• ベストアンサー

極度の被害妄想・心配性

minNa0nの回答

  • minNa0n
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

大丈夫だと思いますよ。 多分、高校の友達は中学の時と友達とは違うと思いますし、 私も質問者さんと同じようなことがありました。 私は今中学3年で1年のときとかは新しい友達にメールを送って返ってこない時なんか嫌われちゃったのかな、なんて思ったりして…。 でも、だいたいはメール見忘れたとか、用があって返せなかった、なんて理由が多かったりするので気にしないほうがいいですよ! あと私も美術部に入っていて前に絵を書いてたら同じように「あの漫画と似てるね」なんて言われたりして。 そういう時は「そうかなぁ?」とか話をはぐらかしたり、 「あの漫画を参考にしてるんだ!」なんて言ってみたり。 自分で思ってることと違うことは絶対考えてる人はいると思うので、もっと素直になれたらいいのではないでしょうか? …年下のくせに生意気みたいな回答をさせてもらってすいません…。 でも、プラス思考で考えてると楽しいですよ!!

caro5
質問者

お礼

年下の方でも参考になりました!私は早生まれなんであと数日生まれるのが遅かったらまだ中3でしたし・・・(笑) 私が通った中学校には美術部がなかったので羨ましいですね。美術がんばってください!

関連するQ&A

  • 被害妄想に悩んでいます。。

    被害妄想に悩んでいます。。 私、被害妄想が激しいです・・・。 去年の夏ごろ、友達のhpに誰かの悪口が書いてありました。 それを見て、自分じゃないかと思ったのがきっかけでした。 それまではなんともなかったのに、トラウマになってるみたいで、 毎日、学校に行くと被害妄想をしてしまいます。。 友達がしゃべっていて笑っていたら、自分のことで笑われている。とか、 なにか、物が無くなったら、誰かが取ったんじゃないか。とか とにかく最近激しくて・・・ そうじゃない、そうじゃない、って自分に言い聞かせてるんですけど、 そう思ったら、そのことが頭から離れなくて、ずっと落ち込んでいます。 そして、家に帰ってきたら、今日は学校がおもしろくなかった。 行きたくない、って思います。でもよく考えてみると別に落ち込むようなことはなかったり。。 自分で勝手に、被害妄想で疲れたり、落ち込んだり、わかってるのに治せない・・ 実際、きっかけになったhpのことも誰だったかわからないし、 それを書いていた友達も普通に話しかけてきたりします。 それなのに、信用できない。 自分が怖いです。。 もっと明るく生きたいのに・・・もっと気楽に生きたいのに。。。 改善する方法はないですか? 助けてください。

  • 被害妄想が激しいと言われました

    私は16歳ですが高校入学前に友達と泊まりをしてそのときに以下のことを話して被害妄想が激しいと言われました。 ・相手の表情が嫌そうだったりしたら自分は嫌われてるのかなと思う ・自分がいない間に家に泥棒が入ったり火事になっているのではないかと心配になり  家族に電話しないと不安になる など話したことはこれぐらいですがそのときに被害妄想が激しいと言われて気付いたのですがこれはただの被害妄想でしょうか? 他にも幻聴や物音に敏感になりました。元々耳は悪くはないのですが人の話が入ってこなかったりするのに物音には敏感なのが不思議です。 今は友達にどう思われてるのかは気にならなくなったのですが五月病が酷かったり凄く気にしてた時期もありました。全く気にならなくなったのは人への関心が薄れたからだと思います。昔から親は厳しくなく自由に過ごしてきたので学校を辞めて家で過ごしてばっかりで人との関わりが減ったのもあるからだと思います。ですが最近酷くなったのは家族のことです。私には弟がいるのですがその弟の友達が夜中遊びにくるので鍵が閉められません。そのせいで泥棒が入ってこないだろうかと不安になり自分の部屋で寝られなくなりました。私の家族は弟以外が1階の和室で寝てるのですが玄関に非常に近いです。もし泥棒が来て凶器を持ってたらと考えると不安に押しつぶされて寝れません。他にも車で出掛けると事故に遭うという妄想をしたり、自転車を乗っていて後ろから車が走ってくると死を覚悟してしまいます。家族の誰かが帰ってくるのが遅かったり、電話が繋がらないと駄目なほうにもっていってしまいます。 親、友達にこの話をしても笑われます。 私が真剣に悩んでいるのになにがおかしいのでしょうか? これわ病気なのでしょうか? なにか知っている方がいればよろしくお願いします。

  • 極度の被害妄想と怖がり

    長文、不快感を抱く文章かもしれません。 最近酷くなって来てしまった私の被害妄想について意見を聞かせて頂きたいです。 私は被害妄想が激しく、通りすがりの人、主に男性をやたら怖がります。 ナイフを持って居るんじゃないか等、自意識過剰な程怖がり、一人で学校に行くのも恐ろしいくらいです。 また、一人で家にいるときに、泥棒が入り込んでいないかとか、小さな物音にも過敏に反応して恐怖心を抱いてしまいます。 私は今中学生で、小学3年生で今の地域に引っ越してくるまで 軽いいじめ、同性からシカトや、男子からは帰りに追いかけられて殴られたりしていました。 あと、親が小さいころから不仲で、母がノイローゼ気味でしたので 怒鳴り声を聴いて育ちました。 昔から、一人が嫌いで怖がりだったのですが さらに、拍車をかけたのが痴漢です。 私は年齢より大人っぽく見えるらしく、2回痴漢に遭っていて、 それでさらに被害妄想が激しくなってしまいました。 最近はどんどん酷くなる一方で、本気で治したいと思っています。 それには、どうしたらいいでしょうか。簡単なアドバイスでも何でも待っています。よろしくお願いします。

  • 被害妄想ばかり…

    中3の男です。 自分は、特技が「被害妄想」と言っていいほど、被害妄想が多いです。 その被害妄想はとくに友達関係などによく響きます。 しかし、その被害妄想が本当の事になることも良くあります… 別に、学校で省かれてるということはないと思うのですが、 嫌な事ばかり考えてしまって、前向きになれません。 みんなが自分に対して上辺で付き合っているなどと考えてしまいます。 このままでは人間不信に陥りそうで怖いです。 どうすれば、被害妄想を無くして前向きな日々を過ごす事ができるんでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 極度の心配性・・・?

    僕は中3です。 新しく彼女ができ順調にお付き合いをしています。 でも、心配なことが一つあります。 自分は相当な心配性のようで、メールして返事がこないと何回も立て続けにメールしてしまいます。 メールをしていて途中で彼女からの返事が来なくなってしまったときも心配になり何回もメールをしてしまいます。 大抵返事が来なくなったときは、手伝いをしていたやや、お風呂に入ってたときです。 こんな小さな事でも心配してしまいます。 これってやっぱり迷惑なんでしょうか? 女性の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 極度の心配性

    人は人の一挙一動をずっと覚えているものですか? 私は極度の心配性で本当に些細なことにもひどく不安になります。自分があの時したあの行動が知り合いの誰かに見られていて気持ち悪いとか不快に思われてクラス中に陰で広められていたらどうしようと被害妄想を繰り広げてしまいます。自分で被害妄想だと理解していても万が一、もしかしたら見られていたかもしれないと不安になって挙動不審になります。他にも目が合ってすぐ逸らした時に睨んだように相手の目を見てしまっていて態度が悪いとか不快な気持ちにさせていたり、「あの子に睨まれたんだけど」と仲間内で悪口を言われていたりしたらどうしようと考えて胸が苦しくなります。人は人のことをそんなに見ていないとわかっています。でも意外と覚えていて相手にとって(悪い意味で)衝撃的な行動をしてしまっているかもしれないとグルグルと頭の中で考えています。考えているうちにしていなかったかもしれないこともしているんじゃないかと思い始めて、見ていた人に嫌われてクラス中に陰で悪口広められてる、と思い込むループです。今までいじめられたことや人間関係の大きなトラブルに巻き込まれたこともありません。なのにどうしてこんなことばかり考える人になってしまったのでしょうか。毎日しんどくて辛いです。 今この質問も知り合いの誰かが見ているんじゃないかと不安になります。 長文すみません。

  • 被害妄想

    被害妄想が酷くて困ってます 中学生のとき いじめられてから被害妄想が酷いような気がします 現在高3ですが治りません 具体的には 挨拶がそっけない→嫌われてる、裏で悪口を言われてる メールの返事が少し遅れる→他の人と自分の悪口を言ってる 誰かが話しかけてくれる→罰ゲームか何かで話に来ている 気配が感じる→盗撮されている 誰かにつけられてる などです 友達と後輩が何人かいるのですが、その友達と後輩ですら被害妄想のせいで未だに信じることができません 相手にも用事や都合があるのはわかってはいるのですが… 友達や後輩の対応は全く悪くないです 一緒に遊びにいったりしますし 遊びに行くときハブられたこともないです それでも悪い方へ悪い方へ考えてしまいます 被害妄想って一生治らないんですか?

  • 人に対して被害妄想を持ってしまいます。

    20代前半の女です。 悩んでいます。長くなりますが聞いて下さい。 人に対して常に被害妄想を 抱いてしまいます。 ある一定以上仲良くなると突然 『嫌われてるかも』 『悪口言われてるかも』 と感じてしまう瞬間があり、 ぎこちない態度をとったり そっけなくしたりしてしまいます。 付き合っている 彼に対しても 『嘘つかれてるかも』 『本当は好かれてないのかも』 『浮気されてるのかも』 と、頻繁に思ってしまいます。 彼は優しくて一途で とても大切にしてくれる 良い人なのにです。 ずっと自分のそういう心が嫌いでした。 直そうと試みてきましたが 年を重ねるごとに酷くなる一方です。 このカテゴリーの 皆様の質問で いじめのトラウマや後遺症で 対人恐怖症になった等の 書き込みがあるのを見て、 自分も小学校中学校と いじめられていたのを思い出しました。 小学校の頃は 仲の良い女の子達から 仲間外れにされる、また仲良くされる というのを繰り返していました。 今日は仲良くしてもらえてても、 明日はわからない、という毎日でした。 ただ、親には心配かけまいと 家では学校楽しかったよと言い、 先生にも大丈夫だよと言い、 毎日登校していました。 中学校の頃は 一部の男子から悪口を言われていました。 多感な時期だったので、 当時は廊下を歩くにも顔を上げて歩けない程でした。 いつも友達の影に隠れて いじめている男子が近くにいると 必死で存在を消していました。 ただ、過去の事なので 気にしないようにしていました。 むしろ忘れたい思い出だった、という方が正しいかもしれませんが。 自分でもそれ程傷になったとは 思っていませんでした。 高校大学と 友達や彼氏にも恵まれて、 また自信を取り戻す事ができたと 思っていましたが、 今このように 人に対して被害妄想を 抱いてしまうのは 自分で気付いていないだけで、 過去にいじめられたトラウマが 影響しているのでしょうか? もしそうならば どう克服すればいいのでしょう。 この性格のせいで、 自分が苦しむだけでなく 身近な人まで傷付けてしまいます。 些細な事でも構いません。 教えていただければ幸いです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 被害妄想≒心配症

    自分は、酷い被害妄想があります。クラスメートの話し声に、自分の名前があったら、悪口を言われてると思ったり、もしこうなったら大怪我で、最悪死ぬんじゃないかと、常に自分に対して、悪いことを考えます。なので、その悪いことから、人一倍に離れたり、心配したりします。もうここまでになると、無理かもしれませんが、何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 被害妄想

    18男です。自分は昔から他人の目線が怖く、被害妄想がひどいです。他人と視線があったり、ひそひそ話を見るだけで自分が嫌われているのではないかという錯覚に陥ったり、学校や予備校で授業中に先生に当てられて頓珍漢な返答をしてしまったことで自分は今のでまわりの人に嫌われてしまったのではないかという錯覚に陥ったりします。 実は前にそういうひそひそ話などで自分のことが噂になったことがあり、裏で自分のことをネタにして笑っているのを何回か見てしまい、それ以来他人の視線やお喋りしているところなどがすごく気になって怖くなりました。   原因は当時の自分にあってそれはうまく解決できました。ですがトラウマになってしまってそのせいで友達を傷つけたりもしました。どうしたら被害妄想って直せるのでしょうか?読みづらかったらすみません。