• 締切済み

新入社員です、不安です(長文)

こんにちは。 私は明日から新入社員として、建設関係の会社の経理課に配属になります。 社員は35名ほどです。 正式な入社は明日ですが、一週間研修を受けてきました。 学生生活とのあまりの違いに、本当に驚き、不安です。 私は5月いっぱいでやめる派遣の方の引継ぎで、 その人は一人で経理をやっていました。 一週間教えてもらっただけですが、経理の仕事が全く理解できません。 質問したいことは山ほどあるのですが、 派遣の方で、私より遅く来て私より早く帰ってしまうため 質問してる時間はありません。 4人いる女性の社員の方は(他に派遣さんが2人)は年も離れていて 仕事内容も違うため、相談できる人はいません。 そして何というか、「分からないことがあったら聞いてね」という雰囲気はありません。 私の会社はほとんどが中途採用で、 ある程度会社勤めを経験して入ってきた方ばかりです。 新卒で事務職を採用したことがないため、 会社としても新入社員の育て方が全く分からないようです。 偉そうに聞こえてしまうかもしれませんが、 新入社員を受け入れる、という体制が全くない会社だな、 という印象を受けました。 ファックス、お茶だし、社会でのマナー、など、 ある程度社会を経験してきた方にとっては どうしてそんなことも分からないのか、と思われるようなことでしょうが、 学校を卒業したばかりの私にとっては何も分からない状態です。 私の教育はその派遣の方に任せきり、という感じですが、 その人も「派遣の私にそこまで聞かれても・・・」という感じです。 親に相談しても、「新入社員が使えるなんて誰も期待してない」とか 「だんだん慣れていくんだ、一週間でわかるわけない」と言われますが、 私は「これに慣れる日なんてくるんだろうか」という気持ちです。 私は一週間いただけなのに、風邪、胃痛、口内炎がぼこぼこできて、 不安な気持ちで押しつぶされそうです。 いま会社勤めをされている方たちも、最初はこんな不安な気持ちだったのでしょうか。 質問というよりも相談になってしまって申し訳ないですが、 お言葉いただければ幸いです。

みんなの回答

noname#67192
noname#67192
回答No.5

大変そうですね。 私も新卒のときはカルチャーショックをうけましたし、 教えてもらえないことに、腹をたてたりおろおろしたりしましたよ。 ただ、その後、先輩になってみたり、みんなをマネージングする役をいただいたりするようになってから、思ったことなのですが、 仕事を教える、ということは、これまでの自分が培ってきた経験を相手に無償であげることなのです。引継ぎだとしてもそうです。 「あたりまえにしなきゃいけないこと」じゃないのです。 「なんでもきいてね、という雰囲気でない」とのことですが、 きびしいですが、正直、これは仕方がないです。 全ての人が、最初から懇切丁寧に手取り足取りおしえてもらえるのは、お金をはらって「生徒」としていく「学校」だけです。職場では、逆に「お金をもらう」わけですよね… 教えてくれるひとも、自分の仕事を一生懸命していて、その合間の時間をさいてくれているわけです。 ただ、教えてもらうのにはコツがあります。 教えてもらったらなるべく感謝を表情と言葉にだして、 「ありがとうございます」といってみましょう。 できれば、相手の気持ち(これは教えるのがむずかしかったろう、とか、習得に大変そうだったり工夫したりしてきたことを私のために教えてくれたのだな、とか)を察していることが匂わせられればサイコーです。 人間ですから、感謝されればいい気分になるし、いい気分になればまた教えてあげたくなります。 教えてもらったら、感謝。 教えてもらったことができるようになったら、報告して、感謝。 そのくりかえしで、「信頼」がうまれ、コミュニケーションがスムーズになれば、引継ぎもうまくいくようになります。 職場の方々といい関係がもてるようになられることをお祈りしてます。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.4

私も中途採用で、 やめてく方から短期間での引き継ぎを受けました。 当日いきなり「電話でてね」と言われれば、 とりあえず社名をいってとりました。 コーヒーいれてと言われれば、 場所だけ聞いて適当に入れました。 日中聞いたことは、とりあえずメモ書きしておき 毎日家に帰ってからノートにまとめました。 その時は何となくわかったと思っても そうしてみると、不明点や、聞きたいことが出てくるので 翌日機会をみて、優先順位を考えながら質問しました。 はっきりいって、わかる人には、 わからない人がどのくらいわからないのかが、わかりません。 わからないこちらから質問するしかないでしょう。 私は、初めてでも何でも、とりあえずやってみて やりながらわからないことがあれば 相手の手を止めてでも質問し、 その人がいなくなってから出てきた問題については 新たなルールを作っていく覚悟で取り組みました。 聞く人がいなくてもなんとかなるし、 慣れる日は必ずきます。 一人の時間もあるようですから、 ただ不安に感じてばかりいないで、 できることからやっていってください。 ファックスやお茶汲みなんかは、 必要に迫られたら、誰かに聞いてやればいいことなんで 今はその派遣の方から 学べるだけ学んでおきましょう。 あせりは禁物です。 絶対なんとかなるので、今はただ 水を吸うスポンジのように 新しい仕事をどんどん吸収しましょうよ!

  • oroll
  • ベストアンサー率33% (91/270)
回答No.3

最初の一ヶ月は右も左もわからないことだらけで大変だと思います。 泣きたくなるような事もあるかもしれません。 でも、わからないなりに必死でがんばってみてください。 会社を辞めるのは簡単です。いつでもできます。 ここからは一つの案ですが、 わからないことがあるなら、たとえば「1日15分だけ時間を ください」などとお願いして、少しでも自分のための時間を 作ってもらいましょう。 時間をとってもらえたら、その時間までに自分が聞きたいことを 箇条書きにしてまとめておき、聞いたことはすべてメモして覚える という習慣を付けてみてください。 少しずつ学んで吸収していけばきっと覚えられるはずです。 あまり神経質にならず、なんとかなる!って感じのプラス思考で 行きましょう!!

回答No.2

1週間教えてもらった内容をきちんとノートに纏めて書いてください。 判らないことは、項目を書いておいて、派遣社員に聞いてください。 顔をあわせる暇がなければ、派遣の方の机の上にメモを置いて回等を貰ってください。 その内容はまたノートに記録してください。 全体の経理業務内容の流れを自分なりに探してノートに記録してください。 このような作業をしていれば、割と正確に引継ぎが出来ると思います。 そして、次の人への引継ぎ、新入社員教育にもノートが使え楽になります。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

入社したら必死になりなさい。企業はボランティアで給料を払う所ではありません。私も口を酸っぱくさせるほど叱咤激励をされました。見きりを付けようかな と言われつつ這い上がりました。耐えれなければそれまでですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう