• 締切済み

若さがない…悩んでいます

自分はまだ20歳そこそこでまだ若いんですが友達と騒いだりするのよりも一人で本を読んだりして過ごすほうが好きです。 でもこんな過ごし方はじいさん臭い気もするので、頑張ってライブハウスやクラブに出かけても苦痛で途中なのに帰ったりしてしまいます…。周りの人は楽しそうですがあれは何なのでしょうか?心から楽しんでいるんでしょうか、それとも若さを演じて無理にはしゃいでるんでしょうか?これからの20代をどう過ごすべきか悩んでいます。本を読んだりはそれこそ年をとってからも出来ますし、若いうちしか出来ないことを優先させるべきなんでしょうか?(でもその「若いうちしか出来ないこと」は大抵興味がないことばっかです) 誰かアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

クラブとか渋谷とか、それは目立つからだけで、本当は貴君みたいな人が日本では多いのです。 だから日本は発展しているわけです。\(~o~)/ エネルギーをどういう方面に発散されるかは、その人の自由ですが、若いときの生活で将来がかなり変わってきます。   日本に知られている(本当は若干違うようだが)蟻とキリギリスの話ではないですが、若いときにそれなりに将来の準備をしておいた方が、私はお勧めします。 目立つ人と同じ事をする必要はありません。 自分で独自の道を探すことです。そうすると更に他の人と違ってきてしまいますが、それでよいのです。 人生は自分で探してゆくのですから。 私のプロフィールをご覧になると、遊んでいる人は信じられないって思うかも知れませんが、こんな程度のはオタクでは普通に居ますから、オンリーワンなんて範疇にも入りません。 人の真似なんて必要ありません。今の貴方でよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

40代男性です。 その気持ちすごくわかります。 私もそうでした。 週末にお酒を飲んではめを外したり、ディスコでナンパしたり・・・ そういう仲間と一緒に過ごした時期もありましたが、何か空しい気持ちだけが残りました。 何とか彼らと一緒に行動し自分の考えを変えようとしましたが、 私は逆にそういう場所では苦痛に感じるだけでした。 無理に変える必要はないと思いますよ。 ただ友人はたくさんいたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

年齢は関係ないと思いますよ。 いつでも興味のあることに熱中すればいいと思います。 20代で一人で読書をする時間が好きな人もいれば、50、60代で若い遊びが好きな人もいますよね。 年齢に関係なく自分が熱中できるものがあること、そのことがすばらしい事だと思いますよ。 >周りの人は楽しそうですがあれは何なのでしょうか? もちろん心底楽しんでいる人もいるでしょうね。若さを演じる…ということは意識的にはないと思いますけどね…でも家に帰って無理して(必要以上に)はしゃいで「疲れた…」という人はいるかもしれませんね。 何度も言いますが、年齢は関係ありませんよ。無理をしない自分のスタイルでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も同じ様な事で悩んだことがあります。 私は、元気でハジけている というよりも、落ち着いていて大人しいほ うに見られます。 昔はそれが嫌で嫌でたまりませんでした。 大人しいと思われるのが何より嫌で、若いんだから明るくハジけて見ら れたいといつも思っていました。 でも気付くと、元気で声がデカイ人を羨ましいとは思わなくなっていま した。 逆に、声のトーンが落ち着いていて、上品な感じのする人に好意を抱く ようになっていました。 私も読書が大好きです。 昔はインドア的な趣味を恥ずかしく思うところがありましたが、今は若 いのに読書が趣味という自分も好きです。 やりたいことは無理につくるものではなく、何かをやりたいという思い が自然と湧いてくるまで、自然体でいればいいのではないでしょうか。 クラブにいったからといって若さを満喫できるとは限りませんよ。 要は自分の好きなことを思いっきり楽しんだ思い出が青春になるのです から。多分。 これは個人的な趣味ですが、若いくせにじいさん臭い人、私は好きで す。 周りに流されずに自分を持っていて素敵だなって思います。 何もアドバイスになってないかもしれませんが… ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

ぼくもある程度そういうタイプだった。 無理して嫌いなことをしないでいいよ。趣味は好きなことをすればいいんです。 ただ、スポーツはできればなにかしたらいいと思う。 テニスとか水泳とかなんかないの? スポーツがだめなら文化的活動でもいい。なんかのサークルに入るとまた世界が広がるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライブの一人参戦について

    私は箱ライブなんかだと一人でふらっと参戦して帰るんですが、周りの友人からは「よくできるね」と言われました。 周りはライブハウスが苦手な子ばかりなので無理に誘うのも嫌だし、正直そういう人と一緒に行くより一人の方が楽なので、一人参戦が多いだけなんですが…。 ライブに一人で行くのってそんなに変ですか? ちなみに20代・女。 シャンぺ、BIG MAMA、the HIATUS、ワンオクとかによく行きます。

  • 好きなアーティストのライヴ、一人でも行きますか?

    皆さんに質問です。 大好きな アーティストのライヴに、一人でもいきますか? 私の好きなアーティストさんは、周りに好きな友達がいなくて・・・ いつも、一人でライヴに行くのですが、帰り道が すごく虚しいんです。 良かったね~とか・・・話す人もいなくて。 アーティストさんのHPは BBSもなくて・・・ ミクシィとかでも、呼びかけしましたが、皆さん お連れがいるのかな・・・ 先日もディナーショーも、一人で行って、誰か声をかけようと思いましたが、無理でした。 ライヴに一緒にいけたり、アーティストさんの話しを出来る友達が、どうしても欲しいです。 どうしたらいいでしょうか? 色々考えて、私設のファンクラブとかも書き込みしましたが・・・ 返信なしでした。 一人でも、さびしいです。 よろしくお願いいたします!

  • シンガーになるには、、、大阪オススメなライブハウス

    はじめまして。質問宜しくお願い致します。大阪在住で歌手を目指している21歳女です。 大阪のライブハウスで見学に行きたいのですがオススメのライブハウスなどあれば教えていただきたいです。ジャンルは色々勉強したいので限定しないのですが、あまりロックな音楽は得意としないです。また女の子1人でライブハウスに出入りするのは一般的ではないのでしょうか?ライブハウスに行ったことがないもので、、、。できればこれからシンガーとしてライブ活動もしたいのですが、ある程度の歌唱力があればどなたでも出演できるものなのでしょうか?今まで練習ばかりで舞台にでたことがないもので、、、。またクラブシンガーにもなりたいと思ってます。まずクラブシンガーになるためにはどうしたらいいんでしょうか?クラブのオーガナイザーの方に出させてほしいと交渉するものなんですか?本当に無知ですみません。。。わたしはよくmisiaさんや小柳ゆきさんの歌を歌わせてもらっているのですが、、、そういうジャンルでもでれるものなのでしょうか。。。宜しくお願い致します。

  • 初めてのライブハウス

    30代後半の主婦です。今度ファンクラブ会員限定のライブに行くのですが、その場所がどうやらライブハウスと言われる会場で、チケットが取れたものの一人で行くので色々不安になってきたので教えて下さい。席はオールスタンディングで1500人ぐらい入る規模のようです。開場前に並ぶみたいですが、どのぐらい前に並んだらいいでしょうか?そのアーチストにもよると思いますが…そんなに前じゃなくてもいいんですけどね。それともみんな立ち見だから前後はあまり関係ないものですか?ライブハウスって会場全体で大騒ぎみたいなイメージですよね。着いていけるか心配です(苦笑)アーチストは癒し系ロックバンドなので大丈夫だと思いますが…他にライブハウスで何か気をつけることとかマナーとかあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初めてのクラブでのライブ

    今度好きなアーティスト(HIPHOPとかそういうのじゃなくて、ごく普通のアーティスト)がクラブでライブをやるんですが、 今までクラブにもクラブで行われるライブにも行ったことがないので、どういう雰囲気だとか全く分かりません。 1、未成年は入れるのか(当方高1です。クラブに高校生が1人で行っていいのか不安です) 2、普通の格好で良いのか(クラブってやっぱりB系の格好とかしていかないと浮くんですか?後コートとか着ていった場合、ライブ中は邪魔なので預けれるロッカーなどはありますか?) 3、クラブでのライブって一体どんな雰囲気なのか(ライブハウスでのライブは経験したことがあります。それとあまり変わりませんか?) 因みにライブの開始時間は17:00で、場所は西麻布YELLOWです。

  • 一人で行きますか?複数で行きますか??

    最近いろんな音楽を聴くようになって、ライブ・コンサートなどへ行ってみたいと思うようになりました。 しかし、一緒に行ってくれそうな人がまわりにいないので、一人で行ってみようかと思うのですが、、、ライブハウスに女の子一人は浮きますかねぇ?

  • ライブに行くのに・・・。

    みなさんはライブに1人で行ったことってありますか?私はないんですけど、今、行きたいライブがたくさんあって、でもまわりの友達と音楽の趣味は合わないし・・・。 行ってみたいのはパンクとかメロコア、エモコアな感じのバンドです。ほとんど行ったことないので、ライブがどんな感じになるかもわかんないです。やっぱダイブの嵐ってかんじですかね!? あとおすすめのライブハウスなども教えてください。(都内、神奈川あたりで・・・)

  • 一人でライブハウスへ

    今度、ナイトメアのライブがライブハウスで行われるので 友達と行こうと思ったら友達が行けなくなってしまって 1人で行く事になりました。 JK1人で行って参ります(∀)/ でもライブハウスなんてお初で判らない事ばかりで。 そこで、いくつか質問があります(><;) ☆一人でライブハウスいてもおかしくないですか? ☆帰りは電車なんですが補導されないでしょうか?(ライブ開始5:30) 会場から自宅まで電車で1時間くらいなんですが親に「補導されるん じゃない?」と言われたので少々不安です。(補導対象になるのは10:00以降ですよね!?) ☆ドリンク代って何ですか? つたない文章ですみません(汗

  • 夜のライブハウスでのアコースティックなライブについて

    夜のライブハウスでのアコースティックなライブについて 心斎橋クラブジャングルで、 5/21(金)にある、18:00開始・22:00終了予定のライブに行こうかと考えているのですが、 この時間帯のライブのドリンクはアルコールしかないのでしょうか? また女子大学生が一人で行っても大丈夫でしょうか? ライブ自体はアコースティックな感じです。 心斎橋クラブジャングルでなくてもいいので、 この時間帯の、似たような雰囲気のライブに行ったことがある方が居ましたら教えてください。

  • ライブに一緒に行ける人が欲しい

    こんにちわ。 今年で31歳になる男です。音楽は好きでずっとライブに行きたいと思っていましたが1人で行くにはあまりに寂しく、行動に移せない状況です。周りの友達も音楽にはあまり興味がありません。 こんな歳になって恥ずかしいですが、一緒に行けるライブ仲間が欲しいです。ライブ仲間が欲しいですが、みなさんはどの様に探していますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • メール文中内のURLでタブを開いた後に元のメール一覧に戻れず、×でしか対応できず、次のメールを観るために最初から設定しています。
  • メールを続ける方法を教示願います。以前のPCはタブを閉じる2つのメッセージが出ました。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう