• ベストアンサー

「額」と「額縁」「金額」の関係

「額」という字はひたい、おでこを表しますが、 「額縁」や「金額」ということばに使われているときは どのような意味を持っているのでしょう。 辞書で「ひたい」の意味を見ると、 「物の突き出ている部分」とありますが、 「額縁」はあのちょっと突き出た形と関係があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.4

No2です。私が意味を解しませんで、本当に申し訳ありませんでした。 では改めて、 額「がく」=数量をあらわす時の漢字の持つ意味ですね。 頁(おおがい)の意味が、数量の意味を持つ事も良いですね。 なぜ「頁」が数量の意味を持つのか。中国で、元々「葉(よう)」でしたが、 読みが同じ事から「頁(よう)」が使われるようになったそうで、 それが日本に伝わったようです。 「葉」であれば少しは想像もつきますね。 つまり、使い方が意味になったということですね。 枠としての額(がく)も元の形からすれば 数量をあらわすことになった「頁(葉)」と同じ成り立ちがあります。 洋画のフレームは凸凹立体的な枠ですが、 日本や中国の書画の額といえば掛け軸の装丁、 掛け軸にする時に裏に当てる紙(作品のまわりから少し覗かせます)が額です。 物の形を意味にすれば「頁(葉)」が作品の枠になっている「がく」として成り立ちます。 洋風の木枠、金属枠(フレーム)、非金属枠の額も、中国風の書画の紙枠の額も、 作品を引き立てるために装丁するものである事には違いないです。 私の解釈でした。目的の回答に近づけましたか?

その他の回答 (4)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.5

ちびちびすみません。No.2です。 植物の、花びらの下の茎の最後の所に付いている葉のようなもの、 あれも、額(がく)と書きます。 「頁」のもとの字が「葉」だからこそ通じるのですが、 中国では「客葉」という文字ではどうしていけなかったのかが気になりますね。 画数は少ない方が助かりますが。

tomoto1217
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 「頁」は元は「葉」だったのですね! であれば、binbaさんの解釈でかなり納得がいきます。 まさに求めていた回答でした。 漢字の転化の歴史は深いですね。 何度もご丁寧に、本当にありがとうございました!

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3

No.2です。 「額」が持つ全く異なる3つの意味は、それぞれ独立した意味です。 「額縁」と言う熟語の時は、フレームの「がく」の意味で、「ひたい」とは無関係です。 額で囲うもの自体に面(めん・つら・おもて)があります。 「金額」と言う熟語の時は、「数量」の意味で、「ひたい」とは無関係です。 「額」と一字だけ書いてある時は、その前後から読み方と意味を理解します。

tomoto1217
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 ちょっとこちらの質問の仕方がよくなかったようです。 漢字の成り立ちと、現在の持つ意味のつながりを調べています。 辞書を見ると、「額」の「頁」は頭を表し、「客」は音符で、ひろい意味の「宏」から来ているようです。 (もっとも後者の説明は鵜呑みにはできないと印象なので、もう少し調べるつもりですが) とりあえずこれを前提にすると、「ひたい」の意味は理解できますが、 「額縁」「金額」の「ガク」にはなぜこの字が当てられたのかわからない、ということでした。 また何かありましたらよろしくお願いします。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

[額]を辞書意で引くと、 [ひたい]と[がく]と、2つの解釈がでてきませんでしたか? [がく]の方には更に2つの解釈があります。 (ひたい) (1)顔の一部。 (がく) (2)額縁のこと。 (3)数量、特に金銭の量のこと。 額を使った熟語は色々ありますが、 (1)や(2)よりも、(3)の意味を使った熟語は多いですね。

tomoto1217
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 下の方に宛てた内容と同じですが、 (ひたい)と(がく)を繋いだものがわからないのです。 「ひたい」が何かを象徴していたのか? ちょっと自分の想像力では補いきれないところです。

  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.1

「額」の成り立ちを見てみましょう。   「頁」→かしら、こうべ、あたま   と   音符「客」→ひろい意   から成り、顔のうちの広いところ、「ひたい」の意を表わします。 そして「額」の意味としては、   (1)ひたい   (2)たか、かぎり・・・・例として「定額」   (3)門やのきにかかげる書札・・・・「扁額」   とあります。 これをみると 「金額」のときは(2)の意味 「額縁」のときは(3)の意味 で用いているものと思われます。 (以上、角川・新字源を参照) 小さいころ、おでこの出っ張った子をよく見た記憶があるのですが、 最近めっきりと見かけなくなったなぁ。

tomoto1217
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 額の字の成り立ちは納得のいくものなのですが、 それが(2)や(3)の意味に転じたゆえんが わからないなあと思っているのですが……。

関連するQ&A

  • 「額縁」と「額」について

     日本語を勉強中の中国人です。「絵、写真、書画、賞状などを入れて壁などに掛けるための枠」の意味として、「額縁」と「額」と、日常ではどちらが常用されるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 実家の額縁に

    実家の額縁に 『一○(技みたいな字)秘密 ○(兄みたいな字)生〃○(ゐかゑかる) 加護』 と書かれていたのですが、○の部分が草書で書いてあったので読めなくて 全体的に何て書いてあるか分からないので どなたか上の文章に見覚えある方はいらっしゃいますか? 経本とか宗教に関係しているようなのですが・・・ ちなみに善光寺の1番偉い和尚さんが書いてくれた文章だそうです。

  • 額縁の製作

    こんにちは。 趣味で木工をやっていますが、額縁を製作する際、 角を裏側から止める、Vの字の形をした釘のようなもの を、入手する方法はありませんか? Vネールというらしいんですが・・・

  • 一度お葬式で使った黒縁の額縁は捨てるのですか?取って置いて次回誰かのお

    一度お葬式で使った黒縁の額縁は捨てるのですか?取って置いて次回誰かのお葬式で使うのは不謹慎ですか? 母の遺影があります。そろそろ黒縁の額から普通のものに変えたいのですが、今まで使ってた黒縁の額は処分するべきなのですか?私は次回、身内が亡くなったときに使えばいいや。。と思ったのですが不謹慎でしょうか??黒い額縁はその都度、死者が出るたび新調するものなのですか? あと、遺影を立てる写真立てのような役割の白木の物があるのですが、それも取って置くべきものなのでしょうか? 無知かもしれませんが教えてくださいませんでしょうか よろしければ教えてください

  • ハクバ額縁の棹は変更しているのかお聞きしたいです。

    こんにちわ。よろしくお願いします。 知人から借りていた写真用額縁を大切に保管していたつもりが 使おうと開けて見るとガラスがパックリ割れてしまっていました。 びっくりして同じものを急いで購入して返却しようと考えています。 その額縁とは全紙サイズのハクバの木製額縁(ブラック)で、ネット検索やハクバのHPで見ていると縁(棹というところでしょうか)が借りていたデザインと違うのです。 いくらネット検索しても同じ物が見つからず、大変困っています。 ハクバさんの縁はデザイン変更されてしまっているのでしょうか? もう同じデザインが見つからないのであれば、知人には申し訳ないけれど、今見つかってるハクバ高級木製額1104 全紙 ブラックを購入しようかと思っています。 画像添付致しましたので、何かこのことについてご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただきたいと思います。

  • 投資信託の「金額指定可能額」とは

    ネットで投資信託の売却をしようと思っています。 「金額指定可能額」が表示されているのですが、これは株でいうところの指値と同じように考えればいいのでしょうか。 単価が上がってその金額以上になった時にはその金額で売却できるけれど下がったら売れない、と言う意味で良いですか

  • 極度額とは

    お世話になってます。 極度額を辞書で調べてみたら「根抵当権の目的物により担保される上限の額」と出ました。 さっぱり意味がわかりません。 どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供が描いた絵を飾る額を手作りしたい

    幼稚園の子供が、おえかき帳にかわいい絵を描いたので壁に飾りたいのですが、 本格的な額縁ではなくカジュアルな感じの額縁を簡単に作ってみたいです。 でも最適な材料が思いつきません。 イメージは、プラスチック段ボールとか厚紙とか・・?? ただ画用紙をぺらっと一枚壁に貼るのはちょっと淋しいから額を用意したいだけなので 本当に簡単に作れればOK こどものイラストなので、むしろ力が抜けた感じの額縁の方が似合いそうです♪ 条件は、 ・軽い(壁に「3M」社の「コマンドTM タブ」のようなシールで貼りたいので) ・時間が経っても反り返ったりゆがんだりしない(壁に貼りたいので) ・絵を保護する部分はガラス板ではなく軽量な何か。透明の板とか・・?? 縁の部分と、絵を保護する部分、 それぞれにオススメの素材があれば是非教えて下さい。 いいアイデアをお願いします!

  • 過払い金の請求で、もし借入金額が100万円で弁済額が200万円なら10

    過払い金の請求で、もし借入金額が100万円で弁済額が200万円なら100万円が戻るってことですか?・・・・計算書の意味が解らなくて・・・・

  • 賎視の読み方と意味を教えてください。

    賎視の読み方と意味を教えてください。 辞書には載ってない字です。 昔、使われていた言葉になるんでしょうか???