- ベストアンサー
- 暇なときにでも
板金塗装について
こんにちは。 先日オークションにて中古エアロを買いました。 バンパータイプのエアロで、フロント、リア、サイドの3つです。 早速、私の住んでる地区唯一の板金塗装の店へ持っていったところ、 52,500円でいいよとのことだったのでお願いしてきました。 他と比べてこの価格はどうなんでしょうか? 他の店と比べてみろ!と思うかもしれませんが、 他の店まで50km以上の距離があり地理的に難しいのであきらめました。 軽自動車で車の色はメタリック系です。 中古のエアロなので、傷がついていたのですが それも直しておくとのことでした。 またエアロを塗装したことがある方で、そのときいくらかかったのか教えてもらえると参考になります。 よろしくお願いします。
- chips2007
- お礼率81% (22/27)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
他の店が50km以上はなれているなら修理する値段が多少安くなっても、納品経費がかさみます。形状にもよりますが妥当な価格と考えます。
関連するQ&A
- 板金塗装について教えてください
小さなキズの板金塗装をプロにお願いする予定なのですが、どちらの店にお願いするか悩んでいます。 A店はライトとバンパーと傷のある部分のパネルを外して、塗装する(高額) B店はキズ周辺を削ってパテで埋めて、その周辺だけ塗装する(激安) と大きな違いがあります。私のような素人の考えでは、B店のキズのある一つのパネルをまるごと塗装する方が他のパネルとの色違いが目立つのでは?と思ってしまいます。 高い安いは抜きにして、どちらのお店が綺麗に仕上がりますでしょうか? どんな小さなことでも良いので教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- エアロ取付の板金塗装屋
数日前にエアロの件で色々と質問させて頂きましたS15乗りです エアロ取付をお願いする板金塗装屋で少し悩んでいます というのも、ディーラーにお願いするといい、との意見を頂いたのですが 他にも色々見積もりしてもらった所、ディーラーにお願いするよりも遥かに安い所が2か所ほどあったので 皆さんの意見を聞きたく、質問させて頂きます。 以下、エアロ取付、塗装(フロント、リアバンパー、サイドステップの3点)の費用 ホンダ(隣なので...w):20万 カークラフトノブ:12万 http://www.t3-nob.com/index.html T-BOX:6万 http://www.f-tbox.jp/body/earo_frp.html 個人的にはT-BOXが安いので、安くできた分他の所に手を加えようと思っていますが。。。 皆さんならどれを選びますか? 簡単で構いませんので、暇な時にでも返答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- エアロ塗装の相場
エアロを取り付けようと思い近所のお店数件に見積もりを取ってもらいました。 取り付け予定のパーツは フロントのハーフスポイラー リアのマッドガード 以上二つで、両方とも純正バンパーの左右サイドに取り付けるようなかたちで、全体的に取り付けるハーフスポイラーやリアアンダーよりは塗装する面積は小さいです。 これらが塗装がそれぞれ3万~、取り付けが1万でした。 以前、リアスポイラーをつけたときには塗装取り付け合わせて2万ほどだったので、高すぎると感じています。 塗装費用というのは塗る面積で計算するのではなく どのような形状でもバンパーなら○万円~という相場があるのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- 全然詳しくないので
業者に頼んだら やっぱり結構な金額する ので自分で エアロの塗装&取り付けを したいんですけど 仕方が全然わからない ので教えて下さいm(__)m ちなみに車種は RA3オデッセイで エアロは バンパーエアロです 塗装する所は フロント サイドステップ リア ドアパネルです なるべく詳しく教えて下さい(>_<)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車の板金・塗装の相場を教えてください。
今度、車の板金と塗装を頼むのですが、相場っていくらぐらいなのでしょうか。大まかでいいですから、教えてください。 車:軽自動車 直す場所: 1、ドアの部分2cmほどの切り傷(さびている) 2、前バンパーに広めの範囲でこすり傷
- ベストアンサー
- 国産車
- 車の塗装板金の修理について教えてください。
先日ですが、駐車場の車止めにフロントバンパーが引っかかってしまってはずれてしまいました。 はずれただけならまだ良かったのですが、フロントバンパーの真ん中あたりで半分に割れて2分割になってしまいました。 このような場合のとき、まず板金塗装屋さんに見せて話しをした方がよろしいのでしょうか? それと割れてしまった場合は新しいのと交換して直してもらうのと、修理してもらうのではどちらの方がよろしいんでしょうか? 車はエスティマ アエラスT 前期の黒色です。 車の知識がまったくなくて困っています。 もしよろしければ回答の方、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- 塗装について
先日板金やさんにフロントバンパーの塗装をお願いしました 部分的に塗装してもらったんですが 傷のあった場所はキレイになってますが 塗装の吹き付けが部分的なので塗って有るとこと無いところで盛り上がり段差があります やはり部分的な塗装ではそんなものですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
実は先程納品されたのですが、仕上がりもとても綺麗だったので 私も納得のいく価格だと思いました。 回答ありがとうございました。