- ベストアンサー
人に対する被害妄想の克服方法は?
- 人に対して常に被害妄想を抱いてしまう20代前半の女性の悩みについてまとめました。
- 過去のいじめのトラウマが影響している可能性がある被害妄想の克服方法についてまとめました。
- 自身の性格のせいで苦しむだけでなく周囲の人も傷つける被害妄想の克服方法についてまとめました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小中学校時代の虐めが、今も尾を引いているようですね。 虐められた事が原因で未だに誰も信じられない状態になり、誰かと 仲良くなっても邪魔が入り夢を壊されると思ってしまうのでしょう ね。貴女の中の別の貴女が、そうさせているとも考えられます。 僕も小中高校で相当にいじめを受けました。だけど今は結婚して幸 せな家庭を築いています。僕が体験した虐めを話すのは、僕自身が 辛くなるだけなので、今回は話す事は控えさせて頂きます。 ただ言える事は、口では言えない数の虐めを受けました。 今は過去に虐められた事に対して、思い出す事もなく普通に生きて 生活しています。何時頃からこうなったのか自分では記憶がありま せんが、妄想と言うのは現実とは違いますから、その妄想が現実に 起きる事は基本的にはありません。妄想は妄想にしか過ぎないと常 に思うようにし、妄想で事を考えないようすれば、自然と妄想が頭 から離れて行くようになります。 ではどうすれば良いかと言うと、貴女は何らかの趣味を持たれてい ますか。何かに熱中する事で、妄想を考えないようになる事もあり ます。僕は小さい頃からの夢であったサボテンと多肉植物の栽培を 20歳を過ぎてから本格的に行おうとし、とにかく熱中するように 努力をしました。その甲斐があって妄想から脱却が出来ましたが、 ただあまりにもノメリ過ぎて今ではサボテンは家族同然だと馬鹿な 事を言ったりしています。とにかく何かに熱中出来る趣味を持つよ うにしましょう。大丈夫ですよ。妄想は必ず逃げて行きますよ。
その他の回答 (2)
- opheart08
- ベストアンサー率23% (19/81)
1643386ffさん >今このように >人に対して被害妄想を >抱いてしまうのは >自分で気付いていないだけで、 >過去にいじめられたトラウマが >影響しているのでしょうか? その通りですよ。 >もしそうならば >どう克服すればいいのでしょう 勿論克服のし方があります ただそれは当然皆同じではなくて1643386ffさんにあったやり方を行う必要があるんです もし本当に「克服したい!」という強い意思があるのなら説明しますよ ただ出来れば克服したいという程度の気持ちだと克服は無理ですからね
お礼
回答ありがとうございます。 専門的にそういったお仕事をされてる方でしょうか? 私は専門知識がないのでわかりませんが 個々にあったやり方があるのですね。 勿論、日々本気で克服したいと思っています。 説明していただければ有難いですが 回答者様もお忙しい中での書き込みと思いますので お時間のある時で結構です。
- zx007007
- ベストアンサー率8% (1/12)
私は中学には一年しか行けませんでした。 なぜなら顔に、やけど、しました。 それからは、人の顔が見れませんでした。 屋根裏でハンモック作って、暮らしてました。 母親は42歳で亡くなり、誰もいませんでした。 あなたの、メール読んでいて、共通するのは 被害妄想、それお克服できるのは世界で一人だけいます。 その人は自分しかないのだと。 生意気な回答で申し訳ありません。
お礼
お辛い経験をされたのですね。 そうですね、 どんな体験でどんな傷を負おうと、 克服するのは自分しか居ませんよね。 皆それぞれ様々な経験をされて、克服されてるんですものね。 生意気だなんてとんでもないです。 喝が入りました。 自分と向き合い、治す努力を続けようと思います。 貴重なお言葉ありがとうございました。
お礼
サボテンは家族同然 なんだか微笑ましくてつい笑顔になりました。 素敵な趣味をお持ちですね。 回答者様は今に至るまで 大変努力をなさったのですね。 私はというと 今現在、趣味と呼べる程 深く掘り下げて熱中している事はないのですが 近いうちにスポーツの分野で 新しく何かに挑戦しようかなと考えていた所でした。 確かに、 熱中出来る趣味を持っていて 興味や関心がうまく分散していれば ネガティブな妄想も 浮かびづらくなっていきそうですね。 趣味持つ事とと今の悩みを 結び付けて考えた事はありませんでした。 とても参考になりました。 私も打ち込めるものを作りたいと思います。 仰る通り、 妄想は所詮妄想ですよね。 本当に、 私の中の私がそうさせていて、 人と信頼関係を結ぶ事を 自ら拒んでいるようにも感じます。 妄想が浮かんだら その都度、取り払う様に 訓練していきたいと思います。 深く理解していただき、 貴重なお言葉をありがとうございました。