- ベストアンサー
首こり肩こり
首のこり・肩のこりが酷くて参ってます。 肩こり首こりが起こるようになって15年ほどになります。 5年前に整形外科でレントゲンを撮ったところストレートネックと診断されました。 MRIも撮りましたがヘルニアはありません。 その時に「これは一生治らない」と医師に言われました。 他の医師にも何人か尋ねましたが、いずれも治らないとのことでした。 お薬もミオナール・デパス・モーラスシップなど出されましたが、全く効果なしです。 カイロ・マッサージ・鍼・整体・姿勢矯正ベルトなど色々試しましたが、ほとんど効果なしで、 唯一効果があったのが水泳でしたが、2時間ほどクロールをしてようやくほぐれたものの、一晩で元通りに戻ってしまいます。 運動がいい、ということは分かっているものの、2時間も毎日泳ぐのはさすがに無理があり、何かいい方法がないか模索中です。 今は半身浴1時間と全身ストレッチ30分、木枕による首のストレッチを20分、毎日やっています。 デスクワークを1日10時間やっており、生活環境がよくないことは承知していますが、これを減らすことは出来ません。 もしデスクワークをしていても、肩・首のこりを軽減できる方法などありましたら、教えてください。 市販のシップ・塗り薬は全く効かなかったので、生活習慣上のアドバイスがあればと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師の言うとおり、どうしようもないんでしょうね。 仕事中にも簡単なストレッチ等を取り入れた方がいいと思います。 同じ姿勢でデスクワークをしていることが悪化の一因ですので、1時間に1度は休憩して全身を軽く動かすなどされた方がいいと思います。 それとパソコンを使う姿勢(眼の位置)などでも若干ですが軽減されることがあります。椅子の高さなどを工夫されてみては??
その他の回答 (3)
- knamike
- ベストアンサー率60% (452/743)
通常の肩こり背中のこりでしたらストレッチも大事ですが、筋肉を鍛えることも大事です。 特に腹筋や背筋が弱いと日常生活で骨盤が傾いてすぐに猫背になります。 2時間の水泳が毎日無理でも腹筋や背筋、肩、腕などの筋トレをすると良いと思います。 デスクワークの際に姿勢を良くするように心がけてみてください。 いすには深く腰掛けて前滑りにならないように調節してください。 あと薬ではビタミンB12はききませんでした?
お礼
デスクワークが多く、ウォーキングなどもしないために身体がなまっているのは自覚してます。 筋トレで身体を動かすことで、血行を良くすることが出来るかもしれませんね。 ビタミンB12の栄養剤を試したこともありますが、効果は自覚できませんでした。 ストレッチだけでなく、筋トレもやってみます。 ありがとうございました。
- miyu2007
- ベストアンサー率44% (143/320)
ストレートネックとのことで少し不安ですが、試す価値あるのではないでしょうか?頭・頚椎の曲線を保持、体は仰向けで真っ直ぐに伸ばして眠るを導く枕です。これは正しい睡眠姿勢(検索)での眠りをすることにより身体の歪み・痛みを睡眠中に緩和した事例が多いので。ただ心配なのは木枕による首のストレッチを20分と書いていますが、効果は如何でしょうか?もし何らかの効果があればこの枕(矯正効果あり)で毎晩眠ることにより首・肩の歪み・痛みが解れ、改善する可能性はあると思います。この正しい睡眠姿勢は一般的に使用するには無害ですので、良く調べて、試みられることを希望致します。万一15年来の症状が改善するのであれば、それなりの努力する価値あるのでは。
お礼
木枕の効果はややあり、といった感じです。 がちがちだった首の筋肉が少し柔らかくなったような気がするので、続けています。 身体がゆがんでいるのかもしれませんね。 姿勢にも気をつけてみます。 ありがとうございました。
- sarmal
- ベストアンサー率23% (7/30)
西洋医学の考えと東洋医学の考えでは違いがあります。たとえば腰痛でヘルニアの場合西洋では牽引か手術しか方法が無いが、東洋ではそれに伴う周りを矯正し全体でその部分をカバーするやり方でストレートネックにも効果があると思います。私の場合事故後腰痛をカイロプラで。目の神経がが切れかかっているところを針と気功で生きてる神経を強化し回りでカバーしかなり視力が復活しました。どちらも同じ先生でまったく痛みもなくおわりました。ストレートネックも東洋医学の考えのほうが治る近道かもしれません。あとは根気強く良い先生を探す事です。私もあきらめてたがかなり修復しました。あきらめずにがんばれー。
お礼
ありがとうございます。 鍼も一度試したことがあったのですが、値段の割りに効果を感じることができなかったので、一度しか試していませんでした。 整体・カイロも最近は行っておりません。 周りにあまり施術される先生がいないのですが、探してみます。
お礼
ノートパソコンなので、どうしても首が下向きになってしまいがちです。 小休止をこまめにとり、椅子も数センチ低くしてみました。 日ごろから出来るだけ負担をかけないよう気をつけたいと思います。 ありがとうございました。