• ベストアンサー

極度の被害妄想・心配性

私は今年高校入学したばかりです。 自分は極度の心配性で、被害妄想が強いです。 中学校のときに、部活でいじめにあって以来、さらに心配性になりました。ちなみに中学は2年からは学校に行ってません。 でも親には高校受けるだけ受けてみれば と言われたので受験しました。(もちろん私も高校には行きたかったので) そしたら運がいいのか受かりました。もちろん嬉しかったです。 出席日数のことは先生方がわざわざ高校に頭を下げてくださり、そのことは今もとても感謝しています。 なので高校はちゃんと毎日行きたいと思ってますが、最近自分の性格について悩んでおります。 私は以下のことですぐに傷ついたり考え込んでしまいます。 (1)友達に話しかけても返事がないときに聞こえなかっただけかもしれないのに、私は嫌われてるんじゃないかと思ってしまう。 (2)メールを送ってもすぐに返事がこないと無視されてるんじゃないかと思う。 (3)美術系のクラスに入っているんですが、私の絵を見せてと言われて見せると、友達に「これ○○(漫画の名前)みたいやー」と言われ、好きな漫画だから影響をうけてるだけなのに「私が○○の絵パクったと思ってるのか」と考えてしまう。実はこれが結構傷ついてます(汗) (4)自分から話しかけないと友達ができないのですが、いざ話しかけると「今の迷惑やったかも」と後悔してしまうので話しかけづらい。 考えすぎなのは分かってるし、相手はそこまで思ってないと自分に言い聞かせてるんですがどうも深く考えてしまって落ち込みます。 何事もマイナス思考に考えてしまいます・・・ これで登校拒否になるのは馬鹿げてるかも知れませんが、自分は精神的に弱いのでまた行かなくなってしまうかもしれません。 でも、先生や親が頑張って後押ししてくれて行けた学校なので、ちゃんと卒業したいと思っています。 文章がごちゃごちゃでしかも長文ですが、この心配性・被害妄想を直すためにはどうすればいいか皆さんのご意見を教えてください。 ちなみに私はO型ですが少しのことも気にしてしまうタイプのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EYELINE
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

質問者さんをいじめた人や(3)の友達の発言に対しては、「こういうひともいるんだな」って考えればいいと思います。 世の中には、ほんとにいろんな人がいますから。 でも、自分が出会う人っていうのは、みんな師匠だと思います。 「人生皆師匠」。 いいとこを見つけたら見習えばいいし、悪いとこと見つけたら「自分はこうならないようにしよう」って思えばいい。 人と関わることは楽しいことですよ。 私が最近、人と接するときに念頭においていることがあります。 それは「相手が幸せになるように言葉をつかったり、行動したりすること」。 例えば、相手の話をよく聞いてあげる。 自分の話をよく聞いてくれる人ってとっても貴重ですよね。 話を聞いてくれる人がいると、幸せな気持ちになれます。 また、人の話を聞くことで、相手のことがわかってくるから、その人を幸せにするにはどうしたらいいかがわかってくる。 今の質問者さんは、「自分」の短所ばっかり気にしているみたいですが、そうではなくて、「相手」を幸せにするということを考えてみたらどうでしょうか。 お世話になった親御さんや先生に「おかげさまで、楽しい高校生活を送っています」って言ってあげたら、絶対によろこんでくれると思うし、幸せな気持ちになってくれると思いますよ。

caro5
質問者

お礼

感謝はしてるけど、先生や親に面と向かって高校のことなどを話してなかったので今度中学に寄って言って見ます^^ これからたくさんの出会いがありますが、いろんなところを見習っていきたいです。

その他の回答 (5)

  • minNa0n
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

大丈夫だと思いますよ。 多分、高校の友達は中学の時と友達とは違うと思いますし、 私も質問者さんと同じようなことがありました。 私は今中学3年で1年のときとかは新しい友達にメールを送って返ってこない時なんか嫌われちゃったのかな、なんて思ったりして…。 でも、だいたいはメール見忘れたとか、用があって返せなかった、なんて理由が多かったりするので気にしないほうがいいですよ! あと私も美術部に入っていて前に絵を書いてたら同じように「あの漫画と似てるね」なんて言われたりして。 そういう時は「そうかなぁ?」とか話をはぐらかしたり、 「あの漫画を参考にしてるんだ!」なんて言ってみたり。 自分で思ってることと違うことは絶対考えてる人はいると思うので、もっと素直になれたらいいのではないでしょうか? …年下のくせに生意気みたいな回答をさせてもらってすいません…。 でも、プラス思考で考えてると楽しいですよ!!

caro5
質問者

お礼

年下の方でも参考になりました!私は早生まれなんであと数日生まれるのが遅かったらまだ中3でしたし・・・(笑) 私が通った中学校には美術部がなかったので羨ましいですね。美術がんばってください!

  • pe158ke
  • ベストアンサー率24% (30/121)
回答No.4

caro5さんはとても真っ直ぐで真面目な方なんですね~ 周囲の人は深く考えての行動なんてそうそうしないもんですよ。 その場かぎりの言動で大半は生活していることが多いです。 なのでリラックスしてまずは高校へ行ってみてください。 中学とはまた違った個性的で楽しい人との出会いがあるかもしれません。そんな可能性はたくさんあります。 ちなみに世間でいうところの「プラス思考、マイナス思考」に優劣は ないと考えてくださいね。 人にはどちらもあるし、どちらも必要な要素なんですから。 人はみな弱いんです。弱いから社会を作って生きていく。 弱くてもいいんです。きっと、あなたに感性が共鳴しあう友達が できます。 自分に厳しい評価をせずに少し、流れに任せてみてはどうでしょう。

caro5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クラスの人はみんな個性豊かで、もしかしたら自分に合った友達ができるかもしれません・・・ だからもう少し楽に、深く考えずに高校へ行きたいと思います。

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.3

うーん難しいですね。 ご自身が自覚していらっしゃるだけに後はその自覚していることをひとつずつ克服していくしかないように思われます。ある意味あなたは相手に気を使いすぎており、相手に良く思われたいと言う気持ちが前面に出すぎているのだと思います。誰しもいい面も悪い面もあり相手によっては気の合う人もいれば全く合わない人もいます。 傷つくのが怖い・相手に良く思われたい、だから相手の評価が気になる、いい子ちゃんでいるように一生懸命自分を偽ってでも相手に合わせようとする、そして自分はたくさんストレスをかかえたり我慢したりしているのに周りにはそれほど評価してもらえない。というのが今のあなたの状況だと思います。美術系と言うことは芸術に身をおいているわけで芸術は自分と言うものを持ち自分を突き詰めてそれを表現することに真髄あります。人の真似事では誰にも評価されず贋作作家としか見られないんです。登校拒否してしまうくらいならもっと自分を見つめて自分がどんな人間なのかどんな精神世界を持っているのかを美術で表現してみてはいかがですか?画家の多くは孤独だったりします。自分を見つめることで周りに振り回される自分ではなくそこにいるありのままの自分を理解するとともに理想とする自分に近づけていけばいいのだと思います。傷つきやすいのは確かにあなたの精神的なものかもしれませんがそこから脱することができないのは周りに振り回されているからだと思いますよ。被害を受けたと感じるのではなく人は人、自分は自分と言う線をどこかに持っておく必要があると思います。あなたが他の誰かになれないのと同じで他の誰かもあなた自身にはなれません。通じ合える部分もあれば反発する部分があるのも当たり前の話しです。

caro5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は美術が本当に好きなので、絵にも、友達にも自分を思うままに表現していきたいと思います。 やっぱりいい子ちゃんにしてるとストレスが溜まりますよね。

  • komotin
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

いじめられると確かに、被害妄想が強くなりますよね。 私もいじめの経験がたくさんある為、被害妄想や脅迫観念をいだいてしまった時期が長くありました。 でも今になって学んだことがあります。 これだけは覚えておいてください。 「相手はあなたが思うほどあなたの事を考えて行動や言葉を発していないのです。」 相手は思いついたまま言うのですよ。 被害妄想や脅迫観念は、自意識過剰にも似ているとことがあります。 今はきっと払拭する事は難しいかもしれませんが、自然に理解できるようになると思います。 友達と遊ぶことを学校へ行く楽しみにして、ご勉学に励まれたらよろしいのではないかというのが私の個人的な意見です。 アドバイスになったかわかりませんが、いいご友人ができると良いですね。

caro5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。相手はそれほど深く考えず思いついたことを言ってるのですね。 私も相手には思いついたことを言っているので、そういうことなんだな。と思いました。(文章おかしいですが・・・) 参考になりました!

  • guguku
  • ベストアンサー率26% (118/450)
回答No.1

こんばんは。37歳の主婦です。 私も若い頃は人見知りで、caro5さんの(1)(2)(4)と全く同じような考えをして悩んでいました。今はなぜか誰とでも話せるようになりましたが(笑)。本当に難しいのですが(1)(2)(4)とも自分に言い聞かせるしかないのです。私も「相手のことなんて分からないので悪いように考えるのはやめよう」といつも考えていました。でもそれを繰り返していると自然に悪いようには考えなくなりました。といっても随分時間がかかりましたが。 私は社会人になっていじめにあいました。いやぁ社会人になっても無視するという幼稚な行動をするのですよ。それでちょっと神経質になったこともありますが、いじめにあうのは、自分だけが悪いのではない、相手も悪いのだ、と祈るように考え普通にしゃべれるようになりました。 心配性は今でも心配性です。旦那が遅いと、事故にあってないだろうか?親父狩り(古い?)にあってないだろうかとか考えていてもたってもいられない時があります。でも心配性なおかげで色々気が利くといわれることもあって心配性もプラスにかえていけるんだなぁと思っています。 ご自分に少しでもいいからいい所をみつけほめてあげることをしてあげればどうでしょうか?中学に途中から行って高校に入るなんてすごいことですし、そのためにご両親や先生が親身になってやってくれるなんてcaro5さんが愛されている証拠です。 長文乱文ですみません。少しでも参考になればよいのですが。

caro5
質問者

お礼

心配性などもプラスに変えれるんですね。もうすこし自分のいい所を見つけたいと思います。まずは高校行けたのを自分でほめたいです。^^; 社会人になってもいじめはあるのですね・・・いじめをする人の気が知れません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう