• 締切済み

福祉に使用されている国家予算の割合について

過去10年の国家予算と福祉に使用されている国家予算の割合とがしりたいのです。 何方か素人にも分かるように説明してはいただけないでしょうか? 歳出、歳入なども分からない全く知識のない素人なのです。 また、何処かに良い資料がございましたら教えてください。 皆様の回答お待ちしております。

みんなの回答

noname#24590
noname#24590
回答No.3

ずいぶん昔の質問なので、もう不要かもしれませんが。  国家予算については、毎年、東洋経済新報社から出ている「図説 日本の財政 平成○年度版」を読めば、ほぼ概観できます。ただ、1年前のデータだけど。  それで、国家予算は、近年だいたい80兆円台です。予算とは、入ってくるお金と出ているお金の見積もりです。入ってくるお金は半分強が税金で、後は借金(のことを公債金収入といいます)とか雑収入を見積もります。予算の執行期間は4月1日からだから、次の4月1日前までに、見積もって、そして国会で審議・議決を経るわけです。  入ってくるお金が80兆円だと見積もると、出ていくお金も当然同額に見積もられます。そして、様々な項目にこれくらい、これくらいと割り当てていくのですが、ご質問の社会保障関係費は、近年ではトップ3には必ず入っていますよね。国債費と1位2位の入れ替わりがあるくらいで。  それで、ここ10年の社会保障関係費/一般会計歳入は、図説日本の財政平成14年度版の162ページに載ってますので。近年はだいたい20%前後です。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 福祉の定義によって、集計方法が変わります。又、厚生労働省管轄の予算には、一般会計や特別会計もあり、社会保障制度まで含めた場合の福祉の範囲が、どの程度を想定されているかわかりませんので、専門である下記に問合せをしていただくのが良いかと思います。 大臣官房会計課監査指導室決算第1.2係 電話 03-5253-1111 内線7217.7218

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.1

国家予算といえば財務省でしょうか。 ただ、どこから何処までが福祉にあたるかは微妙なところでしょうね。 例えば、介護保険の予算とか具体的なものなら、そちらから調べるほうがはやいかもしれませんがいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう