• 締切済み

義父を殺人未遂で告訴することができるか?

専門的なお話をお聞かせ下さい。 同居している義父が、私たち息子夫婦に対して「お前ら全員俺が必ず殺してやるからな!!」と叫びながら、目の前で10才の娘の首を絞めて殺そうとしました。 75才という年齢的に、他人の首を絞めて窒息死させるだけの握力はなく、身体的に娘には何の影響もありませんでしたが、精神的なショックは大きく、暫くは「ジジと2人きりになるのは怖い」ということで、当時主人が求職中で家にいたこともあり、義父と子供たちを2人きりにすることの無いように配慮する日々が続きました。 事件のあった当日・翌日と、私は何とか仕事に行くことが出来ましたが、体の痺れ、吐き気など食欲不振になり、3日あたりに心療内科に駆け込み「日常生活を送るには、別居が最も望ましい」との診断を受け、うつ病用の安定剤など2種を処方され帰宅しました。 事件のあった当日から、義父との接触を一切避けながら2ヶ月を過ごしたある日、義父が結核で入院することとなり、その後半年間は平穏無事な日々を送ることが出来ましたが、先月退院を迎え帰宅することになったので、1Fと2Fの内階段の出入り口を壁で塞ぎ、現在完全2世帯として暮らしておりますが、あんな事があっても子供たちは義父を慕い、時々子供たちだけで1Fに会いに行ってしまうので、その度に不安で倒れそうになります。 我が家には、主人の兄も同居しているので、現在は1Fに義父と義兄が暮らしている状況で、生活そのものに大きな接点がないのが何よりの救いですが、仕事と経済的な理由ですぐに家を出て行くことができない状況にあります。 もちろん、そんな親でも主人にとっては実の親なので、親の面倒を兄にだけ押し付けて出て行くのも忍びないとの思いも少なからずあると察するのですが、私にとっては、他人に殺人予告を受けている状態なので、出来るだけ遠くに離れていたいというのが本音です。 元々、義父は気性が荒く、気に入らない事があると家財道具を壊すなどの暴力的な行為は日常茶飯事でしたが、子供に手を出したことをどうしても許す気持ちになれません。 同居によるストレスにより、7・8年前から過呼吸の発作があり、数年に1度くらいの頻度で大きな発作で救急車で運ばれるなどの経験がありましたが、この事件の直後も大きな発作を起こし、そこで初めてストレス性の過呼吸症候群であるという事を知りました。 それから今まで、週に何度も体の痺れや動悸・息切れに悩まされ、事件の時の光景や感情がフラッシュバックし、それでも何とか理性だけで症状を押さえ込んでいる日々です。 身内の事なので、表沙汰にするのも…という躊躇と、時間の経過と共に、私自身の気持ちにも整理がつくだろうとの判断から、その場で警察を呼ぶなどの行為には及びませんでしたが、 あれから10ヶ月、私が義父を避けていることを幸いに、一言の謝罪もない上に、事件後から義父が入院していた間の家賃の請求をしてきた事に、堪忍袋の緒が切れました。 家庭内の事なので、第三者の証人はおりませんが、 ・事件直後、私が心療内科で事の一部始終を相談した履歴がある。 ・事件直後、主人が役所に相談に行った履歴がある。 ・娘自身が当事者ですが、首に手跡がつくほどではなかったので証拠となる写真はない。 ・殺人予告の言葉は、私・主人・娘(当時10才)・息子(5才)の4人が確かに聞いているが、録音していたわけではないので証拠はない。 ・この場合、刑事事件として告訴することは可能なのでしょうか? ・可能な場合には、どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか? ・不可能な場合には、他にどんな方法で義父に制裁を与える事が出来るでしょうか? 足りない情報があれば、随時補足させて頂きます。 最終的には弁護士に相談を…と考えておりますが、事前知識が欲しいので、どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.3

NO2です。再度回答させていただきます。 おおよその流れは理解いただいたと思いますが、ちょっと気になる点があったので。 >寝たきりになって死亡するようなことがあったら、私たちが保護責任者遺棄に問われる可能性がありますか? という点ですが、もちろん問われる可能性があります。 しかし厳密にいうとどこかに置いてきたわけではないので、遺棄というよりも家の中であれば完全に支配下にあるので、いわゆる見殺しにしたとされるかもしれません。 法律的にいうならば「不作為による殺人罪の適用」です。 つまり積極的に何かしたというのではなく、逆に何もしなかったことで死に至ったということもあるのです。 この場合「放っておけば死ぬかもしれない」と知っていたのに何もしなかったということで殺意が認定され殺人罪ということもありますので、注意されたほうがいいです。

noname#39102
質問者

お礼

再度のアドバイスをありがとうございます。 義父を一人残して出て行くことも出来ず、結局、我々はただ義父の暴挙に耐え忍んで、義父が亡くなるのを待つしか方法がないというワケですね。 ネチネチと虐めぬいて自殺に追い込むなどというやり方は、私の性に合わない(義父はその方法で当時同居していた私の母を自殺未遂まで追い込みましたけどね)ので、法にのっとった上で、スパッと 「貴方のした事は犯罪です。その責任を、これこれこのように取ってください」と突きつけてやりたいのに、なす術なし…ということなのですね(>_<)

noname#39102
質問者

補足

既にお気づきかと思いますが、私はこの家の中に義父さえいなければそれで良いのです。義父がいない…ただそれだけで、平穏無事な生活が約束されるようなものですから。 家の中から、義父の怒鳴り声が聞こえない。物を壊す音が聞こえないだけで、どれだけ安堵するか。 ドアを開け閉めするだけの音で、体中の神経がゾッと逆立ち、動悸がする毎日です。 モノに対する執着心の強い義父は、家・お金に対する執着心も物凄いのです。家計簿で1円合わないというだけで大騒ぎですから(-_-;) 家は長男に継がせると言いながら、死ぬまで家督を継がせるつもりはないようですので、老人ホームにも入れられやしない。

noname#160975
noname#160975
回答No.2

まず法律論を論じる前に確認しておきたいのですが、養父さんを殺人未遂罪で告発したいのでしょうか? あなたにとっては、それをすると何かが解決するのでしょうか? むしろ家族をそのような罪で告発して警察に引き渡したとして、お子さんなどの影響は大丈夫なんでしょうか?今はまだ幼いかもしれませんが、あと数年も経てばお子さんだって状況判断ができるようになると思いますが。 それはともかく今回の件について法律的な話をしますね。 まず状況的には殺人未遂罪の適用があるかもしれないが、実際には娘さんには跡も残らず身体的な損害はないということですから、客観的に「どの程度本気で殺そうとしたのか?」という判断ができません。 もし私が警察官なり検察官だったとして、当時の状況で本当に殺す気だったのか?殺そうと思えば殺せたのか?どうして殺すに至らなかったのか?(誰かが止めに入ったのか、それとも自分で止めたのか)など状況によって判断するしかありません。 もしこれが銃とか刀のようなものを持ち出したのであれば、「本気になれば殺せた」という現実性が高くなってきますので、殺人未遂の可能性は高くなると思います。 今のままでは養父さんの「殺意」の認定ができないので何ともいえません。

noname#39102
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。 主人が役所に相談に行った時には「今度暴れたら警察を呼べば、何とかしてくれると思いますよ」的な、何とも頼りないアドバイスを貰ってきましたが、 義父の妹が統合失調症で包丁持って暴れた時には、警察経由で精神科に強制入院させてくれましたから、義父の場合にも、私たちが命を張って、その機会を狙うしかないのかも知れません。 今の所、認知症でも精神病でもない、ただの「暴れる年寄り」ですが、例えばここで私たち家族が兄と一緒に家を出て義父を一人きりにした後、寝たきりになって死亡するようなことがあったら、私たちが保護責任者遺棄に問われる可能性がありますか? なんとも、理不尽さを感ぜずにはおれません。

noname#39102
質問者

補足

「殺意の認定が出来ない」…そうなんですよね。えぇまぁ、そのあたりは意外と冷静に自分で認識しております(-_-;)素人ながらに無理だろうな…とは思いつつ、どうにか自分のした事の重大性を認識させてやりたい!! 万が一にも有罪になって刑務所収監となれば、年齢も年齢ですから生きて帰ってくることはないかな~などという、現実逃避をしたかっただけかも知れません。 子供への影響は、首を絞められている時点で既に大きな影響を与えられていると思いますし、「悪い事をしたら、警察に捕まるんだよ」と教えている手前「なんでジジは私に悪い事をしたのに、警察に捕まらないの?」という疑問の方が、影響が大きいような気がしない…でもない…(-_-;) 「不能犯」と「未遂犯」の違いは、子供には尚更区別がつかないでしょうからね。

noname#80537
noname#80537
回答No.1

たぶん不能犯だから無罪になるから無理と言われると思いますよ。だって年齢的に無理なんですよね。 それに身内から犯罪者を出したらご主人の仕事に事実上差支えが出ると思いますけど・・・。 弁護士雇うお金があるならとっとと別居することをお勧めします。引越し費用のほうが安いと思いますが。 それに義父の怒りとストレスもわからなくはないです。この年代の人にとっては長男が同居しているのに次男家族が住んでいるなんて「家の恥」なんですよ。だから「お前らみんな殺してやる」とか言うんですよ。どうもご主人と義父との考え方が食い違っていて、互いの意思疎通ができていないようなので、ご主人と義父が話し合うべきだと思います。

noname#39102
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。 目的は「義父を犯罪者にすること」ではなく、自分のした事の重大さを認識し、反省させ、平穏な暮らしを取り戻す事です(とにかく大人しくさせたい)。 話し合いでそれが無駄である事が分かっているので、出来れば法的な制裁を望んでいます。 「殺人未遂」が無理なようなら「脅迫罪」とか適用されないのでしょうか?口だけなら冗談で済まされそうですが、実際に娘の首に手をかけているので、冗談では済まされないと思います。 被害者意識の塊なので、家族が何を言っても「自分が悪かった」とはなかなか認めません。この上は、第三者(機関)に戒めて頂きたい。 私や娘に対して精神的苦痛を与えた事で慰謝料請求するなど、民事的にも何か出来る事はないでしょうか? なにぶん義理とは言え、親子間のことなのでややこしいですよね(-_-;) 感情論で言えば、今のままでは私の「気がすまない」のです。正直な所「一矢報いたい」気持です。

noname#39102
質問者

補足

「不能犯」という言葉を調べてみました。「未遂犯」との区別がつきにくいようですね。年齢的に無理…かどうか?という観点から言えば、たまたま握力が足りなかったから、という事で大事に至らなかったものの、明らかに殺意を抱いていた上での犯行の場合にも「不能犯」という事になってしまうのでしょうか? 確かに引越しするのも1つの方法ですが、引越し先に義父が押しかけてこないとも言い切れません(以前に、腹を立てて家に火をつけようとした人ですし、子供もいるので住民票を移さずに引っ越すことも出来ませんから、どこへ行っても居場所は簡単に突き止められますよね?) 引越ししようが?しまいが?実質的な不安は何一つ解消されないように感じます。 長男は未婚で軽度の障害がある為、私たち次男夫婦がこの家を出る事に対しては義父も不本意なのでしょう。一言「出て行け」と言えば済む事なのに「自分が追い出した」という罪悪感は避けたいようです。 もちろん、こちらからも「出て行きたい」と何度も申し出ましたが、その度に「お前らが出て行くなら、俺が出ていくからいい!!」とヒステリックに暴れますので、そんな義父と義兄を2人きりにしておいては、いずれ新聞沙汰になる事は目に見えております(主人と兄は仲良しなので、このあたりが主人の気にかかるところでもあるでしょう)。 生活は別々だとしても、同じ屋根の下に住んでいれば、義父の怒鳴り声が聞こえれば仲介に入る事も可能ですので…。 主人と義父は、義兄を交えて何かある度に家族会議を開き、改善策を話し合ってまいりましたが、何もかも徒労に終わっているような状況です。 もちろん、過去には私自身も直接対話を試みて、義父から謝罪を引き出した事がありますが、結局は口だけでした。 この15年、本当に様々な事があり「ガマンしているのはお互い様」だと自分に言い聞かせて耐えてまいりましたが限界です。

関連するQ&A