• ベストアンサー

大型犬のトイレのしつけ、これで良いでしょうか?

別居の義母が飼っている犬のことで、アドバイスをお願いします。 現在生後7ヶ月のゴールデンレトリーバー(男の子)です。 生後4ヶ月の頃から飼い始め、先月から屋根付き車庫に小屋を置き、鎖でつないで屋外犬として飼っています。 今までトイレは自由にさせていたのですが、義母が散歩は1日1回しか行けないということで、散歩時以外のトイレを私がしつけることとなりました。 1、トイレシーツを買ってきて敷きましたが、トイレシーツで遊んでしまい、失敗しました。 3、バーベキュー用の網を買ってきて、トイレシーツの押さえにすると、トイレシーツで遊ぶことはなくなりましたが、網を怖がり全くそこに近寄らなくなりました。 5、なんとか繰り返し教えて、今は名前を読んで網を指差すと、その上に乗るようになりました。 6、偶然にも1度だけトイレシーツの上でおしっこをしたので、大げさな位褒めて、おやつを少し与えました。 7、ただ認識としては場所云々ではなく、おしっこをすると良い事があると思ったらしく、その後違う場所で何度もおしっこをしました。 8、その後違う場所でしそうになるとトイレシーツの所へ連れていくのですが、体が大きいので抱きかかえることも出来ず、間に合いません。 9、怒ることはせず(顔は怒っているかもしれませんが)、してしまったおしっこは黙々とふき取り、木酢を薄めた液体で匂い消しをしています。 この状態を続けていれば、いつか覚えてくれるでしょうか? 時間がかかることはわかっていますし、このサイトや本など読んで勉強したつもりですが、どこか間違っているのではないかと不安があります。 ただ、「なぜ屋外で飼うのか?」「なぜ1日2回散歩に行かないのか?」等の犬の環境に関しては本人ではないため、ご容赦ください。 私はただ粗相をして怒られている犬が忍びなく、なんとか出来ないかと思っている次第です。 それからこのサイトで一つの方法として最初にトイレシーツを床に敷き詰めるというのがありましたが、車庫がとても広く、対応出来ませんでしたので、この点もご了承ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mickadel
  • ベストアンサー率64% (99/154)
回答No.4

大型犬にトイレのしつけをするのは結構大変です。しかも今まで自由にさせていたのに急に違う環境につないでトイレの場所まで限定するのは無理ではないかと思います。 うちも大型犬で子供の頃室内でさせようと付きっきりで奮闘しましたがダメでした。こちらが神経質になればなるほど相手も神経質になり、ついにはどうしてよいか分からずキャーンと泣き私も涙が出てきて、もうやめよう、トイレくらい好きにさせてあげようと思った次第です。結局外に大きな犬舎を作り(床をタイルにして斜度をつけて掃除しやすくしました)その中で自由にさせて排便排尿も自由にさせました。一日何回もデッキブラシで床を洗い流しました。子供のうちは回数も多くきれいに保つのは大変かもしれませんが、大人になると回数が減ります。朝晩の散歩のときのみのワンチャンも多いです。 その車庫はコンクリート敷きでしょうか?男の子なのでたぶん壁に向かって小をするという感じになりつつあるかと思いますがたいていする場所が決まってくるのでそこを水で洗い流すということではダメなのでしょうか? 大のほうは一回は散歩時に済ませるでしょうから、後は一回車庫内でするくらいなので片付けるのも難しくは無いですよね? 問題は大人になると自分の居住空間で用を足すのを嫌がるようになるので散歩時まで我慢してしまうことが多いです。膀胱炎などにならないと良いのですが。出来れば、散歩とまではいかずとも、排尿排便だけ済ます為に外に連れ出せば(ものの3分で終了すると思いますが)車庫を汚すこともなくお互いハッピーだと思います。

noname#60629
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ考えさせられるご意見で、とても参考になります。 私も犬が一生懸命覚えようとしているのは手に取るようにわかるし、自分自身も精神的に辛くて、泣きました。 1日数回の排尿排便であれば、車庫はコンクリート敷きですので、義母もデッキブラシで掃除していて、それに関してはさすがにしなくてはいけないと悟っているようです。 ただ今はまだ体は大きくとも子供のせいか、尿や便の上を平気で動き回っているので犬自身も汚れてしまうので、困っていました。 「自分の居住空間で用を足すのを嫌がるようになる」近い将来そうなってくれたらと切実に願います。 「トイレが大人になると回数が減る」というのも、散歩は1日1回ですが、毎朝ほんとに5分ほどらしいのですが、庭の中で放しているようですので、朝は庭で、夕方は散歩時に排尿排便を済ませてくれれば、何の問題もありません。 ただ今は臆病なせいか、遊びたい欲求が勝ってしまうのかわからないのですが、つながれている時にしか尿や便をしないので、これは訓練士さんに相談してみたいと思います。 犬舎についても、犬をつながずに自由にさせることが出来るという点で、とても参考になります。 犬の体に便がつくのも、鎖が便を引っ掛けて散乱させていることが一つの原因となっていますので・・・。 トイレに関して少し違う考え方を模索してみたいと思います。 犬初心者の私に本当に丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • raphael05
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.5

もともと嫌がっていた金網の上でさせるというのは、結構大変な事かもしれません。 勿論、絶対に無理だとは思いませんが、それ相当の覚悟が必要かも?とは思います。 6、9、については、別にまちがっているとは思いませんが、それにプラスアルファした方法を紹介させていただきたいと思います。 まず6、についてですが、『トイレの躾は失敗を叱るより、成功を褒めるほうが上手くいく。』という考え方があるのはご存知でしょうか? つまりは、『いかに失敗をさせずに成功をさせるか。』ということなのですが、じゃあどうすればよいか。 これは、おしっこをしそうな時(寝起き、食後、運動後など・・)には、かたときも目を離さずに見守って、しそうになったらサッとトイレに連れて行くというのが基本なのですが、書き込みを拝見する限り、これは少々難しいようですね(質問者さんのワンちゃんではありませんものね・・・)。 後はどれ程の効果があるかは分かりませんが、トイレの躾スプレーというのもペットショップなどで売っています。 このスプレーは犬のおしっこに似た臭いがする為、シートにスプレーしておくと、犬が『ここがトイレなんだな!』と認識しやすくなるというものです。 それから9、についてですが、確かにそのやり方も基本のやり方の一つなのですが、あまり効果がないようなら、犬に注意するという方法もあります。 けして『ダメッ!』と強く叱るのではなく、犬の目を見ながら『ちがうよ。』と低い声で注意するのです。 ただこれも、本当の飼い主ではない質問者さんがそうしたところで、どれ程の効果があるかは分かりませんが・・・ 本当は犬の躾は飼い主であるお義母様がなさる事ですし、それを拒否されるのであれば犬を手放して、新しい飼い主を探すことを考えたほうがよいのでは?と思います。 ゴールデンという犬種は新しい家族にも馴染み易い犬種ですし、ましてや生後7ヶ月であれば、その辺の心配はいらないかと思います(勿論、お義母様とワンちゃんとの関係を知りませんので、絶対とは言えませんが・・・)。 もし、質問者さんがそれを承知で「私がキチンと躾ける!」と仰られるのであれば、それなりの覚悟をお願いいたします。 最後に・・・ゴールデンという犬種は人間が大好きで、甘えん坊で、寂しがりやで、『ゴールデンの躾は厳しさよりも、愛情と優しさをもって行うのが良い。』と言われるほど、優しい愛情豊かな犬種です(勿論、全てのゴールデンがそうとは限りませんが・・・)。 どうかこの事だけでも、お義母様にお伝え願えませんでしょうか? 同じ、ゴールデンの飼い主として、心からお願い申し上げます。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.3

犬は金網の上を歩くのをとても嫌います。どの犬も、散歩中、側溝の上の網をよけて歩くものです。ゴールデン君は言われて仕方なく乗っていても、その上で排泄させようとするのは無理です。排泄はリラックスしていないとしませんので。 こんなことを申し上げる筋合いはないのでしょうが、 飼い主さんでないので責任がないのは分かりますが、 つないで飼う、散歩が一回というのはあまりにもかわいそうです。 何とか改善するよう、お義母様に働きかけていただくわけにはいかないでしょうか。 犬の幸せは日に二回散歩にいけるかどうかで大きく変わる、という記述を読んだことがあります。あなたが短時間でいいので行ってあげるわけにはいかないでしょうか。 犬をつないで飼うのは犬の習性に反していることを述べた文章をご紹介します。 http://www.arkbark.net/j/htm/background/05.htm http://living-with-dogs.com/modules/xfsection/article.php?articleid=790 お義母様に話してみて、無理なら里親を探すことも考慮してください。 ゴールデンは番犬向きではありませんのでなおさらです。 番犬にするなら家の中で飼った方が効果的です。 余計なことですが、知っていただきたいです。

回答No.2

今まで室内で飼われていた際は、トイレシートの上で出来ていましたか? もし出来ていたのなら、車庫内に置かれたシートでできるようになる のはそんなに難しいことではないように思うのですが・・・ 室内でトイレシートでできないのに、屋外でシートの上でさせるのは 大変だと思いますよ。飼い主さんの目が行き届かないですし。 ある程度しっかりできるようになるまでは飼い主さんの目の届く 範囲でわんちゃんを過ごさせるべきだと思います。 トイレ自体の躾はそのわんちゃんにもよりますが、1年くらいかけて やっと100%に近づけるコが多いので、7ヶ月という年齢を 考えるとまだまだ、というところではないでしょうか。 トイレを覚えるのが早いコ、遅いコ、、、色々です。 車庫とは具体的にどのような形状なのでしょう? 真っ暗に閉じ込められているわけではないのですよね? 屋根だけあるようなタイプでしょうか? まずは車庫とはいえ、全面をわんちゃんに過ごさせるのではなく、 もう少しスペースを狭めてトイレまでの距離を短くしてみては どうですか?(うまく表現できなくてすみません) まだ子犬なので自分がトイレに行きたくてもシートのところまで 間に合わないのかもしれませんし。 トイレの粗相でわんちゃんがしかられているのを見るのが忍びない、 ということですが、車庫内の範囲を狭めて、ブルーシートで床を 覆うのはどうでしょう?(掃除をするには少し楽になるかも。 ただ、失敗した場合はおしっこは流れてしまいますが・・・) どうしても質問者さんがしつけしきれない、というのであれば、 今後の事を考えると、専門家にお願いして躾をしてもらうのが 一番だと思います。費用はかかりますが。

noname#60629
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までは家の中の1室で放し飼いにしていたようですので、元々トイレシートでしていたわけではありません。 やはり屋外は難しいですよね。 室内で飼う事や散歩の回数等、私なりに義母に助言はしてみたのですが無理でしたので、なかなか辛いところです。 でも「1年くらいかけて」というお言葉で、もっと長い目でみてあげなければと痛感しています 車庫は真っ暗ではありません。(^^;) 左右と後ろは壁になっていて、前にシャッター等はなく、開放されています。 その中で車2台分位の広さを自由に行き来できるよう鎖でつないでありますが、アドバイスいただいたように少し狭めてみるよう提案してみたいと思います。(聞いてくれるかはわかりませんが・・。) それからしつけに関しては一応訓練に週三回通ってはいるのですが、トイレに関しては訓練士さんはなぜか散歩時の排泄を勧めておられるようで、それで途方に暮れていました。 そういうトイレのしつけもしていただけるのであれば、他の訓練士さんを探してみようとも思います。 義母も犬にかかる費用に関しては割りに寛大ですので・・・。 いろいろな案を出していただき、本当にありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

>「なぜ1日2回散歩に行かないのか?」等の犬の環境に関しては本人ではないため、ご容赦ください。 と書かれていますが、これができないなら大型犬は飼ってはいけません。 ストレスが溜まります。 トイレの躾以前の問題です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう