• 締切済み

彼からもらったプレゼント

wai2010の回答

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.5

 おそらく、それは平行輸入品だったのでしょう。 正規店では、修理を受付てくれないこともあるでしょう。 それにしても「ディスカウントショップで買ったんじゃありませんか。」という返答はひどいと思います。安物かニセ者扱いしてるようで。 「これは平行輸入品ですので、申し訳ありませんが、当店では扱うことはできかねます。」というべきですね。 渡すのと同じ側からの意見としては、何で気にするの?ですが。

関連するQ&A

  • ネットでブランド品を購入する際の見極め方法として…

    今回インターネットのあるショップでブランドの時計を購入しようと思っています。 サイト上で並行輸入品の本物とは言っていますが、価格もだいぶお安く、最悪の場合偽物ということも覚悟の上です。 ですが、並行輸入品でも本物であれば日本の正規店へ持ち込んで修理をしてもらえるんですよね。(ブランドにより例外はあるかと思いますが) そこで、そのショップに問い合わせをして「故障の場合直営店等での修理は可能ですか?」と聞いてみたいと思います。 これでもし「可能です」という返答であれば、その商品は本物である可能性は高いですよね? もちろんこの返答を信用するとすればの話ですが。 もし偽物であれば「並行輸入品の為正規店での修理は…」などのあいまいな返答になるのではないかと予想しています。 (実際にそのような断り書きがしてあるディスカウントショップを見かけたことがあります) これである程度そのショップの信頼性が見極められるのではないかと思うのですがどうでしょうか? 詳しい方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • ドンキホーテに売ってあるブランド品

    売ってあるブランドバックや財布は本物なのでしょうか? 聞いた話によるとかざってある物は本物だとか・・・。 直営店より安いので気になっています。 また、買った場合、ブランドの箱や袋に入れてくれるのでしょうか?

  • 並行輸入の店のブランド物は本物or偽物が多い?

    ヤ○ダ電機やヨド○シカメラみたいな高級ブランドの時計やバッグを販売されているところのブランドの品物って大丈夫ですか?本物ですか?並行輸入ですよね? 前、並行輸入のセレクトショップで○ラダのキーケースを買ったんですが、1年後にはキーを取り付けるところが簡単に壊れていきます。本物ではこんなことはないですよね? もともと並行輸入の品物はどれくらい安全なのでしょうか? 買う店によって違うのでしょうか? ヤ○ダとかヨド○シとかでは100%本物でしょうか? ちっちゃいセレクトショップとかが怪しいですか?(ちなみに前述のキーケースはちっちゃいセレクトショップで購入しました。1万円くらいでした。) あと、EXELL(つづり合ってるでしょうか?かなり有名な全国的な大きなお店だと思うんですが、) エ○セルの並行輸入品はどうでしょう?100%本物ですか? 直営店で買うのが一番良いのは分かってるのですが、人気商品など直営店では売り切れのものがある時があるので、、 教えてくださいm(_ _)m 

  • 都内で腕時計を買うには?

    前回、こちらでどんな腕時計を買うか相談させていただきました。その際はありがとうございました・・・ ところで、新品のブランド腕時計(ちなみにオメガ購入予定)を購入する際、やはり、ネット購入より、店舗で直接手にしてみたいのですが、都内だとどこへ行けばいいのでしょうか・・・ 地方出身なもので、いまいち分かりません・・・ ちなみに、直営店だと定価?でしょうから、ディスカウントだとか、リサイクルショップ?だとかで、オススメの場所があればお願いします。

  • 時計ベルトの詰め方

    高めのブランド時計を似合わずながらも購入。 ディスカウントショップにて・・・ しかしながら、やはりベルトを詰めたいのです。 そのお店でやるか、その時計ブランドを扱う時計屋や デパート内の時計屋でやるべきか・・・ 質問やや曖昧ですが、知恵をお貸しください。

  • 彼女にプレゼントしたブランド財布が偽物でした・・・

    こんにちは。 去年のクリスマスにネットショッピングでグッチの財布を購入しました。 購入先のサイトはそれなりの規模で、偽物を扱っているとは思えなかったのですが・・・ 先日、財布のファスナーの閉まり具合が悪くなったので、直営店に修理に持って行きました。 直営店の店員さんは偽物とは気付かなかったらしく、本部に送付して修理になりますと言いました。 財布は預け、数日が経ったころ、本部から連絡がありました。 本部「こちらの品物はどちらで買われましたか?」 彼女『プレゼントされたもので・・・』 本部「購入ルートが定かではないため、修理することができません」 彼女『偽物ということですか?』 本部「はい・・・」 こんな感じのやりとりで偽物ということがわかったらしいです。 財布の作りも精巧で、直営店の店員さんも疑う気配がなかったので偽物というのが信じられません。 やはりこういった品物は、すべてシリアル番号等で管理されているのでしょうか? それとも例え本物でも直営店で購入したもの以外は、全て偽物ということで徹底しているのでしょうか? そもそも鑑定士などは、どこを見て本物偽物の判断をしているのでしょうか?

  • ブランドの直営店って…

    こんばんは。 彼へのクリスマスプレゼントに、欲しがっている海外ブランドの財布を購入しようと思っています。ブランドショップもいくつか見ましたが、本物なのかどうか見分けられないので、この際、直営店で買おうと考えています。 しかし、私はブランドの直営店には一度も入ったことがなく、入りづらいと感じています。直営店に行く人は皆、そのブランドで身を固めているような印象さえあるのですが、実際のところはどうなのでしょう。普段着で入っても問題ないでしょうか? もしドレスコードだとか、そういったものがあるならば、教えて頂きたいのでお願いします。

  • ロレックスを購入したいのですが

    ロレックスを購入しようと思っております。 一応(というか)ダイアの指輪をいただいたお返し?なので、間違いのないものを買いたいと思っています。 そこで、あちらこちらにある時計屋さん、輸入ブランドショップのようなところにもロレックスって売られてますよね。ああいうものはみんな本物なのでしょうか? ちょくちょく見に行ったりするんですが、行く度に値段は変わってるし、色んな国から入って来てるみたいだし・・・。 そして、デパートの時計売り場にもロレックスコーナーってありますよね。(大抵場所は狭いけど)どうせなら、デパートの方がゼッッッッタイ本物間違いなしだろうし、とも思っております。しかし、デパートの場合ほとんどが10点にも満たないほどの時計たちとカタログがおいてるだけで、デパートでは所謂「オトリヨセ」ができるんでしょうか? なんだか、デパートでは「どうせあなたは買わないでしょ」的な店員さんの視線に負けてしまい、質問することもできません。(ちょっとこましな服着ていけばいいんだろうけど・・・) どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ショップの店員さん、質屋の方

    私の地元にはヴィトンの直営店がないため、インポートショップで本物として売られているバッグを購入しました。 ところが、直営店以外の品は偽物の可能性が高いとききました。 雑誌の写真などと見比べても、私は本物だと信じて使用しているのでいいのですが・・・ ショップの店員さんや、質屋の方はひとめで見て偽物かわかるものなのでしょうか? ショップに行く機会があった時にうっかり恥をかいたら困るな~と思ったので

  • エルメスのバングルについて

    ブランドを扱う大手カメラ屋さんでエルメスのバングルを購入しました。物自体は本物のようですが、直営店のものとリボンのロゴが違い、西暦が入ってません。箱も丸いものですが、四角いものよりロゴが小さいんです。直営と買い付けでは、ラッピングに違いがあるのでしょうか? 教えてください。