• ベストアンサー

言いたがり

shift-2007の回答

  • ベストアンサー
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

寂しがりやさんじゃないでしょうか。 疎まれているのを感じて余計に寂しがるのではないでしょうか。

noname#32069
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逃げれば追う、って感じですかね。

関連するQ&A

  • 意地悪な先輩パートさんの心理って・・・

    社内にいる先輩パートさんについて質問します。 私は、直接言ってもらわないと動けない、気の利かないタイプです。 「○○さんも、これ手伝って」とか言ってもらえれば分かりやすいのですが、 「どうして○○課の人は手伝わないのかしらねぇ~」 「私たちが手伝うのは簡単だけど、これは私たちの部署の仕事じゃないし」 「これだけ他の人が動いてるのに何でやんないんだろうねぇ~」 「不思議だねぇ~」 と大声で言われてしまいました。 ちなみに、○○課の人=私ともう一人だったりします。 同じフロアに別部署同士があるので、きちんと仕事の分担を線引きしたいのなら はっきり「これはあなたの部署の仕事なのよ」と言えばいいのにと思うのですが・・・ これだけ回りくどく嫌味たっぷりに言う人の心理ってどうなっているんでしょうか? とりうあえず、明日からはもっと周りを見て動こうと思っています。

  • 好意なのか社交辞令なのか…?

    社内の、他部署の人を好きになりました。 営業職という事もあってか、彼は社内の誰とでも仲良く、場を盛り上げる事の出来る人です。 今まで、他部署の彼とは、挨拶程度で仕事以外ではほとんど話した事が無かったのですが、最近たまたま帰りが一緒になり、話が盛り上がったので、そのまま二人で飲みに行きました。 私は入社して半年なので、まだ社内の人との付き合いもあまり深くなく、彼と歳が近い事もあって(彼が2つ年上)、僕で良かったら同僚みたいな感じで仲良くしてください、と言ってくれました。その時にお互いの連絡先も交換しました。 その後、2週間ほど何も無かったのですが、最近彼の方から仕事の事で相談メールが来ました。 長い話になりそうだったので、二人で食事をしながら話す事になりました。仕事の話に関連して、すごく自然な会話の流れで、私に彼氏がいるかどうかも聞かれました。(彼に彼女がいるかどうかは分かりません) 最近一緒に飲みに行った事もあり、社内でもたまに二人で話をするようになっていたのですが、 先日、そんな私達を見ていた先輩に、「二人とも歳が近いし、仲いいね。二人で飲みに行ったりするの?」と聞かれたら、彼が笑顔で「いえ~」と即座に答え、「じゃ○○さん、今度飲みに行きましょっか!」とも軽い感じで言われました。 他にも、会社の忘年会でみんなと連絡先の交換をしていたら、わざわざ「僕にも連絡先教えてくださいよ~」と知っているはずの連絡先を知らないふりをされました。 二人で飲みに行ったり、連絡先を知っている事は、別に隠すような事ではないと思うし、社内でわりと仲良くしているのなら尚更自然な事だと思うので、それらを隠そうとした彼の真意がいまいち分かりません。無かった事にされたかのようで、少しショックでした。 私に対する彼の言動が社交辞令なのか、好意なのか、よく分かりません。笑顔も営業スマイルなのかと思う時もあります。自分にだけの特別な態度かと思っても、そんな彼なら他の人にも同じように仲良くしているかもしれない… でも、いずれにせよ、私に対しての振る舞いがとても紳士的で丁寧なので、そんな所に惹かれました。今まで二人で食事に行った時は、帰りは必ず最寄り駅までですが、送ってくれました。支払いもすべて彼がおごってくれました。 私は、恋愛経験があまり多くないので、彼がどう思っているのか、男性の心理が分かりません。 どなたか、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女性方教えて下さい

    彼女の仕事中の態度について・・・ 社内に年下の彼女がいます。最近付き合うようになりました。 小柄でおとなしく、仕事は出来ます。 社内ではあまり話題には出てきません。あの人はどうこう・・・という たわいもない話し、って結構ありますよね? 付き合って間もないって事もあり、彼女は事務、僕は現場で 働いてます。(物流倉庫作業) 社内ですれ違う時、彼女は下を向いて・・・ 仕事中はあまり周りと話さないようです。社歴も僕よりも長く、 社内からは慕われていますが・・・ 僕はわりと周りと男女区別なく仕事中話してます。 事務に女性が数人いて、うち1人と仕事上話しはするようです。 その方と僕をチラって見ながら・・・何やら陰で話してるのが気になります。 このような彼女の心理・・・どうみます? 女性の方よろしくお願い致します。

  • 自分のことをネタに話していたのを聞いてしまったとき

    社内で(接客業です)聞いてしまったのですが、男性たちが私の事を話のネタにしていました。 悪口という感じではないけど私がこう言ったとか笑っていたので小馬鹿にされたような気がしました。 うちの主人は他人を一切小馬鹿にしたり笑ったりということがないので、他の男性たちの心理がわかりません。 どのような時にこっそり言い合って笑うのでしょうか? ちなみに普段仕事ではその男性たちとは普通に接していて、険悪なことはありません。

  • ブランド品大好き、ミシュランガイドにも敏感

    ブランド品大好きだったり、ミシュランガイド等にはこだわる人ってどんな心理なんでしょうか? 他人の評価ばかり気になってる人でしょうか? 私はブランド品でなくても使いやすいバッグや財布、服がある事を知っているし、ミシュランガイドに載っていなくても美味しいと思える店、お気に入りの店があります。 とっても不思議に思っています。 自分で感じる気持ちより、他人が判断した価値を大切にする心理がどうしてもわからず質問させていただきました。

  • なんでも知りたがる人

    なんでも知りたがる女性がいます。 けして悪い人ではないのですが、話しをすると「それで?それから?どうなったの?」と、かなり細かい事まで聞いてきます。 自分の話もわりとよく話します。 人にペラペラ話す事もあまりしません。 ただ、どうでもいい細かい事まで深く追求し聞いてくるので、疲れる時があるというか、不思議に思いました。 あまり話したくない事もあります。うまく交わしますが、とにかく何でも知りたがるのです。 私だけではなく、皆に対してそうみたいです。 嫌がってる人もいますが、よいところもたくさんあるので私は嫌いではないですが、こういった方はどういう心理で根堀はほり聞いてくるのでしょうか? 気になったのでよろしくお願いします。

  • 男性が言う好きとは・・

    先日、社内の年下男性から、二人でいる時に、「△△さん(私)の事が大好きです」と言われました。冗談かと思い、「またまた~冗談で言っているんでしょ」と聞いたら、「冗談ではないですよ」と言われました。その時に人が来たので、その話が終わりました。 その後、その人が遅くまで仕事をしていたので、「職場が大好きなんだね」と私が言ったところ、「△△さん(私)が好きだからです」と言われました。 こういう事をちょくちょく言われるので、気になってしまっているのですが、この男性は どういう心理で言ってくるのでしょうか?大好きなんて簡単に言うことですか?

  • 男が女に愚痴を聞かす心理が知りたい

    私はよく男の方に愚痴を聞かされます。 それも一人ではなく、大抵の人なんです。 特に多いのが恋愛話です。 私は相づちを打ち、話を合わせています。 そしてよく本音をボソッと言われるんです。 (例えば興味ないけど寄ってくる女がいるとか男の人が話していて「俺さあ~今彼女とかいらないんだよね。付き合うのがめんどいってゆーか・・・縛られたくねーみたいな?どう思う?!」) みたいな感じで言われます。 で、なんで私に言うんだろ?と不思議に思いながら聞いています。 男の方々はどうして私にこんな話をしたがるのでしょうか? 心理が知りたいです。 あとこういう話をしてくるのは私の性格が悪いからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 指パッチン、パチパチ鳴らす人

    どういう心理がはたらいているのでしょうか? 指パッチンする仕草がありますが、 パチンッと合図のように鳴らすのではなく、 パチパチ鳴らしてる人をたまに見かけます。 何か特別な場面ではなく何気なく手ぐせで やってるように見受けられる人の事です。 学生の頃や社会人になっても出くわすので その人達がどういう心理でそのような行動をするのかふと、不思議に思いました。 イライラしてるのか、何か気分がノッてるときなのか…そのような何気ない行動が出やすい性格みたいなものがあるのか 自分にその癖がある、友人や周りにそういう人がいたなどエピソード教えてください!

  • 男性の方!彼女を会社の上司に会わせる時の心理とは?

    こんばんわ。 男性の方にお伺いしたいです。 私は30代の女性です。付き合って、1ヶ月の彼がいます。 彼が勤務先の上司や信頼する仕事仲間、そして学生時代の部活仲間に、私を「近々紹介したい」と言ってくれます。 上司と言っても、仲が良く友人に近い存在の方のようです。 その気持ちは、「真剣に付き合うという意志」が見えて、とても嬉しいのですが、正直少し戸惑います。 私だったら、結婚の話も約束もしていないのに、彼を勤務先の人に会わせたりしないような気がします。 また、私はそんな事はしませんが、「いい人か、合うかどうか」の意見を他人に求める為に、若い頃、親友に合わせるという事が、周りであったようにも思います。 男性の場合は、どういう心理なのでしょうか。 やはり、付き合って1ヶ月ですし、「今のうち」という、第3者の意見・評価の為なのでしょうか。 話を聞いていますと、もちろん信頼できる仕事仲間に限ってですが、私の写真を見せ「彼女ができた」という話は、済ませている感じです。 (これも私はしません) 仕事は営業で、毎年トップの成績でハードな毎日を頑張っている人です。前の彼女とは社内恋愛で、3年前に別れて、その方は既に退職しているそうです。 通常、男性の方にとって「職場=一生もの」という大切な場なので、余計に慎重になるように、私は思うのです。それとも女である私に理解できない心理があるのでしょうか。 どうか、教えて下さいませ。