• 締切済み

光センサーを利用した回路について

光を検知したらスイッチがonになり、出力電圧が3VのDCが流れ続ける回路を作りたいと思っています。電気に関する知識、用語知識などは殆どないので、これに関するurlや工作キットでご存知のものがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.1

「光センサー」「 明るくなると」 「 キット」 で検索してみてください。 沢山あるので、使えそうなものを 探してください。

関連するQ&A

  • DCモーターの回路について

    以下のような回路があります。(正規の書き方がわからないので、略式ですみません) <AC電源>--<AC/DC 変換>--ヒューズ--直流モーター 補足すると、DCマイナス出力の後ろにヒューズがあり、その先にモーターがあります。 AC/DCのDC出力端子で電圧を測定するとします。測定器はAC、DC両方とも検知できる タイプのものです。 条件(1) ヒューズは通常の状態で、モーターの電源をOFF  結果=電圧検知はゼロです。 条件(2) ヒューズは通常の状態で、モーターの電源をON 結果=DC=80v、AC=60vの電圧を検知します。 条件(3) ヒューズを抜き、(モーターはもちろんOFF)する 結果= DC=134v、AC=68vの電圧を検知します。 質問は以下になります。 (2)と(3)でなぜDCに加えてACの電圧を検知するのか? 次に(1)の状態で電圧を検知しないのに、(3)の状態でなぜ電圧を検知するのか? です。お分かりの方、ヒントだけでも頂けると幸いです。

  • センサ-回路からの出力について

     電子工作の初心者です。光センサー回路を見つけて作りました。  確かに、出力は反応して電圧は5Vと0.5Vと変化して良いです。しかし、この出力を使って、リレーとブザーの両方を動作させようしたが、うまくいきません。  電流が足りないと思いますが、Trも入れましたが、何か影響して、うまくいきません。 教えてください。  回路図はてんぷしてあります、

  • 光センサ回路について ※修正

    某メーカーの、光センサの電子工作キットを購入・製作しました。画像の回路図がそれです。スイッチで、“明るくなったらON”と、“暗くなったらON”をモード切り替えができます。 私は、“暗くなったらON”モードのみを使用しようと思っています。 また、この回路の仕様として、人や物がセンサの前を遮って明るさが変化しても、短時間であればリレーが動作しないようになっています。 つまり、5秒程度、明るい(or暗い)状態が続かないとリレーが切り替わりません。 質問なのですが、 1.不要な、“明るいときONモード”を削除するにはどこの回路を削除したらいいのですか? 2.5秒程度のタイムラグをなくし、すぐにリレーが切り替わるようにするにはどうしたらよいのですか? 2については、ICのTC4584BPが何らかの処理を行っているようなので、その部分をショートさせればいいのではないかと踏んでいます。

  • 回路図を教えてください

    光を検知ししたときにスイッチが入り9ボルトの電圧を出力する回路図を教えてください。できれば部品の手配ができるように部品名、型番とかメーカーも教えてほしいです。入力される光は可視光で、たとえていうと電話の着信時に点滅する程度の赤い光の信号です。センサーは至近距離におくことができます。電気的な知識に乏しいです。 宜しくお願いします。

  • 光センサの回路を製作しています。

    光センサを使い、電源がONになる回路を作っているのですが、抵抗などはどのようにつければいいのでしょうか? 押しボタン型スイッチでONの切り替えはできるようになったので回路上は問題なさそうです。 そのスイッチ部分を光センサにただ変えただけではできないのはわかるのですが、何をどう付ければよろしいのでしょうか? そもそも光センサの構造を理解していないのか、付ける付ける場所が間違っているのかもしれませんが、宜しくお願いします。 【電源電圧】 DC4.5V 【CdS(硫化カドミウム)を使用した光センサー】 ・外形寸法:直径5mm ・ピーク波長:540nm        太陽光、人間の目に近く、緑色にピーク波長を持ちます ・最大電圧:150VDC ・最大電力:100mW ・明抵抗:10k~20kΩ(10Lux時)      4k~6kΩ(100Lux時) ・暗抵抗:2.0MΩ以上 ・温度係数:±0.002/℃

  • 電気回路について

    現在電気回路に割り込みさせて電源を引こうと考えています 電圧が24Vでヒューズが2Aのものが入っている回路なんですが 回路の先は回路図を見る限り24Vからスイッチングレギュレーターで 5Vに変換後、CPUに入ってその後5V制御の長さ検出器に向ってます 今回この24V回路からDC-DCで12Vに変換後消費電流80mA程度の電源を取りたいと考えています。 既存の回路の消費電流等が不明な為容量不足ならスイッチで切変て使用電気回路に詳しくないので、回路の電気容量の余裕は有るでしょうか 又DC-DCコンバータのロス等教えて頂けないでしょうか   上手く質問出来てないかもしれませんが宜しくお願いします

  • 電源回路について

    入力電圧DC500V出力電圧DC150V(10A)電源回路教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 人体感知センサーモジュールの回路

    電子初心者です!教えて下さい! 人体感知センサーモジュール(型番TOP3224)で電源電圧DC5V~20V、で出力電圧DC3.3Vはテスターで確認済みです! 3つの端子があり一番左側は電池(1.5v×2本)3Vのプラス側・・・ 一番右側は電池(1.5v×2本)のマイナス側 真ん中の端子に出力電圧のDC3.3Vが出ていて、ココの端子にモーターの+をつないでモーターのマイナス側は電池のマイナスにつなぎました。この回路ではモーターは動かないのですが、どうしてなのか解かりません? 出力電圧DC3.3Vにモーターの+をつないでマイナス側は電池のマイナス側につないだのになぜうごかないのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくおねがいいたします! 補足 モーターに直接乾電池(1.5×2本)3Vをつなげると動きます

  • LTSpiceでツェナーDを使った定電圧回路

    お世話になります。 たとえば、入力:DC18V、出力:DC15Vの定電圧回路を作成したいとして、 添付の回路では出力電圧が入力電圧と同じDC18Vになってしまいます。 どのような回路図を入力するのが正しいのでしょうか。 先輩方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ソリッドステートリレーを用いた回路でる症状について。

    ソリッドステートリレー(以後SSR)を用いた簡単な回路でが、初心者のワタシがこしらえた回路はうまく動作してくれないので知恵をくださいますでしょうか? 動作概要: ボードを使ってPCからの信号を回路に取り込み、信号(5V)が入力されたときに12Vの電気(家庭用電源からトランス経由)を出力するというものです。 異常: この回路には電源<メインスイッチ>と12Vの電気をそのまま出力するためのスイッチがあります。信号による12V出力の際にはメインスイッチのみを入れた状態です。 ところが回路を長時間動作させつづけると、信号のある無しに関わらず12Vが出力されてしまいます。 実際に組み立てた回路: 電源から12Vの電気をSSRでスイッチON/OFFさせる。PCからの信号が入るとSSRの回路が閉じて12Vが出力される。 メインスイッチは家庭用電源のON/OFF用です。 素人考えで恐縮ですが、どこかでコンデンサのように電気が蓄えられていてるから起きる誤作動ではないかと疑っていますが、もしそうだとしてもなぜそうなるのか?またどこを改善すれば直るのか解りません。 どうぞご教示よろしくお願いします。また、あまりに拙い説明で解りにくいところが多々あるかと思いますが、補足説明させていただきますので、ご指摘いただければ幸いです。