• 締切済み

皆さんどうしてますか??

glphonの回答

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2

 剥がすのが面倒なので貼ってます。  あと内部の情報が張り出されてたりするので、貼っておくと便利です。  「特売!」とかのシールは剥がしちゃいます(普通貼ってませんけど(笑)

関連するQ&A

  • PC本体に貼られているプロダクトキーが不要になりました。価値はありますか?

    私の身近に中古でパソコンを購入した人がいるのですが、Windows2000のプロダクトキー(シール)が本体に貼って有りました。 しかし、使用しているOSはWindowsXPで製品版です。 購入した物は、パソコン本体と製品版WindowsXPで、 Windows2000のリカバリーディスクや、インストールCDは付いてこなかったと聞いています。 プロダクトキーのシールは、不要になったら オークションで売っても大丈夫ですか?

  • シール(ラベル)について

    移転のため、パソコン機器(液晶画面・キーボード・本体)などの移動を予定しています。機器移設業者がわかりやすいように、機器に番号などが記載されたシールを貼りたいと思っています。 その際に利用するのに適すシールを購入したいのですが、 どのようなシールを購入したら良いか(引越し用シールみたいなのがあれば)教えて下さい。 また、そのシールはどこで購入できるかもお願いします。 できれば、番号をで作成して、印刷したいので、印刷可能なシールが あれば更に良いので、是非、知っているから教えて下さい。 よろしくお願いします。ちなみに機器個数は70個くらいです。

  • CPUはどちらが正しいですか?

    ヤマダ電機で展示品パソコンを購入しました。 キーボードの右下にintel core i3という四角いシールが貼ってあったのでi3と思い込んでいました。。 いろいろ不具合がありマニュアルを見たとき、CPUはCeleronと記載してありました。 シールは本体を表すものではないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 皆さんはパソコン本体を愛用してますか?

    皆さんは、愛車みたいに、パソコン本体を愛用して使ってますか? それとも、別にパソコン本体を愛用してないですか?

  • ムカついたぁ。皆さんどう思いますか?

    某スーパーのお惣菜コーナーでの出来事です。 お惣菜を割引で売り出す時間らしく、定員さんがコーナー端から 順番に半額シールを貼り始めました。 そして、当然それを狙っているおば様方がいました。 私は、シールを貼られる前の好きな惣菜(180円)に手を伸ばし 買い物カゴに入れようとしました。 (残り二つでしたし、何よりゲストを呑食で振る舞うのに半額シール が貼られているのは嫌だったからです。) するとその瞬間 シール待ちのおば様に順番は守りなさい’と怒鳴 られ、お惣菜を奪われてしまいました。 おば様も同じ商品が欲しかったようです。 でも私は90円安くなるよりも、このシール無しのものを購入したい んですよ、と説明しましたが、それはズルよ’と逆切れされ分かって くれません。 仕方なく定員さんに助けてもらおうと思ったのですが、更に驚いたこ とに定員さんにまで、スイマセ順番ですので’と言われ、欲しい商品 はおば様へと渡されました。 それ以上言うと大人気ないので黙って帰りましたが納得いきません。 おかしくないですか?  確かに半額シールを避けたいと思った私も 珍しいケースかも知れませんが、それを全く理解しない定員とおば様 は普通でしょうか。  私 間違っていませんよね・・。 宜しければ、何方かご意見お聞かせください。

  • メモリ増設時、パソコン本体に貼ってあるシールは剥がすべき?

    はじめまして。質問させてください。 今回、パソコンのメモリー(512MB)を増設しました。 機種は「Lavie C LC700/3」です。 増設時にメモリースロットを開けたら スロットが二つあり 片方には256MBのメモリーが元々入っていました。 もう片方のスロットに、購入してきた512MBのメモリーを 挿入しようと思ったのですが、 そのスロットには シールが貼ってありました。(少し剥がれかけ) このシールは剥がすべきだったのでしょうか? 剥がさずそのままメモリーを挿入してしまったのですが・・・ 今のところ特に不具合も無く、きちんと動いているのですが このシールが原因でショートなどしないか心配です。 メモリー本体のシールについての質問は沢山あったのですが パソコン本体のシールについての質問と回答が無かったので この度質問させていただきました。 回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • OSの入ってないパソコンの譲渡

    OSの入ってないWindowsパソコンをオークションで購入しました。プロダクトキー(COAシール)が本体に添付されています。 インストールディスクでOSインストール、本体添付のプロダクトキーを入力して認証を取った後、このパソコンを譲渡することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 皆さんだったら、このシール、何に貼りますか?

    先日で終わってしまいましたが、地元のスーパーでやっていた販促です。 どんなものかというと、買いたい商品に1枚ペタッと貼るだけで、その商品が20円引きになるというものです。 ただし、お酒、たばこ、あらかじめ割引してあるものや特売品、書籍には使えません。 また、シールをつけられるのは100円以上の商品という条件つきです。 1商品につき1枚ですが、貼る商品の数には制限はありません。 ただ、店先でくれたものは10枚セットのシールでした・・ということは10商品分です。 野菜や果物は、シール1枚と野菜果物をレジに持っていけば、1枚1個につき20円引いてくれます。 今ここに10枚のシールがあったとします。 皆さんだったら、何に貼りますか? いろんな条件があるとはいえ、シールを貼るだけで安くなるのは嬉しいですね。 何に貼ろうかと、いろいろ迷ってしまいます。

  • 注文した商品と違うものが届き、それに貼ったシール代も返金してくれるのでしょうか?

    本日、大手電気店でipod-nanoを購入しました。 傷がつきやすいとの情報だったので、他店で購入 した本体意保護シールをさっそく貼りました。 ですがっ...! 本体が1GBのnanoでした。 私は2GBを注文したのです。この場合当然返品可能で すが。他店で購入した、保護シール代も保障してくれるのでしょうか? シールの領収書はあります。シール代なんて大した事 ありませんが、30分かけて一生懸命貼ったので悲しくて。

  • PS2用の本体側面のシール

    PS2用の本体側面のシール プレステ2の本体横に張ってある  剥がすと「開封済み」とでるシール を探しているのですが、オンラインで売っている ところはありませんか? 誤って剥がしてしまいました。 修理に出したいので、探しています。 皆様のお力をお貸しください お願いします。