- 締切済み
留学か就活か?
私は就職活動中の大学4年です。 就活を始めて、半年近く経ちましたが、未だに内定は出ていません。 両親は、「就活の前に、今のお前の性格を変えるべきだ」と言い、第2外国語を習っていたという理由で、韓国へ留学するよう勧めました。 中学の時から何度かホームステイや、長・短期留学を勧められましたが、親に負担を掛けるのが嫌で、全て断りました。 学生時代には海外旅行によく行っているので、海外が怖い、という訳ではありません。 しかし、留学とは何のためにするのか、どうして留学しなければならないのかを考えることが重要であると大学の国際交流センターや友人が言っており、自分もそのように考えています。 にもかかわらず、両親は「目的など変わるものだ」「これを何かのきっかけにすればいい」との一点張りで、既に行くことを前提に話を進めています。 特に金銭面では、祖父の遺産があるため、「金銭面では心配するな」「お前への投資と思え、出世払いで返せばいい」と言われましたが、何の目的もないのに、留学にそれを費やすのはとても忍びない気持ちに駆られます。 この期に及んで留学するのも、ただの現実逃避に思えなくもありません。 就活に力を費やして、続けるべきでしょうか?それとも留学すべきでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
きっと親御さんは食品貿易会社一本に固執するよりも、広い世界を見て考えろと言いたいのではないですか?もちろん自分がやりたいことを仕事にするのが一番ですが、他にも探せば関連会社はあると思います。範囲をせばめればせばめるほど就職のチャンスも狭くなります。 >しかし、留学とは何のためにするのか、どうして留学しなければならないのかを考えることが重要であると大学の国際交流センターや友人が言っており、自分もそのように考えています。 私もそう思います。新しい発見をする人もいますけど、現実は目的が無ければ、ただ授業についていくだけで終わったという人が多いです。 就職か留学かで考えなくても、例えば食品系会社でアルバイトをしてみるとか、他の分野で仕事を探してみるとか、視野を広げてみてはいかがですか? 留学はいつでも出来ますけど、新卒の方が求人はあります。
- kuwagataja
- ベストアンサー率46% (332/711)
こんにちは。 >第2外国語を習っていたという理由で、韓国へ留学するよう勧めました。 何で韓国??? 食品貿易商社を目指す方なら、まずは英語系の国への留学を目指すべきでしょう。または、将来性から中国語でしょう。 しかも、なんで親が自分の第二外国語の選択まで知ってるのか、不思議です。 ご自身が依存体質なら、結局、なにをしてもなにも得られないですよ。就職=巣立ちでもあります。成人もしている事だし、親のかごから向け出すときと思います。タイミングを外すと、一生、かごの中ですよ。 ご参考まで。
お礼
ありがとうございました。 依存体質か否か…と言われたら、確かにそうと言わざるを得ません。 留学やホームステイを勧められて否定的に反応し続けていて、中学の頃からのいざこざと何ら変わっていません。 ただ、強制的な親に対し、態度を硬化させていて、今まで周囲から賛否両論ありました。 賛成派は「自分の人生だから、指図されたくないという心理は当然」 否の友人は「親だってお前のために考えてくれてるのに、そんなポジティブにネガティブな態度はいかがなものか」 という感じです。 ちゃんと主体性を持って、自分で決めたいという気持ちは当然あります。 それを親に訴えたいのですが、うまくいかないのが現状です。 第2外国語の履修を両親が知っていたことについては、同居なので、大学の通知表が公開状態だったためと書いておきます。
- 33576
- ベストアンサー率31% (44/140)
働きたい業種や会社が具体的に決まっていればそれに向かって 就活をこのままがんばったらいいと思うんですが。 私は海外での生活を経験したくて留学を夢見ていましたが ズルズルと結局できないまま20代後半になってしまいました。 確かに何の目的もなく留学するのは意味があるのかと思われるでしょうけど 私個人の意見としては親が援助してくれるのなら短期の留学でも 経験しておいた方がいいのでは?と思います。 働き始めると長くても1週間程度の休みしか取れないし 学生の間に色々経験しておいたほうがいいという漠然とした理由ですが、 その程度の理由でいいんじゃないですか? 質問者様が親御さんの気持ちや費用的な事をご心配されるのは とても関心できます。 親に甘えてみてはどうですか?甘えるのも親孝行というか・・・ どこにも行かせてくれない封建的な家庭環境に比べたら金銭的にも 親御さんの考え方も恵まれた環境にいらっしゃると思いますよ。 留学して「絶対に何かが変わる」という保障はありませんが 「何かが変わる可能性」はおおいにあると思います。 行かなければ「今のまま」です。(就活で学ぶことはたくさんあると思いますが) 親元を離れる、異国の習慣を学ぶ、習得した語学を活かす等 私の友人は仕事の合間に韓国語を学び、語学を試したいということで 韓国に留学しましたが、今では韓国で知り合った方と会社を立ち上げ 日本と韓国、その他の国を行き来しています。 外国がいいとか、日本がダメとかいう意見ではなく 良い経験でも悪い経験でもな~~んにもしないよりは経験値が 増えることは間違いないと思います。 ネガティブに考えず、少しくらい行ってみてもいいかな?と ひとまず3ヶ月くらいの留学をしてみてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 確かに我が家はどちらかと言えばチャンスに恵まれた方であるし、この質問自体、留学に行きたくても行けない人達に対して、大変失礼かと思います。 あと、「変わるべき」と、親も言っており、自分も学生時代は漠然と過ごしていた方なので、「変わった方がいい」と言われれば確かにそうですが、「自分自身が変わり、自分でなくなる」ということに抵抗も感じています。
- v_mullova
- ベストアンサー率21% (62/285)
僕なら迷わず留学。 就きたい職業にプラスになるような留学をすればいいんですよ。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 補足ですが、就活は業界を食品貿易商社に絞って動いています。 やはり今までの自分の知識と経験をトータルに生かしたい、というのと、食品が文化に最も根付いたものであるという理由です。 ただ、今後留学経験が生かせるか、v_mullovaさんのおっしゃるように、就きたい職業にプラスになるかという点が懐疑的なのですが。
お礼
ありがとうございます。 親にも様々な意図があってそう言ってくれてるのだろうと考えています。 しかし、最初に結論ありきな状態での言い方に抵抗を覚えてしまい、現在の状況に至っています。 もっと自分自身、考えることが必要と実感しております。 遅くなりましたが、ありがとうございました。