- ベストアンサー
- 暇なときにでも
エアロバンパーについて
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
10年前なら 有り(多く見た)ですが 現在は デザインも トータルで考えられ作られているので 横のフォルムがおかしく見えます ご本人が 気にしなければ問題ないことなんですが 他人の目を気になさるなら トータルコーディネートすべきでしょう 塗装や取り付け工賃を考えると 同時に一式購入が得策ですねー サイドとリアは 中古パーツ店やオークションで捜されると良いと思います。 注意:中古パーツ店で エアロ売っていても取り付けはしない 「UPガレージ」なども有りますので購入の際 取り付け・塗装をどうするか考えてから購入されてください
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- kei_sap
- ベストアンサー率27% (274/1011)
確かに、フロントだけ入れてる車も見かけますがちょっと寂しいですね。 個人的な意見として、サイドぐらい入れないとフロントだけ浮いて見えて しまうと思います。 もちろん、リアも入れてビシッと決めて欲しいですけれどね。 気にしない人は気にしないようですが....
- 回答No.2
- ssk0723
- ベストアンサー率24% (55/229)
スポーツ系で行くならリアはともかく、サイドは要らないかもしれないです。 車としての塊感を出したいならサイド&リアは必須です。 どちらにせよフロントの車高だけ低いのはかっこ悪いです。 できれば今の写真なんかを見てみたいもんです。
- 回答No.1
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんにちはm(__)m 形状にもよると思いますよ 昔みたいな大型ならば”出っ歯”みたいになるので バランスが悪いでしょうけど 今風の大人しめならそれでも構わないと思います モノ見てないから何とも言えないですけどね
関連するQ&A
- エアロが取り付けできません
アコードワゴンCE-1に乗ってます。先日ヤフオクで中古の同色同型のエアロを購入しました。リア&フロント とりあえず簡単そうなリアスポイラーをとりつけようとしたのですが、合いません。購入するとき参考にしたこのエアロの付いていた車の写真で見たときはうまくなってたのですが私のでは合いません。2時間ほど格闘したのですがまったくうまくできずに終わってしまいました。・・・何の原因が考えられますか? あとフロントバンパーをはずしてエアロを取り付けるのですが、どこのネジをはずせばいいかわかりません。ボンネット開けて2・3こ見つかりましたが固定から見てもまだまだあるはずなのですが、あと予想できるライトの下ぐらいしか考えられません。どこに隠れてるのでしょうか?エアロの取り付け方のいろはを教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- キューブのエアロについて
今年、キューブの15Mを購入し、エアロをつけようと思っています。フロントは日産純正のエアロフォルムのバンパーを、サイドとリアはライダーのエアロをつけようと思って手に入れたんですが、初心者なので取り付け方法がさっぱり分かりません。 やはり取り付けにはボディに穴を開けたりしなければならないのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ★エアロパーツについて★
私は、CF6アコードワゴンに乗っています。 今は、純正エアロがついていて、今度社外のハーフエアロに交換したいと思っているのですが、予算の都合上まずフロントだけを購入しようと思っています。 CF6アコードワゴンにCF4アコードセダンのフロントスポイラーは装着可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- エアロについて
車の雑誌かオークションでエアロ(フロント・サイド・リアの三点)を購入したいと思っているのですが買ってからってどこでエアロを装着すればいいのですか??板金屋に持っていけば装着してくれるんですか??
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- エアロバンパーが浮いてしまいました・・・
日産バサラ アクシスに乗っています。 縁石にフロントのエアロバンパーを擦ってしまい、 ヘッドライトとバンパーの付け根が1センチほど 開いてしまいました。 ディーラーに持ち込もうと思うのですが、 直すのにどれくらい費用がかかるのでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- レガシィB4の純正エアロ(フロント)について
お世話になります。レガシィB4のC型にエアロを付けたい(フロントのみ)と思っているんですが(今はノーマルです)スバルの純正エアロ(現行D型)をC型に付けることは可能でしょうか? 私の記憶では、フロントバンパーの形状が異なりフロントスポイラーが付けられないと聞いたことがあるのですが・・・。また、D型ワゴンのエアロ(フロント)なら付けることができますか? 付けられたとして、エアロがフロントだけでは、サイドにかけての見栄えに違和感があるのでしょうか。 愚問で申し訳ないのですが、最近気になってしょうがなかったので質問させていただきました。みなさん回答の程よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ヴェルファイアにエアロを付けます。
訳あって愛車ヴェルファイアのバンパーを交換します。モデリスタのフロントスポイラーを付けようと思うのですが、リヤとサイドはノーマルですがおかしくならないでしょうか? ちなみにグレードは2.4Vでモデリスタのエアロはノーマルより27mm下がるようです。 素人なので優しい回答お待ちしております。
- 締切済み
- 国産車
- アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について
アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードSiR(CF4)に乗っています。バンパーやフェンダーはワゴンからの流用は出来ないのはわかっているのですが、フロントグリルのみの流用は可能なのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございます。私のは、スカイライン風なバンパーなんですけどおとなしめじゃないですよね?(^-^;)