいかなぁと思うのですが。 toeicもあくまでビジネス用の試験だし・・・ 仕事は外資系金融機関とか貿易系、it系

  • Toeic本

    こんにちは。私は30代ですがバイトや短期をしながら 長期の(正社員の)貿易事務を探しています。英語の仕事は まず無理だとは思います。が、Toeicのスコアは少しでも 高いほうがいいかと勉強しようと思っています。今は恥ずかし ながらスコアは500です。おススメのToeic本はあるでしょうか? 教えてください。

  • 大学入試レベルの英熟語はTOEICや英語を使う職場で必要になってくるのでしょうか?

    大学入試用の英熟語帳を持ってるのですがTOEICは全部英語で書かれてるのですが、やはり大学入試レベルの基礎的な英熟語は必要になってきますか? また、職場とかで英語のメールを読んだりするときにはそういった英熟語とかの知識は当たり前に要るのでしょうか? 英熟語ターゲット1000というのを持ってるのですが、これはやはり覚えとくべきですよねぇ? TOEIC用の単語帳にも英熟語も乗ってますが、大体は大学入試と同じようなものなんでしょうか? ・TOEICの単語帳だけする ・大学入試用のやつとTOEICのもする どちらがいいでしょうか?

  • toeicの点数がどれくらいだと英語が上手だといえるんでしょうか。

    私は私費外国人留学生の外国人で今年、日本の大学の受験を受けます。 そのときTOEICの点数が必要となります。 私は英語が母国語ではありませんが、英会話にはかなり自信があります。しかし、TOEICはまったく勉強せず受けたため、自分としてはあまり満足できない点数です。 けれども、一応面接では英語が得意だというつもりですが、日本の方から見てTOEICの点数が低いと思われるかもしれないという不安があるんです… どれくらいだと英語が上手だといえるんでしょうか。日本の方の考えが聞きたいです。ちなみに、私の点数は820点です。

  • TOEIC専用の単語帳か普通の単語帳 仕事でも毎日のように英語を使う職場の場合は後者の単語帳のほうがいいのでしょうか?

    まずは就職のときにTOEICのスコアが必要だと思うのですが、入社後には英語でしゃべったりする外資系の営業系か金融系を志望してるものです。(貿易系も興味があります) ただそのための勉強としてはTOEIC専用の単語帳よりかは 普通の単語帳(http://www.amazon.co.jp/%E9%80%9F%E8%AA%AD%E9%80%9F%E8%81%B4%E3%83%...) ↑TOEIC、英検、大学入試とgeneralな単語が載ってるそうなのでTOEIC対策のみには無駄が多いそうです。 しかし、自分は仕事中にも英語を使う仕事(通訳、翻訳以外)がしたいのですが、後者の単語帳をすべきなのでしょうか? TOEICといってもビジネスで使う英語だし、別に英語のニュースを理解したいとかあまり思わないので、TOEICのみの学習でもいいのかなぁ・・・なんて思ってしまいます。 どう思いますか?

  • 就職活動とTOEICなど英語力について

    春から大学生になります 英米文学科に通うため、大学では英語に力をいれたいと思っています。 その1つの目標としてTOEICを受験しようと思っています。 色々な質問を見てみると、TOEICはさほど就職に関係ない、意味がないという意見を見ますが本当ですか? もちろんTOEICだけが決め手になるとは思いませんが、高得点でも+αというくらいなのでしょうか? 実際就活生や経験者の方にききたいのですが、面接などでTOEICについては触れられませんでしたか? どんな会社かにもよると思いますが…。 まだ就職については全然考えてなく、漠然と名のある銀行などいいなぁと考えてるくらいです とりあえず英語力をつけたいと思ってます。 それが就職の際アピールできる武器になればいいなと思ったのですが…。 就職活動前までに850点以上とりたいと思ってます。 TOEICどれくらいの点で、就活においてこうだったよ!という先輩方のお話ききたいです

  • NOVAでTOEICのスコアを上げる。

    こんにちは。 NOVAで英会話の練習と一緒にTOEICのスコアをあげたいと思っているのですが、仕事をしながら週4回のレッスンを消化する計算で何点くらい上がりますでしょうか? 大体の目安で結構です。 英語は高校卒業以来触れていませんので挨拶程度です。 勉強する目的は大学の専攻が中国語だったので貿易事務をやりたいと思っています。 貿易事務の仕事をするには600点から700点くらい必要と求人票にありました。 NOVAは以前中国語でお茶の間留学したことがあります。 補足が必要でしたらご指摘下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう