• ベストアンサー

マンションの管理組合・管理会社・・・。どうしたらいいの?

echinoの回答

  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.1

不動産屋です。 まず(1)ですが 質問者さん以外の方が印を押している以上、訂正するのは面倒です。 その面倒をしてまで訂正をする必要性があるとは思えません。 続いて(2)ですが 組合員の反対にあい否決されれば、なんら変わることはありません。 普通の感覚であれば、入札制にして済むならばそちらを選ぶでしょう。 まず現在の管理費の中に温泉に関してのものが含まれている以上 明確な線引きをした場合には、温泉の維持、管理についての費用を 管理費から差し引くことを求められる可能性は大です。 そのため、もし利用料を導入するならば、温泉の維持、管理費を 値上げするという形にする必要があります。 それならば管理費が上がるだけという結果になるでしょう。 で、ここからが問題解決の糸口となります。 管理費を上げるには納得してもらう必要がありますよね? 現在の管理会社では、赤字になることを実感させる良い機会です。 その上で、自分の意見(入札制のこと)を再度言ってみましょう。 P.S 管理費や修繕費の安易な値上げはマンションの価値を落とします。 月に500円ということは、一世帯あたり5万から15万円分 相対的な価値が下がることになります。 また、一度安易な値上げを許してしまうと、どんどん上がります。 誰だって楽をしたいですから(理事長達のこと。)

tatsuo19751113jp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分でも調べたのですが、 区分所有法 第16条 一部共用部分の管理  一部共用部分の管理のうち、区分所有者全員の利害に関係するもの又は第31条第2項の規約に定めがあるものは区分所有者全員で、その他のものはこれを共用すべき区分所有者のみで行う。 とありますよね。私も管理費の値上げには断固反対です。 温泉が利用一人あたり月500円取られるならば温泉利用を辞めてその分の管理費返還訴訟も考えています。 安易な値上げ(理事長が能力的に出来ないからと管理会社変更はしないための値上げ)を許すとどうなるか・・・。 やれることがあるのにやる前からの値上げには反対です。

関連するQ&A

  • マンション管理会社の競争入札妨害を正す方法について

    今年9月に管理組合の総会が開催され 管理委託契約費が高すぎるのではないかと言う事で マンションの管理管理費を適正なものにするために 競争入札をする事を決議しました。 ところが、次回開催される12月の臨時総会の議案書には あくまで比較するために見積もりをしただけで 理事会で見積もりを比較して 一番安かった管理会社と 同じ金額にして、今まで委託契約していたマンション管理会社と 再契約する趣旨が記載されていました。 (議案書は現行マンション管理会社が作成して理事会承認) つまり、今契約している管理会社と理事会による 競争入札の妨害があったわけです。 理事会は、なぜか あくまで今のマンション管理会社と継続して 契約したい意向ののようです。 1人の組合員として次回の臨時総会で どう対応して良いか 悩んでおります。 公正取引委員会に申し立てるかなどと 考えているのですが・・・大げさ??すぎる?? かなぁ~などと悩んでおります 適正な競争入札をさせる なにか、良い方法は無いものでしょうか? ご教授お願い致します。

  • マンションの管理組合・設備・管理費・管理会社について

    こんばんは。私は新築分譲マンションに入居して約1年のものです。 当マンションは世界有数の温泉地のため天然温泉(共同)付きで住民は皆無料で温泉を利用できるようになっています。 ところが今回、温泉以外に浴場で使用するシャワーなどのガス代金が当初の予想(販売会社の見通しの甘さ)よりオーバーしていてその経費をどうするか今度第2回の定例総会があります。 当マンションは部屋ごとにそれぞれ管理費が決められているのですが中には滞納している住人もいてその分はマンションの積立金より切り崩している状況です。 そこに共同浴場のガス代問題が浮上しているのです。 現在の案では温泉利用者の状況を調べ、一人当たり500円/月を徴収する案(利用者は専用の鍵をもらい利用)や、持分あたりで1m2あたり20円徴収する案、共用部の電灯の間引きやシャワーの設定温度の変更などの節約策や温泉利用時間の制限(今は10時~13時の清掃時間以外は利用できます)が管理組合・管理会社から提案されています。 私としましては、購入時に販売会社より「いつでも無料で入れます」と言われて購入も決めたこともあり一人当たり500円(管理費は現状より2000円上がります)集める案には反対です。 ただでさえ管理費を未納にしている住人がいるのにそれさえ回収せずに新たに負担を増加させるのが嫌なのです。 でも、増加するガス代はなんとかしなければならないのです。 節約策は賛成です。見栄え重視で意味の無い電灯などもあるので。 で、今回の総会では管理組合理事に立候補しようかと思っています。(元々やりたがる人はいないし今のままでは任せておけないので) で、 (1)ガス代のことですが無料で入れると宣伝していた会社側には責任はないのでしょうか?(元々は見通しが甘かったからこうなった) (2)節約策以外に新たに自動販売機などを増やし収入増(ガス代損失補填)をもくろむために良い案はないでしょうか? (3)管理費の滞納を積極的に請求しない管理会社に対し鉄槌を下す事はできないでしょうか? 体験談なども聞かせていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • こんな管理組合をどうしたらいいんでしょうか?

    以前質問させてもらったものです。 (1)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2854500.html (2)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2883528.html 昨日臨時総会がありましたけど無能な理事長にほとほと困っています。 <昨日の内容> 温泉利用者一人当たり月500円集める件について・・・・ 私が 「温泉利用者は月500円集めて温泉の鍵を付け替え、払った人しか利用できないのならば500円払わずに利用しない方を選んだ方は現在の管理費から温泉の維持・管理にかかる費用を減額するのか? 区分所有法第16条には <区分所有者全員で利用する共有施設については全員で管理し、一部の区分所有者のみで利用する共有施設についてはそのもののみが管理する> とあるが。」 と発言するとキレて「も~ごちゃごちゃ言わんでください。これで総会を終わります。」と早々と臨時総会を終了してしまいました。 私は「区分所有者である以上発言内容の如何に関わらず発言する権利はある」と言い返しましたが聞く耳を持っていません。 以前の定期総会でも他の方の発言に対して 「あんたはごちゃごちゃうるさいから黙ってなさい!」 と言うとんでもない馬鹿理事長です。 こんな理事長を解任したり問題として提起できないものでしょうか? こんな奴はどうしたらいいんでしょうか? ちなみに任期はあと約1年残っています。

  • マンション管理士と管理会社の仕事

    私の住んでいるマンションではマンション管理士と契約しています。それも2名の管理士と。 今度の総会で契約更新の決議案件が出てるのですが、マンション管理会社の仕事と重複しており管理士と契約する必要ないと思いますが、客観的にみて如何でしょうか。 一般的に管理会社と管理士を並行して契約する必要はあるのでしょうか。 管理士の仕事の範疇は次の通りです。 一、総会運営に関する資料作成等の支援業務 (1)次年度事業計画の素案の作成 (2)事業報告(理事会報告)の作成 (3)総会招集通知の作成 (4)総会議事に係る助言 (5)総会議事録の作成 二、理事会の運営に関する資料作成等の支援業務 (1)理事会議事次第の作成 (2)理事会議事に係る助言 (3)理事会議事録の作成 (4)理事会報告の作成 三、必要に応じて立会いする業務 四、マンション維持又は修繕に関する企画又は実施の調整 五、その他マンションの管理にに関する相談・助言・指導等の支援業務 以上の事柄は管理会社の主要業務若しくは理事会が自主的に行うべき要件と思います。 2名の管理士の契約で年間で84万円の支出をするのは不要な経費と思いますがどうでしょうか。 管理会社が不正を働いて、そのチェック機能の一つとして管理士を頼るならまだしも今期から経費の都合で新規の管理会社と契約したばかりなのに管理士も雇うと言うことに疑問を感じる次第です。

  • マンション管理組合の監事の役割り

    国交省の標準管理規約41条では【監事は、管理組合の業務の執行及び財産の管理状況を監査し、その結果を総会で報告しなければならない】とあります。 標準管理規約の解説には監事のことは触れていません。 この条文の意味、監事が行うべき具体的監査とは何でしょうか。 過去の監事の事例を記載します。 1.ある期の監事は領収書の付き合わせを業務と理解していました。 2.理事長は独断で(総会の決議なく)共有部分の変更(200万円)を行いましたが監事は何も指摘しませんでした。 3.理事長の不正会計の疑いが組合員から指摘されましたが監査報告はありません。 4.管理費滞納が数百万円ありますが監事は業務は健全に履行されていると報告しました。 5、共有財産(椅子類500万円相当)を理事長がデザインが気に入らないと廃棄してしまいました。理事会で規約に反すると指摘されましたが監事は理事会でも総会でもなにも言いませんでした。 6.理事会では理事の発言にそれは事実ですかと口を挟みます。このために自由発言が出来ない、理事会議事が止まってしまいます。 7.議事録においてはあれもこれも記載せよと理事長にしつこく迫ります。 こんな状況なので監事の権限と責任について私はわからなくなりました。 監事の役割りとは何であるのか教えてください。

  • マンション管理会社について

    現在、100世帯の分譲マンションに住んでいます。管理会社は購入した会社の系列です。管理組合は輪番制で今年の8月から理事になりました。 質問は、決算書を見ると毎年赤字になっていています。収入の部の欄には、管理費の他に施設使用料(駐車場、庭使用料など)が入っています。以前、総会で『購入時に管理費は管理会社で決められているのに、なぜ、管理費収入以上に使ってしまうのか?』と質問したところ、管理会社と当時の理事が『それならば管理費上げますよ』と言われました。本などで調べると、管理費とは管理会社が事前に計算して算出しているので、管理費収入より使ってしまうのは無駄遣いか、無能な会社となっていました。このまま赤字続きだと、一時金徴収や修繕費からの取り崩しなどが心配です。 しっかりとした管理会社は管理費だけで黒字にするのでしょうか? 次回の理事会から議題に上げていこうと思いますが、他の管理組合理事が面倒くさがってしまった場合などはどのように対処すればよいでしょうか?

  • マンション管理組合の契約行為

    「理事長は、管理組合を代表し、その業務を統括するほか規約、使用細則等又は総会もしくは理事会の決議により、理事長の職務として定められた事項を遂行する」、と定めれています。 業者との契約(法律行為)は理事会もしくは総会決議が必要であるからそれを経ない契約は無権代理契約になると考えます。正しいでしょうか。 理事会定足数不足が続き理事会が開けず理事会決議を経ないまま(当然理事長を互選出来ず、総会決議も存在しない)理事長(自称)は管理会社との管理業務委託契約書に署名捺印を行いました。 管理会社は理事会の流会を承知していましたし理事長は無権代理契約になると警告されていました。 この場合でも管理会社は善意の第三者に相当し表見代理人(理事長)と契約したといえますか。 理事長に対して組合費の不正流用を理由とした損害賠償請求権が組合員個人にありますか。

  • 管理会社と管理組合(理事長)について

    築26年の分譲マンションに10年ほど前から住んでいます。 当初住宅として住んでいましたが、現在は起業し、仕事場としてのみ使っています。 住み始めたのが、20代前半で、当初からあまり管理会社などについて関心がありませんでした。 ここ数年、マンション内のトラブルが多く、昨年、管理会社も変わり、総会などについて目を通すようになりました。 昨年の管理会社変更の理由などについては詳しく書いてありませんでしたが、何かトラぶったものだと思われます。 しかし、今回変更された管理会社とまたもめているようで、理事長から「自主管理」もしくは「理事長管理」への変更を求める文章が入っていました。 全く知らなかったのですが、以前の管理会社は全ての管理をやっているように思いましたが、管理会社が変更してから、経理業務が管理会社、組合管理を理事長がやっているそうです。 そのせいか、総会の報告書は全く上がってこないし、先日、停電のお知らせが前日に入っていて非常に困ったことがありました。 さらに、修繕費が足りていないのに、すぐに必要がないような修繕工事(ポストがリニューアル、バリアフリー工事など)が入り、その直後に理事長持ちかと思われる物件がオープンハウスで紹介されていて、その頃から理事長に対して不信感を抱くようになりました。 その状態で、この承諾書が投函されていたのですが、最初、その承諾書、カラフルだったせいかてっきり広告だと思ってあとで処理しようと思って2,3日放置していて、ゴミ箱に捨てようと仕分けしてたときに見つけ、気づけば既に提出期限がきれていました。 「未回答の方は意義があるとみなし、直接話にうかがいます」 とありましたが、来ておらず、再度通告のようなものがおととい投函されていましたが、 「数軒が未回答です。このまま回答がない場合は、来月から管理会社に全て委託になります」 とありました。 正直、今まで無関心だった私が悪いのかもしれませんが、これはどうすれば良いのかよくわかりません。 私の意見としては、管理会社に全て任せたいところで、理事長管理や自主管理にすべきではないと思い、そのように回答したいのですが、マンションが建ったときから住んでいる方の意見が強く、そのように回答したら、確実に何人かの住人から説得が入ると思います。 どうせなら、このまま未回答で済ませたいのですが、無責任でしょうか? それか、管理会社にこのような状況を話してみてもよいものなのでしょうか? ちなみにこのマンションの持ち主は母親ですが、母親のところに何も文章は届いていないそうです。 こういった重要事項は家主にいくものではないのでしょうか? 疑問だらけです。

  • マンションの管理組合の理事が「管理会社派遣の管理人さん」って?

    以前、マンションの管理組合についてご質問し、大変参考になるご意見を頂きましたが、また問題です。 現在、管理会社への管理委託をしているのですが、そこから派遣されている「管理人さん(結構長い)」が、いつのまにか管理組合の理事になってしました。 手続き(皆に周知されていないこと)もそうなんですが、理事が管理人、という構造はどうも納得いきませんが、良くあることなんでしょうか?

  • マンション管理組合の理事会はどんな仕事してますか

    先般の総会(全43戸)で理事が改選されたのですが、理事長のなり手がいません。前理事長は毎月1回理事会を開き、他にも管理会社との連絡、修繕工事の検討、管理費滞納者への対応など精力的にやってくれていたのですが、奥さんにも負担がかかってしまったため、理事長はもう引き受けられないと言って降りてしまいました。 自分も今回理事に選ばれたのですが、今まで理事長がやっていたような業務(詳しくはわかりませんが)をやる余裕は全くなく、他の理事の方も同様で、管理組合の運営が宙に浮いてしまっています。 前理事は、理事会の議事録の作成や、住民へのお知らせの掲示などもやっていたようですが、私は、理事がいろいろやりすぎるから、それが負担になって続けられないので、もっと管理会社にやらせて、理事の負担を軽くすべきだと思っています。 知人のマンションでは、理事会は開かれず、年1回の総会で集まるだけだそうです(修繕などの決定はどうしているのでしょうか)。うちのマンションは一生懸命やりすぎなのでしょうか。 みなさんのマンションでは理事会はどれくらいの頻度で開いて、どんな仕事をしていますか?