• ベストアンサー

今の景気はいかがでしょうか?

mitigusaの回答

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

日本の消費だけを 考えたら厳しいでしょうか? しかし 世界の消費で考えたら  まだ・まだでしょう。  日本の産業構造考えたときに  競合相手は  世界で生き残るための  企業がとった行動が  現在話題になっている 格差社会と言われる  現象になってきているのかなあと 思っています。 2)不景気になるは何年後だと思われますでしょうか?  お隣の国 中国次第でしょう  オリンピック・万博  この特需後の 経済を中国が  うまく裁ければ  こんな状態が 延々と続いていくと思います。  バブル崩壊と言われた時から  普通に生活している人に それ程関係の無い崩壊だったような    住んでいる土地が 坪 1万円でも 100万円でも  住む事に対しては 何も変わらない  しいて言えば 住むということに置いては  安いほど 固定資産税が安くて負担は減るわけで楽なんですね。  消費されても無くならない  土地に大きな価値観を求め始めると  かなり 危うい状態の様な気もします。  以上 個人的な見解です。

noname#41837
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 今、また景気回復中ですが

    今、また景気回復中ですが、10年後~20年後 は日本はどうなっているでしょうか? また、その理由はどうしてでしょうか?

  • ★景気と格差社会について★

    安倍政権は何かと格差を拡大させるような政策ばかり、次々と繰り出して来ますが、これって、景気回復に効果的なのでしょうか?・・・ 1.格差拡大は大いに景気回復効果あり・・・ 2.格差拡大で、益々景気は悪化する・・・ 3.どちらとも言えない・・・ 4.その他の意見・・・ さて、あなたの意見は?・・・・・・・・・・・・・

  • 【景気】いま日本の景気って回復しているんですか?

    【景気】いま日本の景気って回復しているんですか?

  • 景気回復は夢ものがたり?

     景気は、いつか本当に回復するのでしょうか? むしろこのさき20年、30年、今よりもっとわるくなるのではないでしょうか?  育ちざかりの子供がたくさんいて、若い夫婦もたくさんいれば、個人消費はどんどんふえるかもしれませんが、そこまで来ている超高齢化社会。年をとれば、みなさんほとんど例外なく、お金を使わなくなります。なにかにつけて、できるだけ消費をひかえることが健康のもと、とみなさん考えておられるようですから、日本はこれから、いよいよ本格的な不景気の時代になるような気がしてなりません。

  • 来年後は今よりも景気が良くなって・・・

    来年後は今よりも景気が良くなっていると思いますか? 国民調査では、安倍政権に期待がもてない、景気は回復難しい、が6割を超えてますが、あなたは、どう思いますか。? いると思いますか? 国民調査では、安倍政権に期待がもてない、景気は回復難しい、が6割を超えてますが、あなたは、どう思いますか。?

  • 景気が良いというのはどういう常態か?

    今、テレビなどでは景気が悪いといっていますが、 いったいどこからが景気が悪いのでしょうか? そして、これが一番わからないのですが、 逆に、どこからが景気が良いといわれるのでしょうか? 景気回復が目標でも、 どこからが、好景気か分からないのでは 一向に景気が回復したと感じられないような 気がするのですが?

  • 景気一致指数について

    日経に景気一致指数の記事が掲載されていました。  経済素人なので、詳しい部分はよく判らないのですが、景気動向指数 なる表が添付されていて、それを見ると景気は山谷を繰り返して来て いる事がよく分かります。  そしてその山の間隔を見てみると 85年以降では、1990年、1996年、2000年、2007年近辺にピークが来て おり間隔的には4~7年の周期で景気循環しているように思いました。 そうすると、この今の不景気が回復しだすのが、2010年近辺から 除所に上向いてくるのかなと思ったのですが、皆さんはどのように 見てますでしょうか?  テレビなどでは景気回復には3年はかかるとの話もありますが、 3年の根拠がよくわからなかったりもしています。  当然、今後実施されるだろう景気対策なるものの内容にもよると 思いますが、皆さんからの率直なご意見、お願い致します。

  • 景気の回復について

    今日本経済はいざなぎ越えで戦後最長の景気回復期といわれていますが 一方で従業員の賃金は上がってなく実感のない景気回復と言われています。 ちなみに私は景気回復の実感がありません。 みなさんは景気回復の実感がおありで賃金はどのように変化したのでしょうか。 また今何か言いたいことはあるでしょうか。 皆さんの率直な意見をお願いします。

  • 今って本当に景気いいのですか?

    景気が改善されている等・毎日のネットでの報道、政府の報道本当に?と疑いたくなってます。家電屋さんも閑古鳥が鳴いているような。大企業の皆さん、中小で働いている皆様、景気本当にいいですか?回復してますか?

  • 好景気・不景気のながれ

    不景気、好景気って波があるんですよね。何年くらいから景気が悪くなって、景気が回復してまた、悪くなって現在にいたるんですか?