• ベストアンサー

4歳の子供が…

4歳の男の子が昨日、保育園の椅子の金具で頭を打って、たんこぶが出来ました。その時は何もなく、遊び続けていました。しかし、夜中にその日に食べた物を2回に分けて大量に吐きました。外傷はありません。今、とりあえず、いつもの内科に連れて来ています。本当は何処に連れて行って診察してもらうのがいいと思いますか?教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomacat
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

こんにちは。ご心配ですね。 うちの子が2才くらいの時自宅の階段から落ちて頭を打った時は、すぐに脳外科に連れていきました。幸い近くに総合病院があって、脳外科は比較的空いている科ですので、事情を話すとすぐに見てもらえました。外傷もたんこぶもありませんでしたが、頭を打ったということで丁寧に触診し、全身状態を見てくれました。大丈夫そうだし、子どもが怖がるだろうからとレントゲンなどの検査はしませんでした。でも、様子がおかしかったらまたすぐに来てと言われそれだけでも随分安心したものです。脳外科は大きな病院にしかないかも知れませんが、どちらかと言うと外科の方が良いように思います。外傷がなくてもたんこぶの触診だけでも外科の先生ならどの程度の処置が必要かわかると思います。ご参考になれば幸いです。

suguri723
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。紹介状を書いてもらったので、今から行ってきます。

その他の回答 (2)

noname#86241
noname#86241
回答No.3

吐くときは要注意! って言いますよね・・・ 24時間経過すると症状もはっきりしてくるそうなので。 脳外科でレントゲンを撮ってもらった方が安心だと思いますけど。 総合病院には行かれないのでしょうか?

suguri723
質問者

お礼

紹介状を書いてもらったので、今から行ってきます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

うちの二人の子供も何度か転倒して頭を打ってはかかりつけの小児科にかけこんでます。 そこではどういう状況でどこをぶつけた、ということを説明したあとに、いろいろ診てもらってます。 脳の損傷とかを検査するのであれば脳外科だと思いますが、小児科や内科でも診察をしたうえで特に問題があるようであれば、しかるべき病院に紹介してもらえると思いますので、そのままかかりつけのお医者さまに診てもらうのが良いと思いますが。 何もないと良いですね。お大事にしてください。

suguri723
質問者

お礼

ありがとうございます!紹介状をもらったので、今から行ってきます。

関連するQ&A

  • 近所の子供の暴力について

     私には、小学1年生になる息子がいます。相談は、息子の同級生である、近所の男の子についてです。今日も、その男の子に石をぶつけられて、大きなたんこぶができました。ことのいきさつは、砂場で遊んでいたときに、おもちゃを持ってくるように、頼まれたそうです。そこで息子が「お母さんが家にいないから、どこにあるかわからないし、いやだ」と断ったそうです。それに腹を立てたのか、まずは砂をかけられ、その後、大きな石を頭にぶつけられたそうです。幸い、外傷はそのたんこぶ位でしたが、目に当たったり、脳内で出血したりしたらと心配になります。  実はその子は、近所でも評判の悪ガキで、大人の人にも平気で石をぶつけるそうです。また、近所の子供たちと4~5人でサッカーをやっていたときに、うまく蹴れないからと、サッカーボールを川に投げ入れてしまいました。もちろんボールは、ほかの子の持ち物です。私はおもわず、その子に「それは、悪いことでしょ。何でそんなことをするの?」と怒って、ボールの持ち主のお友達に誤るよう言いました。先日もうちの息子がずぶ濡れになって帰ってきたところ、その男の子に水をかけられたそうです。これ以上何があるのか心配です。  息子はその男の子とはいつも遊びたいと言っています。息子は、体格も学年で一番大きく、力も強いので、とてもいじめられる様には見えません。しかし、人に優しすぎる一面があります。  私も母親ですから、自分の息子を守りたい一心で、ご質問させて頂きたいのですが、今後私は息子に、その友達にどのように対処すればよろしいでしょうか。ぜひ教えてください。

  • 後頭部 たんこぶ 消えません

    4歳の子供です。階段のスロープから手が滑った様で?数段だと思いますが落ち頭を打ちました。誰も見ていなかったので、はっきりした状況は?。後頭部にかなりの大きさのたんこぶができました・・ 心配になり脳神経外科でレントゲンのみとりましたが外傷はありませんでした。CTではないので中までは分かりませんが、24時間いつもと変わりなく生活しましたし、1ヶ月たった今も様子は変わりません・・。  ただ、たんこぶが消えたものもありますが、まだ残っているものがあります。赤味があったり柔らかい物ではないです。2~3ヶ月残ることもありますか?? 外科にでも見せた方が安心でしょうか??心配症なので気になります。 どうぞ宜しく御願いします。

  • 今時の子どもって...

    21歳の大学生です。この前バイト中、3,4歳くらいの男の子が「クソババア」と言う言葉を何回か発しているのを聞きました。仕事しながら私は、「今時の子どもってこんな酷い言葉を覚えるのか.....」と思ってしまいました。そのとき、「保育園に行くと暴言を覚える」と昔友達が言っていたのを思い出しました。頭では理解しているつもりでしたが、自分が保育所に居た頃は、多少乱暴な言葉を使う人は何人かいたものの、バイト先で見かけた男の子のような過激な言葉を使っている子は見た覚えがないです。 「保育園に行くと暴言を覚える」という言葉は皆さんも信じますか? 今時の子どもは乱暴な言葉を覚えてしまうものなのでしょうか?もしそうなら、何が原因だと思いますか? 沢山意見を聞かせて下さい。

  • すぐ忘れる子供って?

    もうすぐ小学生になる男の子なのですが、指示したことをすぐ忘れます。片付けなさいとか、着替えなさいというと、その時は、はいと返事してやりかけるのですが、数秒後にはもう他の事をして遊んでいるのです。おなじやりとりを何回か繰り返して、しまいにこちらが怒ると泣きながらやり終えるのですが、また次の日も同じことの繰り返しです。昨日怒られたことを全然頭の中で学んでいないようなのです。 これって病気なんでしょうか?

  • 2歳の子どもの夜泣き

    いつもお世話になっています。 2歳の男の子の母です。イヤイヤ期真っ最中で手を焼いています。 それ以上に困っているのが終わらない夜泣きです。 もともと寝ない子でしたが、保育園に半年前から行き夜泣きがひどくなりました。 初めは寂しいからと思い休みの日はべったりすごしたり、甘えさせるように心がけても変わりません。 最近はひどくなり、夜中に2、3度激しく泣きます。のけぞって何をしてもダメ。イヤイヤして起きています。 保育園では割と大人しく我慢している所もあるようです。 寂しい思いをさせてるから、、と思う反面私も朝4時に起き5時前には家を出る日もあるので正直体も限界です。 周りは1歳には夜泣きしなくなったとか、保育園で疲れてよく寝るとか聞くので、何でうちの子は?とショックです。 経験談やこうしたら寝た、とかどんなことでもいいので意見が聞きたいです。 よろしくお願いします

  • 子供が夜中に起きて、遊び出してしまいます。

    子供が夜中に起きて、遊び出してしまいます。 もうすぐ2才になる男の子の父親です。 最近、いつもではないんですが、子供が夜中の3時頃に起き、遊びだしてしまいます。 寝かそうとしてもイヤだと怒って寝ないし、おもちゃで遊び出すとガチャガチャうるさいので(←テンション高いので相当うるさい)、DVDを観せてほっておくと、6時頃また眠ります。 まあ、今のところは、週1~2回くらいの事だし、また寝てくれるのでいいのですが、これが習慣づいてしまうのではないか心配です。 怒っても泣いても夜は寝るものと教える為にも、寝かそうとするのがいいのか。それとも、このままムリしないで、DVD観せたりして寝かすのがいいのか。また他に何か良い解決策があるのか。夜中に考えてるうちに、なんだかわからなくなってきました。 どなたか、ご意見やアドバイスあったら、教えてください。

  • コンクリートの床に・・・!!

    こんばんわ。今はソファでスヤスヤ寝ている9ヶ月の子供なんですが。ほんの二時間前実家で目を離したすきに椅子からコンクリートの地面に落ちてしまい、おでこから落ちたようでたんこぶができてしまいました。落ちてすぐ泣いていたんですがしばらくしてから泣き止みました。少し青くなったたんこぶができています。薬局で薬剤師さんに冷えピタを薦められたので貼っています。実家の母もたんこぶができているから心配ないよと言っていましたが。家に帰ってから心配になってきてしまい育児書を見たらとりあえず吐いたりいつもと変った様子がなければ・・・とありましたが、ひどい例の写真で頭の骨がへこんでいるものとかがあったので、まさかこんなことはないなと思いながらもやっぱり不安で。もし経験された方などいましたらどんな対応をされたか(例えば、とりあえずすぐに病院へ行った、とか)教えてください、宜しくお願いします。

  • 1才4ヶ月の子供の夜泣きについて

    現在1才4ヶ月になる男の子がいます。 夜泣きがはじまったのは6ヶ月頃で、1時間おきに夜中5~6回泣いていましたが、その頃は母乳を与えていたので泣いてはおっぱい、泣いてはおっぱいの繰り返しで夜を乗り切っていました。 1才くらいで母乳を止め、夜泣きもほとんどなくなっていたのですが、最近になって夜中の1~2時頃大きな声で泣くようになりました。抱っこも嫌がり、ミルクなども受け付けず、テレビ(いないいないばぁなどの教育番組のビデオ)をつけると、しばらくして泣きやみ、ビデオを見はじめます。その後3時間くらいしてまた寝るといった調子です。 昼間は私が仕事をしているので保育園へ行っています。お昼寝は2~3時間しているようです。 就寝は、だいたい9時前後で、起床は7時頃です。 保育園で相談すると、夜中にビデオを見せるのは刺激が強いのでやめた方がいいと言われました。…が、私も仕事をしているため、夜中に少しでも寝たいのでビデオを見せている間にウトウトしてるのですが…。 何か他によい方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 子供の頭痛

    5歳の息子です。昨日、保育園から帰宅後に頭が痛いといい食事も取らずに寝てしまいました。風邪かな?と…熱はその時38度くらいまで上がりましたがずっと高い熱が続く訳でもなく…朝になるといつものように起きてきました。安心していつものように今日も保育園にいったのですが、今日も帰宅すると少し調子が悪いみたいで…食事中から寒気と頭痛…そして熱…安静にとすぐに寝させました。ですが今日は2~3時間後に起き痛いと泣き出し、両耳を抑えて痛みを訴え、耳が痛いのか?頭が痛いのか?はっきりしないまま、今眠りにつきました。少し不安で…朝までは様子をみようと思いますが…一度受診した方がいいのでしょうか?

  • 子どもの下痢

    3才の男の子です 昨日の夜から下痢をしています。 まだ自分ではお尻が拭けないので排泄が済んだ後に私がお尻を拭いていて、ついでに便のチェックをしているのですが1回分の量で下痢が出ていました。 下痢をしたのは今回が初めてです。 元気はいつも通りありますし水分の補給もしっかり出来ています。 食はもともと細いですが、いつも通りの量は食べていて便が水っぽくなってしまうような物は食べさせていないと思います。 熱もなく平熱でした。 便がゆる過ぎるためオムツに切り替えましたが2.3時間おきにチェックすると500円玉くらいの量が漏れて付いています 今日は日曜なので明日病院にはつれていくつもりですが 感染などの心配がなければ保育所に連れて行って仕事から帰ってきてから連れて行きたいのですが… 何かの病気で感染する可能性があるのなら仕事は休んで朝一で病院に連れて行こうと思います。 今月は盆の関係で労働時間が短かく収入が少なくなるので、あまり仕事は休みたくないです。 同じような経験をした方や思い当たる事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう