• 締切済み

創価学会の彼との結婚

こんにちわ。私の彼の家族はみんな(たぶん)創価学会です。 付き合っている彼の家に遊びに行ったときに、新聞が「聖教新聞」だったことで『もしかして・・・』とは思ったのですが、会合のお知らせとかの案内が冷蔵庫に張ってあったり、彼の父親が、時間になると御経を唱えていたり、大きな仏壇があったり、創価学会のビデオが並んでいたり等、打ち明けられずとも、そうなのだと思い知らされてます。 選挙のときも彼のお母さんに「○○ちゃん、公明党にお願いね」と言われたり。 勧誘とかはありません。彼ともそのことについて一度も話したことがありません。暗黙の了解というか、もう「知ってるとうりです」という雰囲気です。彼とは結婚の話も出てますが、肝心の学会のことについてはいまだ触れておらず、知ってから3年以上経った今ころ聞き出すきっかけもつかめません。私の両親にもそのことは話せず伏せてます。 いままで彼は、初詣とか、京都への旅行(お寺巡り)とか、神社も付き合ってくれず、「なんでいってくれないの!!」と、何も知らず何度も喧嘩しましたが、学会生は鳥居とかくぐるのもNGなんですね?? 好きだから結婚したい、けど私は子供できたら七五三もしてあげたいし、初詣とかもいきたいし。毎年そういう生活が望みです。 彼も、熱心な信者ではないような気がするのですが、そういう神社に行かない決まりを守るということは、信仰してるということなんですよね?>< 同じ経験されてる方、参考までにいろいろなご意見お願いします。私はできれば愛を貫きたいですが、宗教に勝てる自信ないんです。いつか絶対壊れる日が来そうな・・・ご意見お願いします。

みんなの回答

回答No.22

3世の学会員です。いまは活動はしていません。 私は3年前に今の嫁と結婚しましたが、カミングアウトのタイミングには非常に悩みました。6年ほど付き合っての結婚でしたが、確か付き合って2年目くらいに学会員であることを告げた気がします。 彼女はいわゆる世間と同じ反応で学会にはいいイメージは持っていない人でした。学会の世間がもっているイメージを払拭するような話はいくらかしましたが、それ以上のことは一切していません。学会の活動内容を知ってくれた上でどうするかは彼女の判断だと思いましたし。お互いを意見を尊重しつつ、歩んでいくつもりです。 たしかに初詣は抵抗ありましたね。親から小さい頃にダメだと叩き込まれてましたから(笑)鳥居はさほど気になりませんが、、 前述の皆様のコメントにもありましたが、親への裏切りというイメージが強いのかもしれません。 今の嫁と結婚するとき、彼女も当然折伏されるのではないか?私からでなくても私の親にあったらそういった話をされるのではないか?と嫁の親含めて、危惧していました。私は親には嫁には折伏はしないと宣言した上で結婚しました。 結婚式も嫁のお望みのチャペルでしましたし(笑)それに私の親も出席しました。私の親は学会内では相当な地位にいる幹部ですが、私が学会員であることは相手に理解してもらった上で、嫁に折伏をすすめるような強要はしなくていいから。といってくれました。 今ある問題といえば、こちらの葬式での慣習などに戸惑いを見せますが、たいした問題にはなっていません。うまくやってますよ。 長々書いてしましたが、私は私自身、親に申し訳がたつレベルで活動しつつ、それ以上のことはしていません。嫁にも強要していません。嫁にもある程度の活動は認めてもらってます。学会員の人がみれば、情けないといわれるのかもしれませんが、気にしません。私は今幸せですし。 彼氏もそろそろ言わないといけないと思ってるでしょう。でも告げたことで関係が崩れるのではないか?と彼氏も恐れていると思いますよ。 といっても問題先送りなので、思い切って話をするきっかけをつくって、結婚するにあたり、双方の親に対しての理解、彼が学会活動をどうしようとしているのか?23692369さんに何を求めるのか?理解できるできない、できることできないことをちゃんと整理して話すべきだと思います。 以上、ご参考までに。 23692369さんの幸せを心よりお祈りしております。

noname#27203
noname#27203
回答No.21

経験談です。長いですが、何かの参考になればと思い、述べさせていただきます。 私には以前、創価学会員の家族を持つ彼氏がいました。彼氏自身は学会員ではありませんでした。 付き合いだして半年後に、彼氏と二人で行った初詣で、 おみくじを引くのを嫌がる彼氏に理由を尋ねると、学会員だからできない、という答えでした。 私は彼との交際を続けることを悩みました。 なぜなら、私の家族は共産党員だったからです。 ありえないほどの犬猿の仲と言われる両者を隔てる壁が非常に強大であることは、 政治を少しでも分かる方なら、お察しできると思います。 自分の姉にそのことを相談しました。姉は両親に相談しました。 共産党員である両親の逆鱗に触れたのは言うまでもありません。 両親に勘当を突きつけられ、学会員の彼氏の両親は私を非人間のように罵倒しました。辛い日々。 でも、彼の優しさだけが唯一の支えでした。愛さえあればいい、と自分を納得させていました。 結局9年付き合いました。結婚も考えていました。 友人達は交際を応援してくれました。「愛があればいい」とは良く言ったものです。 家族を取るか、彼氏を取るか。 強靭な精神なら、彼氏とともに駆け落ちし、海外で暮らすこともできたでしょう。 その結論を出すには、私は真面目すぎました。 自分の家族へのありがたさ。彼氏の家族への労わり。両方を傷つけたくない。 5年間、葛藤し毎日眠れない日々が続きました。そして、精神を病みました。鬱病を発症したのです。 駆け落ちする体力も無くなり、泥のように濁った思考回路の毎日。 「学会員の家族を持つ彼氏を好きになった自分が悪い。自分さえいなければ・・・」 自殺を考えました。厭世観、自己嫌悪、自殺願望、うつになると辿る思考回路です。 自分を現代のロミオとジュリエットになぞらえてしまうこともありました。 ロミオとジュリエットだって死を選んだんだ、報われない愛に死を選ぶのは古今東西同じだ、 と病床でうわごとのように始終考えていたのを今でも覚えています。 ついに全く食欲が無くなり、骨皮の状態になったところで、 友人が「愛が一番なんて建前要らないから、悩みの原因を解消しなさい」と叱咤激励し、 私はようやく目が覚めました。今回はもう終わり、今度は死を選ばない恋をしよう、と。 20代の全てを彼氏に捧げましたが、悲しい別れの結論を、今となっては後悔していません。 むしろ、良かったと思っています。自分が死ななくて良かった、というその一点で。 彼氏には何の非もありません。申し訳なさと感謝の気持ちで一杯です。 心にしこりを残したまま付き合うと、それが自分の心に深く突き刺さり、 いつしか自分の心を巣食い、正常な思考回路を絡め取られてしまいます。 特に、この宗教がらみの恋愛はやめたほうがいいです。経験者として断言します。 共産党がいいとか悪いとか、創価学会がいいとか悪いとかは言いませんが、 それにより、自分の心が負担になるのなら、やめたほうがいいのです。 愛を貫く、そんな非現実的な建前は、本当の恋には無縁です。 人種、信条、性別、社会的身分、門地により、人は差別されないという、憲法の建前は、 国際結婚、宗教、同性愛、身分差結婚、等、 これらは認められてしかるべきかもしれませんが、結局は、それを乗り越えるだけのパワーがあるかどうかになります。 私はありませんでした。なぜなら、一番身近な人たちに反対されていたからです。 乗り越えるパワーを、その根拠を、私は持ちえませんでした。 質問者さまは、まず、ご両親に相談されてください。 そこで反対された場合、後々のことを考えて別れるほうがあなたの幸せだと思います。 傷口は早いうちに塞いだほうがいいと思います。 私のように、9年も苦しむよりは、ずっとましです。 男性なんて人類の半分、まだまだ沢山いるはずです。 恋多き女性は、すぐに次の恋を見つけられるはずですから。 あなたの幸せを切に願ってやみません。

  • zaq1212
  • ベストアンサー率18% (14/76)
回答No.20

好きな彼が学会員で、その家族も学会員。しかも、文面を拝見しますと かなり熱心な信者のようですね。 あなたが創価学会に入信しないで、そのような彼、家族と結婚して うまくやっていけるのでしょうか? 子供が生まれたら子供は間違いなく学会に入信させられます。 そんな家庭であなただけが学会員でない状況で幸せな家庭が築けますか? 創価学会の教えでは、学会以外の宗教を信仰している人は地獄に落ちる という考えです。ですから、どんな方法でも学会に入信させてあげる のがその人の為である…という教義です。 私の友人が若い頃、アパートに住んでいた時、自分の部屋に帰って きたら部屋に仏壇が置いてあったそうです。このパートの大家が 学会員で、勝手に部屋に上がり込み学会の仏壇を置いたそうです(笑) 学会にかんしてはこんな話がたくさんあります。 こんな宗教を信仰している家族の中であなただけ入信しないなんて 絶対に無理ですね。 まし、彼と結婚したいのなら形だけでも学会に入信すべきですね。

回答No.19

私は結婚して、子供が生まれてから、彼の家族が創価学会の信者 だとわかりました. 息子のお宮参りに行きたいと伝えた所...結局、結婚8年間神社に 行ってません. 旦那も義理両親もそんなに熱心な信者ではないですが、もし、今旦那が 急に亡くなってしまったら、お葬式も創価学会のお葬式..お墓も創価学会の霊園に建てる事になるんでしょうね. 信者ではない私と子供が死んでしまったら、創価学会のお葬式になり、お墓もです.友達とかに創価学会だったんだ~とか思われるんでしょうね. ど~ん 嫌です.。。。。。。

  • jojo1020
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.18

はじめまして、私は20代の女性なんですが父が熱心な学会員でした。 幼少の頃はよく定期的に開かれる座談会などに一緒に連れて行かれたりしていました。 その頃、母は近所のミシン工場から委託で在宅の仕事をしていたんですが、体の調子が悪かろうと、熱があろうと、絶対に休ませてはもらえなくて自律神経失調症にまでなってしまい、とても悲惨な感じでした。 その工場の工場長が学会員で、しかもそれなりの地位があるような人間だったので、田舎の閉鎖された土地で上手くやろうと頑張っていた母には拒否する術が見つからなかったのだろうと思います。海外出張が多かった父は見て見ぬ振り‥ こんな強制労働みたいなこと、創価学会だと出来てしまうんだって子供ながらに不条理を感じていました。 しかも、それなりの地位を与えられる人って寄付金とか半端なくしているひとで、人の信仰心とか宗教の理念とか関係なしに、結局はお金かよって思います。(それはどの新興宗教でも言える事なんでしょうけど) その頃はわかっていなかったことが大人になってようやくわかってきたりするものなんですが、もともとが非学会員の母はよく苦労して耐えれたな~って思います。 いろいろな事情があって結果的に両親は離婚していますが、これでよかったと思います。 私が両親の破綻のかわりに、日本の宗教について考える知恵をもらったという事で、納得しています。 弱い人間、誰かとまとまってないと安心出来ない人たちの寄せ集め??お金を払ってでも自分の社会的地位が欲しい、悲しい人たち‥

  • pen0421
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.17

ふたたびNO.12です。お礼欄読みました!ありがとうございます。 現実を突きつけてしまって随分気落ちしているようでなんだか・・ごめんなさい。 宗教が悪いとか創価がだめだとかそういうことではないと思うのです。 一般的にはね。 でも宗教家の方たちって自分の信じているものだけが絶対なんだ!という所が一般人には受け入れられないと思うのです。。 他の方たちのアドバイスにもありましたが、要はあなたの彼氏です。 彼氏が、彼女が嫌がっていることを強要するような方でないといいですが、やはり家族揃って学会員となると厳しいものがあるのでは、と思います。 また自分の話になってしまいますが、前の夫の兄も同時期に結婚しましたが「俺は嫁が嫌がることを一緒にする気はない」と親に言い切って結婚したのですごくうらやましく思ったものです。 結婚してから夫は毎日帰りが遅く、残業だと信じていましたが、自分の家に帰ってくる前に実家によってお題目をあげていたようです。 仏壇が我が家に来てからはそのようなことは無かったみたいですが。 偶然夫の実家に私の両親が立ち寄った時になぜか夫がいたことがあったらしく、離婚してから自分の親に聞きますますがっくりしたものです。 ・・・ってまた凹んじゃいそうですね(^-^;) とにかく、今ご自分が思っていること、全てお話されるべきです。 心の中に隠したまま、は絶対やめてください!自分が苦しい思いをすると 思います。

  • popo1255
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.16

NO10です☆ お礼欄よみました。 >そういう経験をされてきて今はまた無宗教のかたと一緒になっているのですか? 私は今30代前半で若かった頃(10代~20代前半の頃)とは違い、母に創価学会に対してきちっと自分の意見が言える事ゃ自分自身が信仰していない事などの理由により再婚相手には一切、学会の事では迷惑かけないと言う事で現在に至ります。 実際2世と言っても無宗教のようなものです汗 旦那と一緒になり7年になりますが選挙であろうと聖教新聞であろうと旦那や旦那の両親に私の母はお願いしたいと何度も私に言ってきましたが全部私がシャットアウトしてきました。 母から見たら私は最低な子らしいです。 実家は本当に学会命なので・・ 例えば安全運転のお守りを車においてあるだけで母は激怒していますが無視です。 自分の家庭が第1です☆ 憶測で申し訳ないですが、彼のご両親はあなたが学会に対し好意を持ってくれてる・・と思っていると思います。 ちゃんと彼と話をされた方が良いと思います。学会員だって良い人はたくさんいますし。 理解してくれる両親もきっといると信じています。

  • pop-bomb
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.15

お礼ありがとうございます。 #7のpopです。 彼は多分、親を大事にしている方なんでしょう。 だから、鳥居をくぐるだけでも彼の良心になにか引っかかるもの があったので気分が悪くなったのかな。 彼には、あなたに嫌われたくないってのと、 親を見捨てたくないというジレンマがあるかもしれません。 多分、僕も、彼女と本気で結婚を考えるならそのジレンマが必然的に現れます。 「質問者さんって偉いなー」って思うことがあります。 それは、彼が創価学会員だと知っても、彼のことを好きでいることです。 知られた瞬間、嫌われたらどーしようもありませんしね。 だから、今度は彼がそれに応えるときなんかな。 本当に好きなら、質問者さんの考えを尊重して、 絶対に入信させないよう努力すべきだなって。 入信を強制されるか否かは彼と彼の親によって決まると思います。 彼の行動を見ているとそんなことはないでしょうが、問題は親ですよね。 私の親戚もやはり創価学会員なんですが、いとこは一般人と結婚し、 教会で式を挙げました。一応、ご本尊は持っていっているみたいですが、 奥さんは入信を強制されなかったのでしょうね。 まぁ、僕も宗教って聞くとなんか恐いし、 創価学会だって何を考えているか分かりませんしね。 けど、周りの学会員を見ていると本当に幸せなんだなーって思います。 その幸せは学会員の間でしか通用にしない、箱庭の中の幸せなんですけどね。 僕は、本当に好きな人と結婚し、人生をともにすることが幸せだと思っているので、 学会の幸せとはいつかおさらばしないといけないかな。 親と戦わないといけないけどTT こういう質問を見るたびに僕は罪多き団体だなって感じます。 幸せになれるよう頑張ってください。 彼と同じ立場に立つ者として応援しています。

回答No.14

結婚はあきらめた方がいいと思います。 ただ、#4の方の意見ですが、世界史を見ても分かるように、キリスト教やイスラム教と違って戦争や殺し合いをしてない宗教は、唯一仏教だけですので、お間違いなく。

  • -LIBRA-
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.13

友人は宗教問題で離婚しました。 初めは何も言ってこなかったのに、嫁入りした時からいろいろと受け入れられない状況がエスカレートしていったようです。口にするのも辛いようなので詳しい事は聞いていませんが・・・ 創価学会に限らず、熱心な新興宗教信者とその親族に非信者はまず、勝てません。信じるものに一直線な人たちには無宗教社には太刀打ち出来るものではないと思います。 国籍と家柄、民族の違いのように複雑で根深いものです。 場合によってはそれよりも常識が通用しない独特な価値観や世界があるものです。 他の友人は二世で信仰心はかけらもないものの、親の教育の賜物か、神社・寺院には修学旅行以外足を踏み入れた事がありません。 彼は信じている訳ではありませんが、身体に創価学会の習慣が染みついているのです。 あなたが創価学会に入信する気が更々ないのであれば今の内に身を引いた方が至極賢明です。ごめんなさい、否定的で。 でも宗教が元で離婚したカップルは身近にたくさんいるのでどうしてもお勧め出来ません。 今は恋愛なので平穏ですが、結婚してから普通の結婚よりも余計な苦労を背負い込む事はもう気づいていらっしゃいますよね? あなたのご両親も悲しむと思いますし、どんなに彼を愛していてもあなたやあなたのご両親が創価学会に心から理解出来ない限り結婚生活を続けてもしなくてもいい悲しい思いをたくさんしなければならないように感じます。 愛情だけでは幸せな結婚が出来ません。 恋愛感情は結婚を意識する入り口であって、環境・家柄の釣り合い・経済その他諸々の条件が整って成立するものだと思います。 まず、ご両親に彼の素性を教えられない時点で不幸の道へ足を突っ込んでいるように感じてしまいます。 どうしても乗り越えたいなら、自分の親を説得し、彼と彼の背景にある宗教を受け入れる(信者になるのではなく理解・譲歩する)心の強さを持って下さい。 最後は自分自身の心、彼を信じる心だけが打ち勝つ手段だと思います。 否定的な意見ばかり書き連ねましたが、これらを踏まえて気を強く構えてほしいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう