• 締切済み

入れたはずのタンポンが・・・

OK_Ahooの回答

  • OK_Ahoo
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

そういった事は、旦那に相談して見てもらえば。 くれぐれも隣の旦那ではなく、自分の旦那の事ね! 産婦人科は、その後に考える事だと思うけどね。

関連するQ&A

  • 産婦人科で「タンポンは入ってないよ」と言われました

    今日の朝生理になったので、タンポンを入れました。 お昼頃取替えようと思ったら、紐がありませんでした。 朝とても急いでいたので、お風呂でタンポンを入れて、 そのとき紐は確認していません。 指を入れて確認したのですが、よくわかりませんでした。 怖くなったので産婦人科に行ったところ、 「タンポン入ってないよ。 念のため左右と子宮の入り口まで見たけど、ないですよ。 途中で落ちたんじゃない? トイレで流しちゃったのかもね。」 と言われました。 挿入時の違和感もなかったし、 途中で落ちたなんて信じられずとても心配です。 レギュラータイプのタンポンを使用しているのですが、 タンポンが気付かないうちに途中で落ちてしまうなんてことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タンポンが…無い

    24日に産婦人科に診察に行きました。 診察が終わりお会計の時に 「診察時にタンポンを入れたので寝る前に取って下さい」と言われました。 帰宅しトイレでタンポンを 確認するとありません… 中に指を突っ込んでも 見当たらずタンポンが行方不明です。 病院に電話をすると 「確実に入れたから探して。もし無ければもう一度来て」と 言われたのですが タンポンが無くなることはあるんでしょうか? またタンポンが奥に入りすぎて抜けないなど 無いでしょうか? 不安になっています 知ってることがあれば 情報お願いします。

  • タンポンについて

    私は27歳の女です。 今月の生理が、おとといから来たのですが タンポンの事で悩んでいます。 私は週1回、テニススクールに通っているのですが 今週分の回が土曜にあります。 私は2・3日目だと、まだ量が多いのでナプキンにするか タンポンにするか、どちらかで迷っているのですが 恥ずかしい事に、この歳になってタンポンを使った事1度もなく 『うまく使えるか?』とか『子宮とか傷がついてよくないんじゃ』などと 不安で1歩ふみこめないでいます。 ナプキンを下着に貼りつけてやろうか考えたのですが 汗で余計に蒸れてしまいそうで、結構心配です。 母親に参考程度に『タンポンってどーなの?』と聞いたら 『男性経験がないと、子宮が狭くて広がってなくて 中まで入らないうちに子宮や膣を傷つけてよくないから、使わない方がいいと言われました。 でも、横モレなどが気になるので、できればタンポンを使いたいとは思いますが怖いです。 子宮や膣への影響はほんとにあるのでしょうか?

  • タンポン産婦人科でも指で探しますか?

    入れたタンポンが見当たりません。 指で探してもないのですが。 個人差もあるとは思いますが、膣の長さは何センチ位ですか? 産婦人科でも、指を入れて探しますか? お金が厳しいので、出来たら自分で解決したいのてすが。 また初診で産婦人科行った場合は、いくら位かかりますか? よろしくお願いします。

  • タンポンについて

    あまりタンポンを使わないんですが、タンポンって水洗トイレに流してもいいんですか? もし流せないんだったら、どのように始末していますか? それと、厚紙なしのタンポンを挿入する際、指で5cmくらい押し込むんですか?その際、紐は中に固まっているままでも平気? 膣の形って、前から後ろ斜めに延びているんでしたっけ? 挿入する際、後ろ斜めに入れるんですよね。。 どなたか教えてくださるとありがたいです。

  • タンポンが破けたか分からない

    タンポンが中で破けたかどうかがわかりません。 先ほどタンポンを入れた時に違和感があり、一度取ってもう一度付け直そうとした時に、ベリっといった音がしました。 破けたかと思い取り出したものを確認したのですが、通常のものと見た目が何も変わっていませんでした。一応手を入れて確認してみたのですがそれらしき物も見つかってません。 産婦人科に行くべきでしょうか?今生理2日目です。

  • タンポン挿入時の痛み

    この前タンポンを使用したのですが、その時、挿入して、アプリケーターから押し出す際にチクッというような、鈍い感じのような痛みがありました。慣れていないからちょっと曲がって入って痛かったのかな?と思ったのですが、2日目もその次も痛みがありました。 これは何かの病気のサインなのでしょうか?それとも膣の向きの関係でしょうか?母が「自分もだけど、子宮後屈だと痛かったりするよ」と言ってましたが、それが原因なのでしょうか?? 子宮内膜症とか、何か大変な病気だったりしたらどうしよう;と心配でなりません。

  • タンポンって膣に2個入るものなの?

    たとえば、タンポンを1ついれてて、普通交換するときは入れてたものを抜いて、新しいのを入れますよね。 でも、ここで気づかずに前のを取らずにそのまま、新しいのを入れてしまった場合、新しいのを挿入する時に何か違和感みたいなのはあるんでしょうか? 一個目が膣の中に入ったままなのに、取りわすれてそのまま2個目を入れてしまった方っていらっしゃいますか? 私、もしかしたら取り忘れたまま、新しいのを入れてしまったかもしれないんです・・

  • タンポン挿入時

    女性の方に質問します。 今まで生理時にはナプキンを使用していたのですが、今回からタンポンを使用することにしました。というのも、私はダンスを習っていて、生理が重なると、ナプキンのせいで足が上げにくくなったり、モレないか心配で踊りに集中できなくなってしまうからです。 早速、タンポン(アプリケーター付)を購入して、挑戦してみたのですが、アプリケーター部分が半分以上入らなくて、痛くて挿入することができません。挿入時の角度もいろいろ試してみたのですが、どれも上手くいきません。 最初はこういうもんなのでしょうか? 産婦人科などに行けば、タンポンの使い方など教えてくれたりするのでしょうか? ちなみに高2女子です。

  • タンポンが入っているかどうかわかる方法は?

    今朝 生理になり立てでタンポンを入れました(つもり)。夕方帰宅して、トイレで取り替えようとしたら見当たりません。 帰宅後本格的に始まったので、それまで入っていなくても下着の汚れ方ではわからないんです。(泣) 過去ログで 入れっぱなしの危険性を読みましたので、入っているなら明後日 産婦人科に行こうと思っています。 ただ、いつもフィンガータイプで指で入れているの に、今日アプリケーター付きのものだったので、ちゃんと入ったのかわかりません。入っていなかったのかも・・・・ 明日までに入っているかどうか知る方法はないでしょうか?入っていたら指があたりますか???  1、ひもは見当たりません。  2、見てもらえる人はいません。  3、指で探ってみましたが、経血が多くてよくわかりません。 よろしくお願いします m(__)m