• ベストアンサー

(農村の昔の儀式?)「蛭の口焼き」、「蚊の口焼き」とは

 以下は柳田國男著「年男」からの抜粋です。  それから十五日を中心とした色々の儀式、例えば胡桃焼きの年占でも、蛭の口焼、蚊の口焼き、鳥追ムグラ打ち、なるかならぬかなろうと申しますに至るまで、何人が行うも随意というものは一つも無かった。  ここに述べられている儀式のうち「蛭の口焼き」、「蚊の口焼き」とは、どんな行事かを知りたいです。詳細ではなく国語辞典程度の簡潔な説明でも十分ですし、これについて記した書籍の紹介でも結構です。  宜しくお願いします。 (質問人注 1十五日とは小正月のことです。 2 ここに述べられている儀式は何人が行うも随意ではなく、年男の役割が重要なのだそうです。 3 今は全く廃れてしまったり、形を変えて子供の遊びとして残っている程度なのかもしれません(「どんと焼き」のように)。 4 農作業の邪魔になる「ヒル」や「カ」など害虫一般を退治したいとの願望からくる儀式のようです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

これかな?

参考URL:
http://koukaeninoue.hp.infoseek.co.jp/topikkusu/onibi04.htm
sono-higurashi
質問者

お礼

あ、そうですね。これですね。 京都では、どんど焼きに吸収されていたのですね。 人前に出るとき、人という字を書いて呑み込むマネをして落ち着こうという者がいるそうですから、これは「人の口焼き」でしょうか。 有り難うございました。またの機会にも宜しくお願いします。 本日24時までに何方からも新たな寄稿がないときは質問人の都合のよいときに締め切ります。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

私は基本的に2chは好みませんが、時々とてもまじめなスレッドに出会うことがあるので、調べ物では使います。↓にはちょっと興味深いスレがありましたのでご参考になれば幸いです。 蛭にせよ蚊にせよ昔の害虫なのでそれらが発生しないように、害虫駆除の願いをこめた炊きものだったようです。 少し古い本なので、今手に入るかわかりませんが、 山川出版社 発行の 「図説 民族探訪事典」 1983年 1800円 は図説満載で結構おもしろい資料だと思います。今回のことはあまり詳しく載っていませんでしたけれど…。 

参考URL:
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1161725977/424-524
sono-higurashi
質問者

お礼

ご返事、有り難うございます。 ご紹介下さった参考URLのNo.435のレスに[ 虫の口焼き]というキーワードがあって、これに助けられました。「蛭」や「蚊」と限定しないで「虫の口焼き」で検索すると、それなりにヒットするのが分かりました。とっかかりが得られたので、この先は芋蔓式に知りたいだけ知ることが出来そうです。各サイトを通覧する限り節分に合流している所が多うそうですね。 ご紹介下さった「図説 民族探訪事典」 は隣の市の図書館にあるのが判りましたので閲覧しておきます。 余談ながら2chにも良いところがあって、尻尾を切ることがあるらしい点を除けば一切の編集をせず投稿者の責に帰しているのは見上げた根性だと思います。この点は、商売に利用するのだけが目的で、管理に名を借り編集権を乱用するマスコミにはない絶対善だと思います。 またの機会にも宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • にひるぅ?

    ニヒルってプラスの意味の言葉ですか?

  • 蛭ついて教えて

    今日田んぼで稲刈りを家族で行い、秋寒なのに蛭がズボンの中に入っていました。せっかくだからと思い飼ってみようと妻が言い出しましたが、飼育の仕方がわかりません。 1.餌は何? 2.田んぼの水がいいの? 3.ビンに入れるのであれば酸素は? 4.ビンの底には田んぼの泥がいいの? 5.暗くしてた方がいいの? 6.水はまめに取り替えた方がいいの? 7.また蛭について何でもいいから教えて・・・

  • 「ばびる」の使い方

    大阪出身だという彼氏が「ばびったわー」と言うので「何それ?」と聞いたところ… めちゃめちゃびっくりする事だ、との事でした。 しかも、「びっくりする<びびる<ばびる」という格付けまであるというのですが、本当かどうか怪しすぎて未だに使っていません。 しかし、どうもいつまでも胸につかえてスッキリしないので…どなたか心優しい方、私の疑問をスッキリさせて頂けませんでしょうか。

  • 昔は、「人々は屁をひる」と教えていたのでしょうか

    昔の中学校では、「人々は屁をひる」と教えていたのでしょうか。

  • 蛭の捕まえ方

    効率の良い山蛭の捕まえ方をさがしています。 特にこの季節は気温が低いので、中々捕獲できません。 どなたか、いいアイデアをお持ちの方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 蚊 口の中

    寝ていたところ 体を蚊に刺されました。 気のせいか 唇にも違和感を感じ まさか唇も刺されたかと気にしていると 唇というか 口の中が膨らんでいるような、、、 痛みや痒みはなく 何と無くじんじんします。 鏡で見ると 唇に腫れはありません。 のでもしや中を刺されたのかと、、、 蚊は口の中まで刺しますか? 刺された方いますか??

  • 蚊の侵入口がわからない

    今年の6月に引っ越してき、現在1ヶ月になりますが、最近、蚊のような虫と、 小さい虫が沢山でてきて困ってます。 ヤブカとはまた違い、アカイエカに似てますが、体は黒いです。吸血されてはいません。(みつけたら直ぐに殺すので) 1LDKのマンションに住んでいて玄関から リビングにかけて、5~10匹くらいいます。主に台所あたりの天井にいます。 昼間などには全くみられないのに 夜間になると気がつけば天井などにいます。 寝室に使用している部屋にはベランダにでる大きな窓がありますが、 基本締め切ってますし、寝室には一匹もいないのでここが侵入口とは考えにくく、 玄関のドアもそんなに出入りするわけじゃなく、隙間もあるようにはみれません。 殺しても、またしばらくすると数匹でてきてます…。 蚊取り線香や押すだけノーマットを本日 買って、使用してみたがイマイチ効果がみられず、蚊じゃないのか?ともおもってしまいます。(見た目は蚊、そのものですが…) 住んでいる階は9階ですが、大家さんにきくと、この高さで蚊はあまりいないはずなんだけどな、といわれました。 正直どこからそんな大量に侵入しているのかがわかりません… エアコンか台所にある換気扇くらいしか 思い当たらないのですがそんなことはあり得るのでしょうか? 知識のある方、色々教えて下さい。 本当に困ってます…

  • 獣儀式

    友成純一という作家の「獣儀式」という小説はすごいらしいですね。 絶対、読みたいのですが、古いので大きい本屋さんでも入手できません。 古本屋でもかなりさがしましたが見つかりませんでした。 どなたか入手方法、伝授してくださいませ m(__)m

  • 儀式について

    中国の春秋戦国時代に行われていた儀式について、諸子百家の文言を教えてください。 できれば、孔子、老子、荀子、荘子のでお願いします。 もし、参考の本があれば教えてください

  • 何かの儀式でしょうか。。。?

    近所の方々から度々目撃したと教えられたのですが、 我が家の隣人のご主人が夜になると窓に向かい 窓枠に沿って両手の指で尺を計る様な奇妙な行動を 行っているそうなのですが... 実はこの隣人とは家の境界線でもめており、 一歩的な逆恨みをもたれている可能性が考えられ、 又、相手は大変熱心な新興宗教の信者である為、 正直気味が悪くてなりません。 どなたか考えられる儀式、まじないなどの可能性を ご存知でしたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう