• ベストアンサー

最近足がよくツルのですが、これって病気?

dasukinの回答

  • dasukin
  • ベストアンサー率16% (20/123)
回答No.4

Hの時はつった事はありません。 正座したりしてつる事は多々あります。 人に聞いたらカルシウム不足とのことで、牛乳と鉄剤(サプリメント) 飲んでいます。 しばらくしたら治まりました。 牛乳はなるべく濃厚なおいしい物、鉄剤(サプリメント)は1ヶ月1500前後で買えます。 試してみてください。 つるのは気になるし癖になるからお大事に・・・

nekotonnbo
質問者

お礼

>Hの時はつった事はありません。 たまにはツルぐらいの体位で頑張ってください。アッハハ。 やはり、栄養と運動のバランスなんでしようか?。 ありがとう、ヨーク考えて生活します。

関連するQ&A

  • 寝ていると足の指が開いて引き攣り困っています

    64才男性です。一年程前っから下記の状況が有り、困っています。 経験者様かご存知の方、アドバイスをお願いします。 癌の化学療法後、足先の痺れが少しあります。 それと関係が有るのか? 寝ている時に足首が締め付けられるような感覚や 足の指が異常な開き方をして引き攣った状態になります。 コムラ返りの苦痛と同じ様な感じです。 苦痛に耐えてなんとか起き上がってイスに座ると、治まるようです。 又、苦痛が始まる前に足首をグルグルまわして血液循環を促すと防げる事も 体感しました。 やはり血液の循環が悪いせいでしょうか? 対処法等が有りましたら宜しくお願いします。

  • 感じたことがないのは病気ですか?

    一回り以上年上の方とお付き合いしています。 彼が始めて付き合ったかたで、何度かセックスをしたのですが、実は一度もイったことがありません。 触れられればどきどきして、濡れるのですが、これが「感じる」?なのか、ただどきどきするだけなのかわかりません。。 陰部を触ったりなめたりしてくれるのですが、濡れはしても特に何も感じず、でもたぶんここで喘ぐべきなんだろうと思って声をだしています。イったふりもしています。 声も、ほとんど意図的にだしていて、演技といわれればそうかもしれない状況です。 なめられたり触れられても感じず、イかないのって、病気ですか? 彼は経験豊富ですが、処女だった私には最初はどう接したらいいのか(セックスのとき)悩んで、私が怖がらないようにゆっくり段階を踏んでくれた優しい方です。なので彼には申し訳なくて言えません。。 本気で悩んで、婦人科に行こうかと迷っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 足が痛くて困っています!これは病気でしょうか?

    41歳の男です。 ここ1ヶ月ばかり足が痛くて困っています。 痛い箇所は、足の付け根、太もも、ふくらはぎ、足の裏、かかとです。 針で刺されるようなチクチクとした痛みです。 仕事中は仕事に集中しているのでまだマシなんですが、帰宅すると足の痛みがドッと出ます。 ちょっとメタボ気味なのでヘルニアかな? それとも自律神経の乱れかな? と、あれこれ考えています。 やはり病気でしょうか? 病気ならば、何科に診てもらうべきでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 脚の病気?

    5ヶ月になる赤ちゃんがいますが頭、体のわりにとても脚が短いです。おなかにいるときから大腿骨が短いといわれていましたが産まれて5ヶ月になるいまも短足です。もしかして病気なの?と不安になります。 もしも産まれ持っている病気ならどのような病気なんでしょうか?

  • 足の親指だけが冷たいのって病気ですか???

    私の父は50代半ばなのですが、とても暑がりなんです。 ところが、なんでか、両足の親指だけがまるで血が通ってないと 思うくらい冷たいそうなんです。。 昨日話してて知りました。 父は治ったといってますが、4年ほど前に 糖尿を患ってますので関係しているのかな、と思うと心配です。 しかし、当の本人は「病気かもねぇ」なんてかる~く言って 病院で見てもらう気が全くありません。。。 今は足に貼るホッカイロをつけてますが、 あんなに暑がりなのに足の親指だけが異常に冷たいって・・・ もし、病気じゃなくてもこの指の冷えを和らげる方法があれば 教えてください。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 足が小さくなったのですが病気でしょうか?

    現在27歳男です。 昨日足のサイズをこの前計ったら、24.5でした。 20歳のころは26.5か26.0をはいていました。多少余裕を、持たせて大きめを履いていたのかもしれませんが、25.0ではきつくてはけなかった記憶があります。   一年前くらいは25.0がちょうど良くなったと思っていたら、なんだか最近25.0でもゆるくなってきました。 冒頭にもありますが、サイズを計ったら24.5でした。   こんなに足が急激に縮むのは病気なのでしょうか?

  • 最近よく足が痺れるんです

    PCするときに脚を伸ばして隣においてある椅子に乗せてたら 3分ぐらいで痺れるし、夕食を食べるとき地べたに座って脚曲げて座ってたらすぐ痺れる これが嫌な痺れなんです 痛気持ち悪いみたいな… ほんとに異常に痺れが多いんです なんかの病気ですかね?何科を受診したらいいかも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 同じ姿勢でいると足が固まる?病気?

    最近同じ姿勢でいて立とうとすると足が動かない?ような固まった感じで痛くて少したたないと立てません。なにかの病気でしょうか? ちなみにそうなるときの姿勢はフローリングの床に座って机においてあるパソコンをやっているときです。 ずっと同じ体勢でいてそのときは痛くもなんともないのですがいざ、立とうとするといたたた・・となってしまし、足が固まってしまったような感覚で少しづつ伸ばしながらジーっトしてると立てるのです。片方だけたてひざしていたり、、お姉さん座りや足をまっすぐ斜め?にのばしていたりするとなります。 タダ、変な体勢で足が固まっているだけなのでしょう か?今までこんなことはなかったのですが・・ ずっとといっても5分くらいでもなります。 曲げていた足を伸ばして立とうと思うと痛くて足がまっすぐにならず、固まってしまった?ようで立てないのです^^; 南下の病気ですか?

  • 足の病気

    例えばの話ですが 医者から、散歩を禁じられる(長時間歩く事を禁止される) 足の病気といえば、どんなものがありますか? 医者はそもそも散歩は進めても、禁止する事はないのでしょうか?

  • 足の病気について

    私の父は64歳になります。2年ほど前に痔の手術をしてから両足が鉛のように重くなり、歩行可能距離として200メートルも歩けばフラフラになってしまいます。市立病院での検査では、「足の神経が傷ついている」と言われたそうです。それと足のむくみもあります。いちよう薬をもらって飲んでいるのですがいっこうに良くなりません。整体にも通院しています。足が不自由なので動作もゆっくりです。わらにもすがる思いでヘルストロンにも通っています。しかし直りそうな兆候は全然ありません。原因不明の病気と言ってしまえばそれまでなのですが、なにか改善策はないものかと本人も頭をかかえています。どうにかして足の重さを無くせないでしょうか?アドバイスお願いいたします。