• ベストアンサー

就活か留学か

就職活動中の大学4年生です。やりたい仕事や入りたい会社の希望が持てず、就活は行き詰まっている状況です。とりあえず受けておこう、くらいの気持ちで数社受けていますが、ありもしない熱意や薄っぺらな志望動機を面接でひけらかすのが辛くなってきます。賢い面接官なら、言葉の端々の具体性のなさや適当さから、強く志望しているわけではないことを見抜いているでしょう。 就活がいやになったというほどではないのですが、このまま漫然と続けても内定はなかなかとれないでしょうし、どこかに運良くひっかかったとしても、社会に出て意欲的に仕事に取り組める気がしません。それならと、以前からくすぶっていた留学への希望が選択肢として気になっています。(半年か1年の語学留学です) しかし、就活がうまくいかないからという後ろ向きな理由で留学しても、中途半端で何も得られず終わるのではという気もします。留学には自分が何のために留学するのか目的意識を明確にすることが大事とよく言われますが、そういう意味で私は現時点では留学にあまり適していないように思います。ただ母は、外国で暮らして物事に対するいろんな見方が身につくことで変わることもあるし、就職したら留学するのは難しいから、留学したいのなら反対しないとは言ってくれています。 どちらにしても現時点で半端な気持ちでいるのなら、今は少しでも自分のやりたいことを見つけてどこかに就職できるように努力し、留学は就職後何年後かに、もっと勉強しいろんな意味で最高の状態で行ける時のためにとっておく、というのが今の考えです。しかし、母の言うように就職後の留学が難しいのなら、ここで一生留学の機会を失ってしまうのはもったいなく思います。 はたしてどんな選択が賢明でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ぜひ、就職することをお勧めします。学生の身分では、会社の内側までは分かりません。どんな企業でも、入社してその一員として働いてみれば、興味のわくことが出てくると思います。私もそうでした。今まで何てせまい世界で暮らしてきたんだろう、と目からウロコが落ちると思います。何も大企業である必要はありません。 今の質問者様の状態で留学などしてもほとんど意味がないと思います。就活中に内定に恵まれず一年間米国に語学留学した同級生がいましたが、結局語学もろくに身に付かず、中途半端な格好で帰国しました。その後親類のつてで就職しましたが、特に英語を使うような職ではなかったです。あの留学って何だったんだろうと思いました。 私が勤めていた会社では、数年間勤めて自分でお金を貯めてから海外留学する人は結構たくさんいました。また総合職であれば会社のお金で留学する制度もあったので、かなり多くの人が就職してから海外留学を経験しています。今がラストチャンスではないと思いますよ。 ぜひ社会に出て、新しい空気を吸ってみてください。中途半端な留学より、ずっと新鮮に感じると思います。

echodawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり就職の方が得るものが多いでしょうか。 留学された同級生の方ですが、英語力が身につかなかったとしても、本人としては何か学ぶものがあったと感じているのでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5

#2です。 留学した友人とは家も遠いしそんなに親しかったわけではないので 帰国後は直接話していません。 ですが、もちろん、(留学に限らずですが)何事も経験は財産ですから、 初めての長期での海外生活、語学はいまいちでもそれ以外で何かしら 得るものは必ずあったと思います。 質問者様が回答陣からの「就職した方が良い」との多数のアドバイスを読んで かえって留学への思いが強くなられたのであれば、後悔しないように 留学の道を進まれたら良いと思いますよ。 帰国後の就活面接では 「企業に就職する前に、海外に出て外から日本を見てみたかった」 「親に頼らず言葉も通じない中で自分でどれだけ出来るのか試してみたかった」 など適当なエピソードを交えて語れば何とかなると思います。

echodawn
質問者

お礼

やはり何かしらは得るものがあったのでしょうか。 今まで何一つ自分で選択してこなかったので、自分で留学という道を選ぶことで何かが変わる気もするし、その程度の動機で外国に飛び出すことで後悔する気もするし、揺れ動いています。 もう少し熟考しようと思います。 再度の回答ありがとうございました。

  • miupine
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

就職したほうが良いかと思います。強い目的意識があるわけでもないのにとりあえず留学をした場合、戻ってからの就職活動にかなり苦しむことになりますよ。必ず面接で「なぜ留学したのか」を突っ込んで聞かれますので…。 >就職したら留学するのは難しい というのは確かにそうですね。でも、まずは仕事をしてみてその仕事を投げ捨ててでも留学したい気持ちが強ければまたそのときに考えれば良いことだと思いますよ。新卒で入った会社に一生居なければならない…という時代ではないですし。

echodawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接で聞かれるのですか。「就活に打ち込めないから留学した」とはまさか言えないですし、「語学力のため」と言うにしても、語学と関係のない会社なら逆に「わざわざ留学したのになんでうちの会社を選んだの?」と聞かれそうですね・・・。

noname#59788
noname#59788
回答No.3

就職をおすすめします。就活は、自分は3回しましたが空しいものでした。結局「来ますか?」って所へ就職して8年経ちます。面接官が今まで相変わらずの「上」には変わりありませんでしたが、「ただものではない」という感じがそのときあったので今も仕えています。  ただ、業種は自分の興味とマッチしていないと長続きできないですよ。

echodawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 業種は・・・まだ自分の希望も見えていない状態なのでこれから考えないといけないですね。

回答No.1

あれこれ悩まれて大変ですね。私はフランス語圏に暮らしています。ここでは、日本の学生さんたちが言葉を取得して、就職されている方が驚くほどいます。半年、1年の留学は正直意味がないです。それで、語学をマスターできる人はいないです。最低でも2年から3年は必要でしょう。またどんな就職先についても、学生時代のおきらくな気分では要られませんよ。こんな悩みもふっとんでしまいます。どんな仕事でも少なくとも3年は辛抱すべきです。必ず、社会人として学べるべきことがありますし、人として成長します。就職してからも、社会人向けのいろんな教育はうけられるので、自分の道を探すことはできます。まだまだ、やり直せるときです。これと決め付けないで、可能性は、自分で探すものですよ。がんばってください。

echodawn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 留学でも仕事でも、何年か続けて初めて得られるものがあるのですね。

関連するQ&A

  • 就活の終え方

    新卒で就職活動してます。 1社から内定をもらうことができました 私の就活において、特に第一志望の会社はありませんでした そこで今後の就職活動のことを考えたのですが よく言われる、納得するまで就活するってのがいまいちわかりません 私が一つ考えたのは もし2社から内定貰ってどっちか選んで 就職してからやっぱあっちにしとけばよかったって思うぐらいなら むやみに選択肢を増やさない方がいいのではないかと思いました こんなことを考えながら就活をやめようかなと思ってる自分がいます こんな気持なので就活に全然集中できません こんな中途半端な気持ちなら企業にも失礼なので就活をやめるべきだと思うのですが みなさんにアドバイスをいただきたいです。

  • 就活と留学。悩んでいます。

    tuttinn104さん 私は今、地方の国公立大学生の四年生です。 現在、就職活動中ですが この仕事をどうしてもやりたいんだ! という仕事もなく 様々な企業に面接にいっています。 もともと安定で もなく 就職活動をしているうちに 自分はこのままの平凡な人生でよいのだろうかと思うようになりました。 そこで今から約一年お金を貯め留学をしようかと考えています。 様々な社会人の方に相談すると長い人生の一年や二年、いい経験になる。守るものがてきたらいけないよ。若いうちにいくと身につくこと得るものが多くある。といってくださります。 しかし友達に相談すると、 就職活動から逃げている。みんな同じく気持ちで、本当に行きたいところに就職するわけじゃない。留学を甘みてる。 と、言われこちらも納得する部分があります。 自分としても、留学したいと思う理由が 留学して語学を身につけるとか、様々な価値観を学びたいとか、学生のうちにしかできないことをしておきたい、世界をもっと知りたい、自分のやりたいことが他の道で見つけることができるかもしれない。 という漠然な思いしかありません。 やはり 僕の考えは甘ちゃんでしょうか。 就活も留学もなめているのでしょうか。 厳しい意見 留学のアドバイス など頂きたいです。

  • 留学と就活・・・

    こんにちは。私は都内の某大学でスペイン語を専攻している大学2年です。卒業後は企業に入りたい、いわゆる在学中に「就職活動」をしたいと考えています。つたない文章ですが、真剣に留学と就活のことで悩んでいます、どうかアドバイスよろしくお願いします。 来年(大学3年)の前期終了後~4年の最初にかけて、8ヶ月ほどスペインの大学に留学に行きたいと前向きに考えていて、面接の時期に間に合うよう帰ってきたいと考えています。時期は8月~4月or10月~6月のどちらかです。 留学に行くと企業のセミナーに出ることなく、エントリーシートなどをスペインから出して、そのまま面接に臨むことになりますよね?私は興味のある職種がありまして(具体的に言えばスポーツメーカーです)、その職にスペイン語を少しでも武器にして就職できたらなと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、正直、留学に行くと就活をする際に有益だと思われる情報を逃してしまいそうな気がしています。日本にいれば企業説明会や、直接ОBの方にお話を伺えたりしますが、それが出来ないのはものすごく不安です。 夏に1ヶ月スペインに留学に行ったので、長期間行けば自分の視野が広がり、今より器の大きい人間になれる!と確信していて、この留学のチャンスを逃したくないです。 でも留学に行ったことで満足に就職活動できないのでは・・・という不安があって、本当に悩んでいます。 今就職活動をしている方、就職活動を終えた方など、どなたでも結構です。どなたかアドバイスをください。 長文で失礼しました。よろしくお願い致します。

  • 留学すべきか就活すべきか

    現在大学3年生です。そこそこ就活をしています。 私はとある国の文化に惹かれ、大学ではその文化を学んできました。留学を考えていましたが、両親の反対に合い、あきらめて就職活動をしようと思いました。 しかし、今になってやはり諦めきれない思いも出てきて、非常に混乱しています。 文化に惹かれていろいろなことを学んできたのに、自分でその世界に飛び込んで体験せずに学生生活を終わらせて本当にいいのか?いろいろ知りたくて、現地の人とコミュニケーションを取りたくて、嫌いな語学も頑張ったのに?机の上の勉強だけで終わらせて後悔しないのか?今まで何度も葛藤を繰り返してきたということは、自分が心からやりたいことなんじゃないか?今就活をやめて来年休学して行けば、最低希望滞在期間である半年間は滞在できる。道を切り替えるなら今が最後のチャンスかもしれない。 上記のように考えてしまいます。一方で、両親は 休学して語学留学というのは(今から大学留学は手続き上無理なため)就職にかえって不利になるのではないか?しかも英語圏ではないうえ、日本と密接に関わりがある地域でもない(むしろ関わりが薄い)ので、語学がアピール・ポイントにできるわけでもない。「自分が学んできたことを確かめに行った」などと面接で言うのか?それがなんの役に立つのか?実際に両親の知っている人に、それなりの学歴があるにもかかわらず、その国へ留学した後の就活で、ひとつも内定が取れなかった人がいる。そんな風になってしまったらどうするんだ? と言います。 両親の言い分も理解できます。私も奨学金を返していかなければならない身なので、就職できないのは困ります。しかし、日本と関わりが薄い国ということで、社会に出てから企業の海外事業の一環としてその国で働ける・・・などという可能性はゼロに等しく、今を逃せばその国で生活して文化を体験するという経験はできないとも思います。 就活成功の可能性は下げたくない、でもその国に半年も滞在するなんてもう一生できないかもしれない。どうしたらいいのかわかりません。でもじっくり悩んでいる時間もありません。皆さんだったらどうされますか?そもそも一年休学して語学留学というのはそんなに就活成功の確率を下げてしまうのですか? かなり焦っていて文章が汚くてすみません。留学のこと、就活のこと、どっちでも良いので何かアドバイスください。私の背中を押してください。

  • 留学中の就活について

    現在、アメリカの大学院に留学中で、そろそろ就職活動をしなければならない時期になってきました。 今のところ、できればアメリカで就職したいと思っていますが外国人にとっては厳しいと思い、日本で就職することも考えています。 私は日本の大学卒業後、日本で8年ほど働き、その後留学したので、再就職ということになります。 通常、希望の会社にエントリーして書類選考が通れば面接を受けますが、今年の5月に卒業予定で、それまで日本に帰国する予定はありません。転職サイトを見ていて、応募したい企業が2~3社あるのですが、面接を受けようにも、卒業してからでないと面接に行けないのですが、こんな場合、どうすればよいのでしょうか? また、転職サイトからエントリーする場合、卒業まであと数か月ありますが、今すぐにエントリーしてもよいのでしょうか?履歴書や成績証明書等はどのタイミングで提出すべきなのでしょうか? 留学経験のある方、企業の採用担当の方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 留学か就活か?

    私は就職活動中の大学4年です。 就活を始めて、半年近く経ちましたが、未だに内定は出ていません。 両親は、「就活の前に、今のお前の性格を変えるべきだ」と言い、第2外国語を習っていたという理由で、韓国へ留学するよう勧めました。 中学の時から何度かホームステイや、長・短期留学を勧められましたが、親に負担を掛けるのが嫌で、全て断りました。 学生時代には海外旅行によく行っているので、海外が怖い、という訳ではありません。 しかし、留学とは何のためにするのか、どうして留学しなければならないのかを考えることが重要であると大学の国際交流センターや友人が言っており、自分もそのように考えています。 にもかかわらず、両親は「目的など変わるものだ」「これを何かのきっかけにすればいい」との一点張りで、既に行くことを前提に話を進めています。 特に金銭面では、祖父の遺産があるため、「金銭面では心配するな」「お前への投資と思え、出世払いで返せばいい」と言われましたが、何の目的もないのに、留学にそれを費やすのはとても忍びない気持ちに駆られます。 この期に及んで留学するのも、ただの現実逃避に思えなくもありません。 就活に力を費やして、続けるべきでしょうか?それとも留学すべきでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありません。

  • 急遽帰国した場合の4月からの就活について

    3月末に急遽留学から帰ってきて、すぐ就活をするか、2022年卒に合わせるか悩んでいます。 わたしは今年の3月末にコロナウイルスの影響で日本へ帰国しました(レベル2の地域からですが自宅で自粛しております)。 本当ならば2020年の12月まで留学し、留学中の秋頃からなんとなく就職関係の情報を集め、日本へ帰ってきて12月半ばから本腰を入れるつもりでした。 現在、とりあえず2021年卒に合わせてやるしかないと、自己分析や業界研究を進めながら、締め切りが迫っている大手などはとりあえずエントリーをする。 みたいな状況です。 もし2021年卒の就活でうまくいかなかったら2022年卒で応募しようかな、、と考えていました。 しかし、2021年卒として今やらなければならないことの量と、もうすでに締め切られているエントリー、面接やグルディスはやったことがない という状況です。 これならもうはなから2022年卒にするべきな気もしてきて悩んでいます。 こんなことで悩んでいる時点でもうダメかもしれないですが、、、 一般的にはどちらが普通なのでしょうか。 様々な方からの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。 私はMARCHですが、特別何か資格やスキルはないです。ゼミも普通のゼミでした。学校も特別熱心に通っていた方ではないです。 しかし自己分析などから強みなどは言えるかな、、とは思います。 志望はなるべくなら大手希望です(もちろん夢見過ぎなのは分かっていますが、目標としてです)。 今はIT業界を考えていますが、まだ自己分析や業界研究が中途半端なので、まだぼやっと憧れてるだけです。

  • 留学中の就活

    現在、アメリカの大学院に留学中で、そろそろ就職活動をしなければならない時期になってきました。 今のところ、できればアメリカで就職したいと思っていますが外国人にとっては厳しいと思い、日本で就職することも考えています。 私は日本の大学卒業後、日本で8年ほど働き、その後留学したので、再就職ということになります。 通常、転職サイト等に登録し、希望の会社にエントリーして書類選考が通れば面接を受けますが、今年の5月に卒業予定で、それまで日本に帰国する予定はありません。転職サイトを見ていて、応募したい企業が2~3社あるのですが、面接を受けようにも、卒業してからでないと面接に行けないのですが、こんな場合、どうすれば宜しいのでしょうか? また、転職サイトからエントリーする場合、卒業まであと数か月ありますが、今すぐにエントリーしてもよいのでしょうか?履歴書や成績証明書等はどのタイミングで提出すべきなのでしょうか? 留学経験のある方、企業の採用担当の方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 悩んでいます。就活 留学するべきか・・・

    こんにちは。私は現在大学2年生です。 私は就活に対しての不安がものすごく大きいです。 今一番悩んでいるのは留学です。 私は大学の授業にあまり興味を持てなくて、こんな時間をすごしているなら留学に行きたいと思いました。ちなみに留学先はフランシスコで語学留学ではなく、インターシップとなり、現地で働きます(8週間) しかし私は将来、英語と韓国語を使いたいのですが、韓国語も英語もまだまだです。 両方習得したいのですが来年の就活までにはとても時間がありません・・・それにTOEICの点数もあげたいのですが、留学行った=TOEICの点数が上がるとは思えません。多少影響すると思いますが国内で頑張った方があがるような気がします。 そこで迷っているのが、 1.今から4月まで勉強し4~6月までサンフランシスコでインターシップ。12月までTOEICの勉強と韓国語5級の勉強→就職活動 2.留学を断念し、就職活動まで国内で勉強 3.時間がないため、休学をし留学(この場合は長期)就職活動までにTOEICと韓国語5級の勉強→就職活動 特に、社会人の方、大手企業の方や採用担当の方、貴重なご意見をお願いします。 ちなみにTOEICの目標点数までは約4~6ヶ月ほどかけたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 大学6年生に・留学と就活

    私は現在四年生で来年8月出発のアメリカ交換留学を考えています。 交換留学は一学期(3学期制のところはもしくは2学期)間か、1年間の期間であると決まっています。 私は卒業論文は提出するものの、わざと単位を落として留年し、 5年生の4~8月は休学し9月の復学とともにアメリカに行きたいと 計画しています。 そうなると、帰国は一学期間の場合であれば5年生の12月、 (3学期制のところであれば2学期間なので3月中旬)、1年の場合は 6年生の5月になります。 そうなると日本での就職活動を考えた場合、1年間留学していると 就活に間に合わないと感じました。 また、3月中旬までとしてもギリギリなのかな・・・と思います。 だからといって12月までとした場合、たった4ヶ月の交換留学のために大学に6年間も在籍して意味があるのかなと思ってしまいます。。 資金的にも交換留学が希望なので期間はこの3パターンのどれかに なると思います。 現在興味のある業界としましてはホテル業界に興味があります。 ただ、選択肢を増やしたいためにもいろんな企業を受けてみたい と思っています。 就職活動のことを考えたら、たとえ6年かかっても2学期間や1学期間だけで交換留学を終えて帰国した方がよいのでしょうか?? アドバイスいただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう