• ベストアンサー

ボ-ルデッド?

教えて下さい よろしくお願いします。 先日少年野球の主審をしました。 ワンアウト ランナ-一塁 ボ-ルカウント1ストライク1ボ-ル 3球目投手が投げたボ-ルがデッドボ-ルとなったのですが打者は空振りしたのでストライクツ-を宣告しました。 その時 一塁ランナ-は2塁へ盗塁したのですが この場合 ストライクのコ-ルはしたもののデッドボ-ルなのでボ-ルデッド扱いになりランナ-は帰塁させ カウント2-1からプレイを告げて試合再開とするのが正しいのですか? それともボ-ルデッドではなくインプレ-扱いになるのでしょうか? 野球のル-ルはル-ルブックにずべて書いてあるそうですが読んでいけばいくほど難しくなってきて奥が深いですね。 よろしくおねがいいたします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうも今晩は! 打者が空振りした場合は死球にはなりませんが、投球が打者に当たった時点で ボールデッドになります。 従って、二塁へ進んだランナーの盗塁は認められず、一塁に帰塁させてから、 カウント2-1でプレイ再開となります。 http://www.kidtom.com/baseball/2005/08/post_39.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E7%90%83 ご参考まで

supakan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理屈上 空振りしても 死球となればボ-ルはグラウンド上をテンテンと転がっている状況なので ボ-ルカウントがどうのこうのではなくボ-ルデッドになるような気が致します。 子供の野球なんで 何が起るかわかりません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

 難しいですねぇ(笑)。  あくまで個人的な見解ですが、打者にボールが当たったとは言えストライクですし、プレーが止まっているわけでもありませんからインプレーでいいのではないでしょうか。  一種のワイルドピッチと考えればいいのでは?

supakan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。

関連するQ&A

  • 野球ルールについて

     たまたま観戦していた少年野球で,こんなシーンがあり???となってしまいました。 1塁ランナーが盗塁,バッターがファウルチップの空振り。3ストライク目ではない。ただし,キャッチャーはこれをキャッチ。 2塁送球するもセーフ。ここで,主審がファウルの宣告をし,盗塁したランナーを1塁に戻しました。 自分のこれまでのルール解釈だと,キャチャーがファウルチップのボールを捕り損ねていない場合は,そのままインプレーで,もちろん盗塁が認められると思っていたのですが,どうなのでしょうか。  どなたか,ルールに詳しい方,回答よろしくお願いします。

  • 少年野球ではありがちなことなんですが

    かなり長い間少年野球に携わったせいか、未だにこんな夢を見ます。 1ダウン走者2塁でバッターは2ストライクを取られているときに ストライクゾーンにきたボールに体が触れたため打者はストライクを宣告されたが、当然正規捕球をしていないので振り逃げが成立すると審判が判断してバッターアウトを宣告せず、ランナーは一塁に向かって走った。  捕手はフェアグランド内に落ちたボールを拾って一塁に投げたが、打者走者に当たったため大きくはねた。 ただし、打者走者はベースラインの内側を走っていた。 審判は守備妨害を宣告した。 2塁走者はこの間に3塁に進塁し、これは認められた。 ゆめの中の私の処置は正しかったのでしょうか?

  • 高校野球岡山県予選で・・

    高校野球を今夏4試合ほど観戦した者ですが、「ハーフスイングの投球をストライクとコールしなかった場合、捕手は主審に対し動作と言葉でスイングしたのでは、とアピールする事ができる、その場合主審は必ず1塁または3塁塁審に裁定をゆだねなければならない」と公認野球規則上で私は理解しておりましたが、今夏の岡山県予選では、ほとんどのケースが主審はアピールを無視しているようです。これはどう理解すればよいのでしょうか? また、実際に先日目撃しましたが、2アウト2塁で打者が投球を空振り、捕手は足元に落球したが、打者走者にタッグ・また1塁へも送球することなくベンチへ帰りかけました。スリーストライクを宣告された打者走者もグラブを取りに行く為、自ベンチに帰りかけ(ベンチに入る直前)た時、監督に促され1塁へ走りました(まだその時は左翼手・中堅手ともフェア地域を帰っていた)1塁を回り2塁へ立った時、審判団は4氏で協議を行い、結果チェンジで試合を再開しました。これはどのように思われますか?スリーストライクを宣告された時点の2塁ランナー(結果残塁で終わった)がその時点でどういう動きをしたかを見てなかったので、そこがポイントかな?とも思いますが、ご意見をお聞かせください。

  • ソフトボールで盗塁できるケースについて

    ソフトボールで、以下のケースでは盗塁が認められるかどうか教えて下さい。 状況は、ランナー2塁で、ピッチャーの投げたボールが打者に当たったケースです。 具体的には、ピッチャーが打者にボールを投げ、ランナーが3塁に盗塁をしました。 そして、ピッチャーが投げたボールが打者に当たりました。 この時、打者はボールを避けなかったので、デッドボールと判定されず、ボールと判定されてしまいました。 主審がデッドボールと判定すれば、四球と違い、1塁にランナーがいなかったこともあり、ランナーは2塁に戻され、打者は1塁に行けると思います。 しかし、主審の判定はボールです。 この場合、2塁ランナーは盗塁できないのでしょうか。 判定がボールであっても、打者に当たらず、単にピッチャーのボールがストライクゾーンに入らず、ボールと判定されれば、ランナーは3塁に盗塁できるはずです。 判定がボールの場合は、どのような場合でも盗塁は認められるのでしょうか。 それとも、盗塁が認められるのは、ボールの判定の種類にもより、打者に当たった場合のボールは、盗塁を認められないのでしょうか。 以上、解答よろしくお願いします。

  • 盗塁

    野球で走者が二塁に盗塁した場合、 打者は普通に打ってもいいのですか?それとも、見逃したり盗塁の手助けをしないといけないのですか? 

  • 野球の離塁について

    野球の離塁について 野球で塁に出ているランナーは、主審がプレイをかける前にどこまで離塁していて良いのでしょうか? ボールデッドなどの後一度帰塁することはルールで決められていますが、プレイがかかる前に離塁することはOKだと思いますし、プロ野球などを見ていてもそうです。 極端をいうと、1塁ランナーが帰塁後ボールデッド中に主審がプレイをかける前に2塁直前まで行っていてプレイがかかった時点で2塁を踏む。 そのようなプレイというのはルール上は可能なのでしょうか? 自分がそのようなプレイをやりたいという訳ではありません。ふと、感じました。

  • 野球のルールではどうなのでしょうか?(説明長文)

    お尋ねします。 息子(小5)の野球の試合での事です。 場面は二死一塁で息子が走者、カウント2-3で自動的に走者は投球時にスタート、キャッチャーは二塁に送球、二塁審判はアウトを宣告。 息子はアウト宣告とともに塁を離れましたが、何故かボールを持った二塁手が再度タッチするとまたアウトの宣告でチェンジ。実は打者が四球だったのです。 そもそも二塁審判がアウト宣告しなきゃよかったのではないかと思えるのですが....。 二死で打者三振ならチェンジ、四球ならアウト宣告はいらないのでは?審判のミス?確認しない息子のミス?

  • 野球用語

    野球用語で、一塁ランナーが二塁に盗塁しているときに、ピッチャーやキャッチャーが二塁にボールを投げることを何と言いますか。牽制球ではないそうです。

  • 野球に詳しくないのでどなたか教えてください。

    何点かわからないところがあるので教えてください。まず最初は野球でなんかワンバンで捕手がボールをキャッチしたらグローブでタッチしたり一塁に打者が走ってたらファーストに向かって投げてるのはなぜですか?空振りしてるならそのままアウトじゃないんですか? あとピッチャー返しでノーバンで取った時一塁に投げてるシーンがあるのですが(その時一塁に走者がいたかよく見てませんでしたが)ノーバンで取ったらそのまま一塁に投げなくてもアウトじゃないんですか? 最後に一塁とか二塁に送球してアウトにしてもすぐにボールを投手に返さず違う人で投げ合ってるのはなにか理由でもあるのですか?

  • 夕べの5回裏のプレイからの質問

    状況は一塁にフランコ、バッターはベニー バッターフルカウントでピッチャー投げ走者盗塁微妙にセーフだった と同時にバッターフォアーボール 結果盗塁せずとも1&2塁 このことからヒントを得ての質問です 例えば盗塁失敗だったらフランコは どうなるのですか?(アウトカウントは増えるの?) 2塁審判と主審の判定の早いほうで決まるのですか? (例えば先に2審がアウトとコールしたらたとえ4ボールでもアウトカウントが増える もしくは主審が4ボールとコールしてからセカンド アウトでもフランコは生きていられるのかということです) テレビでみてたのと台湾人の主審のコールが 毎回のように遅いジャッジでプレイ的には 先に4ボールが決まり、キャッチャーが送球して 2塁上のプレイが決まるので アウトカウントは増えないと思うのですが よく解りませんよろしくお願いします

専門家に質問してみよう