• 締切済み

「36.56℃」はなんと読みますか?

こんばんは。 小数点以下第2位まで表示される婦人体温計を使って毎日基礎体温を測っています。 そこでふと疑問が沸いてきてしまったので質問させていただきます。m(_ _*)m 通常の体温計で「36.5℃」と表示された場合、 「さんじゅうろくどごぶ」 と読むかと思います。 ●質問1:しかし小数点以下第2位まで表示されている、「36.56℃」の場合はなんと読む (発音する) のでしょうか? 「さんじゅうろくどごろくぶ」となるのでしょうか。 ●質問2:また、気温などの場合は「36.5℃」と表示されれば 「さんじゅうろくてんごど」 と読むかと思うのですが、なぜ体温計の表示は 「さんじゅうろくどごぶ」 のように読むのでしょうか? どちらか片方の回答でも結構です。 くだらない質問かとも思いますが、ご存知の方、教えてくださると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.2

質問1:三十六度 五分 六厘(さんじゅう ろくど こぶ ろくりん)かと思います。間違っていたらすみません。 http://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/unit_furoku.htm

noname#27080
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ごぶ」の「ぶ」は何分何厘のあの「分」なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katouken
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.1

質問1のほうですけど、「さんじゅうろくどごぶろくりん」ではないでしょうか?

noname#27080
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ろくぶ」としているところから、やはり何分何厘と続くのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelの桁数の表示の件

    2,222,222.22の数字があったとします。 小数点以下で、2桁まで表示したいのですが、でも、小数点以下が、1位、2位で、「0」の場合は、表示したくありません。 2222222. →2,222,222. 2222222.02→2,222,222.02  です。 上記の質問を立てましたら、以下の回答を二人の方に頂きました。 _*#,##0.???_;_*-#,##0.???_;_"-"???_;_@_ #,##0.??? どちらも、同じことが出来ますが、なぜ片方は、長いのか解りません。 要は、式の仕組みがいまいち解りません。

  • NHKと民放、気温の読み方の違いはどうして?

    連日猛暑が続く日本列島。 で、ふと「NHKと民放のニュースで気温の読み方が違うのはどうしてなのか?」と思いました。 NHKでは、36.8度は「さんじゅうろくどはちぶ」、民放だと「さんじゅうろくてんはちど」と読みますよね。 その他NHKでは、「-」はマイナスとは読まず、必ず「氷点下」という違いもあります。 そうした点について、放送のガイドラインでもあるのでしょうか? 過去の質問になかったようなので質問します。よろしくお願いします。

  • 小数点を含む数字の表現方法

    英語が話せるわけではありませんが、最近少し気になっているので質問させていただきます。 小数点を含む数字は、どう発音するのでしょうか? 例えば、3.6 や 5.25 など、長さや重さを表現する場合です。 2.5 は、「ツー アンド ハーフ」で通じるの? 5.25 など小数点以下は、「ファイブ なんとか ツエンティーファイブ」なんて発音するの? (この場合は、クオーターもありかな?) 急ぎませんので、ご教授を!

  • Format関数について

    こんにちわ。 単純な質問なのですが、VBで数値をFormatする場合、 "123456" → "123,456" "123456.78" → "123456.78" というように、小数点がない場合は小数点以下は表示されず、 小数点がある場合は小数点以下の表示をする。というような Formatを一行でできないでしょうか? 小数点は2桁で固定です。 よろしくお願いします。

  • 体温36度5ぶ の「ぶ」は、小数第1位?

    通常の割合表示では、 3割4分5厘=0.345 つまり、ここでの4分は、小数第2位を表します。 しかし体温表示では、 36度4分=36.4° であり、ここでの4分は、小数第1位を表します。 「分」は、本当は小数第何位の数なのでしょうか?

  • エクセルの表示形式

    エクセルの表示形式で、小数点の位置をそろえたいです。それで、表示形式をユーザー定義で0.??としたのですが、そうすると小数点以下がない場合でも、1.などと、小数点が出てしまいます。小数点以下の数字がない場合は、1と出て、なおかつ小数点以下の数値がある場合に点の位置がそろうような表示形式を教えてください。おねがいします。 こうしたい 1 1.1 1.11 こうなってしまう 1.(←この点がいらない) 1.1 1.11

  • excel2003を使用しています、セルに入力した数字が「小数点付き(

    excel2003を使用しています、セルに入力した数字が「小数点付き(小数点1桁)付き」と「小数点なし」があります、表示もそのままの表示になって欲しいのですが「小数点以下1桁」とすると小数点なしの「数字」の場合(例3.0)と表示されます、小数点以下が「0」の場合は「小数点」と「0」は表示したくないのです、方法を教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 小数点の読み方

    いつもお世話になります。 英語で音読の練習をしていますが、例えば、 ¥12.7 2.77% 0.565 など、ピリオドの部分はなんと発音すればよいのでしょう? それと、小数点以下の部分、小数点第2位以降はなんと発音すればよいのでしょう? よろしくお願いします。

  • シュウ酸の電離度について

    シュウ酸の電離度を詳しく知りたいのですが。 小数点以下は4桁でいいので教えて下さい。

  • 風速1Mで体感気温が1度下がるというけれども

    よく、天気予報で風速が1メートルだと体感気温が1度下がります、というようなことを言っていますが、気温0度で風速20メートルの場合は-20度、気温0度で秒速30メートルの場合は-30度を体感していると思っていいのでしょうか? それとも、そんなに単純にはいかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう