• ベストアンサー

高脂血症とはなんですか?

north_2ndの回答

  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.1

中性脂肪が多い、コレステロールが多いといった辺りを指すと思われます。 原因がどこにあるかによって簡単に治ったり治らなかったりするので心配でしたらお医者さんに行く事をお勧めします。 食生活改善だけで余裕の場合が多いようですが、恐ろしい病気の副産物でコレステロールが増えたなんて場合もありますから。とか怖くさせてみたりして。 #恐ろしい病気が何なのか、本当に恐ろしいのか知らないのですが^^

okitakun1
質問者

お礼

総コレストロールは230でした。 これって多いのですか? お返事ありがとうございます

関連するQ&A

  • 高脂血症

    健康診断で、主人が「高脂血症」と診断されました。 病院では、何科を受診すればいいでしょうか? また、 食事はどういう点に気をつければいいでしょうか?

  • 高脂血症といわれましたが…

    昨年、会社の健康診断で高脂血症といわれ、病院で精密検査をしてもらいコレステロール値が300を超えている立派な高脂血症といわれました、気を付けないと心筋梗塞、脳梗塞の引き金に成りかねないと診断され、食事制限と投薬(メバロチンだったかな?)で1年過ごし、先日、1年たって再検査をしましたが結果は全く変わらずでした、でもこの1年何ら体調に変化は無く食べたいのも我慢してストレスが溜まるだけでした、本当に高脂血症というのは怖い物なのでしょうか?どなたか意見を下さい。

  • 高脂血症と診断されました

    健康診断で高脂血症と診断されました。 私は健康には人一倍気をつけています。 食事は玄米を中心に野菜をたっぷり、 毎日1時間以上は必ず歩いています。 唯一思い当てるのはアーモンドが好きで毎日20粒くらい 食べている事かな・・・ でもアーモンドの袋には 「ノンオイルアーモンド、ノンコレステロール」 って書いてあるんですよ。 なぜ?って言う感じなのです。 原因は何なのですか? また、どうすれば改善されるのですか? 遺伝もあると言う事ですが・・(家族性高脂血症) どなたかお詳しい方、いらっしゃいませんか?

  • 肝障害・高脂血症・痛風

    健康診断で主人が、肥満・肝障害の疑い・高脂血症は治療が必要と診断されました。痛風で薬も飲んでいます。 お酒、タバコは一切しません。 どのような食事をしていったらよいでしょうか。 肝臓、高脂血症に良い食べ物などありますか。 わかりやすいサイトなどあったらお願いします。

  • 高脂血症について

    健康診断の結果、「高脂血症:医療機関を受診して、精密検査を受けてください」と回答が来ました。ちなみに数値でいうと 総コレステロール   221 HDLコレステロール  43 中性脂肪       343(これが以上に多い) という回答が帰ってきました。 自分は痩せており、食生活の偏りと運動不足が原因だと自覚しているのですが、 病院に行っての治療というのはどういったものですか? 高脂血症で入院とかあるのでしょうか? 食生活や運動についてのアドバイスですむのでしょうか? 薬を貰って改善みたいなのになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高脂血症について

    高脂血症は、どんな病気ですか? 治療方法を、教えてください。

  • 高脂血症って何ですか?

    こんばんは。 交際中の彼のことなんですが、 この間、会社の健康診断の結果がでて、「高脂血症」の疑いあり。と出たらしいんです。 私は医学の方面は全然疎くて、チンプンカンプンなのですが、コレステロールや高血圧などと関係があるのですか? (畑違いならスミマセン) ちなみに彼の母親が、糖尿病でインスリンを投与しているらしいです。 もし、彼と結婚などを考えた場合、今から気をつけておくべきことなど有りましたら、教えてください。

  • 高脂血症になりやすい体質とは?

    40代後半の主人が健康診断で高脂血症と診断されました。 (若い頃から数値は高めでしたが、今年が最高でした) コレステロール値が290近く、中性脂肪値が280ほど、血圧が160と90です。 タバコは吸わず、飲酒は夕食時に350ml缶ビールを夫婦で1缶飲む程度で、職場まで往復8kmの道を歩いて通勤しています。 毎朝納豆を食べ、脂っこいものや肉も好まず、白ごはんが大好きという食生活なのに、なぜこんなに高いのでしょうか? 毎日、朝夜は同じ献立を食べ、肉や揚げ物のおかずの時は主人が残した分を私が食べることも多いです。 私は間食もするし納豆や味噌汁が嫌いなのですが、中性脂肪値も血圧も低いので、なぜこんなに健康的な生活の人が高脂血症なのか、不思議でなりません。 にきびができやすい体質があるように、高脂血症になりやすい体質があるのでしょうか?

  • ¢高脂血症£

    ¢高脂血症£と診断を受けました 食生活改善が必要とのことですが、水を多く飲むことも効果はあるでしょうか

  • 高脂血症の予防について

    42歳、女性 最近、健康診断を受けたら、総コレステロールが240もあり、高脂血症気味との結果がでました。 食事は野菜を十分に取り、日頃、運動不足にならないようにできるだけ歩くように努めています。 今後、何に気をつけて生活すればいいのか、ご存知の方、よろしくお願いします。