• ベストアンサー

二塁のタッチプレー

ショートを守っているのですが、一塁ランナーが盗塁してタッチする時は二塁ベースをまたぐと教えてもらったのですが、プロ野球などを見るとベースの前に出てタッチしています。どちらが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi0803
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私は小学生の頃セカンドを守っていて同じ事を教えてもらいました。ベースはやはりまたいだ方が良いと思いますよ。確かにベースの前の方が早くボールを捕球できますがセンター側に回りスライディングされるとタッチが届かない事が増えます。またいでいればベースのどこに滑ってきてもタッチは出来ます。プロ野球の場合はほとんどがタイミングで判断しているのではっきり言うと適当に近いと言うかプロだから基本は出来ているから審判もしっかりタッチしたなど、そんな細かい所までは見ません。明かにミスをしていない限りはタイミングだけの判断と言っていいでしょう。なのでプロとアマチュアは全く違うのでプロの素晴らしいプレイは多いに参考にしていいですが、細かい所はしっかり確実にする方がいいと思います。

1988
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。さっそく練習したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pepusiman
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

昔の理論的日本野球の教えですね。 キャツチャーの送球がセカンドベース上に正確に来るとしたらまたぐほうが正解だと思います。 でも現実的にはキャツチャーの送球は左右に反れたり、ワンバウンドしたりします。 前で捕ったほうが左右に反れた時、反れる距離が短くなるメリットがありますし、ワンバウンドして難しい捕球になったりするよりもノーバウンドで捕球するほうがいいですし、左の反れたりした場合ランナーにボールが当たってセーフということも度々あるかと思います。 現代野球ではベース前が基本ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka0111
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

ランナーが野手のタッチプレーをよけて外野側、本塁側にスライディングをしてもベースをまたいでいればどちらにすべり込まれてもタッチが容易である為だと思います。ベースの手前であれば(本塁より)ランナーは外野側にスライディングしてタッチプレーをよけるでしょう。実際盗塁をすれば野手の死角が見えてくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダブルプレイ時のベースは踏まないの?

    はっきりとどこに転がったゴロをどの内野手が取った時…と説明ができないのですが。(すみません) プロ野球で、ランナー一塁の状態でダブルプレイを取る際、 ボールを取った選手が二塁ベースへ投げて、 その受けた内野手(セカンドかショートの選手?)は 二塁ベースを踏まずに、すぐに一塁へ送球してますよね?? 何故、ベースを踏まず選手にもタッチしてないのに二塁アウトになるんでしょうか??

  • 二塁審判の位置

     ランナーが一塁にいる時、二塁審判はどこの位置にいますか?  盗塁した場合や、バッターが打った時に、どのように、二塁審判は移動しますか?  二塁ベースの前か後ろか斜めか・・・など。  しゃがんでいる場合もある?

  • この時のジャジは ?

    教えて下さい。 1アウト満塁、打者の打ったフライが二塁ベース後方、センタ-守備の前、ショートの斜め後ろ、にぽとりと落ちました。 インフィールドの宣告無し ぽとりを見た三塁ランナーはホームへ、二塁ランナーは二塁ベースに戻りベース上へ、一塁ランナーは一二塁間に立ち往生、バッターランナーは一塁へ到達 野手が落ちたボールを拾い、二塁ベース上にいるランナーにタッチ ジャジに多数意見があり悩んでます。 1 三塁に送球すれば、フォースプレイで二塁ランナーアウト 2 二塁ランナータッチで二塁ランナーアウト、ベースを踏めば一塁ランナーはフォースアウト 3 二塁ランナータッチでセーフ、この時点で一塁ランナーアウト? 4 二塁ランナータッチでセーフ、一塁ランナーにタッチでアウト 占有件問題や、ベースを受け渡す義務や、いつフォースプレイが解除になってるのか? 正解を教えて下さい。

  • 塁を逆走した時のタッチプレイ

    少年野球で起こったことですが ランナー1,2塁で、2累を踏んでいたランナーが何を勘違いしたか、一塁側に走り出し、それから慌てて戻りましたが、ボールが二塁手に渡りアウトの宣言をされました。しかし、主審が一度2塁を踏んでいるからタッチプレイだと言い出しセーフとなりました。1塁には別のランナーがいるので戻ることはできないのでフォース状態と思うのですがいかがでしょうか。

  • 2塁ランナーは?

    野球のルールで質問します。 1アウト2塁にランナーがいるとします。 バッターがサードゴロを打った時2塁ランナーが2塁をとびだし 2塁と3塁の間まで進んでいました。 三塁手は2塁にボールを投げ、2塁手はベースの上で 捕球後1塁にボールをなげました。 2塁ランナーは2塁手が2塁ベース上で捕球後1塁に投げた後2塁ベースにもどりました。 2塁ランナーはアウトになり、ダブルプレーでチェンジになりますか? それとも2塁ランナーはセーフで2アウトですか? どちらでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 2塁打の時の守備に関して教えてください。

    今日のプロ野球中継に限った話ではないですが、2塁打(3塁打も)を打たれたときの守備側のルールがよく分からないので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 打者が外野にヒットを打ち、2塁ベースにスライディングした場合、守備側の選手は外野からのボールをキャッチしてからランナーの足にタッチすることになると思います。 これは一見すると普通のプレーのようですが、キャッチャーがホームベース手前に足を置いてブロックをするように、二塁手も2塁ベース手前に足を置いてランナーのスライディングをブロックしてからタッチすることは出来ないのでしょうか? もし2塁ベース直前に足を置いた場合、走塁妨害になってしまうのでしょうか? 外野から返球が明らかに早い場合、ボールをキャッチしたグローブを2塁ベース手前に置いて待ち構えてアウトにすることは出来るのですから、足でブロックしても良いような気がするのですが。 ランナーも2塁手の足をかいくぐってベースに触ればいいのですし。 足でブロックした方がアウトの確率が高くなる気がするのですが、プロ選手がそれをやらないということは、暗黙の了解なのか、ルールブックに書かれているのか。

  • プロ野球内野ゴロ ベースタッチについて

    プロ野球内野ゴロ ベースタッチについて プロ野球を見ていると、内野ゴロで一塁に送球した時、一塁手がボールをキャッチする前に足がベースから離れているように見えます。タイミングはアウト。 また、内野ゲッツーの際の2塁ベースでも同じように見える時があります。 やはり早すぎてこのように見えるのでしょうか。 それともタイミングが完全にアウトであれば、少々早く足が離れてもOKという暗黙の了解があるのでしょうか。

  • フォースプレイの時にランナーへのタッチは

    初歩的な質問を失礼いたします。 一塁にランナーがいる時に、次のバッターがセカンドゴロを打ちました。 フォースプレイなのですが、セカンドゴロを捕った二塁手がそのまま 二塁ベースに向かうランナーにタッチしました。 この場合はランナーはアウトでしょうか?

  • タッチアウトはフォースプレー?

    一死満塁の場面でゴロを打ち、 (1)二塁ランナーフォースアウト (2)三塁ランナーホームイン (3)バッター一塁到達 (4)一塁ランナー一二間でタッチアウト この順に、それぞれ起こったとき、得点は入りますか。

  • 草野球でファーストやってます。守備について。

    初心者集まりの草野球チームでファーストをやっています。 守備位置について質問があります。 1.牽制のため一塁ベースにつくケースは? 当然のことながらランナー一塁にいる場合で、僕は二塁が空いている時は牽制のために一塁ベースについて、二塁にランナーがいる時は定位置につくようにしています。二塁が詰まっていても一塁ベースについた方が良いのでしょうか? 初心者草野球なので、相手を見ながらフォーメーションを変えるというより、ケースで決めてしまいたいと思っています。 2.打者がよく見えなくなる場合はどうすればよい? 上述のとおり、ランナー二塁・一塁の場合、定位置についているのですが、そうするとランナーのリードとかぶって打者がよく見えなくなる時があります。すると打球への反応が一瞬遅れてしまいます。ベースより前で守った方が良いのでしょうか? 以上の2点について教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう