• 締切済み

うちの敷地内に、死にそうな野良猫が迷い込んできました

gohannannisiyoの回答

回答No.3

No.2です。 すみません。誤字がありました。 市を待つ場所→死を待つ場所

関連するQ&A

  • 野良猫を飼うには

    猫に詳しい方に質問します。 つい先日までお隣の家でえさをもらっていた野良猫がいるのですが、お隣が引っ越したためか、うちに頻繁に現れるようになりました。それまでは、たまのお昼寝に来ていたのですが。。。 やせ気味でえさほしさにやってくるようです。 最近はほとんど庭にいて、ちょっと具合が悪そうにも見えるので、中途半端にえさだけやるよりきちんと飼おうか、と家族で話しているのですが、うちはハムスターや、インコのなどの動物しか飼ったことがありません。 まず、病院に連れて行って診断してもらい、予防接種等を受けさせればよいのでしょうか? 又、放し飼いにすると前にうちの家に遊びに来ていたように、他の家(猫があまり好きでない家にも)出入りしてしまうのでは、と心配です。 リードでつないだり、室内のみで飼ったほうがよいのか、又それはいままで外にいた野良猫でも可能なのでしょうか? それとも猫の自由を奪うぐらいなら野良のままで放っておいたほうがよいのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 野良猫に餌をあげる人

    こんにちは 動物愛護の精神、本当に素晴らしいと思います。 小動物を可愛がる。素晴らしいです。 これらを理解した上で質問致します。 自宅のすぐそばで野良猫に餌をあげる人がいます。ほぼ毎晩来ます。本人はボランティア精神に溢れてるのでしょう。自分では良いことをやって気分がいいのでしょう。その方は餌をやるだけです。 翌朝、自宅の庭や道は野良猫逹の糞尿だらけです。ボランティアは結構ですが、とても腹が立ちます。その方に注意?したいのですが何と言ったら良いでしょうか?できれば喧嘩はしたくないのです。 私は野良猫逹に餌をあげる人に 野良猫を全て引き取って自宅で世話をするか、その方の自宅近くで餌をあげれば良いと思います。動物愛護は賛成です。猫は悪くないです。 皆さん、私の気持ちわかりますか?毎朝、野良猫の糞尿の始末をしてる私の気持ち。同意を求めるつもりはありませんが、いい加減にしてくれよって思います。 皆さん 私はこの方になんと言ったら良いのでしょうか? 当然、この方は悪人ではないのは理解してます。

    • 締切済み
  • 野良猫はなつくのでしょうか?

    庭に出入りしていた野良猫を捕獲して飼っています。餌は手からも食べるようになりましたが、半年たってもちゃんと触ることができません。いつもいつもおどおどしています。触ろうとすると、すぐに逃げます。 おなかがすくと、餌箱の横にちょこんと座って餌を待っていますが、触ることができないのです。 膝の上にだっこしたいというのが、私の夢です。 触ることができるまで、どのくらいかかるのでしょうか?このまま、触ることはできないのでしょうか? 経験のある方のアドバイスを待っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 病気の野良猫をどうすべきか

    ペット不可のマンションに住んでいます。毎日散歩ついでに猫を見ています。最近寒くなったのかどうやら風邪を引いたようです。今年の6月くらいにたぶん生まれたから冬は今回が初めてです。くしゃみ、目やに、涙、歩くのはふらふらで明らかに元気がないです。食事もとってないのか、周りの猫に比べて明らかにやつれています。これからますます寒くなるので心配です。 動物病院に連れて行くことも考えてますが、もし薬とか目薬を何日か分を処方された場合、どうしたらいいでしょうか?野良猫にえさをあげるのは禁止されています。かといってこのまま放っておいて、死なせる訳にはいきません。どうすればいいでしょう?

    • ベストアンサー
  • ノラ猫捕まえ方

    ノラ猫が、自宅に出入りしています。赤ちゃんだったのでつい餌を与えてしまい今では、ほとんどの時間お庭にいます。このまま居てくれても問題はないのですがまた子供が増えてしまうようでは困るので捕まえて子供ができないように手術をしたいのですが野生の猫のため捕まえれず困っています。強引な方法以外にいい方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫の糞 正しいのは?

    野良猫の糞に困ってます。 近所に広場があり、夜に野良猫の餌をやる人がいます。 私の家の庭にほぼ毎朝、野良猫の糞があります。 先日、その方にやんわり優しい口調で餌やりは止めて欲しいと言ったら軽い口論みたいになったので、私が折れて話合いをやめました。 その人は、ここはお前の私有地かよ?猫が飢え死にしたら責任とれるのか?猫が来ないように猫除けしたら?などなど言われました。 たぶん、三十から四十の小太りの男性です。 誤解のないように、 私も動物が好きなので、動物愛護の精神はあります。 弱い動物を助けたい人の気持ちも理解できます。 しかし現実問題、私の家族は実害を受けてます。 なぜに自分が飼ってない、まして野良猫の糞の始末を私の家族が毎朝しなくてはいけないのでしょうか? 知ってます?野良猫の糞って凄まじく臭いのですよ。ばい菌とはもあるだろうし。 綺麗事だけでは済まないです。 別に被害者ぶって餌をやる人を一方的に悪者にしたくないのですが、野良猫の糞を片付ける方の気持ちも考えて欲しいです。 皆さんが私の立場ならどうしますか? 親が その人はもしかしたら近所の人かも知れないので、余り波風立てたくないと言ってます。 警察に通報しようかと思ったんですけど様子見で、まだやってません。 どういう行動がよいのでしょうか?

    • 締切済み
  • ノラ猫に餌付けする人について

    責任も持たずにノラ猫に餌を与える人が近所にいます。 たぶん、どこにでもこんな人居ると思いますが、迷惑です。 どうしてきちんと糞やその他の面倒を見ないのでしょうか? 以前迷惑だから止めてほしいと頼んだのですが 「お宅に迷惑かけてないでしょ!」って逆ギレされました。 糞が私の庭にあったり、勝手に庭の中に入ったりされて 被害を受けています。 それを言っても相手は聞きません。 ノラ猫や雀(野鳥に餌やりする人)に餌をやる人って どうして無責任なんでしょうか? その個体を飼ってまでは要らないんでしょうか。 雀や鳩って大勢でたかってきて、そこらじゅう糞だらけに なってしまいます。 駅の広場とか公園で餌やり禁止の看板まで掲げてるのに まだ与える人が消えません。 綺麗ごとを聞いてるのではありませんので、 被害にあわれた方からだけの意見をお願いします。 どうしたら無くなるんでしょうか? 解決した方、どうやって解決しましたか?

  • 捨て猫 野良猫

    自分の家の庭に野良猫の子猫がいます。 たぶん誰かが捨てたんだと思います。 私は猫を飼うつもりはありませんし、飼う能力もありません。 このままでは、庭が糞尿まみれになり不衛生です。 私はどうすればよいのでしょうか? 私にも人並みに動物愛護の気持ちはあります。しかし私には私の生活があります。 別の場所に捨てるか、役者に連絡して処分してもらうか、 どうしたら良いかわかりません。

    • 締切済み
  • 野良猫を飼い始めたが食事・トイレをしません。

    初めまして。 私は実家暮らしで、昨年末からうちの庭に住みつくようになった野良猫(生後半年)を飼おうと餌付けし、 2週間ほど前からは常に窓の外や玄関の前で待機するようになり、 猫じゃらしで遊ぶと喜んでじゃれ、すぐに逃げてしまうもののお尻をなでることもできるくらい寄ってきてくれるようになりました。 普段から野良猫に餌付けしている近所の方には、すり寄っていくほど優しい子だという話を聞き、 餌付けした責任もあったのと、私自身がこの子を飼いたいと思ったので、 昨夜夕食のときに餌で玄関の中におびき寄せ、 そのまま大乱闘の末、捕獲しました。 現在ケージに鳴きもせず、おとなしく入っています。 水など取りかえる為にケージの中に手を伸ばすと、 「シャー」と威嚇してきたり、パンチされたりします(軍手しているので爪被害はありません) 今朝動物病院に連れて行きましたが、激しく威嚇し、 ケージから出すことも洗濯ネットに入れることも無理な状態だったため、 検査等はできませんでしたが、ノミ等もいなそうで、普段庭で餌を与えていたときは食欲もありました。 昨日(22日)の捕獲後、ケージにタオルを被せ、いつも与えていたフードや水、今朝からはトイレも用意していますが、 昨日の19時以降食事もしていなければ、トイレもしていません。 今朝動物病院の先生にもその旨伝えたのですが、 お腹がすけば我慢できなくて食べるから ケージにタオル被せて放っておけば、時間はかかっても徐々に慣れてくれるだろうとアドバイスを頂きました。 私はこの子を一生お世話したい気持ちは変わりませんが、 猫の気持ちが変わらず、このまま頑なに食事を拒んで衰弱してしまったらと思うと、ただの虐待だと今更ながらに反省と後悔でいっぱいです。 猫は飼った経験がなく、食事もトイレもしないことに困惑しています。 食事とトイレをしないのはどれくらいが限度なのでしょうか。 野良猫を慣れさせるよい方法があれば教えてください。 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 先日野良猫を飼うことになったのですが、少し息が荒い

    先日野良猫を飼うことになったのですが、少し息が荒いような気がします。なにかの病気の可能性はありますか? 食欲もあり、目ヤニ等はないです。 この子はガリガリで道に捨てられてたのを、大家さんが餌をあげていて、先日私が面倒を見ることになりました。数日前にやっとカウチの下から出て来るようになったので、近いうちに動物病院(テストと注射)に連れて行く予定なのですが、猫を飼うのが初めてで心配なので、もしわかる方がいたら回答を頂けるとありがたいです。 YouTubeに動画をあげたのでもし良ければ確認お願いします。 https://youtu.be/hndEOSs8x8s

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう