• ベストアンサー

自信がないです

初めての就職は1年も経たないうちに辞めてしまいました。8ヶ月ほどです。 人間関係での苦労はありませんでした。私は新しい環境に慣れるのが苦手なタイプなのですが、優しい先輩たちのおかげで、暖かい雰囲気の中で仕事をすることができました。 しかし、なかなか業務内容に慣れることができず、次第にストレスがたまるようになっていきました。私は仕事に向いていない・・・、何も出来ない・・・、能力がない・・・、と思い悩むようになりました。 そんな中、1つの大きな仕事をなんとかやり遂げることが出来て、周囲からも評価して頂けたにもかかわらず、達成感は得られず、ついには仕事が嫌になって辞めてしまいました。 その後しばらく無職でしたが、貯金も僅かになってきた頃、興味を持てる仕事が見つかり、再び働こうと思いました。次の就職先も決まりこの4月から働き始めます。 しかし、自信がありません。人間関係を築くことも、仕事を覚えることも、頑張れるかどうかも、自信がありません。 せっかく雇ってもらえたのだから、迷惑はかけたくありません。 しかし、また同じように挫折するのでは・・・と思うと不安です。今からこんな後ろ向きでは、働き始めてからうまくいかないような気もします。 どうすれば、前向きな気持ちで仕事に取り組めるでしょうか。どう気持ちをもっていけばよいでしょうか。嫌なことを想像しては憂鬱になっています・・・。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.2

まず、最初から何もかも上手く行くものではない、という心積もりでいること。 仮にストレスを感じないとしても、1年やそこらで十全に仕事がこなせるわけがありません。 学校を出たての新入社員から見ると2年目の先輩というのはとても大人びてしっかりしているように見えるものですが、実際のところは3年ぐらいやって一応一人前、ぐらいだと思います。 「上手く出来るのが当然」と考えてやっていると、余計なストレスがかかりやすくなったり、悩みやすくなるかもしれません。 やったことのない仕事を初めてする場合には、仕事が思うように出来なくて当たり前です。 環境に慣れたり、目の前のことをこなすだけで精一杯でも当然。 1年目はスムーズに行かなくても仕方がない、と割り切って、最低1年続けるつもりでやってみては? 実際、そうそういきなり仕事がバリバリできる人ばっかりじゃないですよ。できるほうが特別。 就職先が決まったということは人間性などの点では評価される人だということなんじゃないでしょうか。 なかなか決まらない人もいるんですから、採用されたということでまずは自信を持っていいと思いますよ。

painene
質問者

お礼

>まず、最初から何もかも上手く行くものではない、という心積もりでいること。 目を覚まされる言葉です。完璧にやらなければいけないのに、出来て当然なのに、出来ない私はダメだ…という劣等感に負けてしまったのかもしれません。足手まといになるだけで、何年働いてもこの先もずっと出来ない自分がいるような気がして…。私は能力がないから、先輩のようにはなれないんだと思って、あきらめてしまいました。 >1年目はスムーズに行かなくても仕方がない、と割り切って、最低1年続けるつもりでやってみては? はい、最低1年は続けるつもりで頑張ってみます。前回の失敗もあるし、今度は憧れの仕事に就けるので、あきらめたくありません。割り切る気持ちも必要なんですね。思い悩んでばかりいるより、そのほうがずっと前向きですね。 >採用されたということでまずは自信を持っていいと思いますよ。 採用してもらえて、本当にありがたいと思います。一社目ですぐに決まったわけではないのですが、一社でも採用して頂ける会社があったことに、自信を持てればと思います。 ご回答ありがとうございました。おかげ様で気持ちの持ち方がわかり、少し気が楽になりました

その他の回答 (3)

noname#37852
noname#37852
回答No.4

No.2です。 コメントありがとうございます。 他の人達を自信があって平気そうだと思えばそう見えるんですが、緊張していても不慣れでもわざわざ口に出していないだけで、内心は「自信ある?」と聞いたら「うーん・・・・まぁ、そうだなぁ・・むにゃむにゃ」かもしれませんよ。 あがり症なんですって? では参考URLの読み物をどうぞ。 大勢の前で講演できるのに、他の小さなことでは赤面してしまう「話のプロ」の話です。   そういえば和田アキ子さんはバラエティ番組は平気なのに、歌の前はすごーーく緊張するんですって。 前に『アッコにおまかせ』で紅白歌合戦の舞台裏をやってましたが、歌い終わった後にものすごく手がブルブル震えてタバコに火もつけられないぐらい。 それのVTRをスタジオで見て、恥じるどころかみんなと一緒に大笑いしているアッコさんもすごい。気にしてないんですね。 小心者なんだか豪胆なんだかさっぱりわかりません。

参考URL:
http://www.f5.dion.ne.jp/~with/hanbarger.htm
painene
質問者

お礼

参考URL拝見しました。 私もハンバーガーショップで注文するときに緊張します。この方ほどでないですが。可愛いおじさんですね。読みながら口元が緩んでしまいました。 アッコさんのお話も意外です。いつも堂々としていて豪快に見えるのに歌の前に緊張される方だったなんて…。 URLで拝見した、緊張していても伝えたい事を伝えればいいという言葉。本当にそうですよね。 私はあがり症でお客様の前でのプレゼンや社内の報告会でも、気持ち悪くなるほど緊張しました。声は震えていたしめまいはするし「大丈夫?体調悪いの?」と声をかけられるほどでした…。 でもこんな私が緊張しながらもハキハキと話せたことが一度だけありました。それが今回の就職先の採用面接なんです。憧れの仕事だということ、熱意を伝えたくて一生懸命になって話しました。 気持ちの持ちようなんですね。プレゼンでも嫌々ながらじゃなくてもっと伝えたい気持ちがあれば、違ったのかもしれません…。 とても参考になるお話でした。再度のご回答ありがとうございます。

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.3

自分自身でやめたことをトラウマにしてはいけませんよ。 誰だって、新しい職場・環境に馴染むかどうか不安なのです。 緊張もするし、失敗もする。 叱られたりなじられたり、誤解されたり・・・辛いことばかりです。 みんな時期こそ違えど同じような経験を通過するんです。 今回のことは、あなた一人が特別不安じゃないはず。 4月から働き始める全ての人が同じ不安を抱えて今を過ごしています。 ある意味気持ちを共有できる人が沢山いるってこと。 不幸(?)中の幸いでは? 入って数年では、まだまだ仕事の達成感まで得られるってことは無いでしょう。なにせ、まだ一つ一つの仕事がわからないのですから。 毎日の積み重ねからキャリアが蓄積され、自信になって行くんですよ。 最初から何もかも完璧にしようと考えすぎると、スムーズに行かないよ。 失敗して当たり前、失敗したら誤る。失敗したことはメモして次に間違わない。失敗した部分を自己分析してプラスにできるよう心がければそれだけで大夫仕事が覚えられます。もちろん、その積み重ねが信頼に繋がるのでご安心ください。 次はしっかり仕事を覚え、遣り甲斐を感じ、自分を活かしきるまで仕事を諦めない・・・こころ新たにがんばってください!!

painene
質問者

お礼

トラウマに…なっているのかもしれません。仕事ができない烙印を押された(自分自身も押した…)ような気がして…。 >緊張もするし、失敗もする。 私あがり症でダメなんです…。大勢の人前に立っても、明るく前向きでハキハキした同期の男性社員と自分を比べては、自己嫌悪に陥っていました…。思い出してまた自己嫌悪に陥りそうです。どこまで暗い性格なんだろう…。 >みんな時期こそ違えど同じような経験を通過するんです。 >4月から働き始める全ての人が同じ不安を抱えて今を過ごしています。 そうですね、私だけじゃない…そうなんですね。なぜか私以外の人はみんな自信があるような気がしていたけど、そういうわけじゃないですよね。そう思うと、ちょっと心が落ち着きます。 >最初から何もかも完璧にしようと考えすぎると、スムーズに行かないよ。 はい、完璧どころか全然出来ないくせに、完璧にしなきゃいけないという変な使命感を感じているから、さらに自分を追い詰めていたんだと気づかせて頂きました。 >失敗した部分を自己分析してプラスにできるよう心がければそれだけで大夫仕事が覚えられます。 失敗をプラスに出来るように、次は間違えないようにと、前向きにとらえていけたらいいなと思います。失敗する前から、今から不安になっていても仕方がないですよね…。失敗して私は何も出来ないと思いつめすぎないこと、次はしっかり仕事を覚えるまで諦ないこと、心に決めました。頑張ります。 ご回答ありがとうございました。不安なのは私だけじゃないと思うと、少し安心しました。

  • waruusagi
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.1

まず、人間関係の苦労がなかった(周りの人間に恵まれた環境だった)という点は、社会人として、大きな自信につながることだと思います。 というのは、社会に出て、おそらく多くの人が一番悩むのが、社会の中の人間関係なので、ある意味、ヒューマンスキルは高い方なのかと思います。 もちろん、ただただ周りの人がよくできた人ばかりで、運よくいい出会いに恵まれたのかもしれないですが、対人運も、仕事をしていく中では大事な能力だと思います。 「周りにとってもっとも迷惑な人(=やっかいな人)」とは、仕事の処理能力が足りない人ではなく、「周りの人間関係に気を配れない人」だと思います。自信をもって、仕事に取り組んでください

painene
質問者

お礼

>ただただ周りの人がよくできた人ばかりで 本当にそうなんです。上司も先輩たちも、派遣社員として来られていた方たちも、穏やかで面倒見が良くて、アドバイスを頂いたり、フォローして頂いたりと、人間関係にとても恵まれていました。そのおかげで、(短いですが)仕事を続けることが出来ました。 私は消極的な性格で、おそらくヒューマンスキルは低いと思います。対人運が残っていれば良いのですが、一回目の就職で使い果たしてしまったのでは…と思うほどです…。 >「周りの人間関係に気を配れない人」だと思います。 新しい職場では、どんな先輩がたに出会うのかまだわかりませんが、友人や家族が人間関係で苦労している話を聞く度に、私もそうなるのだろうか・・・と怖くなっています。 「気配り」という言葉、心に留めておきます。大切な事ですね。 ご回答ありがとうございました。暖かい回答を頂き励まされました。

関連するQ&A

  • 自信がない

    私はいま焦っています。28歳ですが今まで一度も恋愛をしたことがありません。周りのひと(同級生、幼馴染みや親戚)はどんどん結婚していく中、私は恋愛の経験すら無くて結婚などできそうにないです。両親にも親戚にも呆れられているように感じます。私は仕事も人間関係も普通に出来なくて、就職もしなかったし、収入もほとんどなくて、ちゃんとした仕事(看護士や保育士など)に就いてる友人達と比べると情けなくなります。いまその情けなさがMAXで、死にたい気持ちになってます。恋愛も仕事もするには自信がなさすぎるのがいけないと思います。 自信とはどのようにつけていくものでしょうか。あと、人と比べて死にたくなったらどうしてますか。皆さんの意見を参考にさせてください。

  • 自信をつける

    4月から社会人の女性です。 今まで、過去の(幼稚園から高校までの)いじめや仲間はずれの経験に縛られ、 どんな場面にいても自信が無く、消極的になってしまたり人を羨んだりしてしまいます。 (友人に良い事があっても、素直に喜べない。) 何かを達成すれば自信になる、というような事も聞きます。 自分なりに、色々な所に出向いたり、部活動での大会、 大学生活の中での自主的な活動、資格取得、 最後までやり遂げた経験もあり、夢中になれる趣味もあります。 人間関係においての自信というのは、また違うのでしょうか? 人としての魅力が全く無いように思えて、友人も離れていくような気がします。 継続的な人間関係も作ることが出来ないし、打ち解けるのには凄く時間が掛かります。 どうすれば自信がもてるようになりますか?

  • 疲れやすく、自信が持てない。

    30代半ばです。 子育てについても、仕事についても、人間関係についても、 なんだか自信が持てなくなってしまっています。 それに、被害妄想が激しくて、 自分ばっかり苦労しているような気になってしまうんです。 でも、本当はそうではないと思うんです。 みんな、それぞれ苦労もしてるし、 努力してると思うんです。 なんで、自分は努力が出来ないんでしょう。 確かに、ここ最近、自分にとって、 ついてないことが続いています。 少し何かすると、すぐに疲れてしまいます。 少し何か人に言われると、すぐに傷ついてしまいます。 昔はこんなに弱くなかったと思うのですが・・・。 そういう時期なのでしょうか? いつになったらこの状況から脱する事が出来るんでしょう。

  • 自信がないんです。

    もう、何をするにも自信がありません。 仕事をしてますが、他の人の話をきちんと聞いているけど全く理解ができないし覚えられません。 仕事もはやく覚えようと、私なりに努力はしているのですが・・ 仕事もやめようかと思ったけれど、辞めたいと言ってもこんな理由だし、辞めたってどうすることもできないし・・ 「辞めたい」と言う自信すらなく、仕事続けてます。 職場の人間関係にも不安があります。 女性は私以外に2人しかいないので、仲良くしていきたいのですが、 仲良く話していても突然無視したり冷たくなる人と、私が何をしても私のことをすごく見下す人の2人です。 私は何をした覚えもないので、そんな態度をとられる理由はわかりません。 2人をおだてたりしてまで仲良くしようとは思っていませんが、この人たちと仲良くしていかないと仕事に行くのも憂鬱になりそうです・・ 身体的にも多くの不安があります。 以前から偏頭痛があり、多いときでは週3回、吐き気を伴う頭痛があります。 他にも、以前から足が弱かったのですが、昨年の怪我でさらに傷めてしまいました。今後無理したり、またけがをしたら、もっと悪化します。 障害があっても立派に生きている方がいるのはわかりますし、自分のことを「かわいそう」と思っているわけではないのですが、 自分の性格や身体のことを考えると、好きなひとがいても結婚生活なんてとても考えられない。。 一生独身でも構わないけれど、こんな気持ちのままじゃみじめに老いていくだけのように思えてしまいます。 今、何をするにも自信がないんです。 こんな自分が嫌いでしかたありません。 何をどうしたらいいのかもうわからないけれど、 でも、まだ何とか間に合うのなら、私も頑張りたいという気持ちはあります。 どうか、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 自分のなかのヘンな自信って、ありますか?

    他人からは「ヘンだ」と言われそうだけれども、 自分の経験や考え方から身についたミョーな自信。 あなたにありませんか? 自分の場合は・・・ ●「悩みがない!」と言っている人間こそ危険  →自分のなかでクヨクヨした経験が、のちに「役立った」ということも。  →周囲のお気楽キャラは、本質的に信頼されていない人間が多い。 ●捨てる神あれば拾う神あり  →仕事も良縁も、「もうダメかも!」と思ったころに   向こうからチャンスがやってくる。 ●優柔不断も、ときに力となる  →くされ縁だと思っていた人間関係やビジネスも、   意外なタイミングで幸運に転じることがある。 ・・・といった感じです。 自分はどちらかといえば内向的な性格で、 小さなことにまでクヨクヨすることも少なくないのですが、 そのクヨクヨが頂点に達すると、とことん楽観的になったりします。 「背水の陣」「窮鼠ネコを噛(か)む」といった感じでしょうか? これは、「ヘンな自信」のおかげだと思っています。 もっといろいろな“自分の見方”を知りたくて、 みなさんの、他人に言ったことのないような 「ヘンな自信」をお聞きしたい次第です。

  • どうやったら自信が付くのですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは自分に自信がありますか? 私は全くないです。 仕事上、自信満々な人を見ると、自分の自信のなさが悲しくなります。 自分の意見を発表するときも、仕事の進め方に関しても、自分に自信が持てないため、いつもびくびくします。 ”自分の意見の正当性を裏付ける根拠がない”と 自分で目標をたて達成しても、自信は全くつきません。 小さいことを達成して自信をつけようとしても、自分が一度は勉強した分野で自分が知らないことを他人が知っていたりすると、途端に自信がなくなります。自分の勉強の仕方が間違っていたのではないか、やはり自分はだめなんだ、と ビジネス上の自信のなさは、私生活にも及び、人と話す時いつも緊張します。また、何か失敗をするたびに、自分の人格や今までの生活、勉強不足を認識し、やっぱり自分はだめなんだ、と思います。 将棋などのゲームで負けても、やっぱり自分はだめだ、能力がないと思う始末です。 自立している人は、きっと他人の能力などには関係なく、自分に自信を持っているのだと思います。 自分を信頼していると言ってもいいと思います。きっと成功の数とかとは無関係なんだと思います。 どのようにしたらそのような自立した人になれるのでしょうか? 自分に自信がないくせに、早く専門分野を持って、会社に依存しない自立した人間になりたい、人からある分野で評価されたい、と思うばかりです。 皆さんはビジネス上、どのように自分に自信をつけて言ったのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分にどうしても自信がもてない

    自分にどうしても自信がもてなくて辛く、苦しいです。 私は ある時から、うつ状態と自律神経失調症を繰り返しています。 ショックは次々と重なり、立ち直れないほどになって 症状も改善されないまま 毎日が過ぎてゆくのが本当に不安です。 職場でも気分がいつも憂鬱で人と話すのがイヤでどうしても避けてしまったり 以前はものすごくバリバリ働いていて自分の仕事に 責任と自信をもっていたのに その同じ内容の仕事にさえ自信がもてません。 仕事もすぐ自信を無くしてやめてしまうことが続き 本当に自分に自信を無くしています。 来週から新しい職場で働くことになったのですが それは嬉しい事なのですが 決まった瞬間から また私の精神的な弱っている部分がでてしまって 自信を無くしたりして辞めてしまうのではないかとか 仕事はちゃんとできるだろうか 大丈夫だろうか と、経験した職種なのに いいようのない不安にかられ、元気がでません。。 最近睡眠も食欲もどれもちゃんと取れていません。電車に乗っていると急に 気持が悪くなったり 胃が痛くなったり 頭が割れるように痛くなったり することが続いています。 こういう心身の不調がずっと治らないのではないかと思うと 眠れません。。どうやって自分に自信を取り戻せるのかと思います。 病気が治るまで だめなんでしょうか。仕事だけでなく人間関係とか すべてにおいて自信がなく 時にはいっそのこと死んだ方がいいのではと 考えるのですが そうやって考えを具体的な方向に進めている自分も たまにでてくるので本当にこわくてどうしたらいいのか わかりません。悲しかったことを 思い出しても何も自分のためにならないと わかっていてもどうしても思い出してしまっています

  • 突然泣きたくなり、自信がなくなります。

    仕事を始めて7ヶ月になります。 難病で一般就職が難しくて就労支援A型で働いています 気分が憂鬱ですっきりしない日が多々あります。 人間関係等々に疲れやすくなり、将来に希望を持てなくなっていて時々夜中に目が覚め、なかなか寝付けないこともあり、ふとした時に悲しくなってしまいます。    自分は役立たずの人間で私じゃなくて、別の人が作業した方が効率が良いのでは?と思ってしまっています。 事業所の職員に上記の事を話したら「大丈夫だよ、誰にでもある事だから」って言われました。 私は精神的に強いと思われてるみたいです。 心療内科に行くべきか悩んでいます。 この悩みって誰にでもあるのでしょうか?

  • 自信がすっかりなくなってしまいました・・。

    先日彼に別れを切り出されそうになりました。 しかし何とかそれは解決に至り、今はまた初心に戻って二人やりなおそうという関係になっています。 しかし、別れを切り出された日から一気に自分に自信がなくなってしまいました。 「お前の好きっていう気持ちを俺は受け止めてるだけ」「もっと俺は一生懸命恋愛がしたい。」「親友にお前と結婚するって言っても認めてもらえない」 等の言葉を言われ、ものすごくショックです。 関係が戻ってから二人で買い物に行き、その時彼は「やっぱ別れなくて良かった。今日は楽しかった」と言ってくれてとても嬉しかったのですが、 買い物の間も服の趣味、選び方、自分の個性等色んな事を言われ、外見・内面ともに自信をなくしてしまいました。 何だか最近そんな卑屈になってる自分が嫌です。 自分磨きって何ですか?自信を持つって何ですか? 付き合ってる人から上記の言葉を言われてこんな気持ちになっている私はやっぱりダメでしょうか。 前向きになっていかないといけないのに、後ろ向きな自分になっています。こんな私に何か意見をお願いします。

  • 自分に自信がありません。

    コンピュータ関係の仕事に従事してました。今まで派遣社員でやってましたが、つい最近引き抜きがかかり、就職を致しました。しかし、自分の予想していた仕事内容以上のことを通達され、悩み、出社拒否をするようになり、退社しました。出社日数はたった1週間でした。30歳を超えてますし、周りの友人は結婚して落ち着いてます。情けなくて「やめた」なんて言えません。周囲の友達は私が辞めていることを知りません。高卒で資格も持っていないため、自分に自信がなく、資格を取って自信をつけようと勉強しますが手につきません。 昔からそうでした。大学受験も長続きせず失敗。その後コンピュータとは別の職種に就職しましたが、精神的、肉体的疲労により出社拒否のあと退社。同じことの繰り返し・・・・ 職も転々としているため、就職も難しいと思っています。何より自分に自信がなく、この先何をしたらいいのかわかりません。 だめ人間の私は心療内科でカウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか? また、自己催眠を受けられた方いらっしゃいましたら体験談をお聞かせください。

専門家に質問してみよう